ONGAKUCENTER

手と手と手と

手と手と手と

二本松はじめ

つながりあそび・うた研究所のピカリンこと二本松はじめさんのCD。

僕のつくる道
Lossless

僕のつくる道

V.A.

うたごえ運動に参加する岩手・宮城・福島・東京・京都・広島・愛媛・福岡の青年たち(一部、元青年含む(^ ^;))がオリジナルを持ち寄り、2013年夏に自分たちの考えるスタイルで、自由にそして真摯に、思いを一つにまとめつくりあげた、うたごえの未来へのバトンタッチとなるアルバム。配信限定、全14曲収録。

組曲「無言館」
Lossless

組曲「無言館」

V.A.

戦没画学生慰霊美術館「無言館」(長野県上田市)の作品に感銘を受けた詩人・門倉さとし氏と作曲家・長森かおる氏によって作られた組曲「無言館」は戦火に散った若き芸術家達の思いが胸に迫る作品です。私達は同じ芸術を愛するものとして、絵筆を折らざるを得なかった無念さ、戦争の悲惨さ、平和の尊さを、音楽を通して伝えたいと、録音を決意しました。(ライナーノーツより)

Music for Tomorrow 2  Cantabile

Music for Tomorrow 2 Cantabile

Classical/Soundtrack

松野迅

国際的に活躍するバイオリニスト、松野迅のアルバム。「カンタービレ」との2枚同時発売で、ヨーロッパの作曲家の作品を中心に新録音および過去のアルバムからセレクトした9 曲を収録。

Music for Tomorrow 1  Oriental

Music for Tomorrow 1 Oriental

Classical/Soundtrack

松野迅

国際的に活躍するバイオリニスト、松野迅のアルバム。「カンタービレ」との2枚同時発売で、日本人・アジアの作曲家の作品を中心に新録音および過去のアルバムからセレクトした11 曲を収録。

あなたへのLullaby

あなたへのLullaby

太田真季

シンガー太田真季の歌手生活40周年記念アルバム。デビュー以来色褪せることのない美しいハイトーンヴォイスを磨きあげた最高傑作。じっくりとアコースティックにこだわった珠玉の17曲を収録。

夢を語るとき ハラやんのうた

夢を語るとき ハラやんのうた

原田義雄

岡山県を中心に活動するシンガーソングライター原田義雄のファーストソロアルバム。自身のフォークフループ・フリーダムの名曲「みんなのうた」「いとし子よ」を新たに収録。

心つなごう

心つなごう

V.A.

2012年年版の「メーデー・平和歌集」の新曲紹介のためのミニアルバム。はたらく人の権利の尊重、平和への願い、東日本大震災からの復興への祈り、原発事故災害への怒りなどをテーマにした新曲4曲が収録されています。また、5曲目には東北のうたごえによる心震わす合唱曲「ふるさとの山影」を収録。

君よ五月の風になれ -日本国憲法50年-

君よ五月の風になれ -日本国憲法50年-

V.A.

シンガーソングライター笠木透と仲間たちが1996年に発表したCDブック「君よ五月の風になれ」収録の楽曲集。前作「昨日生まれた豚の子が」の続編として、平和への祈りをこめて日本国憲法50年を歌った、五月の風のようにさわやかなアルバムです。

昨日生れたブタの子が 戦争中の子どものうた

昨日生れたブタの子が 戦争中の子どものうた

笠木透

シンガーソングライター笠木透が1995年に発表したCDブック「昨日生まれたブタの子が」収録の楽曲集。第二次世界大戦中、日本の子どもたちが実際に替え歌にしていた軍歌や童謡・歌謡曲を、笠木透と雑花塾が陽気に楽しく、戦争への皮肉も平和への願いも込めて、当時の子どもたちと同じように歌った渾身の作品です。

リズムあそび曲集 クラスでうたうこどものうた

リズムあそび曲集 クラスでうたうこどものうた

八王子ぞうれっしゃ合唱団,井上伸子&松崎順司

井上伸子監修のCDブック「リズムあそび曲集」に収録されている楽曲集です。クラスが簡単に打ち解け合える「あそび」がたくさんつまった17曲に加え、コーラスバージョン、カラオケバージョン、現場での使い方の参考になるライブバージョンも収録されています。

クラスでつくる楽しい合奏4 リコーダー・けんばんハモニカで奏でる教科書の名曲&ヒットソング

クラスでつくる楽しい合奏4 リコーダー・けんばんハモニカで奏でる教科書の名曲&ヒットソング

金井信, 金井信,柳沢里実&柳沢久実

リコーダーとけんばんハーモニカのための合奏曲集の第4弾。簡単なのに素晴らしい合奏になる全18曲+ピアノ伴奏のみのカラオケ。「おどるポンポコリン」「赤鼻のトナカイ」「タイタニック 愛のテーマ」「モルダウより」「手紙」ほかを収録。金井信と柳沢里実、柳沢久実による美しい演奏はBGMにも最適です。

クラスでつくる楽しい合奏3 リコーダー・けんばんハモニカで奏でる教科書の名曲&ヒットソング

クラスでつくる楽しい合奏3 リコーダー・けんばんハモニカで奏でる教科書の名曲&ヒットソング

金井信, 金井信,柳沢里実&柳沢久実

リコーダーとけんばんハーモニカのための合奏曲集。簡単なのに素晴らしい合奏になる全18曲+ピアノ伴奏のみのカラオケ。「ミッキーマウス・マーチ」「おもちゃのチャチャチャ」「ジュピター」「少年時代」「崖の上のポニョ」ほかを収録。金井信と柳沢里実、柳沢久実による美しい演奏はBGMにも最適です。

クラスでつくる楽しい合奏2 リコーダー・けんばんハモニカで奏でる教科書の名曲&ヒットソング

クラスでつくる楽しい合奏2 リコーダー・けんばんハモニカで奏でる教科書の名曲&ヒットソング

金井信, 金井信,柳沢里実&柳沢久実

リコーダーとけんばんハーモニカのための合奏曲集。簡単なのに素晴らしい合奏になる全18曲+ピアノ伴奏のみのカラオケ。「アンパンマンのマーチ」「大きな古時計」「となりのトトロ」「あわてん坊のサンタクロース」「春(ヴィバルディ)」ほかを収録。金井信と柳沢里実、柳沢久実による演奏はBGMにも最適です。

クラスでつくる楽しい合奏1 リコーダー・けんばんハモニカで奏でる教科書の名曲&ヒットソング

クラスでつくる楽しい合奏1 リコーダー・けんばんハモニカで奏でる教科書の名曲&ヒットソング

金井信, 金井信,柳沢里実&柳沢久実

リコーダーとけんばんハーモニカのための合奏曲集。簡単なのに素晴らしい合奏になる全20曲+ピアノ伴奏のみのカラオケ。「きらきら星」「茶色の小びん」「威風堂々」「世界に一つだけの花」「いつも何度でも」「涙そうそう」ほかを収録。金井信と柳沢里実、柳沢久実による演奏はBGMにも最適です。

こどもの合唱版 合唱構成ぞうれっしゃがやってきた

こどもの合唱版 合唱構成ぞうれっしゃがやってきた

藤村記一郎, 藤村記一郎&愛知子どもの幸せと平和を願う合唱団の子どもたち

『ぞうれっしゃがやってきた』は、第二次世界大戦時に名古屋の東山動物園で実際にあった物語をテーマにした合唱構成です。このバージョンでは子ども達が歌いやすいキーに調整、2部合唱にアレンジし直しました。ステレオの左がソプラノ、右がアルトになっています。伴奏のみのカラオケも収録。

オバケなんてないさ 峯陽作品集2

オバケなんてないさ 峯陽作品集2

峯陽

2005年に音楽センターより出版された「峯陽作品集2CDブック オバケなんてないさ」に収録の21曲。保育・教育の場でこどもたちがイキイキすること間違い無しの作品集です。

ライオンのうた 峯陽作品集1

ライオンのうた 峯陽作品集1

峯陽

2005年に音楽センターより出版された「峯陽作品集1CDブック ライオンのうた」に収録の歌16曲とインスト12曲。保育・教育の場で使えるだけでなく、軽快なブギウギ風ピアノも魅力。こどもたちがイキイキすること間違い無しの作品集です。

せんせいだいすき2 保育のための歌と伴奏集

せんせいだいすき2 保育のための歌と伴奏集

ながそようこ

2010年に京都音楽センターより出版された「保育のためのCD付きピアノ伴奏集 せんせいだいすき1」に収録の11曲+カラオケ11曲。ながそようこオリジナルに加え、こどもたちのためにアレンジしたバラエティ豊かな選曲が特徴です。

せんせいだいすき1 保育のための歌と伴奏集

せんせいだいすき1 保育のための歌と伴奏集

ながそようこ

2010年に京都音楽センターより出版された「保育のためのCD付きピアノ伴奏集 せんせいだいすき1」に収録の11曲+カラオケ11曲。ながそようこオリジナルに加え、こどもたちのためにアレンジしたバラエティ豊かな選曲が特徴です。

ふるさとの山影 みんなでうたうロシアの歌

ふるさとの山影 みんなでうたうロシアの歌

V.A.

森重樹一のソロ三部作の第三弾。今回は得意のメロディアスなナンバーを含むロックアルバム。

いちにのさーん! まっちゃんのつながりあそび・うた

いちにのさーん! まっちゃんのつながりあそび・うた

町田浩志

つながりあそび・うた研究所のアーティスト、町田浩志が2009年に発表したCDブック『まっちゃんのつながりあそび・うた どんとこい!』に収録されている全23曲です。

どんとこい! まっちゃんのつながりあそび・うた

どんとこい! まっちゃんのつながりあそび・うた

町田浩志

つながりあそび・うた研究所のアーティスト、町田浩志が2009年に発表したCDブック『まっちゃんのつながりあそび・うた どんとこい!』に収録されている全23曲です。

ジャンプ!  まっちゃんのつながりあそび・うた

ジャンプ! まっちゃんのつながりあそび・うた

町田浩志

つながりあそび・うた研究所のアーティスト、町田浩志が2007年に発表したCDブック『まっちゃんのつながりあそび・うた ジャンプ!』に収録されている全23曲です。

ぽっぽっぽっ まっちゃんのつながりあそび・うた

ぽっぽっぽっ まっちゃんのつながりあそび・うた

町田浩志

つながりあそび・うた研究所のアーティスト、町田浩志が2003年に発表したCDブック『まっちゃんのつながりあそび・うた ぽっぽっぽっ』に収録されている全18曲です。

林学作品集

林学作品集

V.A.

労働者作曲家として知られる林学の作品集。人間愛に溢れた美しいメロディーが人々の心を打つ珠玉の17作品を収録。

不知火 荒木栄作品集 Vol.1

不知火 荒木栄作品集 Vol.1

Classical/Soundtrack

V.A.

日本の音楽史に残る労働者作曲家「荒木栄」の作品を集めた2枚組CD。演奏は中央合唱団/新星日本交響楽団ほか。

VIVA KUMIKO  Vol.6 VIVA KUMIKO

VIVA KUMIKO Vol.6 VIVA KUMIKO

横井久美子

シンガーソングライター横井久美子が2003年に発表した、歌手活動35周年記念6枚組CDの一枚。Disc1「ハノイにうたう」、Disc2「おいで一緒に」、Disc3「メッセージ」、Disc4「赤い椿と青いげんぼし」、Disc5「VIVA NICARAGUA」、Disc6「VIVA KUMIKO」。横井久美子の35年の軌跡を復刻CDと貴重な音源集で辿る永久保存版です。

VIVA KUMIKO  Vol.5 VIVA NICARAGUA

VIVA KUMIKO Vol.5 VIVA NICARAGUA

横井久美子

シンガーソングライター横井久美子が2003年に発表した、歌手活動35周年記念6枚組CDの一枚。Disc1「ハノイにうたう」、Disc2「おいで一緒に」、Disc3「メッセージ」、Disc4「赤い椿と青いげんぼし」、Disc5「VIVA NICARAGUA」、Disc6「VIVA KUMIKO」。横井久美子の35年の軌跡を復刻CDと貴重な音源集で辿る永久保存版です。

VIVA KUMIKO  Vol.4 赤い椿と青いげんぼし

VIVA KUMIKO Vol.4 赤い椿と青いげんぼし

横井久美子

シンガーソングライター横井久美子が2003年に発表した、歌手活動35周年記念6枚組CDの一枚。Disc1「ハノイにうたう」、Disc2「おいで一緒に」、Disc3「メッセージ」、Disc4「赤い椿と青いげんぼし」、Disc5「VIVA NICARAGUA」、Disc6「VIVA KUMIKO」。横井久美子の35年の軌跡を復刻CDと貴重な音源集で辿る永久保存版です。

VIVA KUMIKO  Vol.3 メッセージ

VIVA KUMIKO Vol.3 メッセージ

横井久美子

シンガーソングライター横井久美子が2003年に発表した、歌手活動35周年記念6枚組CD。Disc1「ハノイにうたう」、Disc2「おいで一緒に」、Disc3「メッセージ」、Disc4「赤い椿と青いげんぼし」、Disc5「VIVA NICARAGUA」、Disc6「VIVA KUMIKO」。横井久美子の35年の軌跡を復刻CDと貴重な音源集で辿る永久保存版です。

アイルランドの風に吹かれて

アイルランドの風に吹かれて

横井久美子

シンガーソングライターの横井久美子が1999年に有楽町朝日ホールで行った30周年記念コンサート「アイルランドの風に吹かれて」を収録した2枚組CD。アイルランド民謡「ダニーボーイ」「ケルトの子守唄」、家族や平和を綴ったオリジナル曲「手紙」「夫へのバラード」などじっくり聴きたいライブアルバムです。全22曲収録。

私の愛した街・私の愛した人 横井久美子10年をうたう Disc1

私の愛した街・私の愛した人 横井久美子10年をうたう Disc1

横井久美子

シンガーソングライターの横井久美子が1979年によみうりホールで行った「歌手生活10周年記念コンサート」を収録した2枚組CD。代表曲「私の愛した街」「自転車に乗って」「筑豊の子守唄」「おいで一緒に」など、心揺さぶる歌声をいつまでも大切に聴きたいライブアルバムです。全21曲収録。

さあこの町から incl.千の風になって

さあこの町から incl.千の風になって

橋本のぶよ, 橋本のぶよ(カラオケ)

シンガー/ソングライターの橋本のぶよが、2007年に発表したミニアルバム。彼女の人気曲「この町から」に加え、「千の風になって」をレコーディング。その他に「あなたが夜明けをつげる子どもたち」「野に咲く花のように」「この町から(カラオケ)」収録。

この町から

この町から

橋本のぶよ

シンガー/ソングライターの橋本のぶよが、1997年に発表したソロアルバム。オリジナル曲はやさしさに溢れ、ポピュラーソングは彼女が歌うとまるで魔法がかかったようにさらに輝きます。下町の''カレン・カーペンター''が皆を元気にしてくれる、そんなアルバムです。

ながれ星

ながれ星

Classical/Soundtrack

松野迅

MIYAが作詞、作曲、トラックメイク、Mix。2006年に作曲。 咲き誇る花のようにふんわりとしたMIYAの歌声と現代を象徴するトラックとなっている。 哀愁さえ漂う和のメロディーとピアノが壮大な世界観を如実に表現している。 相対音感を生かした豊かなハーモニーに要注目。リスナーの為に2Versionを製作。

CHACONNE

CHACONNE

Classical/Soundtrack

松野迅

1990年に発表された『松野迅ヴァイオリンリサイタル』を再マスタリング、新録音を加えたアルバムです。ヴィタリ「シャコンヌ」、グリーク「ヴァイオリンソナタ」、メンデルスゾーン「ピアノ三重奏曲」など11トラックを収録。みずみずしい演奏をお楽しみください。

三上満と松野迅がおくる 星めぐりの歌

三上満と松野迅がおくる 星めぐりの歌

V.A.

教育評論家の三上満とヴァイオリニストの松野迅が、2010年2月に日本大学カザルスホール(東京)で行った、音楽とトークのコンサート『春へのあこがれ』を収録した作品。宮沢賢治/モーツァルト/カザルスのメッセージを感じていただきたい一枚です。

ツィゴイネルワイゼン

ツィゴイネルワイゼン

Classical/Soundtrack

松野迅

『音楽という宝石たちは、こころの琴線に触れたとき、その輝きを増すのではないでしょうか…』。ソリストとして活躍する松野迅の音楽センターレーベル第一弾。美しくやさしい音色に癒される一枚です。「ツィゴイネルワイゼン」「春の歌」「トロイメライ」など、馴染みある名曲を14曲収録。

私の金子みすゞ

私の金子みすゞ

野田淳子

シンガーソングライター野田淳子が2004年に行った『金子みすゞの世界を歌う「闇夜の星」コンサート』を収録したアルバム。「わたしと小鳥とすずと」「星とたんぽぽ」など全19曲が全てが金子みすゞの詩(作曲は全て野田淳子)となっている。

私はここにいる DISC1

私はここにいる DISC1

野田淳子

シンガーソングライター野田淳子が2004年に行った『金子みすゞの世界を歌う「闇夜の星」コンサート』を収録したアルバム。「わたしと小鳥とすずと」「星とたんぽぽ」など全19曲が全てが金子みすゞの詩(作曲は全て野田淳子)となっている。

命どぅ宝

命どぅ宝

梅原司平

長崎県出身。フォークシンガー、ジョーンバエズに魅せられ弾き語りをはじめる。アマチュア時代に上條恒彦氏に認められデビュー。シングルで発表した「はぐれつばめ」が大きな反響を呼ぶ。CDアルバムは8枚をリリース、演奏活動は国内のみならず海外でもステージに立つ。映画「ふるさとの動物園」「白い馬」のBGM、主題歌を演奏。また、金子みすゞの詩に曲をつけた作品は高い評価を受けている。「あらゆるものの命」をテーマに透明感ある声で歌い続け、幅広い層の支持を受けている。'07年より上條恒彦とのジョイントコンサートを開始。

すべての人の心に花を

すべての人の心に花を

野田淳子

シンガーソングライター梅原司平が、1996年に発表したオリジナルアルバム。平和へのメッセージがつまった心に響くアルバムです。世界に羽ばたく代表曲「折り鶴」の英語バージョンも収録。

歩きつづけて

歩きつづけて

野田淳子

大日本帝国崩壊をテーマに、ヨーロッパで大ブレイク中!!猛り狂うデス・メタル・サウンドが、神風を呼び起こす!?

…あなたと

…あなたと

野田淳子

シンガーソングライター野田淳子が、1996年に発表したオリジナルアルバム。娘の旅立ちに贈った「遠い空の下に」、米軍機墜落事件で亡くなった母と子への鎮魂歌「千羽鶴」、全ての差別から開放の歓びを唄った寿岳章子作詞の「輝く日々に」含む9曲を収録。

恋祭 夕張に捧ぐ

恋祭 夕張に捧ぐ

今村克彦, 今村翔吾&今村克彦

シンガーソングライターとして活動する野田淳子が、1991年に発表したオリジナルアルバム。「Amazing Grace」「…あなたと」「島原地方の子守唄」含む12曲を収録。

花物語

花物語

梅原司平

TVでおなじみの「共育者」今村克彦が、よさこいチーム''今村組''とともに作り上げたオリジナルアルバム。夕張のために書き上げた「恋祭 夕張に捧ぐ」をはじめ、全国の祭り踊りチームの支持を集める全10曲を収録。共に歌い踊り共感する...元気になれるアルバムです。

メッセージ

メッセージ

梅原司平

シンガーソングライター梅原司平が、2002年に発表したセレクションシリーズの第三弾。卓越した作詞作曲の才能、心を揺るがすボーカルの魅力がつまったアルバムです。新レコーディングの「花しおり」他、「花物語」「ふるさと」「哀しみのフリージア」等、全16曲収録。

羅針盤

羅針盤

梅原司平

映画「秋葉原の休日」で社長役、脚本を務めた和泉真葵。作家ならではの言葉のセンスで、アイドル活動の奇跡を歌に乗せて語ります。リズム感あるメロディで、ライブでも盛り上がる1曲。

メモリーズ

メモリーズ

梅原司平

シンガーソングライター梅原司平が、1999年に発表したオリジナルアルバム。時代が変わっても変わることのないメッセージのつまったアルバムです。

空を飛ぶ夢を見なくなったね

空を飛ぶ夢を見なくなったね

梅原司平

シンガーソングライター梅原司平が、1996年に発表したセレクトアルバム。卓越した作詞作曲の才能、心を揺るがすボーカルの魅力がつまったアルバムです。

もっと人間!もっと愛!ライブ ディスク1

もっと人間!もっと愛!ライブ ディスク1

梅原司平

シンガーソングライター梅原司平が、1994年に発表したオリジナルアルバム。いつまでも夢と希望を忘れないでいてほしい…そんなメッセージが心に響く一枚です。

愛ある街で(Disc1)

愛ある街で(Disc1)

梅原司平

シンガーソングライター梅原司平が1991年に発表した2枚組ライブアルバム。梅原司平の魅力がいっぱいにつまったアルバムです。「折り鶴」「哀しみのフリージア」「ありがとう」など22曲収録。

時代のなかで

時代のなかで

梅原司平

シンガーソングライター梅原司平が1989年に発表したセカンドアルバム。梅原司平の魅力のひとつであるライブをそのまま収録しています。「折り鶴」他21曲を収録。

鳥のように

鳥のように

太田真季

シンガーソングライター梅原司平が、1990年に発表したオリジナルアルバム。時代や社会が変わっても色褪せることがないメッセージが心を打つ一枚です。

Concerto

Concerto

太田真季

美しいハイトーンボイスと豊かな表現力が魅力のシンガー太田真季が、1991年に発表した4枚目のアルバム。磨かれたリリックソプラノがやさしく心を癒す一枚です。

THINK OF ME 太田真季セカンド・アルバム

THINK OF ME 太田真季セカンド・アルバム

太田真季

美しいハイトーンボイスと豊かな表現力が魅力のシンガー太田真季が、1990年に発表したサードアルバム。さらに磨かれたリリックソプラノが心を癒す一枚です。

TOP