Dew Process
Bridge Dog、デビューAL『Auto Fictions』世界初のCDリリース
Bridge Dogによるデビューアルバム『Auto Fictions』が、2025年11月5日(水)に世界初のCDとして国内リリースされる。 豪・シドニーを拠点に活動中のインディーポップバンド、Bridge Dog。これまでにRoyel Otis、La
〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第3弾でアフリカン・ヘッド・チャージ、青葉市子、勢喜遊 & Yohji Igarashi、パソコン音楽クラブ、森山直太朗ら8組決定
2025年7月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間、新潟県・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 7/25(金)には、フジロックに幾度も出演し、近年は海外公演も精力的に展
マムフォード&サンズ、6年半ぶりのニューAL『ラシュミア / Rushmere』リリース
マムフォード&サンズが、通算5作目となるアルバム『ラシュミア / Rushmere』を2025年3月28日(金)よりリリースした。 “ラシュミア”は、彼らにとって「始まりの場所」である池の名前に由来したもの。メンバー・チェンジを経て初のリリースとなるアル
【イベントレポ】〈2024 MAMA AWARDS US〉J.Y.Park×アンダーソン・パーク、RIIZEらがドルビー・シアターで熱演
〈2024 MAMA AWARDS US〉が11⽉22⽇(⾦)⽇本時間 12:00からアメリカ・ロサンゼルス ドルビー・シアターで開催された。初の米開催となった授賞式の模様をレポートする。 オープニングはカヴァーメドレーでスタート。TWSがBTS「Dy
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第14回 “ニューアンビエント・ダンスチューン” CANDYGIRL「WATERFALL」
みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し
【第64回グラミー賞】シルク・ソニックが最優秀レコード賞を受賞
第64回グラミー賞の授賞式が3日夕(日本時間4日午前)にラスベガスで開かれ、ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるプロジェクト、シルク・ソニック(Silk Sonic )が年間最優秀レコード賞を受賞。最優秀R&Bパフォーマンス、最優秀R&Bソン
第64回グラミー賞 第3弾出演アーティスト発表
日本時間4月4日(月)に開催される「第64回グラミー賞授賞式」でパフォーマンスを行なうアーティストの第3弾が発表された。 ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークによるプロジェクト、シルク・ソニック(Silk Sonic )が前回のグラミー賞授賞式に続きパ
【急上昇ワード】PS5ゲーム『グランツーリスモ7』公式サントラがノリにノってる
PS5/PS4用ゲーム『グランツーリスモ7』が3月4日に発売され、同日その公式サウンドトラック『Find Your Line: Official Music from GRAN TURISMO 7』がリリースされた。 『グランツーリスモ7』は初代登場から
アンダーソン・パークがエルモ&クッキーモンスターとコラボ曲披露
Silk Sonic(シルク・ソニック)でも活動中のアンダーソン・パークが、1月13日(現地時間)に放送されたセサミストリートに出演し、エルモとクッキーモンスターと一緒にコラボ・ソング「What is a Holiday」を披露した。 「祝日って何?
シルク・ソニック「Leave The Door Open」日本版MVに"レミたん"こと土井レミイ杏利選手が出演
ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)と、アンダーソン・パーク(Anderson .Paak)が生み出したグループ、シルク・ソニック(Silk Sonic )。 11月12日にデビュー・アルバム『An Evening With Silk Sonic /
【今日のMV】Silk Sonic「Smokin Out The Window」
本日ご紹介するMVはブルーノ・マーズ(Bruno Mars)と、アンダーソン・パーク(Anderson .Paak)が生み出したグループ、シルク・ソニック(Silk Sonic )の新曲「Smokin Out The Window / スモーキン・ア
シルク・ソニック、新曲「Smokin Out The Window」リリース&MV公開
ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)と、アンダーソン・パーク(Anderson .Paak)が生み出したグループ、シルク・ソニック(Silk Sonic )が新曲「「Smokin Out The Window / スモーキン・アウト・ザ・ウインドウ」
【今日のMV】Silk Sonic「Leave the Door Open」
ブルーノ・マーズがアンダーソン・パークと新プロジェクト、シルク・ソニック(Silk Sonic)を結成!3月5日にデビュー曲「Leave the Door Open」をデジタル/ストリーミングでリリースしました(OTOTOYではハイレゾ音源も配
CHAI、敬愛するGorillazの新作アルバムに日本人アーティストとして唯一の参加が決定
Gorillazの新プロジェクト“Song Machine”シリーズの楽曲をコンパイルした新作アルバム『Song Machine: Season One - Strange Timez』にCHAIが日本人アーティストとして唯一参加することが決定した。
〈FUJI ROCK '20〉第1弾で14年振りストロークス、テーム・インパラ、ディスクロージャー、FKAツイッグス、トム・ミッシュ、ルーファス・ウェインライト、ジャクソン・ブラウンら33組決定
2020年8月21日(金)22日(土)23日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'20〉の第1弾ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、14年振りの出演となるストロークス、7年振りのテーム・インパラ、
CHAI、マック・デマルコ、アヴァランチーズら〈フジロック〉出演アーティストのインタビュー、luteで配信
7月27日(金)から3日間にわたって新潟・湯沢の苗場スキー場で開催中の〈FUJI ROCK FESTIVAL '18〉(以下、フジロック)。そんな20周年を迎えた今回の〈フジロック〉に出演するアーティストのインタビュー映像が、分散型動画メディア『lute
〈フジロック2018〉第一弾ラインナップ解禁、ケンドリック、N.E.R.D、CHVRCHES、Anderson .Paakら
〈FUJI ROCK FESTIVAL '18〉の第一弾出演ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、現在世界の音楽シーンのメインストリームとなっているヒップホップにおいて頂点に君臨し、去年リリースされたアルバム『ダム』でグラミー賞5部門を獲得した
Lido、追加公演開催決定&LicaxxxやCarpainterら出演
ソニックマニア出演で来日するLidoが、2017年8月21日(月)、渋谷WOMBにて開催される 「UNDERWAVE」のヘッドライナーとして追加公演を行う。 Lidoはノルウェー出身のプロデューサー/DJ。圧倒的なメロディーセンスと構成力で織
〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第4弾でBABYMETAL、Suchmos、野田洋次郎ソロ・プロジェクトillionら決定
2016年7月22日(金)23日(土)24日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉。 本日、第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、BABYMETAL、DEAFHEAVEN、FLIG
〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第3弾でJAMES BLAKEら11組が決定
2016年7月22日(金)23日(土)24日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉。 本日、第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、JAMES BLAKE、Ken Yokoyama、
BECK、〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉に出演決定
2016年7月22日(金)23日(土)24日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉。 本日、第2弾出演アーティストとして、BECKを含む5組の出演が発表された。 今回発表されたのは、BECK、EXPL
〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第1弾でレッチリ、シガーロス、バトルス、スクエアプッシャー、ジ・インターネット、クーラ・シェイカーら21組
2016年7月22日(金)23日(土)24日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉。 第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、シガー・ロス、バトルス
〈フジロック'14〉第8弾でTHE POGUES、大森靖子、OWEN PALLETT、DISCLOSURE 、bonobosら決定、ステージ割も発表
7月25日(金)~27日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '14〉出演アーティスト第8弾として、ROUTE 17 Rock'n'Roll ORCHESTRA(feat. 仲井戸"CHABO"麗市,甲本