Sony Music Labels Inc.

プー・ルイ 新グループオーディション対談企画に大森靖子と古正寺恵巳が登場

プー・ルイ 新グループオーディション対談企画に大森靖子と古正寺恵巳が登場

2025年11月29日の川崎CLUB CITTA'での全国ツアー『BANG A GONG TOUR』ファイナル公演をもってPIGGSを脱退し、新たなグループを発足させるプー・ルイのオーディション企画の対談シリーズに独自の世界観で楽曲・グループを手がける大

スチャダラパーなど音楽関連のアートワークを多く手がけるグラフィック・デザイナー / アートディレクター、田口陵による初の個展"TEE TO GRAPHICS"が開催!

スチャダラパーなど音楽関連のアートワークを多く手がけるグラフィック・デザイナー / アートディレクター、田口陵による初の個展"TEE TO GRAPHICS"が開催!

坂本慎太郎がロゴを手掛ける神泉の音楽をテーマとした小さなギャラリー〈JULY TREE〉。 つい先頃リリースされ話題となったスチャダラパーのアルバム『5th WHEEL 2 the COACH』30周年を記念したLPリイシューやポスター、ライブグッズのデ

スーパーオーガニズムORONOによる新バンド・nose noise、ファーストALリリース

スーパーオーガニズムORONOによる新バンド・nose noise、ファーストALリリース

スーパーオーガニズム(Superorganism)のフロントパーソン・ORONOらによるバンド・nose noiseが待望のファースト・アルバム『TOM』を、2025年9月26日(金)にリリースした。 nose noiseは、ORONOが数年の構想を経て

吉乃、10/2にアニメOP主題歌「贄-nie-」リリース決定

吉乃、10/2にアニメOP主題歌「贄-nie-」リリース決定

吉乃が2025年10月2日(木)にニューシングル「贄-nie-」をリリースすることが決定した。 併せて、ジャケット写真も公開。本作は、10月から放送開始となるTVアニメ『私を喰べたい、ひとでなし』のオープニング主題歌となっている。 本楽曲のユリイ・カノン

VivaOla、新EPより「Justify」MV公開

VivaOla、新EPより「Justify」MV公開

VivaOlaが2025年9月24日(水)にリリースしたニューEP『TWOTONE』より、収録曲“Justify”のミュージックビデオを公開した。 本作は、カッティングギターとシャープなハイハットが絡み合うダンサブルなナンバー。ミュージックビデオはRic

NHK〈SONGS〉斉藤由貴・南野陽子・浅香唯が登場

NHK〈SONGS〉斉藤由貴・南野陽子・浅香唯が登場

10月2日 (木) 放送のNHK〈SONGS〉はデビュー40周年を迎えた斉藤由貴・南野陽子・浅香唯が出演する。 同じ1985年デビューであることに加え、ドラマ「スケバン刑事」で主演を務めたことなど、共通点が多い3人。しかし、当時はあまり交流がなく、話をす

櫻坂46、四期生曲「Alter ego」配信開始 今夜MV公開

櫻坂46、四期生曲「Alter ego」配信開始 今夜MV公開

櫻坂46の四期生曲「Alter ego」(ヨミ:オルターイゴ)が配信リリースされた。 ミュージックビデオは9月26日(金)の22時からプレミア公開。 11月から乃木坂46・六期生、日向坂46・五期生と共に3グループでのライブ公演「新参者二〇二五 LIVE

高城れに、2ndソロAL『OTOGIMASHOU』映像特典 昨年のツアーファイナルトレーラー公開

高城れに、2ndソロAL『OTOGIMASHOU』映像特典 昨年のツアーファイナルトレーラー公開

ももいろクローバーZの高城れにが、2025年10月15日(水)にリリースされる2ndソロアルバム『OTOGIMASHOU』より、映像特典『まるっと10年まるごとれにちゃん ポジティブがすぎるツアーDaytime Flight「いない。」/ Night F

FRIENDSHIP.主催の新イベント〈HOTSPOT〉始動

FRIENDSHIP.主催の新イベント〈HOTSPOT〉始動

音楽ディストリビューションサービス・FRIENDSHIP.が、新イベント〈HOTSPOT〉の開催を発表した。 〈HOTSPOT〉は、その名の通り“話題と才能が交差する場所”をコンセプトに掲げ、現行のグローバルシーンとも共振する音楽を発信していく新イベント

Uru、新曲「プラットフォーム」ジャケ公開

Uru、新曲「プラットフォーム」ジャケ公開

Uruが2025年10月15日(水)にリリースするニューシングル「プラットフォーム」のジャケットアートワークを公開した。 本作のアートディレクションは、とんだ林蘭が担当。“プラットフォーム”がオープニングテーマのTVアニメ『永久のユウグレ』が描く未来的な

【オフィシャルレポ】adieu、幻想的な“羽”の世界へ誘う 一夜限りのライブ開催

【オフィシャルレポ】adieu、幻想的な“羽”の世界へ誘う 一夜限りのライブ開催

adieuが2025年9月23日(火・祝)に神奈川・KT Zepp Yokohamaにて開催したワンマンライブ〈adieu LIVE 2025 à la plume〉のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 アーティストadie

Da-iCE、五・七・五が楽しい「Tasty Beating Sound」配信リリース

Da-iCE、五・七・五が楽しい「Tasty Beating Sound」配信リリース

Da-iCEが新曲「Tasty Beating Sound」を配信リリース。ダンスプラクティス動画が公開された。 本楽曲は、工藤大輝、花村想太が作詞曲を手掛け、「ココロオドルお祭りソング」をテーマに五・七・五で構成。幅広い年齢層に楽しんでもらえるように制

〈CDTVライブ!ライブ!〉9/29第二弾にNumber_i、イコラブ、日向坂、STARGLOW

〈CDTVライブ!ライブ!〉9/29第二弾にNumber_i、イコラブ、日向坂、STARGLOW

9月29日放送のTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第二弾出演者が発表された。 出演は、Number_i、=LOVE、日向坂46、STARGLOW。Number_iは最新曲「Numbers Ur Zone」、=LOVEは「超特急逃走中」「ラブソングに襲われ

水曜日のカンパネラ、新EP『可愛女子』リリース  〈らんま1/2〉新OP曲「ウォーアイニー」MV公開

水曜日のカンパネラ、新EP『可愛女子』リリース 〈らんま1/2〉新OP曲「ウォーアイニー」MV公開

水曜日のカンパネラが新EP『可愛女子』をリリース。収録曲「ウォーアイニー」のミュージックビデオを公開した。 「ウォーアイニー」は10月4日(土)より放送・配信開始となるTVアニメ「らんま1/2」第2期のオープニングテーマで、プロデューサーのケンモチヒデフ

Laura day romance、二部作アルバム後編『合歓る - bridges』リリース決定

Laura day romance、二部作アルバム後編『合歓る - bridges』リリース決定

Laura day romanceが、2025年12月24日にアルバム『合歓る - bridges』をリリースすることを発表した。 本作は、2025年2月に発表されたアルバム『合歓る - walls』と対をなす二部作の後編。この二部作は、二人の登場人物を

矢沢永吉、6年ぶりアルバム『I believe』配信開始 セルフライナーノーツ公開

矢沢永吉、6年ぶりアルバム『I believe』配信開始 セルフライナーノーツ公開

矢沢永吉が、6年ぶり通算35枚目となるオリジナルアルバム『I believe』を2025年9月24(水)にリリースした。 併せて、アルバムのライナーノーツが公開された。それぞれの楽曲を、本人直々に解説している、貴重なテキストとなっている。 『I beli

米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」MVは駅のホームが舞台

米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」MVは駅のホームが舞台

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマ、米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」(読み:ジェーン ドウ)のミュージックビデオが公開された。 「JANE DOE」は米津玄師が作詞・作曲を手がけ、宇多田ヒカルを歌唱で迎えたデュエットソング。

WAZGOGG × Koshun Nakao、コラボ曲「Monologue on beach feat. 寺尾紗穂」リリース

WAZGOGG × Koshun Nakao、コラボ曲「Monologue on beach feat. 寺尾紗穂」リリース

WAZGOGGが2025年9月24日(水)にKoshun Nakaoとのコラボシングル「Monologue on beach feat. 寺尾紗穂」をリリースした。 アップライトピアノの温もりある旋律に、ローファイなドラムブレイク、海辺の空気を彷彿とさせ

超学生、10/3に新曲「阿弥陀籤」リリース決定

超学生、10/3に新曲「阿弥陀籤」リリース決定

超学生が2025年10月3日(金)にニューシングル「阿弥陀籤」をリリースすることが決定した。 本作は10月より放送開始のTVアニメ『桃源暗鬼』第2クール・練馬編のオープニング主題歌。混沌とした世界の中で自分の正義と本能に従いながらも、運命に抗い生き抜こう

【急上昇ワード】米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』ED曲「JANE DOE」配信開始

【急上昇ワード】米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』ED曲「JANE DOE」配信開始

新曲「JANE DOE」を配信リリースした米津玄師が急上昇ワードにランクイン。 「JANE DOE」は劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマとして、米津玄師が作詞・作曲を手がけ宇多田ヒカルを歌唱で迎えたデュエットソング。ジャケットは米津玄師

櫻坂46、四期生曲「Alter ego」配信決定

櫻坂46、四期生曲「Alter ego」配信決定

櫻坂46四期生が9月26日(金)に「Alter ego」(ヨミ:オルターイゴ)を配信リリースすることが決定した。 11月から乃木坂46・六期生、日向坂46・五期生と共に3グループでのライブ公演「新参者二〇二五 LIVE at THEATER MIRANO

MHRJ、1年ぶりの新曲「栞」ジャケ写公開

MHRJ、1年ぶりの新曲「栞」ジャケ写公開

MHRJが2025年9月24日(水)にリリースするニューシングル「栞」のジャケット写真を公開した。 約1年ぶりの新曲となる本作は、ドリーミーで澄み渡るポップサウンドの中に、聴く人の日常にそっと寄り添う歌詞が印象的な極上なポップソング。なにげない瞬間を大切

【オフィシャルレポ】≠ME、〈全国ツアー2025「We want to find "カフェ樂園"〉追加公演2days完走

【オフィシャルレポ】≠ME、〈全国ツアー2025「We want to find "カフェ樂園"〉追加公演2days完走

指原莉乃がプロデュースを手がけるアイドルグループ≠ME(ノットイコールミー)。2025年6月よりぴあアリーナMMを皮切りに開幕した≠ME 全国ツアー2025〈We want to find "カフェ樂園"〉は7月21日(月・祝)国立代々木競技場 第一体育

水樹奈々、ベストAL第4弾『THE MUSEUM Ⅳ』発売&アジアツアー開催決定

水樹奈々、ベストAL第4弾『THE MUSEUM Ⅳ』発売&アジアツアー開催決定

水樹奈々が、4枚目のベストアルバム『THE MUSEUM Ⅳ』を自身の誕生日である2026年1月21日(水)にリリースすることが決定した。 2018年リリースの「BLUE ROSE」から2024年リリースの「ADRENALIZED」までのシングル曲・デジ

〈バズリズム02〉9/26はWANIMA近況報告SP

〈バズリズム02〉9/26はWANIMA近況報告SP

日本テレビ〈バズリズム02〉9月26日の出演者が発表された。 トークゲストはWANIMAが登場。近況報告SPと題し、今年の音楽活動からプライベートなことまでを大公開する。 スタジオライブは日向坂46、吉柳咲良、aoen、DXTEENが出演。対バン企画ミニ

ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定

ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定

ART-SCHOOLのトリビュートアルバムのリリースイベント〈Dreams Never End〉vol.3~5の開催が一挙に発表された。 vol.3は、2月8日(日) LIQUIDROOMにてDOPING PANDAとの2マン。vol.4は、2月11日(

櫻坂46、新曲タイトルは「Unhappy birthday構文」

櫻坂46、新曲タイトルは「Unhappy birthday構文」

櫻坂46が10月29日(水)にリリースする13thシングルのタイトルが「Unhappy birthday構文」となることが発表された。 突如公式Xに数字がランダムに映し出された動画を投稿、タイトル発表のティザーが公開された。ティザー映像には“Happy

22/7、新アー写で初のメンカラ衣装に

22/7、新アー写で初のメンカラ衣装に

22/7が12月10日(水)に発売予定の3rdアルバムに先駆けて新アーティストビジュアルを公開した。 フォトグラファーtokiが撮影を担当したビジュアルは、鮮やかな背景と華やかな衣装が調和した、ファンシーでありながら洗練された仕上がりとなっている。今回ア

石丸幹二、山本彩ら出演〈BK100年音楽祭〉全国放送決定

石丸幹二、山本彩ら出演〈BK100年音楽祭〉全国放送決定

9月28日(日)にNHKで〈BK100年音楽祭〉の全国放送が決定した。 今年6月に関西地方向けに放送された〈BK100年音楽祭〉は、大阪放送局(コールサイン「JOBK」)の放送開始から今年で100年を迎えたことを記念して制作された音楽特番。 出演歌手は、

〈MUSIC FAIR〉9/27は絢香・山内・ファンモン・イコラブ

〈MUSIC FAIR〉9/27は絢香・山内・ファンモン・イコラブ

9月27日放送のフジテレビ〈MUSIC FAIR〉出演者が発表された。 出演は、絢香・山内惠介・FUNKY MONKEY BΛBY'S・=LOVE。 絢香は新曲「Wonder!」、山内惠介はアニメED曲「闇にご用心」、FUNKY MONKEY BΛBY'

View More News Collapse
NHK〈Venue101〉9/27出演者発表

NHK〈Venue101〉9/27出演者発表

NHK〈Venue101〉9月27日の出演者が発表された。 出演は、Kvi Baba、THE JET BOY BANGERZ、-真天地開闢集団-ジグザグ、JO1。 Kvi Babaは「I Like It」、THE JET BOY BANGERZ「Let’

〈with MUSIC〉矢沢永吉が初登場

〈with MUSIC〉矢沢永吉が初登場

日本テレビ〈with MUSIC〉9月27日は矢沢永吉が番組初登場。 今年8月に開催された大型音楽フェス「CANNONBALL」で特別パフォーマンスを披露した矢沢のライブの裏側にカメラが密着。さらに番組MC有働由美子・松下洸平との鼎談が実現した。 また、

幾田りら、「百花繚乱」スカパラとのライブ映像公開

幾田りら、「百花繚乱」スカパラとのライブ映像公開

幾田りらが2025年3月20日に出演した『東京スカパラダイスオーケストラ 35th Anniversary Finale「DOWN BEAT ARENA PARTⅡ」』より、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボパフォーマンスを披露した自身の楽曲「百花

プー・ルイ × 槙田紗子の対談実現 特設サイトで公開

プー・ルイ × 槙田紗子の対談実現 特設サイトで公開

2025年11月29日の川崎CLUB CITTA'での全国ツアー〈BANG A GONG TOUR〉ファイナル公演をもってPIGGSを脱退し新グループを発足させるプー・ルイと、人気振付師で「Hey!Mommy!」のプロデューサーを務める槙田紗子との対談が

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、新たなカルチャーフェスティバル〈HANEDA INNOVATION CROSS 2025〉が開催される。 このイベントは、日本の玄関口・羽田空港のほど近く、京浜急行・東京モノレールの天空橋駅に直結す

FRUITS ZIPPER櫻井優衣、ソロメジャーデビュー 一人二役に挑戦したMV公開

FRUITS ZIPPER櫻井優衣、ソロメジャーデビュー 一人二役に挑戦したMV公開

FRUITS ZIPPERの櫻井優衣が9月19日(金)に「キミのことが好きなわたしが好き」でソロメジャーデビューを果たした。 FRUITS ZIPPERのメンバーのソロメジャーデビューは初めて。 「キミのことが好きなわたしが好き」は、”相手を好きになって

高城れに、「おとぎましょう」配信開始&ファンタジーなMV公開

高城れに、「おとぎましょう」配信開始&ファンタジーなMV公開

ももいろクローバーZの高城れにが10月15日(水)にリリースする2ndソロアルバム『OTOGIMASHOU』より、リード曲「おとぎましょう」の配信がスタート。ミュージックビデオが公開された。 「おとぎましょう」はアルバムのコンセプト「御伽噺」を表現したフ

Peterparker69×長谷川白紙、WWW15周年公演にてツーマン開催決定

Peterparker69×長谷川白紙、WWW15周年公演にてツーマン開催決定

WWWの15周年のアニバーサリー公演にて、Peterparker69と長谷川白紙のツーマンライブが開催される。 Peterparker69はJeterとY ohtrixpointneverによる、日本を拠点に活動するポップ・デュオ。効果音の不良と重低音の

ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定

ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定

ELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuで開催するワンマンライブ〈ELIONE THE LIVE 2025 - JUST LIVE FOR TODAY-〉の第2弾ゲストアーティストとして、AKLO、Fuji Tait

黒沼英之、葛藤や自己矛盾を問う新曲「BAKA」リリース

黒沼英之、葛藤や自己矛盾を問う新曲「BAKA」リリース

シンガーソングライター・黒沼英之が約2ヶ月ぶりとなる新曲「BAKA」をリリースした。 「BAKA」は、R&BやSOULの要素を色濃く感じさせるダークなサウンドを基調に、情緒の揺らぎや内省的な心情を描いた一曲。サウンドプロデュースは、さらさやMichael

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

T字路s、メジャー1stAL『MAGIC TIME』リリース決定

T字路s、メジャー1stAL『MAGIC TIME』リリース決定

T字路sが11月12日(水)にメジャー1stアルバム『MAGIC TIME』をリリースすることが決定した。   サウンドプロデュースは全曲を佐橋佳幸が手掛け、これまでにないバンドアレンジを中心とした新たな表現へと踏み出した意欲作。アルバムには、デビューシ

Chara、至極のラブソング「Lush Life」配信リリース

Chara、至極のラブソング「Lush Life」配信リリース

2025年9月21日に35周年イヤーがスタートするCharaが、新曲「Lush Life」を配信リリースした。 《忘れられないほど美しく、悲しい》という言葉をモチーフにして生まれた新曲「Lush Life」は、Seihoを共同サウンドプロデューサーに迎え

帰国子女&sz2u、細野晴臣とフィッシュマンズのカバー作品リリース

帰国子女&sz2u、細野晴臣とフィッシュマンズのカバー作品リリース

帰国子女とsz2uが日本ポップス史上に燦然と輝く名曲、細野晴臣「薔薇と野獣」とフィッシュマンズ「BABY BLUE」の2曲を大胆にカバーしたシングルをリリース。 高校生時代からそれぞれ宅録スタイルで作品を制作、リリースし共作曲も発表している10代の才能溢

Chevon、新曲「るてん」リリース&リリックビデオ公開

Chevon、新曲「るてん」リリース&リリックビデオ公開

Chevonが、2025年9月17日に、新曲「るてん」を配信リリースした。 今作は、Chevonが対バンツアー〈よしなに~全国編~〉に向けて3人で制作した楽曲。 「諸行無常」がテーマとなっており、どこか懐かしいメロやリフ、和のテイストを土台にしつつ、Ch

cinema staff × w.o.d. 2マン開催決定 CASSETTE EXPRESSによる展示も実施

cinema staff × w.o.d. 2マン開催決定 CASSETTE EXPRESSによる展示も実施

CASSETTE STORE DAY(CASSETTE WEEK) JAPAN アニバーサリー企画として、cinema staffとw.o.d.によるツーマンライブが開催されることが決定した。 通算8枚目となるフルアルバム『PLASTIC YOUTH』を

水曜日のカンパネラ、〈らんま1/2〉新OP曲「ウォーアイニー」音源解禁

水曜日のカンパネラ、〈らんま1/2〉新OP曲「ウォーアイニー」音源解禁

水曜日のカンパネラの新曲で、10月4日(土)より放送開始となるTVアニメ「らんま1/2」第2期のオープニングテーマ「ウォーアイニー」の音源が第2弾PVにて一部解禁された。 「ウォーアイニー」は、プロデューサー・ケンモチヒデフミがアニメのために書き下ろした

〈ジェームズ・フライ写真展 "SONS OF THE STAGE Oasis and other Supernovas"〉開催

〈ジェームズ・フライ写真展 "SONS OF THE STAGE Oasis and other Supernovas"〉開催

ジェームズ・フライの写真展が10月に幡ヶ谷 club HEAVY SICKにて開催される。 ジェームズ・フライは、オアシスのギャラガー兄弟が影響を受けたとされる、1985年から1992年にかけて活動した英シェフィールドのバンド、ワールド・オブ・ツイストの

Khaki、初のライブアルバムをリリース

Khaki、初のライブアルバムをリリース

Khakiがバンド初のライブアルバム『ソロ・コンサート 2024.12.1』を2025年9月17日(水)にリリースした。 今回配信されたライブアルバムには昨年末に開催された LIQUIDROOM でのワンマンライブの内容が収録され、ライブならではのアレン

グソクムズ、新AL『SCRATCH』全貌公開&ツアー決定

グソクムズ、新AL『SCRATCH』全貌公開&ツアー決定

グソクムズが11月5日(水)にリリースする4枚目のアルバム『SCRATCH』の詳細を公開した。   前作から約1年半ぶりとなるアルバムには、既に配信されている「春の歌」「それは恋に違いない」を含む全11曲を収録。今作もメンバー4人がそれぞれアルバムに書き

【急上昇ワード】米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌「IRIS OUT」配信開始

【急上昇ワード】米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌「IRIS OUT」配信開始

新曲「IRIS OUT」を配信リリースした米津玄師が急上昇ワードにランクイン。 「IRIS OUT」は9月19日(金)に公開の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌。米津玄師, 宇多田ヒカルが歌う同エンディング・テーマ「JANE DOE」は翌週9月22日

あいみょん、新シングル「ビーナスベルト」リリース決定

あいみょん、新シングル「ビーナスベルト」リリース決定

あいみょんが10月22日(水)に18thシングル「ビーナスベルト」をリリースすることが決定した。 今回シングルのタイトルとなった「ビーナスベルト」は日の出前や日没直後に太陽と反対側の空に見られる淡いピンク色の光の帯のことを指しており、あいみょんが紡ぐ「ビ

センチミリメンタル、新ALより「愛の証明」MV公開

センチミリメンタル、新ALより「愛の証明」MV公開

センチミリメンタルが2025年8月6日(水)にリリースしたニューアルバム『カフネ』より、収録曲“愛の証明”のミュージックビデオを公開した。 本作は失われた時間やすれ違いの記憶を抱えながらも、心に残る面影を描いたラブソング。変わらぬ想いと記憶に刻まれた愛の

【ライブレポ】吉乃、初のオリジナル曲を初披露し届けた、覚悟と決意の歌声──1stワンマンライブ「逆転劇」

【ライブレポ】吉乃、初のオリジナル曲を初披露し届けた、覚悟と決意の歌声──1stワンマンライブ「逆転劇」

紫のペンライトが揺れる光景の中、吉乃は運命を塗り替えるかのような歌声でステージを切り裂いた。 2025年8月29日、Zepp Haneda (TOKYO)にて、吉乃の記念すべき1stワンマンライブ「逆転劇」が開催された。歌い手として、カバーを中心に活動し

ひとひら、2nd Full AL『円』11/12リリース決定&全国ツアー対バン発表

ひとひら、2nd Full AL『円』11/12リリース決定&全国ツアー対バン発表

東京を拠点に活動する4人組バンドひとひらが、2nd Full Album『円』を2025年11月12日(水)にリリースする。 アルバムタイトルが示すとおり、『円』は「終わりから始まるもの」「繰り返される日々」「守られることと自立」「続けることの意味」とい

BS朝日〈人生、歌がある〉9/20は「カラーテレビ放送開始前後の歌特集」

BS朝日〈人生、歌がある〉9/20は「カラーテレビ放送開始前後の歌特集」

BS朝日〈人生、歌がある〉9月20日はこれまでの放送の中から厳選された名曲を放送。カラーテレビ放送前年の昭和34年から、昭和35年を挟んで、翌年の昭和36年までのヒット曲を特集する。 ゲストは伍代夏子&田川寿美。 出演は、石原詢子、市川由紀乃、五木ひろし

〈with MUSIC〉9/20はILLIT、キマグレン、SEAMO、Number_i

〈with MUSIC〉9/20はILLIT、キマグレン、SEAMO、Number_i

日本テレビ〈with MUSIC〉9月20日はILLIT、キマグレン、SEAMO、 Number_iが出演する。 最多出演5回目となるNumber_iは、今年の振りかえりと3人の初出し情報を公開。最新曲「Numbers Ur Zone」をパフォーマンスす

平手友梨奈、新曲「失敗しないメンヘラの育て方」が〈渡くんの××が崩壊寸前〉新ED曲に

平手友梨奈、新曲「失敗しないメンヘラの育て方」が〈渡くんの××が崩壊寸前〉新ED曲に

平手友梨奈の新曲「失敗しないメンヘラの育て方」が10月放送のTVアニメ「渡くんの××が崩壊寸前」第2クールのエンディングテーマに決定した。 「失敗しないメンヘラの育て方」は、恋愛を“栽培マニュアル”に見立てたユーモラスなラブソング。束縛や嫉妬もポップに歌

〈ミュージックステーション〉9/19出演者発表

〈ミュージックステーション〉9/19出演者発表

9月19日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者と歌唱曲が発表された。 出演は、XG、Creepy Nuts、Da-iCE、Number_i、HANA、森山直太朗。 XGは「GALA」、Creepy Nutsは「Mirage」

〈バズリズム02〉9/19出演者発表

〈バズリズム02〉9/19出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉9月19日の出演者が発表された。 トークゲストは番組初出演のBAND-MAID、きくおが登場。 スタジオライブは粗品、Hi-Fi Un!corn、SKE48が出演する。 あの人ランキングにはゲストに藤原大祐を迎え、Q.I.S.

アイナ・ジ・エンド、「革命道中」ゲリラフリーライブ映像公開

アイナ・ジ・エンド、「革命道中」ゲリラフリーライブ映像公開

アイナ・ジ・エンドが9月5日(金)に開催したゲリラフリーライブ「新宿で暴れちゃうじゃんよ at 新宿東急歌舞伎町タワー前シネシティ広場」より「革命道中 - On The Way」のライブ映像を公開した。 本映像は、TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニン

”ミューバン”フェス、今年は国立競技場で開催 第一弾8組発表

”ミューバン”フェス、今年は国立競技場で開催 第一弾8組発表

韓国のテレビ局KBSの音楽番組「MUSIC BANK」発のフェス、〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL〉が今年も日本と韓国で開催されることが決定した。 日本は12月13日(土)、14日(日)の2日間、史上最大規模となる国立競技場にて行わ

高城れに、新ALリード曲「おとぎましょう」先行配信決定

高城れに、新ALリード曲「おとぎましょう」先行配信決定

10月15日(水)にリリースされるももいろクローバーZの高城れにの2ndソロアルバム『OTOGIMASHOU』より、新曲「おとぎましょう」が9月19日(金)午前0時 [9月18日(木)24時]に先行配信、ミュージックビデオも同日20時にプレミア公開される

TOMOO、新AL『DEAR MYSTERIES』発売決定 「Ginger」武道館ライブ映像公開

TOMOO、新AL『DEAR MYSTERIES』発売決定 「Ginger」武道館ライブ映像公開

TOMOOが、ニューアルバム「DEAR MYSTERIES」を2025年11月12日にリリースすることを発表した。 TOMOOのアルバムリリースは、前作「TWO MOON」から約2年ぶり。併せて収録曲も発表された。 TVアニメ『アオのハコ』第2クールエン

レイニ、ダンサブルな新曲「Flower」配信開始

レイニ、ダンサブルな新曲「Flower」配信開始

ドラマ「愛の、がっこう。」主題歌「Spiral feat. Yura」がスマッシュヒット中のレイニが新曲「Flower」を配信リリースした。 「Flower」はニュージャックスウィングがテーマの楽曲。共同制作にShow Chick Boy を迎えた、レイ

VivaOla、9/24に新EP『TWOTONE』リリース決定

VivaOla、9/24に新EP『TWOTONE』リリース決定

VivaOlaが2025年9月24日(水)にニューEP『TWOTONE』をリリースすることが決定した。 本作にはグルーヴィーでダンサブルなナンバー“Who Cares”や、ダークなギターサウンドが印象的な“Grown Too Old”を含む計5曲を収録。

友成空、1stALリリース&東名阪ワンマンツアー開催決定

友成空、1stALリリース&東名阪ワンマンツアー開催決定

友成空がこの秋に1stアルバムをリリースすることが決定した。 併せて初の東名阪ワンマンツアー開催を発表。11月に開催することも解禁となり、チケット販売もスタートした。 友成空は今回のツアーについて、以下のようにコメントを寄せている。 これまで、僕は日本

NHK〈SONGS〉デビュー40周年のTUBEが登場

NHK〈SONGS〉デビュー40周年のTUBEが登場

9月18日 (木) 放送のNHK〈SONGS〉にTUBEが5年ぶりに登場する。 番組では36回目を迎えた今年8月のハマスタライブの舞台裏に密着!巨大噴水や、火を噴く“ガメラ”など、40周年にふさわしいスペシャル演出が盛りだくさんのステージの模様を届ける。

りりあ。、初のソウル公演開催決定

りりあ。、初のソウル公演開催決定

りりあ。が2026年1月17日(土)に初めてのソウル公演となるAsia Tour OneMan Live〈秋の予兆〉をソウル・YES24 WANDERLOCH HALLにて開催することが決定した。 Asia Tour OneMan Live〈秋の予兆〉の

阿部真央、新曲「Ding-dong」がアニメOP主題歌に決定

阿部真央、新曲「Ding-dong」がアニメOP主題歌に決定

阿部真央の新曲“Ding-dong”が2026年1月放送のTVアニメ『透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~』のオープニング主題歌に決定した。 本作は阿部真央が原作をもとに書き下ろした楽曲。伸びやかでゆったりとした楽曲に仕上がっている。 第1弾プロモ

ユーミン×聖子がANNで音楽談議

ユーミン×聖子がANNで音楽談議

松任谷由実の月1番組〈松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD〉9月19日(金)のゲストは松田聖子が出演する。 松任谷由実が松田聖子のデビュー45周年を記念した楽曲「Stardust」の日本語訳詞を手掛けたことから今回の対談が実現した。 直接会うのは20

日向坂46、“Super Happy Aura”がテーマのツアーキービジュアル公開

日向坂46、“Super Happy Aura”がテーマのツアーキービジュアル公開

日向坂46が今月からスタートするアリーナツアーのキービジュアルを公開した。ツアーキービジュアルを作成するのは初となる。 ツアーキービジュアルは、“Super Happy Aura”(スーパーハッピーオーラ)をテーマに、日向坂46メンバーから溢れ出るハッピ

FRUITS ZIPPER櫻井優衣、ソロメジャーデビュー曲の初パフォ映像公開

FRUITS ZIPPER櫻井優衣、ソロメジャーデビュー曲の初パフォ映像公開

FRUITS ZIPPERの櫻井優衣が9月19日に発売するソロメジャーデビュー曲「キミのことが好きなわたしが好き」の初パフォーマンス映像が公開された。 2025年9月6日(土)にさいたまスーパーアリーナで開催された「第41回 マイナビ 東京ガールズコレク

『スレイヤーズ』シリーズ、18作品配信解禁

『スレイヤーズ』シリーズ、18作品配信解禁

『スレイヤーズ』が2025年に原作35周年、アニメ放送30周年を迎えるのを記念して、本作のオリジナルサウンドトラック等18作品が配信解禁された。 また、シリーズ4期「スレイヤーズREVOLUTION」アニメ本編のYouTube期間限定公開も決定。9月12

菅原圭、新曲「サヨナラトウキョウ」リリース&MV公開

菅原圭、新曲「サヨナラトウキョウ」リリース&MV公開

菅原圭が2025年9月10日(水)にニューシングル「サヨナラトウキョウ」をリリースした。 菅原圭自身が作詞作曲を務め、編曲にHajime Taguchiを迎えて制作された本作。遊び心溢れるトラックメイクと、どこかエモーショナルな郷愁を感じる歌詞が印象的な

幾田りら、〈SPY×FAMILY〉第3期ED主題歌に新曲書き下ろし

幾田りら、〈SPY×FAMILY〉第3期ED主題歌に新曲書き下ろし

幾田りらの新曲「Actor」が10月4日(土)放送開始のTVアニメ〈SPY×FAMILY〉Season 3エンディング主題歌に起用されることが決定した。 作品に想いを馳せて書き下ろされた楽曲「Actor」は、日々の中で誰もが演じる“役”の奥にある想いや優

〈うたコン〉9/16は「いずみたく特集」

〈うたコン〉9/16は「いずみたく特集」

9月16日のNHK〈うたコン〉は朝ドラ「あんぱん」でMrs. GREEN APPLE大森元貴がモデルを演じた作曲家・いずみたくの名曲を特集する。 出演は、伊礼彼方、CANDY TUNE、CUTIE STREET、THE ALFEE、JUJU、純烈、BE:

Eテレで大滝詠一特集 「幸せな結末」誕生秘話に迫る

Eテレで大滝詠一特集 「幸せな結末」誕生秘話に迫る

9月13日 (土) にNHKEテレで大滝詠一の特集番組〈ETV特集 POP 大滝詠一 幸せな結末〉が放送される。 自ら設立した「ナイアガラ・レコード」が50周年を迎える今年。番組では貴重な1976年のスタジオライブ映像や自筆のメモ、90年代に行われた未公

〈CDTVライブ!ライブ!〉9/29第一弾発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉9/29第一弾発表

9月29日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第一弾出演者が発表された。 出演は、XG、キタニタツヤ、Creepy Nuts、JO1、Da-iCE、超特急、HANA。 XGは「GALA」、キタニタツヤは「まなざしは光」、Creepy Nutsは

矢沢永吉×イチローが20年ぶり対談 テーマは「俺たちの失敗」

矢沢永吉×イチローが20年ぶり対談 テーマは「俺たちの失敗」

9月15日 (月・祝)に〈NHK MUSIC SPECIAL 矢沢永吉 ヤザワ×イチロー ~俺たちの失敗~〉が放送される。 ふたりは2006年に「英雄の哲学」で対談。あれから20年、「俺たちの失敗」をメインテーマにふたりが再び語り合う。番組では、対談に加

【ライブレポ】NakamuraEmi、地元・厚木への愛と歌う喜びが溢れた凱旋ワンマンライブ「私の街に来てくれてありがとう!」

【ライブレポ】NakamuraEmi、地元・厚木への愛と歌う喜びが溢れた凱旋ワンマンライブ「私の街に来てくれてありがとう!」

NakamuraEmiが、2025年9月6日に地元・厚木市文化会館でワンマンライブ〈NakamuraEmi 10TH ANNIVERSARY LIVE in 厚木市文化会館 〜 ただいま & いらっしゃいませ 〜〉を開催。全国から駆け付けたファンに、デビ

HANA、新曲「BAD LOVE」配信 パワフル&シリアスなMV公開

HANA、新曲「BAD LOVE」配信 パワフル&シリアスなMV公開

HANAが新曲「BAD LOVE」を配信リリースした。 「BAD LOVE」は、JISOO、MOMOKAが作詞に参加、NAOKOが中心となって振付を制作。許したいけど許せない純粋な葛藤をストレートに描いた、メッセージ性の強いキラーチューンに仕上がっている

Rin音、2年ぶりの単独ライブで決意表明

Rin音、2年ぶりの単独ライブで決意表明

Rin音が9月7日(日)に渋谷WWWにてRin音 SPECIAL LIVE 『PARALLEL』を開催した。 2023年以来2年ぶりとなるRin音の単独ライブはファン人気の高い曲「夜明乃唄」からスタート。6月にリリースした3rd Album『error

日向坂46、五期生・松尾桜がセンターを務める「空飛ぶ車」MV公開

日向坂46、五期生・松尾桜がセンターを務める「空飛ぶ車」MV公開

日向坂46が9月17日にリリースする15thシングルから五期生楽曲「空飛ぶ車」のミュージックビデオが公開された。 フォーメーションが明かされていない中での公開となり、五期生・松尾桜がセンターを務めることが判明。明るい洋館の中で、クラシカルな衣装を纏い、一

中島健人、2ndSGは“IDOL”+”HOLIC”を掛け合わせた「IDOLIC」

中島健人、2ndSGは“IDOL”+”HOLIC”を掛け合わせた「IDOLIC」

中島健人が10月29日(水)にセカンドシングル「IDOLIC」のリリースが決定した。 表題曲「IDOLIC」(よみ:あいどりっく)は、“IDOL”+”HOLIC”を掛け合わせた造語。これまでアイドルとして貫いてきた人生を背負い、そして”アイドル”以上の存

羊文学、新AL『D o n’ t  L a u g h  I t  O f f』の収録曲公開&新曲「doll」の先行配信リリース決定

羊文学、新AL『D o n’ t L a u g h I t O f f』の収録曲公開&新曲「doll」の先行配信リリース決定

日本最大規模の国際音楽賞MUSIC AWARDS JAPANにて、最優秀国内オルタナティブアーティスト賞と最優秀国内オルタナティブ楽曲賞の2部門で最優秀賞を受賞した羊文学。 そんな羊文学が2025年10月8日(水)にリリースする、5枚目となる約2年ぶりの

加藤ミリヤ、プレミアムなライブ&新曲リリース発表

加藤ミリヤ、プレミアムなライブ&新曲リリース発表

加藤ミリヤが〈加藤ミリヤ 歌の会 vol.6 Premium Live 2025 Powered by JBL〉の開催を発表した。 このライブは普段のワンマンライブと異なり、観客は飲食も楽しみながら贅沢な時間を堪能出来るものとなっている。また、2025年

りりあ。、初の台北公演開催決定

りりあ。、初の台北公演開催決定

りりあ。が2026年1月9日(金)に初の台北公演となるAsia Tour OneMan Live〈秋の予兆〉を台北・Legacy Taipeiにて開催することが決定した。 りりあ。は先日、ZeppワンマンライブからスタートするAsia Tour OneM

吉澤嘉代子、9/17にドラマ主題歌「うさぎのひかり」リリース

吉澤嘉代子、9/17にドラマ主題歌「うさぎのひかり」リリース

吉澤嘉代子が2025年9月17日(水)にニューシングル「うさぎのひかり」をリリースすることが決定し、ジャケット写真も公開した。 本作は本日9月8日(月)より放送開始となるNHK夜ドラ『いつか、無重力の宙で』の主題歌として書き下ろされた楽曲。テーマは誰しも

GENERATIONS × Da-iCE、コラボ曲「Grounds」配信開始

GENERATIONS × Da-iCE、コラボ曲「Grounds」配信開始

GENERATIONSとDa-iCEがコラボレーションシングル「Grounds」を配信リリースした。 「Grounds」は作詞・作曲を工藤・白濱が手掛け、アレンジにShin Sakiuraを迎えて制作。デビューから共に⻑い時間をかけて活動してきた両グルー

水樹奈々、最新ツアーのメインビジュアル公開

水樹奈々、最新ツアーのメインビジュアル公開

水樹奈々が12月6日(土)から始まる新ツアーのメインビジュアルを公開した。 メインビジュアルは、近未来的な世界を表現したLEDビジョンを背景に撮影された。 ツアー初日にアーティストデビュー25周年を迎える水樹。ツアータイトル〈NANA MIZUKI LI

NHK〈Venue101〉9/13出演者発表

NHK〈Venue101〉9/13出演者発表

NHK〈Venue101〉9月13日の出演者が発表された。 出演は、ILLIT・Da-iCE・日向坂46・YURIYAN RETRIEVER。 LLITは日本デビュー曲「時よ止まれ」、Da-iCEは夏の高校野球応援ソング 「ノンフィクションズ」、日向坂4

〈バズリズム02〉9/12出演者発表

〈バズリズム02〉9/12出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉9月12日の出演者が発表された。 トークゲストは東京スカパラダイスオーケストラが登場。 スタジオライブはFUNKY MONKEY BΛBY’S、AKB48、トンボコープ、GENTLE GUMが出演する。 あの人ランキングにはゲ

〈MUSIC FAIR〉9/13は矢井田・JUJU・マカえん・レイニ

〈MUSIC FAIR〉9/13は矢井田・JUJU・マカえん・レイニ

9月13日放送のフジテレビ〈MUSIC FAIR〉出演者が発表された。 出演は、矢井田 瞳・JUJU・マカロニえんぴつ・レイニ。 矢井田瞳とJUJUがオフコースの名曲「YES-YES-YES」をコラボ。マカロニえんぴつは最新曲「いつか何もない世界で」、レ

BS朝日〈人生、歌がある〉9/13は「昭和を歌う」

BS朝日〈人生、歌がある〉9/13は「昭和を歌う」

BS朝日〈人生、歌がある〉9月13日は昭和を彩った名曲の数々を特集する。 昭和30年代から昭和50年代に掛けて一世を風靡した作品や、令和の最新アレンジで由紀さおりがレコーディングしたミニアルバム『SHOW(昭) TIME!』収録曲を披露する。 出演は、市

【ライブレポ】乃木坂46、聖地・明治神宮野球場にて10回目のライブ完遂──「真夏の全国ツアー2025」

【ライブレポ】乃木坂46、聖地・明治神宮野球場にて10回目のライブ完遂──「真夏の全国ツアー2025」

2025年9月4日から7日にかけて、東京・明治神宮野球場で乃木坂46が「真夏の全国ツアー2025」を開催した。OTOTOYでは、その千秋楽となるDAY4の模様をお届けする。 2014年に始まった神宮ライブは、今年で記念すべき10回目。グループの節目を象徴

NakamuraEmi、地元・厚木ワンマンで新曲「デイジー」リリース発表 UVERworldとの2マン開催も決定

NakamuraEmi、地元・厚木ワンマンで新曲「デイジー」リリース発表 UVERworldとの2マン開催も決定

NakamuraEmiが2025年9月6日に地元・厚木市文化会館でワンマンライブ〈NakamuraEmi 10TH ANNIVERSARY LIVE in 厚木市文化会館 〜 ただいま & いらっしゃいませ 〜〉を開催。 新曲「デイジー」を披露するととも

【オフィシャルレポ】アイナ・ジ・エンド、新宿ゲリラライブで大暴れ アフタームービーも公開

【オフィシャルレポ】アイナ・ジ・エンド、新宿ゲリラライブで大暴れ アフタームービーも公開

アイナ・ジ・エンドが、2025年9月5日(金)東京・新宿の東急歌舞伎町タワー前シネシティ広場にて、ゲリラフリーライブ〈新宿で暴れちゃうじゃんよ at 新宿歌舞伎町タワー前シネシティ広場〉を開催した。 昼間は大雨警報が発令されるほどの荒天に見舞われていたが

スカパラ「Action (VS. 稲葉浩志)」、ラブシャでの初パフォ映像公開

スカパラ「Action (VS. 稲葉浩志)」、ラブシャでの初パフォ映像公開

東京スカパラダイスオーケストラが8月31日(土)に出演した〈SWEET LOVE SHOWER 2025〉にて、シークレットゲストの稲葉浩志と初披露した「Action (VS. 稲葉浩志)」のライブ映像が期間限定で公開されることが決定した。 当日は稲葉浩

King Gnu、USJ〈ゾンビ・デ・ダンス〉テーマ曲「SO BAD」配信開始

King Gnu、USJ〈ゾンビ・デ・ダンス〉テーマ曲「SO BAD」配信開始

King Gnuが新曲「SO BAD」を配信リリースした。 「SO BAD」はユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて9月5日(金)開始の〈ゾンビ・デ・ダンス〉テーマソングとして書き下ろされた楽曲。King Gnuならではのミクスチャーサウンドをさらにアップ

原田知世、12月にSPライブ 異なるテーマの2公演

原田知世、12月にSPライブ 異なるテーマの2公演

原田知世が12月19日(金)、20日(土)に恵比寿The Garden Hallにてスペシャル・ライブを開催する。 初日の12月19日は「恋愛小説Night」と銘打ち、彼女のラヴ・ソング・カヴァー・アルバム・シリーズ「恋愛小説」からの楽曲を中心に、2日目

電気グルーヴ、秋のZeppツアー開催決定

電気グルーヴ、秋のZeppツアー開催決定

電気グルーヴが2025年11月にZeppツアーを開催することが決定した。 同ツアーは、Zepp Nagoya、Zepp Osaka Bayside、Zepp Hanedaの3ヶ所4公演。全会場、1F立見・2F指定となる。 本日9月5日(金)の18時から9

来日記念、オアシス過去作品のプライスオフ・キャンペーン開始

来日記念、オアシス過去作品のプライスオフ・キャンペーン開始

2024年8月に公式SNSへの投稿でバンドの再結成とワールドツアーの開催を発表、今年7月から本格的にツアーがスタートしたロック・バンド、オアシス。 2009年以来、実に16年ぶりとなる来日公演を10月25日(土)、26日(日)に控え、彼らの過去作品の期間

BONNIE PINK、新曲「Like Gravity」が『ステつよ』EDテーマに決定

BONNIE PINK、新曲「Like Gravity」が『ステつよ』EDテーマに決定

BONNIE PINKが2025年9月22日(月)にリリースするニューシングル「Like Gravity」がアニメ『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』のエンディングテーマソングに決定した。 繊細で強く美しいヒロイン・アメリアの心情

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

NiziU、3rdAL『New Emotion』リリース決定

NiziU、3rdAL『New Emotion』リリース決定

NiziUが11月19日(水)にサードアルバム『New Emotion』をリリースすることが決定した。2023年にリリースされたセカンドアルバム『COCONUT』以来、約2年4か月ぶりとなるフルアルバムとなる。 収録曲には、SNSが日常に溶け込んだ現代な

【急上昇ワード】花譜×Mori Calliope、万博初披露のコラボ曲「光」

【急上昇ワード】花譜×Mori Calliope、万博初披露のコラボ曲「光」

Mori Calliopeとのコラボ楽曲「光」をリリースした花譜が急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は花譜のコラボシリーズ「組曲2」第七弾。作詞をDiosのたなか、編曲をボカロP・椎乃味醂、作曲を2人が共同で手がけた。現在開催中の大阪・関西万博 大阪ヘル

山下達郎、〈ポケモンコンシェルジュ〉主題歌「オノマトペISLAND」配信&コラボMV公開

山下達郎、〈ポケモンコンシェルジュ〉主題歌「オノマトペISLAND」配信&コラボMV公開

山下達郎が新曲「オノマトペISLAND」を配信リリースした。 「オノマトペISLAND」はポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション、Netflixシリーズ〈ポケモンコンシェルジュ〉新エピソード(5~8話の全4話)主題歌。本作のために山下達郎が

ART-SCHOOL、トリビュートALのリリイベがindigo la End&The Novembersとの3マンで開催決定

ART-SCHOOL、トリビュートALのリリイベがindigo la End&The Novembersとの3マンで開催決定

ART-SCHOOLの結成25周年を記念してリリースされるトリビュートアルバム『Dreams Never End』のリリースイベント 〈Dreams Never End vol.2〉が発表された。 開催は来年の2026年1月7日(水) Spotify O

りりあ。、新曲「3%と私。」が『ワカコ酒』OP主題歌に決定

りりあ。、新曲「3%と私。」が『ワカコ酒』OP主題歌に決定

りりあ。の新曲“3%と私。”がBSテレ東「ワカコ酒 Season9」オープニング主題歌に決定した。 りりあ。はTikTokのフォロワーが124万人、YouTubeの登録者数が49万人を超える、次世代のシンガー・ソングライター。本作は日々の辛いことや面倒な

FRUITS ZIPPER、クレヨンしんちゃんとのコラボビジュアル解禁

FRUITS ZIPPER、クレヨンしんちゃんとのコラボビジュアル解禁

FRUITS ZIPPERが10月15日(水)にリリースする4thシングルCD「はちゃめちゃわちゃライフ! / JAM」のアートワークを公開した。 今作は両A面シングルで、表題曲となるのは新曲「はちゃめちゃわちゃライフ!」と「JAM」。「はちゃめちゃわち

スカパラ、「Action (VS. 稲葉浩志)」リリース 今夜MV公開

スカパラ、「Action (VS. 稲葉浩志)」リリース 今夜MV公開

東京スカパラダイスオーケストラが、本日9月3日(水)にニューシングル「Action (VS. 稲葉浩志)」をリリース。ミュージックビデオが9月3日(水)20時に公開される。 8月31日(日)に開催されたSWEET LOVE SHOWER 2025ではスカ

【急上昇ワード】PiKi、新曲は映画『8番出口』とのコラボ曲

【急上昇ワード】PiKi、新曲は映画『8番出口』とのコラボ曲

FRUITS ZIPPER・・松本かれん×CUTIE STREET・桜庭遥花の新ユニットPiKiが急上昇ワードにランクイン。 新曲は「88888888」(読み:ハチハチ)。大ヒットゲームの実写化映画『8番出口』コラボレーションソングとして、映画の音楽を担

DURDN、〈SSR2025〉に出演決定 タイテも公開

DURDN、〈SSR2025〉に出演決定 タイテも公開

DURDNが2025年9月28日(日)に恵比寿LIQUIDROOMで開催される〈SHIBUYA SOUND RIVERSE (SSR) 2025〉に出演することが決定し、タイムテーブルが発表された。 LIQUIDROOMのメインステージにはSPARK!!

BS朝日〈人生、歌がある〉9/6は新沼謙治トリビュート

BS朝日〈人生、歌がある〉9/6は新沼謙治トリビュート

BS朝日〈人生、歌がある〉9月6日は小室等率いる六文銭が初登場。番組後半の「ライブ・チャレンジ」ではデビュー50周年を迎えた新沼謙治をトリビュート。そして、田中あいみの最新曲でコラボした所ジョージ&木梨憲武が友情出演する。 出演は、岡田美里、木梨憲武、香

ZEROBASEONE、初のフルALリリース 「ICONIK」MV公開

ZEROBASEONE、初のフルALリリース 「ICONIK」MV公開

ZEROBASEONEが韓国で自身初のフルアルバム『THE 1ST FULL ALBUM [NEVER SAY NEVER]』をリリース。タイトル曲「ICONIK」のミュージックビデオが公開された。 『NEVER SAY NEVER』は、これまで発表して

紫 今、「ウワサのあの子」の続きを描いたMV公開

紫 今、「ウワサのあの子」の続きを描いたMV公開

紫 今(ムラサキイマ)が最新曲「八月の花火」のミュージックビデオを公開した。 「八月の花火」は夏の終わりの切なさを描くバラード。ミュージックビデオでは前作「ウワサのあの子」の続編として平松想乃・渡辺色がW主演を飾り、杉山弘樹が監督を務めた。 「八月の花

【オフィシャルレポ】聖飢魔II vs BABYMETAL、悪魔と神が夢のコラボ

【オフィシャルレポ】聖飢魔II vs BABYMETAL、悪魔と神が夢のコラボ

魔暦27年(’25)8月30日(土)、31日(日)Kアリーナ横浜にてメタル界の悪魔「聖飢魔II」とメタルの神「キツネ様」との対決、聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL~悪魔が来りてベビメタルが開催された。 【以下、オフィシャルレポート】 BABYMETAL

FRUITS ZIPPER、「ピポパポ」で初のアニメMV公開

FRUITS ZIPPER、「ピポパポ」で初のアニメMV公開

FRUITS ZIPPERが「ピポパポ」のアニメーションミュージックビデオを公開した。 8月2日(土)に配信された楽曲「ピポパポ」は、コミカルに変化していく曲調や、ファンと一緒にコール&レスポンスするパートが多彩に盛り込まれた今年のフェス定番曲。 は初の

【ライブレポ】崎山蒼志、原点と進化を響かせた独奏公演 ― 「いつかみた国(独奏・2025)」「i 触れる SAD UFO(独奏・2025)」

【ライブレポ】崎山蒼志、原点と進化を響かせた独奏公演 ― 「いつかみた国(独奏・2025)」「i 触れる SAD UFO(独奏・2025)」

2025年8月30日。大手町三井ホールにて、シンガーソングライター・崎山蒼志の単独公演が開催された。この日は、昼公演の「いつかみた国(独奏・2025)」と、夜公演の「i 触れる SAD UFO(独奏・2025)」という二部構成。彼の原点であるファースト・

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP