SKA in the world

レビュー
RIDDIMATES、ニュー・アルバムをハイレゾ音源で先行配信&フリー・ダウンロード開始
うねるアフログルーヴと灼熱のブラス・アンサンブル――RIDDIMATESの最新作の勢いはなみなみならぬ“風”が吹いている! 2004年から活動を続け、つねに変化を続ける彼らの現在形はコレだ。ホーンやリズム隊のダイナミックな絡み合いは、ぜひともOTOTOY独占先行配信の24bit/48kHzのハレイゾ音源で。グルーヴを生み出す、リズムの繊細なせめぎ合い、ホーンから吐き出される熱き吐息はぜひとも、高い解像度でさらなる勢いを感じれるはず。また、ヒサシ the KIDを迎えた1曲もフリー・ダウンロードにて展開。まず…

レビュー
RIDDIMATES 『Seven gods in a ...』 text by MC土龍
僕のジャマイカン・ミュージック元年は1996年。偶然立ち寄った古着屋のBGMに激しく反応して、スタッフに声をかけ「スカ」という音楽を知った。そのスタッフに、興味があるならと教えてもらった四条河原町の「BLACK ARK RECORD」という小さなレコ屋は、ジャマイカン・ミュージックの宝庫。まさに未知との遭遇。そのとき買った教科書的コンピ『CLUB SKA』は今でも愛聴盤。僕のブラック・ミュージック元年も1996年。先輩バンド、JAVA GROOVE(コアファイコの太田泉さんがやっていたバンド)のライブで踊り…

インタビュー
サイプレス上野とロベルト吉野 × THE ZOOT16 対談
マイクロフォン担当のサイプレス上野とターンテーブル担当のロベルト吉野、横浜生まれドリームランド育ちの2人組「サ上とロ吉」が新作『MUSIC EXPRES$』をリリースした。本作にはMIC大将、NONKEY、Fragmentの馴染みのヒップ・ホップの面々に加え、SPECIAL OTHERS、サイトウ“JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)、後藤まりこ(ex.ミドリ)が参加し、5曲目「ready to drunk」のプロデュースは渡辺俊美(TOKYO No.1 SOULSET)ことTHE ZOO…

レビュー
THE ZOOT16『Z16』
TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美によるソロ・ユニット、THE ZOOT16。2002年に活動を開始し、これまで自身のレーベル「ZOOT SUNRISE SOUND」より3枚のアルバムをリリース。そこに含まれる楽曲群と各種LP(全て廃盤)に収録されているアルバム未収録曲群の中から16曲をセレクト&ノンストップ・ミックスし、ベスト・アルバムとしてリリースします。スカ、レゲエ、ラテンへの偏愛を素直に見せた、TOKYO No.1 SOUL SETとはまた異なる渡辺俊美の音楽家としての別の顔を本作でお…