Pistachio Studio

chelmico、カクバリズムに電撃加入

chelmico、カクバリズムに電撃加入

chelmicoが、2025年4月よりカクバリズムに移籍することが発表された。 スカートや思い出野郎Aチームとも関わりが深く、カクバリズムともなにかと縁のあるchelmicoが、ついに加入。 移籍を記念して、5月14日から18日まで、恵比寿リキッドルーム

宮古島で開催リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉にスチャ、水カン、SKRYU、瑛人ら出演

宮古島で開催リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉にスチャ、水カン、SKRYU、瑛人ら出演

2025年5月24日(土)宮古島にてオールインクルーシブ・リゾート音楽フェス〈Shangri-La 2025〉の開催が決定した。 ありのままの自然と美しい海に包まれた宮古島で、今年から新しく開催されるMIYAKO RESORT MUSIC FES〈Sha

Cody・Lee(李) × SKRYU × 浪漫革命、川崎でスリーマン

Cody・Lee(李) × SKRYU × 浪漫革命、川崎でスリーマン

2024年にオールナイトで開催されたラッパーとバンドのクロスオーバーイベント〈error!!!〉が、昼公演として2025年3月5日(水)に神奈川・クラブチッタにて2度目の開催が決定した。 今回は、Cody・Lee(李)、SKRYU、浪漫革命の3組が出演。

音楽とクラフトビールのフェス 第一弾13組発表

音楽とクラフトビールのフェス 第一弾13組発表

5月10、11日に東京・立川ステージガーデンにて開催される、音楽とクラフトビールが楽しめる音楽フェス〈CRAFTROCK FESTIVAL '25〉出演アーティスト第1弾が発表された。 出演アーティストは、5月10日にeastern youth、GRAP

ダウ90000、12/2(月)開催のスカート自主企画に出演決定

ダウ90000、12/2(月)開催のスカート自主企画に出演決定

スカートが2024年12月2日(月)大阪十三GABUにて開催する自主企画〈Town Feeling Vol.2〉に、すでに出演が決定しているchelmicoに加えて、ダウ90000のゲスト出演が決定した。 スカートとchelmicoは過去にダウ90000

山田大介、Ring Ring Lonely Rollssとのコラボ曲「夜しかない国」リリース&MV公開

山田大介、Ring Ring Lonely Rollssとのコラボ曲「夜しかない国」リリース&MV公開

山田大介とRing Ring Lonely Rollssが、コラボシングル「夜しかない国」を本日2024年6月5日(水)よりリリースした。 同楽曲は、森ともかの印象的なピアノのフレーズに応えるように、山田大介と豊田大樹が組み立てたビートの上に、大坂元紀の

Joe Cupertino、ノスタルジックな新SG「わがまま feat. 鈴木真海子」リリース

Joe Cupertino、ノスタルジックな新SG「わがまま feat. 鈴木真海子」リリース

Joe Cupertinoが2024年5月15日(水)にニューシングル「わがまま feat. 鈴木真海子」をリリースした。 どこかノスタルジックなトラックが印象的な本作。歌ではわがままという本来自分本位な感情が、年を重ねるにつれて減っていくことを表現して

ホフディラン、〈春のベースまつり2024〉追加ゲストにスピッツ田村明浩、おかもとえみ

ホフディラン、〈春のベースまつり2024〉追加ゲストにスピッツ田村明浩、おかもとえみ

ホフディランが主催するライヴイベント〈春のベースまつり2024〉が2024年5月14日(火)に新代田FEVERで開催される。 「春のベースまつり」は、さまざまなベーシストが集まってホフディランの楽曲を披露する毎年恒例のイベントで、今年は開催12回目となる

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

Shimon Hoshino、ノスタルジックでチルな新AL『surfkids nostalgia』リリース

Shimon Hoshino、ノスタルジックでチルな新AL『surfkids nostalgia』リリース

Shimon Hoshinoが2024年1月19日(金)にニューアルバム『surfkids nostalgia』をリリースした。 全曲をスタジオではなく外(海辺)で制作した本作。限られた環境だからこそ生まれるアイディアが詰め込まれている点もユニークな作品

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催  illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催 illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

2024年1月10日 (水)渋谷TOKIO TOKYOにて、ライブイベント「-集-」が開催される。 このイベントは、illiomoteらが中心となり、能登半島地震で被災された方々への支援のため、急遽開催されるもの。 出演はilliomote、岩渕想太(P

FRIENDSHIP.、2023年を再生数で振り返るイヤーランキングTOP50公開

FRIENDSHIP.、2023年を再生数で振り返るイヤーランキングTOP50公開

カルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽を配信するデジタルディストリビューションサービス〈FRIENDSHIP.〉が、2023年にFRIENDSHIP.からリリースされた楽曲の総再生数をもとにしたTOP50のランキングを発表した。 見事1位

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

シンガーソングライターMyuk(ミューク)が1stアルバム『Arcana』(アルカナ)を2024年1月24日にリリースすることが発表された。本日より予約受付がスタートとなっている。 アルバムには、Eve、Shin Sakiura、おかもとえみ、Guian

ヒプアニ2期、シンジュク・ディビジョン“麻天狼”の「Dive in」映像公開

ヒプアニ2期、シンジュク・ディビジョン“麻天狼”の「Dive in」映像公開

2024年1月10日(水)に発売が決定しているヒプアニ2期音楽アルバム『Welcome 2 Rhyme Anima +』収録楽曲、シンジュク・ディビジョン“ 麻天狼”の「Dive in」の映像が公開となった。 「Dive in」はラッパー/音楽クリエイ

眉村ちあき × でんぱ組.inc × chelmico による3マンライヴ開催決定

眉村ちあき × でんぱ組.inc × chelmico による3マンライヴ開催決定

2024 年 1 ⽉ 19 ⽇(⾦)に Spotify O-EAST で、眉村ちあき、でんぱ組.inc、chelmicoによるスリーマンライヴが決定した。 本公演は、2022 年 1 ⽉レーベルメイトで先輩のでんぱ組.inc とのツーマンライブ以来 2

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第12回 “軽快でポップなダンスチューン” chelmico「I just wanna dance with you- period」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第12回 “軽快でポップなダンスチューン” chelmico「I just wanna dance with you- period」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し

FRIENDSHIP.運営〈FS.〉3周年記念イベント開催でTENDOUJI、下津光史(踊ってばかりの国)ら63組出演決定

FRIENDSHIP.運営〈FS.〉3周年記念イベント開催でTENDOUJI、下津光史(踊ってばかりの国)ら63組出演決定

デジタルディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」が運営するフラッグシップスペース〈FS.〉の3周年記念イベントが、2023年10月19日(木)から11月30日(木)までの間で開催されることが決定となった。 〈FS.〉はコロナ禍にOPENし

petalhead、OsteoleucoとのコラボSG「早咲きのダリア」リリース

petalhead、OsteoleucoとのコラボSG「早咲きのダリア」リリース

petalheadが2023年9月13日(水)にニューシングル「早咲きのダリア」をリリースした。 本作はOsteoleucoとのコラボレーション曲。メロウでレイドバックなナンバーに仕上がっている。 煌めくようなボーカルと幻想的なギターに、切れ味の良いラッ

星空フェス〈STARS ON 23〉、STUTSなど3組の第二弾出演アーティスト発表

星空フェス〈STARS ON 23〉、STUTSなど3組の第二弾出演アーティスト発表

美しい星空で知られる星の郷、岡山県美星町にて、今年も秋フェス〈STARS ON 23〉の開催が決定。 そして本日第二弾出演アーティストとしてchelmico、藤井隆、STUTSの3組が発表された。第一弾では、EGO-WRAPPIN'、スチャダラパー、t

ばってん少女隊、新曲で「あんたがたどこさ」をダンスミュージックに昇華

ばってん少女隊、新曲で「あんたがたどこさ」をダンスミュージックに昇華

九州を拠点に活動するアイドルグループ・ばってん少女隊が、ニューシングル「あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜」を2023年7月28日(金)に配信リリースすることが決定した。 シングルの表題曲"あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜"は、昨年10月にリリ

Shimon Hoshinoによる〈音×香り〉プロジェクト、新曲を本日配信リリース

Shimon Hoshinoによる〈音×香り〉プロジェクト、新曲を本日配信リリース

サーファー、作曲家、デザイナー、フレグランスデザイナーなど多方面で活躍するShimon Hoshinoの「音と香り」目に見えない2つのかけ算をテーマにしたプロジェクトinvisible designが、最新作「playground」を本日2023年5月1

Klang Ruler、新ビジュアルを公開&「iCON」ライヴ映像公開

Klang Ruler、新ビジュアルを公開&「iCON」ライヴ映像公開

Klang Ruler(クラングルーラー)の新ビジュアルが本日公開された。 宇宙服をモチーフにした衣装に身を包み、スペーシーな雰囲気をまとい存在感を放つメンバー。彼らの音楽性やライヴの世界観が体現されたビジュアルとなっている。 新ビジュアルはTSUNE

パソコン音楽クラブ、待望の新作ALは「宇宙人のいる生活」がテーマ

パソコン音楽クラブ、待望の新作ALは「宇宙人のいる生活」がテーマ

パソコン音楽クラブが、4枚目のアルバム『FINE LINE』を2023年5月10日(水)にリリースすることが発表された。 パソコン音楽クラブは、往年のハードウェアシンセサイザー・音源モジュールを用いて音楽を制作しているDTMユニット。 本アルバムは「宇宙

FRIENDSHIP.、2022年を再生数で振り返るイヤーランキングTOP 50 プレイリスト公開

FRIENDSHIP.、2022年を再生数で振り返るイヤーランキングTOP 50 プレイリスト公開

カルチャーの前線で活躍するキュレーター達が厳選した音楽を配信するデジタルディストリビューションサービスFRIENDSHIP.が、2022年にFRIENDSHIP.からリリースされた楽曲の総再生数をもとにしたTOP50のランキングを発表した。 見事1位はT

おかもとえみ、本日リリース新作EPより"ANSWER"MV公開

おかもとえみ、本日リリース新作EPより"ANSWER"MV公開

シンガーソングライターのおかもとえみによる、3年ぶりとなる新作EP「wwavess」(ウェイブス)から、リード曲の"ANSWER"のミュージックビデオが公開された。 本楽曲はiri、chelmicoなど多くのアーティストを手がけるサウンドプロデューサー

View More News Collapse
おかもとえみ、新作EP「wwavess」発売決定。収録曲「ILY IMY」先行配信決定、MV公開

おかもとえみ、新作EP「wwavess」発売決定。収録曲「ILY IMY」先行配信決定、MV公開

現在でもメロウ&チルな名曲として愛されている「HIT NUMBER EVISBEATSとPUNCH REMIX」「pool」を生み出した、フレンズのフロントマンおかもとえみによる、実に3年ぶりとなる待望の新作EP「wwavess」(ウェイブス)の発売が1

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲

おかもとえみ、ビルボード横浜にてソロワンマンライヴ開催決定

おかもとえみ、ビルボード横浜にてソロワンマンライヴ開催決定

シンガーソングライターのおかもとえみが、コロナ禍直前2020年2月@キネマ倶楽部以来、実に2年9ヶ月ぶりとなるソロワンマンライヴを11月20日にビルボードライブ横浜にて開催する。 今回のライヴは、キーボード、ドラム、DJを迎えおかもとえみ自身もベースを弾

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。併せて、〈街の底ステージ〉が約3年ぶりに復活することも決定した。 今回の第4弾発表では、関

chelmico、対バンツアー第一弾アーティスト発表

chelmico、対バンツアー第一弾アーティスト発表

今年6月にアルバム「gokigen」をリリースし、そのアルバムを提げ完売公演が続出した全国ツアー〈chelmico gokigen TOUR〉が大盛況で幕を閉じたばかりだが、間髪入れず、自身初となる対バンでの全国ツアー〈chelmico対バンツアー 20

〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組

〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 7枚目のアルバム『HOWL』のリリースを控え、荘厳なダイナミズムと、じんわりとしみわたる

〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定

〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第2弾出演アーティストを発表した。 今回の第二弾発表では、音楽シーンで存在感を放ち続けるドレスコーズ、D.A.N.、ミツメ、奇妙礼太

ADULT ONLY KIDSのichiyon、豪華メンバー迎えソロデビュー

ADULT ONLY KIDSのichiyon、豪華メンバー迎えソロデビュー

ichiyonが、2022年8月31日(水)にリリースするシングル「DAY (feat. Tiggar & 万寿)」でソロデビューすることが発表された。 本作品では、客演陣にHOOLIGANZでの活動やソロ / 映像クリエーターなど勢力的な活動で知られる

The fin.、世界的トラックメイカーによる”Old Canvas ”リミックスを配信

The fin.、世界的トラックメイカーによる”Old Canvas ”リミックスを配信

The fin.が、本日2022年8月24日(水)に”Old Canvas (Shimon Hoshino Remix)”をデジタルリリースした。 本楽曲は昨年11月にリリースされたサード・アルバム『Outer Ego』収録曲で、新しいジャンル「lofi

〈ボロフェスタ2022〉第1弾でクリープハイプ、BiS、ハンブレ、chelmico、崎山蒼志ら超豪華18組

〈ボロフェスタ2022〉第1弾でクリープハイプ、BiS、ハンブレ、chelmico、崎山蒼志ら超豪華18組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第1弾出演アーティストを発表した。 今回発表されたラインナップは、計18組。昨年20周年を迎え初の6日間開催したボロフェスタ。21年

おかもとえみ人気音楽ライヴ番組『DOG HOUSE STUDIO』に登場

おかもとえみ人気音楽ライヴ番組『DOG HOUSE STUDIO』に登場

人気音楽ライヴ番組『DOG HOUSE STUDIO』では、シンガーソングライターのおかもとえみをゲストに迎えたスペシャルライヴ動画を7月24日(日)21時より公開する。 SIRUP、5lack、AKLO、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、WONK

山形の野外フェス〈岩壁音楽祭〉が9/17開催 第1弾でOmega Sapien、Ena Moriら6組発表

山形の野外フェス〈岩壁音楽祭〉が9/17開催 第1弾でOmega Sapien、Ena Moriら6組発表

野外音楽フェス〈岩壁音楽祭〉が、2022年9月17日(土)に山形県・瓜割石庭公園にて開催される。それに伴い、第1弾出演アーティストも発表された。 高さ約50mの絶壁に囲まれた圧倒的なロケーションが魅力の〈岩壁音楽祭〉。今年は「Spectrum(スペクトラ

chelmico出演「CASIO G-SHOCKのWEB MOVIE」公開

chelmico出演「CASIO G-SHOCKのWEB MOVIE」公開

chelmicoが、自身が出演し音楽も担当したCASIO G-SHOCKのウェブムービーが本日公開となった。 「活躍の裏側には、何度も挑戦し続けてきた軌跡があり、G-SHOCKは、そんな頑張る人の相棒であり、お守りのような存在でありたい。タフな心で、自分

chelmico、『gokigen』を引っ提げたツアーのセトリ公開

chelmico、『gokigen』を引っ提げたツアーのセトリ公開

chelmicoが、先日発売した4thアルバム『gokigen』を引っ提げて全国7都市を回る〈chelmico gokigen TOUR〉が2022年6月10日(金)東京 LIQUIDROOMを皮切りにスタート。 約3年ぶりの全国ツアーということもありか

chelmico、AL『gokigen』発売記念トーク&ライヴ番組の生配信決定

chelmico、AL『gokigen』発売記念トーク&ライヴ番組の生配信決定

2018年にワーナーミュージック内のレーベルunBORDEから待望のメジャーデビューを果たし、鈴木真海子としてのソロ活動も精力的にこなすなど、ラッパーとして進化を遂げているchelmico。 そんな彼女たちの、4thアルバム『gokigen』がいよいよ今

chelmico、DJ FUMIYAと初共作「O・La」MV公開

chelmico、DJ FUMIYAと初共作「O・La」MV公開

chelmicoのRIP SLYMEのDJ FUMIYAと初共作した配信シングル「O・La」(読み:オーラ)のミュージックビデオが公開となった。 妖艶な雰囲気の中、料理される中華料理とchelmicoが見事に共存した作品は「三億円」「Meidaimae」

chelmico、迫真の演技に注目の映画トレーラー風MV「Meidaimae」公開

chelmico、迫真の演技に注目の映画トレーラー風MV「Meidaimae」公開

chelmicoが、レーベルメイトでもあるtofubeatsと初共作した配信シングル「Meidaimae」のMVを公開した。 本作はこれまで「Easy Breezy」「Disco(Bad dance doesn’t matter)」「三億円」と数々のch

chelmico、監視カメラから新作『gokigen』をアピール

chelmico、監視カメラから新作『gokigen』をアピール

chelmicoが、約2年ぶりの4thアルバム『gokigen』のアートワークを公開した。 デビュー以降chelmicoのアートワークを手がける大倉龍司が担当した、監視カメラを駆使して撮影した超ご機嫌な二人がかわいいジャケット写真となっている。 今作は、

『SYNCHRONICITY’22』で鈴木真海子が出演キャンセル、代わりにDYGLが出演

『SYNCHRONICITY’22』で鈴木真海子が出演キャンセル、代わりにDYGLが出演

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』にて、4月3日(日)に出演予定だった鈴木真海子が新型コロナウイルスの感染により出演キャンセル。 そのキャンセルにともない、代わりにDYG

chelmico約2年ぶりAL『gokigen』DJ FUMIYA、tofubeatsが参加

chelmico約2年ぶりAL『gokigen』DJ FUMIYA、tofubeatsが参加

chelmicoが約2年ぶりの4thアルバム『gokigen』を6月1日にリリースすることが決定した。 本作には盟友トラックメイカーESME MORI、ryo takahashiを筆頭に、TSUBAME(TOKYO HEALTH CLUB)、Tomggg

chelmico、新曲「Meidaimae」リリース決定

chelmico、新曲「Meidaimae」リリース決定

chelmicoが2022年第一弾デジタルシングル「Meidaimae」を3月18日にリリースすることを発表した。今作は、レーベルメイトでもあるtofubeatsが手がけたトラックにエモーショナルなラップが乗った至極のラブソング。ファン待望のtofube

アジカン、3/30発売AL『プラネットフォークス』ジャケ写公開

アジカン、3/30発売AL『プラネットフォークス』ジャケ写公開

ASIAN KUNG-FU GENERATIONが2022年3月30日に発売する、10thアルバム『プラネットフォークス』のジャケット写真を公開した。 イラストは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのジャケット・イラストではお馴染みの、中村

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ジャズを基礎とした高いプレイアビリティを誇るプロデューサー、ニューリー。21歳という若さながらBASI、kojikoji、空音への楽曲提供や様々なライヴサポートで活躍している。 2月末に発表した新作EP『NEUE』(ノイエ=)のリリースパーティーの開催が

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第3弾ラインナップが発表となった。   発表となったのは、OAU、D.A.N.、TENDRE、MOROHA、リーガルリリー、崎山蒼志、

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表

2022年5月7日(土)8日(日)に開催される街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」の第2弾出演者が発表された。 「結いのおと」は茨城県結城市で2014年から開催され今年で9回(年)目となる。 このイベントの特徴は、郊外の広場やライヴハウスではなく

アジカン、3/30発売 10th AL『プラネットフォークス』収録内容を解禁

アジカン、3/30発売 10th AL『プラネットフォークス』収録内容を解禁

ASIAN KUNG-FU GENERATIONが3月30日に発売する10thアルバム『プラネットフォークス』に収録される全14曲のタイトルを解禁。 また、最新アーティスト写真も公開された。 本作収録の全14曲には、劇場版『僕のヒーローアカデミア THE

第5回〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉ノミネート12作品発表

第5回〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉ノミネート12作品発表

ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文が設立した〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第5回となる2022年のノミネート作品12アルバムを本日2月10日(木)2022年版の特設サイトで発表された。 〈APPLE V

鈴木真海子(chelmico)×おかもとえみ(フレンズ / etc..)、2マン開催決定

鈴木真海子(chelmico)×おかもとえみ(フレンズ / etc..)、2マン開催決定

鈴木真海子(chelmico)とおかもとえみ(フレンズ / etc..)、時代を牽引するフィメール・アーティストによる豪華ツーマンライヴの開催が決定した。   MamikoとしてRachelと共にラップデュオchelmicoのMCを務める。chelmic

サッポロビール無料オンラインイベントに奥田民生、フジファらが登場

サッポロビール無料オンラインイベントに奥田民生、フジファらが登場

サッポロビール主催の無料オンラインイベント〈the PERFECT LIVE 2022 -丸くなるな、 星になれ。 - by サッポロ生ビール黒ラベル〉が2022年1月12日に開催されることがわかった。 全国の“若者の未来”を応援したいという想いから、3

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーン実施決定

ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramにて、2022年、新春!「アーティスト直筆年賀状」プレゼントキャンペーンが実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができない写真などを投稿しているワーナーミュ

即完した〈chelmicoの大きい音ライブ〉大反響で終幕、神セトリ公開

即完した〈chelmicoの大きい音ライブ〉大反響で終幕、神セトリ公開

RachelとMamikoによるラップデュオchelmicoのワンマンライブ「chelmicoの大きい音ライブ」が11月22日、Zepp DiverCityにて行われた。 CGや映像エフェクトを駆使した無観客ライブ「chelmicoが2次元と3次元を行き

chelmico、360度カメラを駆使した新曲MV「三億円」公開

chelmico、360度カメラを駆使した新曲MV「三億円」公開

chelmicoの新曲「三億円」の配信が本日よりスタートし、合わせてMVも公開となった。 田向潤監督が手掛けるMVは360度カメラを駆使し、プライベートでもchelmicoと親交があるyurinasiaがコレオグラファーとして初参加、”Give Me 三

ラッパー/トラックメイカー無雲、1stアルバム『無雲(MOON)』リリース決定

ラッパー/トラックメイカー無雲、1stアルバム『無雲(MOON)』リリース決定

SoundCloud、YouTubeへの楽曲公開で頭角を現すラッパー/トラックメイカー無雲(ムーン)が、1stアルバム『無雲(MOON)』を12月15日(水)にリリースする。 無雲の半生を綴った本作は、好きなことで生きる事、苦しみを乗り越えた先の大きな夢

chelmico、タイのアーティストLUSSとのコラボレーションSGが本日リリース

chelmico、タイのアーティストLUSSとのコラボレーションSGが本日リリース

chelmicoが、タイ・バンコクをベースに活動するエレクトロ・ヒップホップ/ポップデュオ LUSSとコラボレーションデジタルシングルのリリースを発表、本日より配信スタートした。 LUSSのヒットソング「247」をchelmicoがMikeneko Ho

chelmico、2年2ヶ月ぶりワンマン開催決定

chelmico、2年2ヶ月ぶりワンマン開催決定

chelmicoが、11月22日(月)に東京・Zepp DiverCityにて有観客ワンマン〈chelmicoの大きい音ライブ〉を開催することが決定した。 このライブは、2019年9月28日に今はなきマイナビBLITZ赤坂で行ったchelmico Fis

chelmico「Easy Breezy」が国際広告賞『クリオ ミュージック』Visual Effects部門でブロンズ受賞

chelmico「Easy Breezy」が国際広告賞『クリオ ミュージック』Visual Effects部門でブロンズ受賞

chelmicoのミュージックビデオ「Easy Breezy」が、クリオ ミュージック (2020 Clio Music)のVisual Effects部門でブロンズを受賞した事が発表された。 「クリオ賞」は、1959年に設立された国際広告賞で、The

6月20日、渋谷VISIONにて〈Inner Flight〉がデイタイム開催

6月20日、渋谷VISIONにて〈Inner Flight〉がデイタイム開催

B-Loved、ニューリー、Akusa、SUKISHAらが出演するイベント〈Inner Flight〉が6月20日に渋谷のSOUND MUSEUM VISIONにて開催される。 〈Inner Flight〉は1年ぶりの開催。15時-20時のデイタイム開催

chelmico鈴木真海子1stAL『ms(エムエス)』 8/18リリース

chelmico鈴木真海子1stAL『ms(エムエス)』 8/18リリース

chelmicoとしても活躍する鈴木真海子が、2021年8月18日に初のフルアルバム『ms』(エムエス)を発売する。 アルバムの初回限定盤として収録するDVDには、2017年にリリースしたEP「Deep green」収録曲や最新曲がバンドアレンジされた鈴

chelmico、アルバム4タイトルのアナログ盤を8/18に同時リリース

chelmico、アルバム4タイトルのアナログ盤を8/18に同時リリース

これまで3枚のアルバムと、先日ミニアルバム『COZY』をリリース、何気ない日常を愛おしむ気持ちを詰め込んだタイトル通り心地良い傑作に仕上がり、ラッパーとしてさらに進化を遂げているchelmico。   そんなchelmicoが、「Player」など人気楽

chelmicoがスマホGalaxy S21 5Gの新WEB CMに出演

chelmicoがスマホGalaxy S21 5Gの新WEB CMに出演

chelmicoが、Google が入っているスマートフォンシリーズGalaxy S21 5G WEB CMへの出演が決定した。 WEB CMの「行きたい方向、一目瞭然。」篇、「知らない言語も、かざして翻訳。」篇 、「鼻歌でも検索!」篇、「2つの画面が、

chelmico、デジタルSG「COZY」発売記念生配信番組が決定

chelmico、デジタルSG「COZY」発売記念生配信番組が決定

これまで『POWER』『Fishing』『maze』と3枚のアルバムをリリースし、ラッパーとして成長し続けるRachelとMamikoのラップユニット、chelmico。 最近では、YouTubeでラジオ番組「chelmicoのでも、まだまだ土曜日」を不

TOSHIKI HAYASHI(%C) のDJ4時間セットがTime Out Cafe & Dinerで開催

TOSHIKI HAYASHI(%C) のDJ4時間セットがTime Out Cafe & Dinerで開催

HIPHOPのBoomB6pスタイルを基礎に、City PopやR&Bなど様々なジャンルの楽曲を制作するTOSHIKI HAYASHI(%C) のDJ、4時間セットがLIQUIDROOM2FのTime Out Cafe & Dinerにて開催決定! SH

JuaとShimon Hoshinoが”Stars Align”のMVを〈PRKS9〉にて公開

JuaとShimon Hoshinoが”Stars Align”のMVを〈PRKS9〉にて公開

昨年シングル「Better Life」をリリースし、Spotifyでは国内外問わず、『New Music Wednesday Japan』や『Fresh Finds -Hiphop- 』を始めとする様々なTOPプレイリストに選出されたラッパー / シンガ

chelmico、新曲「COZY」配信決定&最新ビジュアル解禁

chelmico、新曲「COZY」配信決定&最新ビジュアル解禁

これまで『POWER』『Fishing』『maze』と3枚のアルバムをリリースし、ラッパーとして成長し続けるRachelとMamikoのラップユニット、chelmico。 最近では、YouTubeでラジオ番組「chelmicoのでも、まだまだ土曜日」を不

〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉開催決定

〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉開催決定

チャンネルスペースシャワーTVが主催する、日本最大の音楽の祭典〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉が3月8日(月)に開催されることが決定した。 〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS〉とは、スペースシャワーTV独

ワーナーお正月スペシャルプレゼント企画にcornelius、Tempalay、chelmico、GO TO THE BEDSら参加

ワーナーお正月スペシャルプレゼント企画にcornelius、Tempalay、chelmico、GO TO THE BEDSら参加

ワーナーミュージック・ジャパンが運営するオフィシャルInstagramアカウントで、2021年、新春!お正月スペシャルプレゼント企画が実施される。 所属アーティストのリリース情報や、ここでしか見ることができないオフショットなども投稿しているワーナーミュー

yonawo、chelmicoがコーラスで参加した“独白”のMVプレミア公開&ツアー・ファイナル東京公演の生配信が決定

yonawo、chelmicoがコーラスで参加した“独白”のMVプレミア公開&ツアー・ファイナル東京公演の生配信が決定

福岡発新世代ネオ・ソウル・バンド、yonawoが本日1stフル・アルバム『明日は当然来ないでしょ』をリリース。 今作は、史上初となる福岡FM3局同時パワープレイを獲得した「天神」をはじめ、「トキメキ」、「rendez-vous」、「good job」など

話題のYouTubeチャンネル「blackboard」にchelmicoが登場

話題のYouTubeチャンネル「blackboard」にchelmicoが登場

「もしもあのアーティストが自分の学校の先生だったら…」「もしもあのアーティストが自分の教室で歌を歌ってくれたら・・・」、そんな夢が叶う新たなYouTubeチャンネル「blackboard」にchelmicoの2人が再び登場!! 先日発売され、好調なセール

chelmico「VIBTEX™」とのコラボMV"どうやら、私は"公開

chelmico「VIBTEX™」とのコラボMV"どうやら、私は"公開

chelmicoが3rdアルバム『maze』より"株式会社ヤギの販売する抗ウイルス・テキスタイルブランド「VIBTEX™(ビブテックス)」とのコラボMV"どうやら、私は"を公開した。 昨今の社会情勢を受け、ライブや音楽フェスが次々と中止・延期になっている

chelmico初の無観客有料オンラインライヴ開催決定

chelmico初の無観客有料オンラインライヴ開催決定

chelmicoがアルバムリリースを記念したオンラインライヴ〈chelmico これ見た奴は超一流!mazemaze野郎Pチーム〉を10月24日(土)に開催することを発表した。 今回はアルバムツアーを意識し、たった一度だけのアルバム『maze』全曲&代表

ヒップホップのための新プラットフォーム、〈PRKS9〉よりJua & SHIMON HOSNINO“R&R”のMVが公開

ヒップホップのための新プラットフォーム、〈PRKS9〉よりJua & SHIMON HOSNINO“R&R”のMVが公開

先日9月1日からスタートした、ヒップホップの集合地となることを目指す、新たなメディア・プラットフォーム・サービス〈PRKS9〉(パークスナイン)。 第1弾のMEGA-G“JUSWANNA IS DEAD”のMV公開以降も続々と新たなビデオが公開されていっ

chelmico、アルバムリリース記念に「chelmicoが2次元と3次元を行き来する#ごちゃmazeハイパーバーチャルライブ」開催

chelmico、アルバムリリース記念に「chelmicoが2次元と3次元を行き来する#ごちゃmazeハイパーバーチャルライブ」開催

「ミュージックステーション」への出演など、大きな注目を集める二人組ラップユニット : chelmicoが、メジャーでは3枚目のフルアルバムとなる『maze』(読み:まぜ)のリリースを記念した配信ライヴ「chelmicoが2次元と3次元を行き来する#ごちゃ

chelmicoのアルバム・リリースを記念した番組が生配信決定

chelmicoのアルバム・リリースを記念した番組が生配信決定

NHK総合テレビアニメ『映像研には手を出すな!』(原作:大童澄瞳 監督:湯浅政明)のオープニングテーマソング「Easy Breezy」に続き、「Limit」「Terminal 着、即 Dance」を連続リリース、その話題作を含む全13曲を収録したchel

chelmico 3rdALから"Disco (Bad dance doesn’t matter)"配信スタート&MV公開

chelmico 3rdALから"Disco (Bad dance doesn’t matter)"配信スタート&MV公開

chelmicoが8月26日にリリースする3rdアルバム『maze』(読み:まぜ) から"Disco (Bad dance doesn’t matter)"の配信がスタートした。 タイトル副題にある“完璧なダンスじゃなくって大丈夫だよ”というメッセージ通

chelmicoが"milk"発売記念オンライン祭り開催

chelmicoが"milk"発売記念オンライン祭り開催

chelmicoが先行配信シングル"milk"の発売を記念した特別生配信番組、『chelmico 「milk」発売記念オンライン祭り』を17日の夜に開催した。 この生配信はふたりが「もう一生やらないかも~」と口を揃えていった大ボケの爆笑ライブとMVの初解

ビートメイカー・ニューリーがkojikojiを迎えた新曲 & MVをリリース

ビートメイカー・ニューリーがkojikojiを迎えた新曲 & MVをリリース

次世代プロデューサー/ビートメイカー・ニューリーがkojikojiをfeatに迎えた、新曲"Settee (feat.kojikoji)"&リリックビデオをリリースした。 今回の新曲はニューリー自身がビート作詞作曲全てプロデュースしており、ジャケットはO

「chelmico 3rdアルバム『maze』全貌解禁 オンライン祭り」にて、アルバム参加ミュージシャンを発表

「chelmico 3rdアルバム『maze』全貌解禁 オンライン祭り」にて、アルバム参加ミュージシャンを発表

3rdアルバム『maze』を8月26日に発売、さらに、アルバムに先駆け7月17日より「milk」の先行配信を発表したchelmico。 そのアルバムの発売を記念した特別生配信番組「chelmico 3rdアルバム『maze』全貌解禁のオンライン祭り」が、

chelmico、8/26に3rdアルバム『maze』発売決定

chelmico、8/26に3rdアルバム『maze』発売決定

NHK総合テレビアニメ『映像研には手を出すな!』のオープニング・テーマソング「Easy Breezy」に続き、「Limit」「Terminal 着、即 Dance」を連続リリースするなど、いま一番勢いのあるラップ・ユニットchelmico。 その話題作を

fox capture plan、おかもとえみとのコラボ曲「やけにSUNSHINE」6/24配信

fox capture plan、おかもとえみとのコラボ曲「やけにSUNSHINE」6/24配信

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture planが、シンガー・ソング・ライター おかもとえみをフィーチャリングした楽曲「やけにSUNSHINE」を今月24日(水)にリリースする事を発表した。 昨年の7月13日、fox ca

思い出野郎Aチーム、大好評のオンライン飲み会生配信の第二回が決定

思い出野郎Aチーム、大好評のオンライン飲み会生配信の第二回が決定

思い出野郎のいつものくだらない飲み会を生配信する特別企画「ソウル家ピクニック」が大好評につき第2回の開催が早くも決定。 5月24日20時からカクバリズムのYouTubeチャンネルにて配信される。 前回は鈴木真海子(chelmico)、岡部大(ハナコ)、川

〈夏の魔物2020〉東京&大阪の追加出演者にchelmico、SUSHIBOYSら決定

〈夏の魔物2020〉東京&大阪の追加出演者にchelmico、SUSHIBOYSら決定

〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉、〈夏の魔物2020 in OSAKA〉の追加出演者が発表された。 〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉にはテレビアニメ「映像研には手を出すな!」のオープニングテーマが話題のch

KSK(MGF)&Shimon Hoshinoによる新ユニットOsteoleuco、4/20に1st Mini AL配信リリース

KSK(MGF)&Shimon Hoshinoによる新ユニットOsteoleuco、4/20に1st Mini AL配信リリース

ヒップホップクルー・MGFのプロデューサー兼MCで活躍するKSKと、JuaやB-BANDJのトラックプロデュースを手がけるピアニスト・Shimon Hoshino。 この両者による新ユニット=Osteoleuco(オステオロイコ)が、ファースト・ミニ・ア

清志郎、スチャ、chelmicoまで、約33年の総決算『TV Bros.総集編特大号』発売

清志郎、スチャ、chelmicoまで、約33年の総決算『TV Bros.総集編特大号』発売

『TV Bros.2020年6月号 TV Bros.総集編特大号』が4月24日に発売されることがわかった。 巻頭では『TV Bros.』の歴史を表紙で振り返る特集が組まれ、てれびのスキマによる解説を掲載。現連載陣による『TV Bros.』の今後についての

chelmico新曲"Terminal 着、即 Dance"を3月27日に配信リリース

chelmico新曲"Terminal 着、即 Dance"を3月27日に配信リリース

chelmicoの新曲"Terminal 着、即 Dance"が3月27日に配信リリースされることが決定した。 "Terminal 着、即 Dance"は、J-WAVEのラジオ番組「SAISON CARD TOKIO HOT 100」で展開されている音楽

chelmico、シングル“Limit”配信開始&MV公開 配信番組も放送

chelmico、シングル“Limit”配信開始&MV公開 配信番組も放送

ラップユニットchelmicoが、フィットネスジム『JOYFIT』とのコラボソング“Limit”を本日デジタルシングルとしてリリース。ミュージックビデオも公開となった。 さらに、本日23時よりchelmico公式LINE LIVE とtwitter LI

〈SYNCHRONICITY2020〉第6弾ラインナップにSOIL&"PIMP"SESSIONS、SANABAGUN.、cinema staff、TENDOUJI、MONO NO AWARE等47組が追加

〈SYNCHRONICITY2020〉第6弾ラインナップにSOIL&"PIMP"SESSIONS、SANABAGUN.、cinema staff、TENDOUJI、MONO NO AWARE等47組が追加

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日)『S

WWWレギュラー企画〈NEWWW〉にJohnnivan、maco marets、YONA YONA WEEKENDERS出演

WWWレギュラー企画〈NEWWW〉にJohnnivan、maco marets、YONA YONA WEEKENDERS出演

これまで、Suchmos、Yogee New Waves、never young beach、D.A.N.、中村佳穂、WONK、DYGL、カネコアヤノ、TENDREなど、いま新たなシーンを形作り始めた新世代のミュージシャンたちが出演してきた〈NEWWW〉

chelmicoがフィットネスジム「JOYFIT」とのコラボソングを2/28デジタルリリース決定

chelmicoがフィットネスジム「JOYFIT」とのコラボソングを2/28デジタルリリース決定

昨年夏に2ndアルバム『Fishing』を発売し、全国6カ所で行われた全国ツアーを全会場ソールドアウト、毎週日曜日深夜(24:10~)にNHK総合で絶賛放送中のテレビアニメ『映像研には手を出すな!』(監督:湯浅政明)のオープニングテーマソング「Easy

〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第3弾にアジカン、[Alexandros]、片平里菜、カネコアヤノなど全34組発表

〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第3弾にアジカン、[Alexandros]、片平里菜、カネコアヤノなど全34組発表

2020年4月25日(土)、26日(日)、みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく(宮城県柴田郡川崎町)にて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.20〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 ASIAN KUNG-FU GENERATIO

初の共同主催ライブ〈chelmico × iri Presents “SAKEBANIGHT 2020”〉大盛況にて終了

初の共同主催ライブ〈chelmico × iri Presents “SAKEBANIGHT 2020”〉大盛況にて終了

chelmicoとiriが、共同主催ライブ「SAKEBANIGHT 2020」の東京公演を、1月18日(土)の梅田・バナナホールで行った大阪公演に続き、19日(日)に渋谷WOMBにて開催した。 彼女たちが、初めて同じステージに立ったのは2016年3月にお

ステージの周りは断崖絶壁〈岩壁音楽祭〉今年は2days開催 第一弾でSeiho、Mars89、tomadら

ステージの周りは断崖絶壁〈岩壁音楽祭〉今年は2days開催 第一弾でSeiho、Mars89、tomadら

野外音楽フェス〈岩壁音楽祭〉が6月6日、7日に山形県・瓜割石庭公園で開催される。 その出演アーティスト第一弾としてSeiho・Mars89・tomad・Kotsu・​maco maretsが決定した。 同フェスは古来より命がけで切り拓かれた岩壁と、シー

chelmico、テレビアニメ『映像研には手を出すな!』OP「Easy Breezy」MV公開

chelmico、テレビアニメ『映像研には手を出すな!』OP「Easy Breezy」MV公開

昨年夏にセカンドアルバム『Fishing』を発売し、全国6カ所で行われた全国ツアーを全会場ソールドアウトするなど、今一番勢いのあるラップユニットchelmico。 毎週日曜日深夜(24:10~)にNHK統合で絶賛放送中のテレビアニメ『映像研には手を出すな

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催

東京・浅草九劇で行われる新成人参加無料の音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉の開催が今週末、1月12日(日)・13日(月・祝)に迫った。 〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉が行われる浅草九劇は浅草の雷門や浅草寺の少し

J-WAVE完全招待制イベントにSIRUP、KREVA、chelmicoが出演

J-WAVE完全招待制イベントにSIRUP、KREVA、chelmicoが出演

クリス・ペプラーがナビゲートする「SAISON CARD TOKIO HOT 100」番組発の完全招待制イベント〈J-WAVE SAISON CARD TOKIO HOT 100 FESTIVAL〉にSIRUP、KREVA、chelmicoが出演すること

chelmico、アニメOPテーマ「Easy Breezy」を1/17にデジタルリリース

chelmico、アニメOPテーマ「Easy Breezy」を1/17にデジタルリリース

夏にセカンドアルバム『Fishing』を発売し、全国6カ所で行われた全国ツアーを全会場ソールドアウトし今一番勢いのあるラップユニットRachelとMamikoの女性二人組によるラップ・グループchelmicoが、来春1月5日(日)にスタートするNHK総合

maco marets、新アルバムより「Kamakura」MV公開 Maika Loubtéら出演リリパの詳細も発表

maco marets、新アルバムより「Kamakura」MV公開 Maika Loubtéら出演リリパの詳細も発表

前作から約1年ぶりとなる新アルバム『​Circles​』を12月4日にリリースするラッパー​maco marets​。 同作に収録される「Kamakura​」のミュージックビデオが公開された。 静かなトラックの上で、雨の鎌倉をさまよう1組の

LITE、ダンサーのアオイヤマダ出演「Double」MVを公開

LITE、ダンサーのアオイヤマダ出演「Double」MVを公開

本日10月24日より全11公演のアメリカツアーを行うLITEが、アルバム『Multiple』より「Double」のミュージックビデオをYouTubeに公開した。 映像ディレクターは、LITEのUSツアーのドキュメンタリーDVD「Past 7 Days」な

〈DECEMBER’S CHILDREN〉にchelmicoの追加出演決定

〈DECEMBER’S CHILDREN〉にchelmicoの追加出演決定

年末恒例となった〈DECEMBER’S CHILDREN〉、2012年の第1回から8回目の開催となる今年は、12/7(土)にマイナビBLITZ赤坂で開催。すでに、the peggies、Suspended 4th、ドミコ と言う現在の音楽シーンの中でも非

PARCO50th 「SPECIAL IN YOU.」 第13弾 chelmico編 公開中

PARCO50th 「SPECIAL IN YOU.」 第13弾 chelmico編 公開中

株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、 以下パルコ)が、2014年7月にスタートしたコーポレートメッセージ「SPECIAL IN YOU.」の第13弾広告に、 フィメールラップユニットchelmico(チェルミコ)を起用した。 chelmicoは2014年

〈+Nu Music vol.2〉にSUSHIBOYS、TAMTAMら出演決定

〈+Nu Music vol.2〉にSUSHIBOYS、TAMTAMら出演決定

2019 年 10 月 22 日(火・祝)渋谷クラブクアトロにて、「+Nu Music vol.2」(プラスニューミュージックボリュームツー)が開催されることが発表された。 2019 年 7 月に誕生した「+Nu Music(プラスニューミュージック)」

chelmicoが海の家でフリーライヴを開催、ツアー追加公演発表

chelmicoが海の家でフリーライヴを開催、ツアー追加公演発表

RachelとMamikoからなる女性ラップデュオchelmico(チェルミコ)が、8月21日(水)2nd ALBUM『Fishing』発売日に、神奈川県葉山にある海の家OASISでフリーライヴ『chelmico 2nd ALBUM Release Pa

〈鉄工島フェス2019〉音楽アーティスト発表で石野卓球、mouse on the keys、FNCY、chelmico、横田信一郎

〈鉄工島フェス2019〉音楽アーティスト発表で石野卓球、mouse on the keys、FNCY、chelmico、横田信一郎

2019年11月3日(日)に東京都大田区・京浜島にて開催する〈鉄工島フェス2019〉。 その第二弾アーティスト情報として、音楽アーティストラインアップが公開された。 第一回(2017年)からの連続出演となる石野卓球に加え、鉄工島フェス初登場のmouse

chelmico、アルバムリリース記念にEDWINとのコラボイベント参加

chelmico、アルバムリリース記念にEDWINとのコラボイベント参加

今月8月21日発売のセカンドアルバム『Fishing』に収録する爽健美茶のCMソング「爽健美茶のラップ」や、先日リリースしたストレートなラブソング「Balloon」やアッパーな夏曲「Summer day」が話題沸騰中のRachelとMamikoから成るラ

chelmico、先行配信シングル「Summer day」配信開始&MV公開

chelmico、先行配信シングル「Summer day」配信開始&MV公開

ワーナーミュージック・ジャパンのunBORDEより昨年メジャーデビュー、今月8月21日発売のセカンドアルバム『Fishing』に収録する爽健美茶のCMソング「爽健美茶のラップ」や、先日リリースしたストレートなラブソング「Balloon」が若い女性を中心に

chelmico、8/21にセカンドアルバム『Fishing』発売決定

chelmico、8/21にセカンドアルバム『Fishing』発売決定

ワーナーミュージック・ジャパンのunBORDEより昨年8月にメジャー1stアルバム『POWER』をリリース、最近では、爽健美茶のCMソング「爽健美茶のラップ」、テレビ東京ドラマ25『四月一日さん家の』のオープニングテーマ「switch」が話題沸騰中のRa

今年1月に満員御礼となったラップイベント『escape』が大阪初上陸

今年1月に満員御礼となったラップイベント『escape』が大阪初上陸

今年1月に渋谷WWWにて開催され、満員御礼となったサブスク世代のシティ系ライブイベント『escape』が大阪に初上陸、7月5日(金)に心斎橋SUNHALLで開催される。 東京公演でその人気ぶりを見せつけたTOKYO HEALTH CLUB、MGF、TOS

さかいゆう最新アルバムから「確信MAYBE」Remixデジタル配信決定

さかいゆう最新アルバムから「確信MAYBE」Remixデジタル配信決定

今年10月7日にデビュー10周年を迎えるさかいゆう。 そんな彼が1月にリリースしたニュー・アルバム『Yu Are Something』から、人気曲でおかもとえみ(フレンズ)との共演が話題を呼んだファンクチューン、「確信MAYBE」のリミックス音源をデジタ

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP