Positiva

BE:FIRST、JUNON出演映画主題歌に新曲「Stay Strong」書き下ろし

BE:FIRST、JUNON出演映画主題歌に新曲「Stay Strong」書き下ろし

BE:FIRSTの新曲「Stay Strong」が、JUNONが出演する映画「WIND BREAKER/ウィンドブレーカー」の主題歌に決定した。 10月29日(水)にリリースする初のベストアルバム『BE:ST』に収録される。 「Stay Strong」は

BE:FIRST、TVアニメ〈ワンダンス〉OP主題歌書き下ろし

BE:FIRST、TVアニメ〈ワンダンス〉OP主題歌書き下ろし

BE:FIRSTが10月6日(月)に「Stare In Wonder」を配信リリースする。 「Stare In Wonder」は、2025年10月8日(水)より放送開始となるTVアニメ「ワンダンス」のオープニング主題歌として書き下ろされたダンスナンバー。

NHK〈SONGS〉BE:FIRSTが初出演

NHK〈SONGS〉BE:FIRSTが初出演

9月25日 (木) 放送のNHK〈SONGS〉にBE:FIRSTが初出演する。 BE:FIRSTは今年のNコン、NHK全国学校音楽コンクール・中学校の部 課題曲 「空」を担当。 番組では、メンバーが奈良県内の合唱部をサプライズ訪問ロケや、「空」のコーラス

BE:FIRST、8thシングル「空」リリース

BE:FIRST、8thシングル「空」リリース

BE:FIRSTが8枚目のシングル「空」をリリースした。 本作にはNコン2025 中学校の部の課題曲として書き下ろされた表題曲「空」、BMSG主催オーディション『THE LAST PIECE』課題曲「Secret Garden」、JUNON・LEOによる

〈うたコン〉9/16は「いずみたく特集」

〈うたコン〉9/16は「いずみたく特集」

9月16日のNHK〈うたコン〉は朝ドラ「あんぱん」でMrs. GREEN APPLE大森元貴がモデルを演じた作曲家・いずみたくの名曲を特集する。 出演は、伊礼彼方、CANDY TUNE、CUTIE STREET、THE ALFEE、JUJU、純烈、BE:

NHK〈Venue101〉9/6はKroi・BE:FIRST・ME:I

NHK〈Venue101〉9/6はKroi・BE:FIRST・ME:I

NHK〈Venue101〉9月6日の出演者が発表された。 出演は、Kroi・BE:FIRST・ME:I。 KroiはTVアニメ『SAKAMOTO DAYS』第2クールのオープニング・テーマ「Method」、BE:FIRSTは第92回 NHK全国学校音楽コ

〈ミュージックステーション〉9/5出演者発表

〈ミュージックステーション〉9/5出演者発表

9月5日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者と歌唱曲が発表された。 出演は、なにわ男子、ねぐせ。、BE:FIRST、藤井 風、ME:I、森山直太朗。 なにわ男子は「アシンメトリー」、ねぐせ。は「織姫とBABY feat. 汐

〈CDTVライブ!ライブ!〉9/1第二弾発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉9/1第二弾発表

9月1日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第一弾出演者が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド、Snow Man、Mrs.GREEN APPLE、なにわ男子、ねぐせ。、BE:FIRST、Mrs. GREEN APPLE、M!LK、ILLIT

BE:FIRST、R&Bチューン「Secret Garden」配信開始

BE:FIRST、R&Bチューン「Secret Garden」配信開始

BE:FIRSTの新曲「Secret Garden」が配信スタートした。 「Secret Garden」は2025年 ユニリーバキャンペーンソング。2010年代R&Bをルーツに持つ彼らが現代的に昇華させた1曲で、LAでのコライトキャンプにて制作された。

〈バズリズム02〉8/29出演者発表

〈バズリズム02〉8/29出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉8月29日の出演者が発表された。 メイン企画は、YUIや絢香、Vaundyを輩出した「音楽塾ヴォイス」を特集。 スタジオライブはBE:FIRST、岩田剛典、TOOBOEが出演。BUZZ NEXT VIRAL ARTISTにはB

東京ドームで初開催〈MUSIC EXPO LIVE 2025〉10組発表

東京ドームで初開催〈MUSIC EXPO LIVE 2025〉10組発表

11月3日(月・祝)、東京ドームで初開催される「MUSIC EXPO LIVE 2025」に出演する豪華アーティスト10組を発表しました。 今回発表されたのは、BE:FIRST/ CORTIS / ENHYPEN / KAWAII LAB. [FRUIT

NHK〈MUSIC GIFT 2025〉ゆずの出演が決定

NHK〈MUSIC GIFT 2025〉ゆずの出演が決定

8月9日 (土)にNHKホールから生放送する〈MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~〉ゆずの出演が決定した。 ゆずは東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で「栄光の架橋」をオーケストラアレンジで届ける。 ほか出演歌手はAI、いきものがか

NHK〈MUSIC GIFT 2025〉出演歌手発表

NHK〈MUSIC GIFT 2025〉出演歌手発表

8月9日 (土)にNHKホールから生放送する〈MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~〉の出演歌手が発表された。 出演歌手はAI、いきものがかり、純烈、新浜レオン、元ちとせ、BE:FIRST、氷川きよし、福山雅治(中継出演)、Mrs.

TBS〈音楽の日2025〉第4弾&ダンス企画出演者発表

TBS〈音楽の日2025〉第4弾&ダンス企画出演者発表

7月19日(土)に生放送されるTBSの夏の大型音楽特番〈音楽の日2025〉第4弾出演者で岡本真夜が発表された。 放送15回目となる今年の番組テーマは「ココロ」。音楽で心がときめき、心が震え、心が躍り、心がひとつになる瞬間を届けたい。そんな熱い想いを持った

TBS〈音楽の日2025〉第3弾出演者発表

TBS〈音楽の日2025〉第3弾出演者発表

7月19日(土)に生放送されるTBSの夏の大型音楽特番〈音楽の日2025〉第3弾出演者が発表された。 出演アーティストは、IMP.、&TEAM、Kis-My-Ft2、KID PHENOMENON、倉木麻衣、Crystal Kay、THE JET BOY

BE:FIRST、Nコン課題曲「空」先行配信開始

BE:FIRST、Nコン課題曲「空」先行配信開始

BE:FIRSTがNコン2025中学校の部課題曲「空」を先行配信した。 「空」は第92回 NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部の課題曲として書き下ろされた楽曲。プロデューサー・UTAとソングライター・LOAR(INIMI)、そしてSKY-HIによるコ

BE:FIRST、「夢中」ピアノver.配信決定

BE:FIRST、「夢中」ピアノver.配信決定

BE:FIRSTが6月26日(木)に「夢中」のピアノバージョン「夢中 -Piano ver.-」を配信リリースすることが決定した。 「夢中」はフジテレビ系木曜劇場『波うららかに、めおと日和』の主題歌として書き下ろされた楽曲。6月26日(木)に最終回を迎え

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/30出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉6/30出演者発表

6月30日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、キタニタツヤ、GRe4N BOYZ、櫻坂46、J-HOPE、TWS、なにわ男子、BE:FIRST、PiKi、FRUITS ZIPPER、三浦大知、RIP SLYME。

〈with MUSIC〉6/28出演者発表

〈with MUSIC〉6/28出演者発表

日本テレビ系〈with MUSIC〉6月28日放送の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 出演アーティストは、きゃりーぱみゅぱみゅ、CANDY TUNE、CUTIE STREET、BE:FIRST、FRUITS ZIPPER、マルシィ、Lenny c

BE:FIRST、ドラマ〈波うららかに、めおと日和〉と主題歌「夢中」のSPコラボ映像公開

BE:FIRST、ドラマ〈波うららかに、めおと日和〉と主題歌「夢中」のSPコラボ映像公開

BE:FIRSTが主題歌を担当しているドラマ〈波うららかに、めおと日和〉と主題歌「夢中」のスペシャルコラボ映像が公開された。 今回のコラボ映像は、第1話~第6話までの芳根京子演じるなつ美と本田響矢演じる瀧昌の“うぶきゅん”シーンを捉えた本編と「夢中」との

BE:FIRST、新SG「GRIT」MVのBehind The Scenes映像を公開

BE:FIRST、新SG「GRIT」MVのBehind The Scenes映像を公開

BE:FIRSTが2025年5月28日(水)にリリースしたニューシングル「GRIT」のミュージックビデオのBehind The Scenes映像を公開した。 本作は2000年代HIP HOPを現代に昇華させたトラックに乗せて、これまでの成功の秘訣を言うな

BE:FIRST、「GRIT」先行配信開始

BE:FIRST、「GRIT」先行配信開始

BE:FIRSTが5月28日(水)にリリースするニューシングル表題曲「GRIT」の先行配信がスタートした。 「GRIT」は彼らの生まれた世代でもある2000年代HIP HOPを現代に昇華させたトラックに乗せて、これまでの成功の秘訣を言うならば不屈の精神で

東京ゲゲゲイ、 新曲「Gee Gee TRAIN」MV公開 振付にBE:FIRSTのRYUHEIが参加

東京ゲゲゲイ、 新曲「Gee Gee TRAIN」MV公開 振付にBE:FIRSTのRYUHEIが参加

東京ゲゲゲイ、7月から開始する2年ぶりの全国ツアー〈TOKYO GEGEGAY 2025 TOUR〉に先駆けて、5月24日に新曲「Gee Gee TRAIN」を配信リリースした。 「Gee Gee TRAIN」は、ZOOのヒット曲「Choo Choo T

BE:FIRST、新曲「夢中」がドラマ〈波うららかに、めおと日和〉主題歌に

BE:FIRST、新曲「夢中」がドラマ〈波うららかに、めおと日和〉主題歌に

BE:FIRSTの新曲「夢中」がドラマ〈波うららかに、めおと日和〉の主題歌に決定した。 「夢中」は5月28日(水)にリリースするシングル「GRIT」に収録。4月24日(木)夜10時から放送開始となるフジテレビ系 木曜劇場『波うららかに、めおと日和』主題歌

〈Venue101〉3/1出演者発表

〈Venue101〉3/1出演者発表

NHK〈Venue101〉3月1日(土)放送分のラインナップが発表された。 出演アーティストは、生田絵梨花、=LOVE、sumika、BE:FIRST。 3月5日にセカンドEP「bitter candy」をリリースする生田絵梨花は sumikaの片岡健太

BE:FIRST、「Spacecraft」ライヴ映像公開

BE:FIRST、「Spacecraft」ライヴ映像公開

BE:FIRSTが、2024年12月より開催した自身初の4大ドームツアー『BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE”』より「Spacecraft」のライヴ映像を公開した。 「Spacecraft」はドームツアーの為に書き下ろさ

BE:FIRST、新SGリリース

BE:FIRST、新SGリリース

BE:FIRSTがニューシングル「Spacecraft / Sailing」をリリースした。 「Spacecraft」は自身初の4大ドームツアー「BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE”」の為に書き下ろされた新曲。BE:FI

〈CDTVライブ!ライブ!〉2/10第二弾出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉2/10第二弾出演者発表

TBS系で2月10日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉2時間半SPの第二弾出演者が発表された。 第二弾アーティストは、マルシィ、Little Black Dress、サバシスター、乃紫、FRUITS ZIPPER、星野源、ONE N' ONLYの7

BE:FIRST、「Spaceraft」先行配信開始

BE:FIRST、「Spaceraft」先行配信開始

BE:FIRSTの新シングルから「Spaceraft」が先行配信スタートした。 「Spacecraft」は、2024年12月21日にバンテリンドーム ナゴヤを皮切りに、東名阪福計9公演を回る「BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2

〈CDTVライブ!ライブ!〉2/10第一弾出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉2/10第一弾出演者発表

TBS系で2月10日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉2時間半SPの第一弾出演者が発表された。 第一弾アーティストは、GENERATIONS、TOMOO、BE:FIRST、FANTASTICS、マカロニえんぴつ、増田貴久、milet(※50音順)の

View More News Collapse
〈CDTVライブ!ライブ!〉1/27第二弾出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉1/27第二弾出演者発表

TBS系で1月27日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉3時間SPの第二弾出演者が発表された。 新しく発表されたアーティストは、AI、岩田剛典、CUTIE STREET、KREVA、ZEROBASEONE、NiziU、M!LK(50音順)の7組。 す

ダンスミュージック特化フェス〈THE BEACH 2025〉開催 第1弾でケミカル・ブラザーズ DJ SET

ダンスミュージック特化フェス〈THE BEACH 2025〉開催 第1弾でケミカル・ブラザーズ DJ SET

数々の世界的人気DJ/プロデューサーを招聘し、クラブイベントやフェスティバルを主催してきたパーティー「ACiD: A Concept in Dance」が、ダンスミュージックに特化した新たなビーチフェス〈THE BEACH 2025〉を2025年5月31

〈CDTVライブ!ライブ!〉1/27第一弾出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉1/27第一弾出演者発表

TBS系で1月27日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉3時間SPの第一弾出演者が発表された。 出演者は、新しい学校のリーダーズ、HY、Snow Man、BE:FIRST、日向坂46、Mrs. GREEN APPLE、wacci(50音順)。 〈C

BE:FIRST、ドームツアー書き下ろし曲を先行配信

BE:FIRST、ドームツアー書き下ろし曲を先行配信

BE:FIRSTの最新曲「Spacecraft」が2月3日(月)に先行配信が決定。あわせて、同日公開予定のミュージックビデオティザー映像も公開された。 「Spacecraft」は現在開催中のドームツアーの為に書き下ろされた新曲。 BE:FIRSTの楽曲制

MCは上白石萌音、池田エライザ〈今年イチバン聴いた歌〉23組タイムテーブル発表

MCは上白石萌音、池田エライザ〈今年イチバン聴いた歌〉23組タイムテーブル発表

12月28日(土)に日本テレビ系で放送される〈発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~〉のタイムテーブルが発表された。 ヒット曲から一夜限りのコラボが楽しめるドリームステージ、スペシャルメドレー、投票企画まで4時間にわたり23組が出

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

BE:FIRST、新SGは両A面 映画主題歌やLEOソロ曲収録

BE:FIRST、新SGは両A面 映画主題歌やLEOソロ曲収録

BE:FIRSTが2025年2月5日(水)に両A面シングル「タイトル未定 / Sailing」をリリースする。 前作から約10ヶ月振りのリリースとなる今作は、未発表曲「タイトル未定」とTVアニメ「SPECIAL EDITED VERSION 『ONE P

BE:FIRST、ワンピース愛溢れる新SG「Sailing」のMV公開

BE:FIRST、ワンピース愛溢れる新SG「Sailing」のMV公開

BE:FIRSTが2024年11月4日(月)にリリースしたニューシングル「Sailing」のミュージックビデオを公開した。 本作はTVアニメ「SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』 魚人島編」のエンディング主題歌。Chaki

BE:FIRST、メロディアスな新SG「Sailing」リリース

BE:FIRST、メロディアスな新SG「Sailing」リリース

BE:FIRSTが2024年11月4日(月)にニューシングル「Sailing」をリリースした。 本作はTVアニメ「SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』 魚人島編」のエンディング主題歌。Chaki Zuluをプロデューサーに

ATEEZ X BE:FISRT、トランプがモチーフの「Royal」ジャケ写公開

ATEEZ X BE:FISRT、トランプがモチーフの「Royal」ジャケ写公開

ATEEZとBE:FIRSTのコラボ曲「Royal」のジャケット写真とクレジット情報が発表された。 ジャケット写真はトランプをモチーフに制作。楽曲プロデュースにはATEEZのMINGIが参加し、作詞はMINGI、HONGJOONGに加え、SKY-HIも参

BE:FIRST、2ndAL『2:BE』全曲配信開始

BE:FIRST、2ndAL『2:BE』全曲配信開始

BE:FIRSTが8月28日にリリースするセカンド・アルバム『2:BE』の全曲配信がスタートした。 2年振りとなるアルバム『2:BE』は、リードトラック「Blissful」から2023年以降のBE:FIRSTの代表曲「Boom Boom Back」「Sm

BE:FIRST、ニューヨークで撮影した新SG「Blissful」のMV公開

BE:FIRST、ニューヨークで撮影した新SG「Blissful」のMV公開

BE:FIRSTが2024年8月12日(月)にリリースしたニューシングル「Blissful」のミュージックビデオを公開した。 本作は待望の2ndアルバムからのリードトラック。これまでの人生を讃える1曲となっている。 今までハードなトラックで世の中にインパ

BE:FIRST、8/12に新SG「Blissful」リリース決定

BE:FIRST、8/12に新SG「Blissful」リリース決定

BE:FIRSTが2024年8月12日(月)にニューシングル「Blissful」をリリースすることが決定した。 本作は待望の2ndアルバムからのリードトラック。これまでの人生を讃える1曲となっている。 今までハードなトラックで世の中にインパクトを与えてき

三山凌輝と鞘師里保がチャーリー・プースの日本版MVに出演

三山凌輝と鞘師里保がチャーリー・プースの日本版MVに出演

Charlie Puth(チャーリー・プース)の「I Don’t Think That I Like Her / アイ・ドント・シンク・ザット・アイ・ライク・ハー」公式日本版のミュージック・ビデオに三山凌輝(BE:FIRSTのRYOKI)と鞘師里保が出演

BE:FIRSTとATEEZがコラボ 7/1配信リリース

BE:FIRSTとATEEZがコラボ 7/1配信リリース

BE:FIRSTがATEEZとのコラボを発表した。 7月1日(月)にBE:FIRST X ATEEZ「Hush-Hush」をリリースする。 ティザー映像では、BE:FIRSTとATEEZ、二つのグループを太陽と月に例え、互いに重なる皆既日食が印象的に描か

BE:FIRST、新AL『2:BE』リリース決定

BE:FIRST、新AL『2:BE』リリース決定

BE:FIRSTが8月28日(水)に約2年振りとなるオリジナルアルバム『2:BE』(ヨミ:トゥービー)をリリースすることが決定した。 本作には、3rdシングルから最新シングル「Masterplan」のタイトル曲、「Boom Boom Back」「Glor

BE:FIRST、4/22に新SG「Masterplan」リリース決定

BE:FIRST、4/22に新SG「Masterplan」リリース決定

BE:FIRSTが2024年4月22日(月)にニューシングル「Masterplan」をリリースすることが決定した。 本作は“Boom Boom Back”と“Mainstream”の続編に位置する楽曲。トラックは音楽プロデューサーRyosuke “Dr.

【急上昇ワード】BE:FIRST、原点「Gifted.」をオーケストラアレンジ

【急上昇ワード】BE:FIRST、原点「Gifted.」をオーケストラアレンジ

「Gifted. -Orchestra ver.-」を配信リリースしたBE:FIRSTが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲はBE:FIRSTのデビュー曲「Gifted.」をオーケストラアレンジ。アレンジャーに徳澤青弦を迎え、ミューザ川崎で全36人のフルオ

イェナ、ロックに攻める日本2ndSG「DNA」ティザー映像公開

イェナ、ロックに攻める日本2ndSG「DNA」ティザー映像公開

イェナ(YENA)が、2024年2月7日(水)にリリースする日本セカンド・シングル「DNA」のティザー映像を公開した。 イェナは、IZ*ONEのメンバーとして活動後、音楽、バラエティー、ドラマと多方面にわたり第一線で活躍中。キュートなルックスに加え、愛嬌

【第65回レコ大】大賞はMrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」

【第65回レコ大】大賞はMrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」

12月30日放送に放送された〈第65回 輝く!日本レコード大賞〉でMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」が大賞を受賞した。 今年の大賞候補となるとなる優秀作品賞10組は、新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」、Mrs. GREEN APPLE「

『第7回 ももいろ歌合戦』第2弾出場者に蒼井翔太、CENT、FANTASTICSら15組

『第7回 ももいろ歌合戦』第2弾出場者に蒼井翔太、CENT、FANTASTICSら15組

2023年12月31日(日午後4時から8時間ぶっ通しで行われるももいろクローバーZによる特別番組『第7回 ももいろ歌合戦』の第2弾出場者が発表された。本番組は、『ABEMA』にて神奈川〈横浜アリーナ〉から全編無料生放送され、さらにニッポン放送でも一部放送

オーロラ、新時代の幕開けをダンスで体現する新曲MV公開

オーロラ、新時代の幕開けをダンスで体現する新曲MV公開

北欧ポップスの新世代歌姫・オーロラ(AURORA)が先日リリースしたニューシングル「Your Blood」のミュージックビデオを公開した。 最新曲”Your Blood”は、オーロラの新時代を象徴する楽曲であり、常に進化し続ける彼女の新たな章の幕開けを告

蔦谷好位置によるKERENMI、Mori Calliopeを迎えた新曲をリリース決定

蔦谷好位置によるKERENMI、Mori Calliopeを迎えた新曲をリリース決定

プロデューサー蔦谷好位置によるアーティスト名義・KERENMI(ケレンミ)が、新曲”ケタタマ feat. Mori Calliope”を2023年11月15日(水)にリリースすることが決定した。 KERENMIは、音楽プロデューサー・蔦谷好位置がトラック

MVの祭典〈MTV VMAJ 2023〉各部門の受賞作品発表

MVの祭典〈MTV VMAJ 2023〉各部門の受賞作品発表

〈MTV VMAJ 2023〉最優秀作品と特別賞が発表された。 「MTV VMAJ」 は、全米最大規模の音楽授賞式「MTV Video Music Awards」の日本版として、2002年以来開催している“ミュージックビデオの祭典”。対象期間内(2022

〈X-CON〉第2弾でロック・マルシアーノ&ジ・アルケミスト、SKY-HIやBE:FIRSTメンバーによるBMSG POSSE、Aiobahn、SennaRin、OxT、BIM、RIEHATA決定

〈X-CON〉第2弾でロック・マルシアーノ&ジ・アルケミスト、SKY-HIやBE:FIRSTメンバーによるBMSG POSSE、Aiobahn、SennaRin、OxT、BIM、RIEHATA決定

2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 初開催となる今年は千葉県・幕張メッセにて12月8日〜10日の3日間

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第10回 “都会的な2stepチューン” BE:FIRST「Grow Up」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第10回 “都会的な2stepチューン” BE:FIRST「Grow Up」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し

【急上昇ワード】ケミカル・ブラザーズ、新たな可能性を示した4年ぶりの新作AL

【急上昇ワード】ケミカル・ブラザーズ、新たな可能性を示した4年ぶりの新作AL

新作アルバム『For That Beautiful Feeling』をリリースしたケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers) 4年ぶり10作品目のスタジオ・アルバムとなる今作は、フィーチャリング・アーティストにフランスを拠点とする

ケミカル・ブラザーズ、ベックを迎えた新曲「Skipping Like A Stone」をリリース

ケミカル・ブラザーズ、ベックを迎えた新曲「Skipping Like A Stone」をリリース

ケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)が、フィーチャリング・アーティストにベックを迎えたニューシングル「Skipping Like A Stone」をリリースした。 本楽曲は、2023年9月8日(金)発売予定のニューアルバム『

ケミカル・ブラザーズ、ニューAL『For That Beautiful Feeling』リリース決定&新曲MV公開

ケミカル・ブラザーズ、ニューAL『For That Beautiful Feeling』リリース決定&新曲MV公開

ケミカル・ブラザーズが、4年ぶり・10枚目のスタジオ・アルバムとなるニューアルバム『For That Beautiful Feeling』を2023年9月8日(金)にリリースすることを発表した。また、先月先行リリースされた"Live Again"のミュー

【オフィシャルレポ】代々木にBE:FIRST、BALLISTIK BOYZ、BOYNEXTDOORら5組が集結

【オフィシャルレポ】代々木にBE:FIRST、BALLISTIK BOYZ、BOYNEXTDOORら5組が集結

J-WAVEの都市フェス〈J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023〉が7月15日(土)〜17日(月)の3日間開催。BE:FIRST、BALLISTIK BOYZ、OWV、BOYNEXTDOOR、MAZZELの全5組が出演した最

『範馬刃牙 地上最強の親子喧嘩編』主題歌をSKY-HI&BE:FIRSTが担当

『範馬刃牙 地上最強の親子喧嘩編』主題歌をSKY-HI&BE:FIRSTが担当

2023年8月24日(木)よりNetflixにて世界全話一挙独占配信が開始される『範馬刃牙』2期「地上最強の親子喧嘩編」の主題歌に、SKY-HIとBE:FIRSTが起用されることが発表された。 秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載中の原作「刃牙」シリーズ

ジョナス・ブルー&ラニ、新曲MV公開

ジョナス・ブルー&ラニ、新曲MV公開

ジョナス・ブルーとラニが、2023年4月14日(金)にリリースしたニューシングル「Finally」のMVを公開した。 本楽曲のMVは、カラフルなライティングが散りばめられた空間やディスコボールが印象的。ローラースケートをしているダンサーたちにラニが囲まれ

BE:FIRST、「THE FIRST TAKE」に初登場で特別アレンジの“Bye-Good-Bye”を披露

BE:FIRST、「THE FIRST TAKE」に初登場で特別アレンジの“Bye-Good-Bye”を披露

BE:FIRSTが、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に初登場することが明らかになった。 披露する曲は、BE:FIRST史上最速でストリーミング総再生回数1億回を突破した「Bye-Good-Bye」。 “別れ”とは新たに前に進むため

SKY-HI、BE:FIRSTらとSHIBUYA109がコラボ ポップアップストアがオープン

SKY-HI、BE:FIRSTらとSHIBUYA109がコラボ ポップアップストアがオープン

SHIBUYA109と「BMSG」所属アーティストSKY-HI、Novel Core、BE:FIRST、MAZZEL、Aile The Shota、edhiii boiの6アーティストがコラボしたアーリーサマーキャンペーン〈SHIBUYA109 × BM

BE:FIRST、グループ初の全国ツアーが映像作品化

BE:FIRST、グループ初の全国ツアーが映像作品化

BE:FIRSTが6月28日にグループ初の全国ツアーをDVD & Blu-rayでリリースすることが決定した。 全国17都市29公演をまわったグループ初の全国ツアー〈BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023〉初

BE:FIRST、7人の歌声を際立たせた「Smile Again」MV公開

BE:FIRST、7人の歌声を際立たせた「Smile Again」MV公開

BE:FIRSTのサードシングル「Smile Again」のミュージック・ビデオが公開された。 BE:FIRSTのニューシングル「Smile Again」は、切なさと儚さに溢れた、シングルリード曲としては初となるラブソング。 制作陣には、プロデューサーの

BE:FIRST、「Smile Again」先行配信スタート

BE:FIRST、「Smile Again」先行配信スタート

BE:FIRSTが3rdシングル「Smile Again」を先行配信リリースした。 「Smile Again」は、切なさと儚さに溢れたシングル・リード曲としては初となるラブ・ソング。 制作陣には、プロデューサーのSKY-HIの他にダンス&ボーカルの大先輩

ケミカル・ブラザーズ、新曲“No Reason”リリース&MV公開

ケミカル・ブラザーズ、新曲“No Reason”リリース&MV公開

ケミカル・ブラザーズが、2023年3月17日(金)にニューシングル「No Reason」をリリースした。今作は2021年に発売したシングル「The Darkness That You Fear」以来の約2年振りのリリース。“生きるのに理由はいらない”とい

ShowMinorSavage、1st EP配信リリース

ShowMinorSavage、1st EP配信リリース

BMSG所属のアーティストAile The ShotaとBE:FIRSTで活躍中のSOTA、MANATOの3人で結成されたユニットShowMinorSavage(ショーマイナーサヴェージ)が2023年2月22日1st EP「ShowMinorSavage

BE:FIRST、11ヶ月ぶりの3rdSGリリースが決定

BE:FIRST、11ヶ月ぶりの3rdSGリリースが決定

BE:FIRSTが3rdシングルを4月26日(水)にリリースすることが決定した。 シングルとしては前作から約11ヶ月ぶりのリリースとなる。 タイトルや表題曲は追って公開予定。収録曲には2月13日(月)に配信リリースされた「Boom Boom Back」も

【急上昇ワード】BE:FIRST、破壊力抜群の新曲「Boom Boom Back」

【急上昇ワード】BE:FIRST、破壊力抜群の新曲「Boom Boom Back」

2023年第1弾配信シングル「Boom Boom Back」をリリースしたBE:FIRSTが急上昇ワードにランクイン。 「Boom Boom Back」はUSを中心にDJ、トラックメイカーとして活躍するGrant Boutin、Luke Shipstad

【オフィシャルレポ】BE:FIRST、初アリーナワンマンで宣言 “僕たちは次のステージに進みます”

【オフィシャルレポ】BE:FIRST、初アリーナワンマンで宣言 “僕たちは次のステージに進みます”

BE:FIRSTが初となる全国ツアーとして全国19都市27公演の会場を周る「BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023」。自身初のアリーナ会場である国立代々木競技場 第一体育館での追加公演2デイズ、初日1月26(

BMSG新グループ・MAZZEL誕生までを追ったオーディション・ドキュメンタリー番組がスタート

BMSG新グループ・MAZZEL誕生までを追ったオーディション・ドキュメンタリー番組がスタート

SKY-HI率いるBMSGから、今春デビュー予定のMAZZELが誕生するまでを追った新感覚オーディション・ドキュメンタリー番組〈MISSIONx2(ミッション・ミッション)〉がBMSG YouTube公式チャンネルで配信スタートした。 番組では所属トレー

BE:FIRST、「ベストアーティスト2022」で披露した “Bye-Good-Bye” がSNS大反響

BE:FIRST、「ベストアーティスト2022」で披露した “Bye-Good-Bye” がSNS大反響

BE:FIRSTが12月3日(土)日本テレビにて放送された「ベストアーティスト2022」に出演。 グループ自身最大のヒット曲「Bye-Good-Bye」を披露した。 「Bye-Good-Bye」は様々な出会いと別れを経て前に進む "BE:FIRST" が

BE:FIRST、2ndシングル「Bye-Good-Bye」のMV再生回数が自身最速スピードで3000万回突破

BE:FIRST、2ndシングル「Bye-Good-Bye」のMV再生回数が自身最速スピードで3000万回突破

BE:FIRSTの2ndシングル「Bye-Good-Bye」のMV再生回数が自身最速のスピードで3000万回を突破したことが明らかになった。 「Bye-Good-Bye」は様々な出会いと別れを経て前に進む "BE:FIRST" が楽曲に込められた感情を表

BE:FIRST、「Milli-Billi」に関する映像をプレミア公開

BE:FIRST、「Milli-Billi」に関する映像をプレミア公開

BE:FIRSTの1st アルバム『BE:1』に収録の楽曲「Milli-Billi」に関する映像が2022年11月30日(水) 21:00よりYouTubeプレミア公開されることが決定した。 「Milli-Billi」は全員がラップに挑戦したHIP HO

日韓合同オーデ番組〈THE IDOL BAND〉韓国サイドPにFTISLANDとCNBLUEが決定

日韓合同オーデ番組〈THE IDOL BAND〉韓国サイドPにFTISLANDとCNBLUEが決定

FTISLANDとCNBLUEが、日韓共同オーディション番組〈THE IDOL BAND〉の韓国サイドのプロデューサーに決定した。 〈THE IDOL BAND〉は、全世界のポピュラー音楽をリードする実力とビジュアルを兼ね備えたアイドルボーイズバンドを探

『第73回NHK紅白歌合戦』にIVE 、LE SSERAFIM 、Vaundy、BE:FIRST、JO1ら初出場

『第73回NHK紅白歌合戦』にIVE 、LE SSERAFIM 、Vaundy、BE:FIRST、JO1ら初出場

大晦日に放送される『第73回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表された。 今年のテーマは「LOVE & PEACE -みんなでシェア!-」。 出場歌手は、紅組が21組、白組が21組の計42組。初出場は紅組がIVE、ウタ、Aimer、緑黄色社会、LE SSE

【急上昇ワード】日本レコード大賞、各賞の受賞者が決定

【急上昇ワード】日本レコード大賞、各賞の受賞者が決定

12月30日にTBS系で生放送される〈第64回 輝く!日本レコード大賞〉の各賞受賞者・作品が急上昇ワードに続々ランクイン。 注目は新人賞と大賞を決める優秀作品。新人賞候補者4組は石川 花、OCHA NORMA、田中あいみ、Tani Yuukiが、日本レコ

【祝】BE:FIRST、本日メジャーデビュー1周年 19時から生配信実施

【祝】BE:FIRST、本日メジャーデビュー1周年 19時から生配信実施

BE:FIRSTが、本日11月3日にデビュー1周年を迎えた。 公式Twitterではこの記念日を祝し、#BEFIRST1stAnniversary という記念のハッシュタグと共に、BE:FIRSTが自身の公式Twitterをジャックすることがアナウンスさ

BE:FIRST、「Venue101 Presents」のパフォーマンスで即座に世界トレンド1位獲得

BE:FIRST、「Venue101 Presents」のパフォーマンスで即座に世界トレンド1位獲得

BE:FIRST NHKの音楽番組「Venue101」のスピンオフ特番「Venue101 Presents」にて300人の観客と視聴者を前に全6曲をパフォーマンスした。 放送開始直後、番組放送に合わせて作られた記念のハッシュタグ「#BE_101」がすぐさ

BE:FIRST、初のラブソング「Message」のMV公開

BE:FIRST、初のラブソング「Message」のMV公開

BE:FIRSTが2022年8月31日(水)にリリース、各種チャート1位を席巻した1st ALBUM「BE:1」より、収録曲「Message」のMVがYouTubeにて公開した。 「Message」は、ギターリフが誘う壮大なスケールの音像の中で、"僕と君

BE:FIRST、新番組『GYAO! MILLION BILLION』10月からスタート

BE:FIRST、新番組『GYAO! MILLION BILLION』10月からスタート

BE:FIRSTの新番組『GYAO! MILLION BILLION』がJ-WAVEで2022年10月1日からスタートする。 記念すべき放送第1回は、 RYOKIとMANATOがナビゲーターを担当する。 この番組は、BE:FIRSTが世界的アーティストに

元ジャニーズ Jr.プロデュースのTim&U、夏らしい新曲MV公開

元ジャニーズ Jr.プロデュースのTim&U、夏らしい新曲MV公開

元ジャニーズ Jr.集団プロデュースのTim&Uが、新曲"ナツメキ!"のMVを公開した。 Tim&Uとは、「"メンバー"と"ファン"と"運営"が一つになって、0 から王道アイドルを作り上げていく」をコンセプトに活動している〈EIEN

BE:FIRSTがフジロック出演 ジョナス・ブルーとコラボ曲初披露

BE:FIRSTがフジロック出演 ジョナス・ブルーとコラボ曲初披露

BE:FIRSTが7月29日(金)に行われた「FUJI ROCK FESTIVAL '22」でジョナス・ブルーのステージにゲスト出演した。 7月13日にリリースされたジョナス・ブルーとのコラボ曲「Don't Wake Me Up feat. BE:FIR

ジョナス・ブルー、フジロック'22のステージにBE:FIRSTが出演決定

ジョナス・ブルー、フジロック'22のステージにBE:FIRSTが出演決定

イギリスのDJプロデューサーのジョナス・ブルーが出演する7月29日のフジロックフェスティバル’22のステージにBE:FIRSTがスペシャルゲストとして参加することが決定した。 当日は7月13日にリリースしたばかりの楽曲「Don’t Wake Me Up

BE:FIRST、希望と欲望を描いた「Scream」MV公開

BE:FIRST、希望と欲望を描いた「Scream」MV公開

BE:FIRSTが2022年8月31日にリリースするファースト・アルバム『BE:1』より、リード曲「Scream」の先行配信がスタートし、MVが公開された。 今作は、自粛・抑制が続く世の中における“ニューノーマルへの帰還”という、楽曲の根底に潜んだ想いを

BE:FIRST、1stALリード曲「Scream」7/25先行配信&MV公開

BE:FIRST、1stALリード曲「Scream」7/25先行配信&MV公開

BE:FIRSTが2022年8月31日にリリースするファースト・アルバム『BE:1』より、リード曲「Scream」が7月25日(月)に先行配信されることが決定した。 合わせて、同日19時より各SNSでの生配信企画「Scream リリース記念生配信リレー」

【急上昇ワード】ジョナス・ブルー×BE:FIRST「Don't Wake Me Up」好評配信中

【急上昇ワード】ジョナス・ブルー×BE:FIRST「Don't Wake Me Up」好評配信中

イギリスのDJ/プロデューサーのジョナス・ブルーが、BE:FIRSTを迎えたリミックス曲「Don’t Wake Me Up feat. BE:FIRST」を7月13日にリリースし急上昇ワードにランクイン。 「Don’t Wake Me Up」は、ジョナス

ジョナス・ブルー、BE:FIRSTを迎えたリミックスを7/13リリース

ジョナス・ブルー、BE:FIRSTを迎えたリミックスを7/13リリース

イギリスのDJ/プロデューサーのジョナス・ブルーが、BE:FIRSTを迎え「Don’t Wake Me Up feat. BE:FIRST」を7月13日にリリースすることを発表した。 「Don’t Wake Me Up」は、ジョナス・ブルーが年間を通して

BE:FIRST、待望の1st アルバム『BE:1』リリース決定

BE:FIRST、待望の1st アルバム『BE:1』リリース決定

BE:FIRSTが1st アルバム『BE:1』(ビーワン)を2022年8月31日(水)にリリースすることが決定した。また、併せて新しいアーティスト写真も公開された。 「誰しもがオンリーワンでありながら、自分を磨くことを忘れずナンバーワンであることに誇りと

ホワイ・ドント・ウィー、夏のアンセム・ソング「Just Friends」リリース

ホワイ・ドント・ウィー、夏のアンセム・ソング「Just Friends」リリース

アメリカ発のボーイズ・バンド、ホワイ・ドント・ウィーがニュー・シングル 「Just Friends」(ジャスト・フレンズ)をリリースした。 「Just Friends」についてメンバーは、 「この夏のアンセムだ!数ヶ月前にマイアミで書いたんだけど、今まで

ジョナス・ブルー、サム・フェルトとの新PJ「エンドレス・サマー」始動

ジョナス・ブルー、サム・フェルトとの新PJ「エンドレス・サマー」始動

イギリスのDJ/プロデューサージョナス・ブルーが、同じくトロピカル・ダンス・ミュージックのシーンで活躍するサム・フェルトとの共同プロジェクト、エンドレス・サマー(Endless Summer)を発足した。 あわせて、同プロジェクトによる第1弾シングル「T

BE:FIRST、ドラマ主題歌の新曲MV公開

BE:FIRST、ドラマ主題歌の新曲MV公開

本日配信リリースされた読売テレビ・⽇本テレビ系⽊曜ドラマ「探偵が早すぎる〜春のトリック返し祭り〜」の主題歌であるBE:FIRSTの「Betrayal Game」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。 「男女間の巧みな駆け引き」を彷彿とさせる楽

【オフィシャルレポート】「絶対にみんなで世界にいきましょう」BE:FIRST、飛躍の2ndワンマン

【オフィシャルレポート】「絶対にみんなで世界にいきましょう」BE:FIRST、飛躍の2ndワンマン

BE:FIRSTが二度目のワンマン公演「"Bye-Good-Bye"One-day One Man Show」を4月24日(日)東京ガーデンシアターで昼夜2回公演にて開催(両公演とも完売)。昼公演のオフィシャル・レポートが到着した。 == ステージのLE

所属アーティスト全出演〈BMSG FES〉富士急ハイランドで9月開催

所属アーティスト全出演〈BMSG FES〉富士急ハイランドで9月開催

SKY-HIが代表取締役CEOを務めるマネジメント / レーベル"BMSG"の所属アーティストやトレーニーが一堂に会する「BMSG FES '22(ビーエムエスジーフェスニジュウニ)」が、9/17,18日の二日間に渡り富士急ハイランド コニファーフォレス

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が発表された。 7月30日、土曜日のヘッドライナーは2000年代から現代に至るロック・シーンにおいて世界最重要人物、フジロック’12以来10年振りとなるJACK WHITEの出演が決定。過

BE:FIRST、初の展覧会オフィシャルサポーターに就任

BE:FIRST、初の展覧会オフィシャルサポーターに就任

7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTが、4月29日(金・祝)からBunkamuraザ・ミュージアム(東京・渋谷)で開幕する「ボテロ展 ふくよかな魔法」のオフィシャルサポーターに就任することが発表された。 今後は、「ボテロ展」テレビCMへの出演や

BE:FIRST、2ndSG「Bye-Good-Bye」5/18リリース決定

BE:FIRST、2ndSG「Bye-Good-Bye」5/18リリース決定

BE:FIRSTが5月18日に2ndシングル「Bye-Good-Bye」をリリースすることが発表された。 11/3にリリースされたデビューシングル「Gifted.」以来、約6ヶ月振りのシングルリリースとなる。 今作「Bye-Good-Bye」は、本日3/

BE:FIRST、2nd SGより先行配信曲「Brave Generation」OA解禁&配信決定

BE:FIRST、2nd SGより先行配信曲「Brave Generation」OA解禁&配信決定

BE:FIRSTのレギュラー番組J-WAVE(81.3FM)「SPARK」の番組内にて、今春リリース予定の2nd Singleから先行配信曲「Brave Generation」が1月31日(月) に配信されることが発表され、オンエア解禁された。 これに合

BE:FIRST、 初の有人観客ライヴ動画を公開

BE:FIRST、 初の有人観客ライヴ動画を公開

BE:FIRSTが、デビュー前の2021年9月18日、ZOZO MARINE STADIUM にて行われた日本最大規模の都市型音楽フェス「SUPERSONIC 2021」に出演した際の「Shining One」のパフォーマンス動画を公開した。記念すべきB

BE:FIRST、初ワンマンライヴのDVD&Blu-ray発売決定

BE:FIRST、初ワンマンライヴのDVD&Blu-ray発売決定

BE:FIRSTがデビュー2日後に行った初のワンマンライヴ〈“FIRST” One Man Show -We All Gifted.-〉が、早くもDVDとBlu-rayになって発売されることが発表された。 11月5日(金)に行われた記念すべきファーストワ

BE:FIRST、11/3のデビュー日に生配信が決定

BE:FIRST、11/3のデビュー日に生配信が決定

7人組ダンス&ボーカルグループ、BE:FIRSTが11/3にリリースするデビュー曲「Gifted.」MVが公開され、現在YouTubeの人気急上昇中音楽ランキングで1位になっている。 「Gifted.」MVのコレオグラフィーはマドンナやジャスティンビーバ

〈バズリズム LIVE 2021〉第2弾にアイナ・ジ・エンドらの出演が決定

〈バズリズム LIVE 2021〉第2弾にアイナ・ジ・エンドらの出演が決定

11月5日(金)から7日(日)の3日間、横浜アリーナにて有観客で開催される〈バズリズム LIVE 2021〉第2弾となる出演アーティストが発表された。 今回新たに明らかにされた出演アーティストはDAY1(11/5)のバズリズム LIVE初参加のアイナ・ジ

BE:FIRST、11/3メジャー・デビュー

BE:FIRST、11/3メジャー・デビュー

SKY-HIが自費一億円以上を使って開催されたオーディションから生まれた7人組ダンス&ボーカルグループ、BE:FIRSTが11月3日にシングル「Gifted.」でメジャー・デビューすることが発表された。 今夜20時からオーディション合宿の最終審査の舞台と

BE:FIRST、SUPERSONIC 2021東京にOA出演決定

BE:FIRST、SUPERSONIC 2021東京にOA出演決定

SKY-HI主催のオーディション「THE FIRST」から誕生した7人組ボーイズ・グループ、BE:FIRSTがSUPERSONIC 2021に出演することが決定した。 9月18日(土)にZOZOマリンスタジアムで開催される東京公演のオープニング・アクトと

宮脇咲良、“また違う夢へ” HKT48卒業-オフィシャルライヴレポ

宮脇咲良、“また違う夢へ” HKT48卒業-オフィシャルライヴレポ

2021年6月19日(土)マリンメッセ福岡にて、HKT48の1期生・宮脇咲良が卒業コンサートを開催、スタッフやメンバー、家族、応援し続けてくれたファンへの感謝の気持ちを伝えて新たな一歩を踏み出した。 以下、オフィシャルライヴレポート。 1曲目は、HKT4

IZ*ONE、大ボリュームの日本1stコンサート映像 4/14リリース

IZ*ONE、大ボリュームの日本1stコンサート映像 4/14リリース

IZ*ONE(アイズワン)の日本1stコンサート映像「IZ*ONE 1ST CONCERT IN JAPAN [EYES ON ME] TOUR FINAL -Saitama Super Arena-」が4月14日(水)に発売されることが決定した。 今作

K-POPの祭典〈第30回ソウルミュージックアワード〉ニコ生で世界生配信決定

K-POPの祭典〈第30回ソウルミュージックアワード〉ニコ生で世界生配信決定

 2021年1月31日(日)18時50分〜22時40分に韓国ソウル・ソウルオリンピック公園 KSPOドームで開催される『第30 回ソウルミュージックアワード』をニコニコ生放送で日本独占・世界生中継されることが決定した。 レッドカーペット

ホワイ・ドント・ウィー、AB6IXとコラボしたリミックスSG「Fallin’ (Adrenaline)」リリース

ホワイ・ドント・ウィー、AB6IXとコラボしたリミックスSG「Fallin’ (Adrenaline)」リリース

  アメリカ発のボーイズ・バンド、ホワイ・ドント・ウィーが、韓国の大人気ボーイズグループAB6IXとコラボしたスペシャル・リミックス・シングル「Fallin’ (Adrenaline) – [AB6IX Remix]」がリリースされた。   この1年間

IZ*ONE、“ガオガオダンス”がキャッチーな"Beware"MV解禁

IZ*ONE、“ガオガオダンス”がキャッチーな"Beware"MV解禁

IZ*ONEが10月21日(水)発売日本1stアルバム『Twelve』のリード曲"Beware"のフル・サイズMVを公開、先行配信がスタートした。 撮影は韓国郊外のスタジオで3日間に及んだ。セットはスタジオを2つ使用し、架空の街“IZ*VILLAGE”が

「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」配信アーティスト発表

「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」配信アーティスト発表

8月21日(金)〜23日(日)の3日間に渡りお届けする特別ライヴ番組「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」。 その各日の配信アーティストが発表された。 過去のライヴ映像のみならず、今年のROOKIE A GO-GO

UK出身ネオ・ソウル・シンガー JPクーパーがビリー・アイリッシュをカヴァー

UK出身ネオ・ソウル・シンガー JPクーパーがビリー・アイリッシュをカヴァー

UK出身ネオ・ソウル・シンガー、JP クーパー(JP Cooper)が今年のグラミー賞にて史上最年少で主要4部門を独占したビリー・アイリッシュのシングル"everything i wanted"をカヴァーして、その音源とMVが話題になっている。 音源と同

ジョナス・ブルー、中国No.1新人アーティスト=ティファ・チェンを迎えた新曲をリリース

ジョナス・ブルー、中国No.1新人アーティスト=ティファ・チェンを迎えた新曲をリリース

来年3月にジャパン・ツアーを行うジョナス・ブルー。 2017年中国で最優秀新人賞に選出された新進気鋭のアーティスト=ティファ・チェン(Tifa Chen)を迎えた新曲「Billboard」をリリースした。 二人の出会いは2018年中国で開催されたEDC

ケミカル・ブラザーズ『サレンダー(20周年記念盤)』発売決定

ケミカル・ブラザーズ『サレンダー(20周年記念盤)』発売決定

今年4月に発表したニュー・アルバム『ノー・ジオグラフィー』が6度目の全米アルバム・チャート1位の大ヒット、7月末には洋楽アーティストとしては最多出演となるフジロック・フェスティバルのヘッドライナーを務めたケミカル・ブラザーズ。 そんな彼らが1999年にリ

WHY DON’T WEが法被姿でヨーヨー釣り!日本の夏祭り体験動画が公開

WHY DON’T WEが法被姿でヨーヨー釣り!日本の夏祭り体験動画が公開

ビデオ総再生回数4億7千万回越え、新世代をリードするボーイズ・グループ、WHY DON’T WE(ホワイ・ドント・ウィー)。 今年7作目のシングルとなる「アイ・スティル・ドゥ」を先日リリースし、ファンを魅了続けている彼らが、ワーナーミュージック・ジャパン

ケミカル・ブラザーズ「We've Got To Try」MVのメイキング映像公開

ケミカル・ブラザーズ「We've Got To Try」MVのメイキング映像公開

4年ぶりとなる新アルバム『No Geography』が絶賛発売中のケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)。 アルバム収録曲「We've Got To Try」のミュージックビデオのメイキング映像が公開となっている。 ニニアン・

ニュー・アルバムの発売を記念し、ケミカル・ブラザーズのスペシャル・ロゴ・メーカーが登場

ニュー・アルバムの発売を記念し、ケミカル・ブラザーズのスペシャル・ロゴ・メーカーが登場

世界を代表するDJ/プロデューサーのThe Chemical Brothers(ケミカル・ブラザーズ)が、約4年ぶりとなるニュー・アルバム『ノー・ジオグラフィー』を本日4月12日(金)に世界同時発売した。今作は、原点回帰しつつも、彼らの本国のブレグジット

〈FUJI ROCK FESTIVAL’19〉出演アーティスト第1弾発表、チケット第1次先行販売開始

〈FUJI ROCK FESTIVAL’19〉出演アーティスト第1弾発表、チケット第1次先行販売開始

今年23回目を迎えるフジロック、ついに第1弾の出演アーティストが発表された。 ダンス・ミュージック及びフジロックを語る上で欠かせない存在のTHE CHEMICAL BROTHERSが、4月リリースの新作を引っ提げて8年ぶりに約束の地苗場に帰還。 続いて、

Collapse
TOP