Nice Life/Atlantic
リゾ、新作ミックステープをサプライズリリース
Lizzo(リゾ)が、ミックステープ 『My Face Hurts From Smiling(マイ・フェイス・ハーツ・フロム・スマイリング)』 を突如リリースした。 本作は13曲が収録されており、ヒップホップ、R&B、そして彼女ならではのユーモアと独立心
リゾ、「STILL BAD」デモバージョンをリリース
Lizzo(リゾ)が「STILL BAD (ANIMAL STYLE) (スティル・バッド(アニマルスタイル)」をリリースした。 リゾは自身のSNSで、このデモバージョンのリリースについて、20個ほどデモを制作した中でこれをみんなに聴いてもらえないなんて
Lizzo、明るく軽快な新SG「Love In Real Life」リリース
Lizzoが2025年2月28日(金)にニューシングル「Love In Real Life」をリリースした。 2022年以来、3年ぶりとなるソロリリース。さらに本楽曲は、今年の夏発売予定の5枚目のアルバムのタイトル曲であることも発表した。 曲の冒頭は穏や
AB6IX、1年ぶりの日本リリースにむけて新アー写公開
AB6IXが5月29日(水)に日本作品をリリースすることが決定。日本で撮影された新アーティスト写真を公開した。 前作から約1年ぶりとなる作品には、日本オリジナルの新曲に加え、今年1月にリリースされた韓国8th EPタイトル曲「GRAB ME」日本語バージ
【ライヴレポート】BTOB、PENTAGON、BUDDiiSら6組が真夏に魅せた〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演
8月2日にさいたまスーパーアリーナでライヴイベント〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演が昼・夜の2公演開催された。 〈THE STAR NEXTAGE〉は“アジアのエンタメをギュっと凝縮”をテーマに、K-POP&J-POPのアーティストが集結
【ライヴレポート】KEY、PENTAGON、ONFら6組が横アリに集結〈THE KLOBAL LIVE 2023〉
8月5日(土)に横浜アリーナにてライヴイベント〈THE KLOBAL LIVE 2023〉が開催された。 〈THE KLOBAL LIVE 2023〉は今年4月から7月まで放送されたテレビ東京の音楽番組「Who is your next? THE KLO
BTOB、PENTAGON、BUDDiiSほか出演〈THE STAR NEXTAGE〉ライヴ中のフォトタイムが決定
さいたまスーパーアリーナと日本ガイシホールで開催される日韓コラボレーションイベント〈THE STAR NEXTAGE〉にて、フォトタイムが行われることが決定した。 フォトタイムはイベントに出演の全アーティストが対象(※1組につき1曲)。全公演にて実施され
ショーチャンのイベント〈NEXT GENERATION LIVE ARENA〉MCにユンサナ&カンミン
11月23日(木・祝)にぴあアリーナMMにて開催するK-POPライヴイベント〈NEXT GENERATION LIVE ARENA〉のMCにユンサナ(ASTRO)&カンミン(VERIVERY)が決定した。 〈NEXT GENERATION LIVE AR
関西コレクションにGARNiDELiA、SECRET NUMBER、n.SSignの追加出演が決定
8月6日(日)京セラドーム大阪で開催される〈KANSAI COLLECTION 2023 AUTUMN&WINTER〉(関西コレクション)の追加出演者が発表され、ネクストブレイクアーティストとしてSECRET NUMBER、n.SSignの出演が決定した
ショーチャンのイベント〈NEXT GENERATION LIVE ARENA〉にTHE BOYZ・AB6IX・CRAVITY・TNX・ATBO
今年4月の開催が見送りとなったK‐POPライブイベント〈NEXT GENERATION LIVE ARENA〉の振替公演が11月23日(木・祝)にぴあアリーナMMで開催される。 〈NEXT GENERATION LIVE ARENA〉は韓国のケーブルテレ
【ライヴレポート】日本初開催”ドリコン”に日韓アーティストが集結〈2023 DREAM CONCERT in JAPAN : Hello, My Friends!〉
6月18日(日)にさいたまスーパーアリーナにてK-POPコンサート〈2023 DREAM CONCERT in JAPAN : Hello, My Friends!〉が開催された。 本公演は、1995年のスタートから今年で29回を迎えた韓国最大規模のコン
〈THE KLOBAL LIVE 2023〉ヘッドライナーにKEY(SHINee)の出演が決定
8/5(土)に横浜アリーナにて開催される〈THE KLOBAL LIVE 2023〉にKEY(SHINee)の出演が決定した。 〈THE KLOBAL LIVE 2023〉はテレビ東京の音楽番組〈Who is your next? THE KLOBAL
〈THE KLOBAL LIVE 2023〉第4弾出演者にONFが決定 除隊後初来日
8月5日(土)に横浜アリーナにて開催されるテレビ東京のK-POP特化型・音楽番組〈Who is your next? THE KLOBAL STAGE〉発ライブ〈THE KLOBAL LIVE 2023〉第4弾出演者にONFが決定した。 ONFは入隊中だ
〈THE KLOBAL LIVE 2023〉AB6IXウンがスペシャルMCに
8月5日(土)に横浜アリーナにて開催されるテレビ東京のK-POP特化型・音楽番組〈Who is your next? THE KLOBAL STAGE〉発の音楽ライブ〈THE KLOBAL LIVE 2023〉の一般チケットが6月24日(土)昼12時から
横アリ開催〈THE KLOBAL LIVE 2023〉WEiの出演が決定
PENTAGON・YUTOとONF・UがMCを務めるテレビ東京のK-POP特化型・音楽番組〈Who is your next? THE KLOBAL STAGE〉の音楽ライヴ〈THE KLOBAL LIVE 2023〉にWEiの出演が決定した。 WEiは
竹芝で開催 ソウル観光プロモイベントにBTOB、AB6IX、クォン・ウンビ、CLASS:y出演
6月24日(土)~25日(日)に東京ポートシティ竹芝でソウル観光プロモーションイベント〈2023 Seoul Edition in Tokyo〉が開催される。 〈2023 Seoul Edition in Tokyo〉は “東京で「ソウル観光気分」を楽し
【今週のK-POP】AB6IX「LOSER」
デビュー4周年を迎えたAB6IXが7thEP『THE FUTURE IS OURS:LOST』で7ヶ月ぶりにカムバック。 メンバーのイ・デフィが作詞に参加したタイトル曲「LOSER」は、絶望の中で救いを求めてもがく姿をストレートに表現し新たな魅力を
AB6IX、日本初コンサート開催決定
デビュー4周年を迎えたAB6IXが8月に東京と大阪で日本初コンサート〈2023 AB6IX WORLD TOUR [THE FUTURE] in JAPAN〉を開催することが決定した。 AB6IXは現在ソウルを皮切りにワールドツアーを開催中。ツアータイト
〈THE KLOBAL LIVE 2023〉第2弾出演者にPENTAGON、n.SSignが決定
K-POP特化型・音楽番組〈Who is your next? THE KLOBAL STAGE〉発の音楽ライブ〈THE KLOBAL LIVE 2023〉第2弾出演アーティストが発表された。 第2弾出演アーティスト1組目は、日本人メンバー・カズタがK-
〈KCON JAPAN 2023〉3日間の生配信が決定
5月12日(金)から5月14日(日)まで開催される〈KCON JAPAN 2023〉の生配信が決定した。 生配信はMnet Smart+から。シングルビューのほか、4分割の画面で様々な視点で楽しめるマルチビューから選択できる。 今年で11年目を迎える今回
〈ドリームコンサート2023ジャパン〉初海外公演がさいたまスーパーアリーナで開催決定
6月18日にさいたまスーパーアリーナにて〈2023 DREAM CONCERT in JAPAN : Hello, My Friends!〉が開催されることが決定した。 本公演は、韓国を代表するK-POPフェスティバル〈DREAM CONCERT〉初の海
Cuco、The Marías参加の新曲”Si Me Voy”MV公開
メキシコをルーツに持つアメリカのシンガーソングライター・Cucoが、新曲”Si Me Voy”を本日リリースした。 新曲”Si Me Voy”では、同じくアメリカはLAを拠点に活動するインディポップ / ネオソウル バンドプロジェクト・The María
【第65回グラミー賞】リゾ「About Damn Time」が年間最優秀レコードを受賞
第65回グラミー賞の授賞式が日本時間6日午前にロサンゼルスで行われ、主要4部門ノミネーションのひとつである年間最優秀レコードにリゾ「About Damn Time」が輝いた。 「About Damn Time」は2022年7月にリリースされた3年ぶりの新
〈フジロック'23〉第1弾発表 ヘッドライナーはFOO FIGHTERS、LIZZO、THE STROKES
2023年7月28日(金) 29日(土)30日(日) 新潟・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '23〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 ヘッドライナーを務めるのは、FOO FIGHTERS、LIZZO、THE STRO
【急上昇ワード】第65回グラミー賞、注目のノミネーション発表
2023年2月6日(日本時間)に開催される第65回グラミー賞授賞式(R)のノミネーション・アーティストが急上昇ワードに続々ランクイン。 今回は新たに5部門が追加され全91部門にパワーアップ。日本からはWOWOWで独占生中継/生配信、同日夜には字幕版でオン
MAMAMOO、KAI、(G)I-DLE、KANGDANIELら出演 釜山K-POPコン生中継が決定
10月30日に釜山で開催される〈釜山ワンアジアフェスティバル(Busan One Asia Festival) K-POPコンサート〉の模様がWeverseで独占生中継することが決定した。 今回のK-POPコンサートには、AB6IX、LE SSERAFI
【今週のK-POP】6/18開催〈28TH DREAM CONCERT〉5つの注目ポイント
カムバックから重大なお知らせまで、今週もニュース欄が賑わったK-POP界隈。今回は6月18日・19日にソウル・蚕室(チャムシル)オリンピック主競技場で行われる、韓国最大規模のK-POPコンサート〈ドリームコンサート〉をご紹介します。 〈ドリームコンサート
IVEからイム・ヨンウンまで「2021 MBC歌謡大祭典」出演者&コラボ発表
大晦日に韓国MBCで放送される「2021 MBC歌謡大祭典」の出演アーティストが発表された。 デビューしたばかりのIVEや、Brave Girls、イ・ムジンら今年の顔ともいえるアーティスト、NCT 127、ASTRO、Red Velvet、MAMAMO
NCT DREAM、PENTAGONら出演〈2021 ASIA SONG FESTIVAL〉11/20日本独占放送
NCT DREAM、 PENTAGON、 AB6IXらが出演するアジアの音楽祭〈2021 ASIA SONG FESTIVAL〉がCSのTBSチャンネル1にて11月20日(土)午後8時から独占放送される。 今年で18回目を迎える〈2021 ASIA SO
〈KCON:TACT HI 5〉ハイライト映像をMnetで10月日韓同時放送決定
9月18日(土)から26日(日)まで開催された〈KCON:TACT HI 5〉のハイライト映像が10月に日韓同時放送/配信されることが決定した。 〈KCON:TACT HI 5〉は168地域で500万人以上の有·無料観客を動員した世界最大級のK-カルチャ
AB6IXの弟分3人組ボーイズ・グループBDC、10/1に初日本語SGリリース
AB6IXの弟分、3人組ボーイズ・グループBDCが日本語で歌う初のデジタル・シングルを10月1日(金)に全世界リリースする。 本作「MOON WALKER (JPN Ver.)」は、今年発売された『BDC』の作品の中で、最も愛された2曲をピックアップし、
K-POPの祭典〈第30回ソウルミュージックアワード〉ニコ生で世界生配信決定
 2021年1月31日(日)18時50分〜22時40分に韓国ソウル・ソウルオリンピック公園 KSPOドームで開催される『第30 回ソウルミュージックアワード』をニコニコ生放送で日本独占・世界生中継されることが決定した。 レッドカーペット
ホワイ・ドント・ウィー、AB6IXとコラボしたリミックスSG「Fallin’ (Adrenaline)」リリース
アメリカ発のボーイズ・バンド、ホワイ・ドント・ウィーが、韓国の大人気ボーイズグループAB6IXとコラボしたスペシャル・リミックス・シングル「Fallin’ (Adrenaline) – [AB6IX Remix]」がリリースされた。 この1年間
リゾ、本日誕生日記念のMV特集をLINE LIVEで配信
ポップ・アイコン、リゾが本日4月27日の自身の誕生日にワーナーミュージック・ジャパン洋楽によるLINE公式アカウントでMV特集を配信することを決定した。 グラミー賞受賞曲にしてYouTube2億回の視聴回数を誇る"Truth Hurts"、アリアナ・グラ
リゾ、"ヘヴン・ヘルプ・ミー"が『A Studio+』テーマソングに選出
第62回グラミー賞にてパワフルなパフォーマンスでオープニング・アクトを飾り、最多8部門にノミネートされ、3部門で受賞を果たしたダイバーシティ時代のポップ・アイコン、リゾ。 最新アルバム『Cuz I Love You / コズ・アイ・ラヴ・ユー』に収録され
リゾ、グラミー賞3部門を受賞、近日プロモーション来日も
リゾがグラミー賞<最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス>など3部門を受賞!さらに近日プロモーション来日も。 現地時間2020年1月26日に米LAのステイプルズ・センターにて開催されている 【第62回グラミー賞】授賞式にてパワフルなパフォーマンスでオープニン
リゾの楽曲「グッド・アズ・ヘル」が「ザ!世界仰天ニュース」EDテーマに
ダイバーシティ時代のポップ・アイコン、リゾの楽曲「グッド・アズ・ヘル」が日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」エンディングテーマに決定した。 「トゥルース・ハーツ」でビルボードTop100のNo.1に通算7週記録し、ニューヨーク(CNN Business)