WM Japan
スチャダラパーなど音楽関連のアートワークを多く手がけるグラフィック・デザイナー / アートディレクター、田口陵による初の個展"TEE TO GRAPHICS"が開催!
坂本慎太郎がロゴを手掛ける神泉の音楽をテーマとした小さなギャラリー〈JULY TREE〉。 つい先頃リリースされ話題となったスチャダラパーのアルバム『5th WHEEL 2 the COACH』30周年を記念したLPリイシューやポスター、ライブグッズのデ
i-dle、日本初EPから「傷つくのは嫌いだから」先行配信開始
i-dleが10月3日(金)にリリースするJAPAN 1st EP「i-dle」から「傷つくのは嫌いだから」を先行配信。リリックビデオが公開された。 本楽曲は2024年にリリースした「Fate」の日本語ヴァージョン。今年8月に初出演したSUMMER SO
NHK〈SONGS〉斉藤由貴・南野陽子・浅香唯が登場
10月2日 (木) 放送のNHK〈SONGS〉はデビュー40周年を迎えた斉藤由貴・南野陽子・浅香唯が出演する。 同じ1985年デビューであることに加え、ドラマ「スケバン刑事」で主演を務めたことなど、共通点が多い3人。しかし、当時はあまり交流がなく、話をす
BiTE A SHOCK × lyrical school 対バンツアーのビジュアル公開
BiTE A SHOCKが、10月から東京・名古屋・大阪を回るツアー〈BiTE A SHOCK × lyrical school Split Tour~Neo Junction~〉のツアービジュアルを公開した。 今年の4月に対バンライブを開催し、9/23
水曜日のカンパネラ、新EP『可愛女子』リリース 〈らんま1/2〉新OP曲「ウォーアイニー」MV公開
水曜日のカンパネラが新EP『可愛女子』をリリース。収録曲「ウォーアイニー」のミュージックビデオを公開した。 「ウォーアイニー」は10月4日(土)より放送・配信開始となるTVアニメ「らんま1/2」第2期のオープニングテーマで、プロデューサーのケンモチヒデフ
米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」MVは駅のホームが舞台
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマ、米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」(読み:ジェーン ドウ)のミュージックビデオが公開された。 「JANE DOE」は米津玄師が作詞・作曲を手がけ、宇多田ヒカルを歌唱で迎えたデュエットソング。
【急上昇ワード】lynch.、結成20周年記念第二弾はリテイク3作品
結成20周年のlynch.が急上昇ワードにランクイン。 インディーズ時代にリリースした楽曲を新たにレコーディングしたリテイクアルバムの第二弾がリリースされた。 第二弾はインディーズ時代にリリースした初期作品『THE AVOIDED SUN』『SHADOW
【急上昇ワード】米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』ED曲「JANE DOE」配信開始
新曲「JANE DOE」を配信リリースした米津玄師が急上昇ワードにランクイン。 「JANE DOE」は劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマとして、米津玄師が作詞・作曲を手がけ宇多田ヒカルを歌唱で迎えたデュエットソング。ジャケットは米津玄師
ayU tokiO主宰〈COMPLEXレーベル〉、全曲カセットテープMTRで制作のコンピリリース
〈COMPLEXレーベル〉から、看板コンピレーションアルバム『REV』シリーズの第2作目となる『REV.02』がリリースされる。 COMPLEXレーベルはこれまでに主宰であるayU tokiOの他、ゆうらん船、砂の壁、OCHA∞ME、Perfect Yo
〈バズリズム02〉9/26はWANIMA近況報告SP
日本テレビ〈バズリズム02〉9月26日の出演者が発表された。 トークゲストはWANIMAが登場。近況報告SPと題し、今年の音楽活動からプライベートなことまでを大公開する。 スタジオライブは日向坂46、吉柳咲良、aoen、DXTEENが出演。対バン企画ミニ
渋谷すばる、新ALに横山裕が参加
11月5日(水)にリリースされる渋谷すばるの新アルバム『Su』タイトルトラック「Su」に横山裕がスペシャルゲストボーカリストとして参加することが決定した。 『Su』は「あなたと共に...」をコンセプトに制作。タイトルトラック「Su」は、渋谷が作詞・作曲を
石丸幹二、山本彩ら出演〈BK100年音楽祭〉全国放送決定
9月28日(日)にNHKで〈BK100年音楽祭〉の全国放送が決定した。 今年6月に関西地方向けに放送された〈BK100年音楽祭〉は、大阪放送局(コールサイン「JOBK」)の放送開始から今年で100年を迎えたことを記念して制作された音楽特番。 出演歌手は、
〈MUSIC FAIR〉9/27は絢香・山内・ファンモン・イコラブ
9月27日放送のフジテレビ〈MUSIC FAIR〉出演者が発表された。 出演は、絢香・山内惠介・FUNKY MONKEY BΛBY'S・=LOVE。 絢香は新曲「Wonder!」、山内惠介はアニメED曲「闇にご用心」、FUNKY MONKEY BΛBY'
【ライブレポ】FIVE NEW OLD、15年の物語を締めくくり、新章へ──「15th Anniversary Tour FINAL 『FiNO is』-New Chapter-」
その日、ステージに立つFIVE NEW OLDは、ただツアーのファイナルを迎えていたわけではなかった。結成15周年の物語の終着点であり、“New Chapter”と銘打たれたこの公演は、過去と未来を繋ぐ橋のように輝いていた。 2025年9月15日、東京国
ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定
ELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuで開催するワンマンライブ〈ELIONE THE LIVE 2025 - JUST LIVE FOR TODAY-〉の第2弾ゲストアーティストとして、AKLO、Fuji Tait
〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット
Chara、至極のラブソング「Lush Life」配信リリース
2025年9月21日に35周年イヤーがスタートするCharaが、新曲「Lush Life」を配信リリースした。 《忘れられないほど美しく、悲しい》という言葉をモチーフにして生まれた新曲「Lush Life」は、Seihoを共同サウンドプロデューサーに迎え
帰国子女&sz2u、細野晴臣とフィッシュマンズのカバー作品リリース
帰国子女とsz2uが日本ポップス史上に燦然と輝く名曲、細野晴臣「薔薇と野獣」とフィッシュマンズ「BABY BLUE」の2曲を大胆にカバーしたシングルをリリース。 高校生時代からそれぞれ宅録スタイルで作品を制作、リリースし共作曲も発表している10代の才能溢
水曜日のカンパネラ、〈らんま1/2〉新OP曲「ウォーアイニー」音源解禁
水曜日のカンパネラの新曲で、10月4日(土)より放送開始となるTVアニメ「らんま1/2」第2期のオープニングテーマ「ウォーアイニー」の音源が第2弾PVにて一部解禁された。 「ウォーアイニー」は、プロデューサー・ケンモチヒデフミがアニメのために書き下ろした
TWICE、9/22〈しゃべくり007〉出演決定
TWICEが9月22日放送の〈しゃべくり007〉に出演することが決定した。 番組では「TWICEの魅力大公開SP」と題し放送。日本で全員揃ってのバラエティー出演は初めてとなる。 TWICEは8月27日に日本新アルバム『ENEMY』をリリース。現在ワールド
【急上昇ワード】米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌「IRIS OUT」配信開始
新曲「IRIS OUT」を配信リリースした米津玄師が急上昇ワードにランクイン。 「IRIS OUT」は9月19日(金)に公開の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌。米津玄師, 宇多田ヒカルが歌う同エンディング・テーマ「JANE DOE」は翌週9月22日
あいみょん、新シングル「ビーナスベルト」リリース決定
あいみょんが10月22日(水)に18thシングル「ビーナスベルト」をリリースすることが決定した。 今回シングルのタイトルとなった「ビーナスベルト」は日の出前や日没直後に太陽と反対側の空に見られる淡いピンク色の光の帯のことを指しており、あいみょんが紡ぐ「ビ
FIVE NEW OLD、9/17に新曲「Smile」リリース決定
FIVE NEW OLDが2025年9月17日(水)にニューシングル「Smile」をリリースすることが決定し、併せてジャケット写真と新アーティスト写真を公開した。 15周年ベストアルバム『FiNO is』から半年ぶりのリリースとなる本作。華やかなホーンセ
ひとひら、2nd Full AL『円』11/12リリース決定&全国ツアー対バン発表
東京を拠点に活動する4人組バンドひとひらが、2nd Full Album『円』を2025年11月12日(水)にリリースする。 アルバムタイトルが示すとおり、『円』は「終わりから始まるもの」「繰り返される日々」「守られることと自立」「続けることの意味」とい
アイナ・ジ・エンド、「革命道中」ゲリラフリーライブ映像公開
アイナ・ジ・エンドが9月5日(金)に開催したゲリラフリーライブ「新宿で暴れちゃうじゃんよ at 新宿東急歌舞伎町タワー前シネシティ広場」より「革命道中 - On The Way」のライブ映像を公開した。 本映像は、TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニン
Ado、グラミー賞公式サイトで「唱」ライブ映像公開
Adoが4月に行われたワールドツアーさいたまスーパーアリーナ公演での「唱」ライブ映像が、グラミー賞公式サイトのGRAMMY.com’s Global Spin seriesで独占公開された。 Global Spinとは、GRAMMY.comが世界のミュー
【ライブレポ】NakamuraEmi、地元・厚木への愛と歌う喜びが溢れた凱旋ワンマンライブ「私の街に来てくれてありがとう!」
NakamuraEmiが、2025年9月6日に地元・厚木市文化会館でワンマンライブ〈NakamuraEmi 10TH ANNIVERSARY LIVE in 厚木市文化会館 〜 ただいま & いらっしゃいませ 〜〉を開催。全国から駆け付けたファンに、デビ
Rin音、2年ぶりの単独ライブで決意表明
Rin音が9月7日(日)に渋谷WWWにてRin音 SPECIAL LIVE 『PARALLEL』を開催した。 2023年以来2年ぶりとなるRin音の単独ライブはファン人気の高い曲「夜明乃唄」からスタート。6月にリリースした3rd Album『error
【ライブレポ】anoの呪いと復讐は、やがて誰かが生きる理由へ──日本武道館初ワンマン「呪いをかけて、まぼろしをといて。」
それはあまりにもポップで、ピースフルで、カオスで、切なくて、そして美しい復讐劇だった。 2025年9月3日、日本武道館にて開催されたanoの「呪いをかけて、まぼろしをといて。」。その自身初となる武道館ワンマンは、いまや令和のポップ・アイコンとしてテレビや
【オフィシャルレポ】アイナ・ジ・エンド、新宿ゲリラライブで大暴れ アフタームービーも公開
アイナ・ジ・エンドが、2025年9月5日(金)東京・新宿の東急歌舞伎町タワー前シネシティ広場にて、ゲリラフリーライブ〈新宿で暴れちゃうじゃんよ at 新宿歌舞伎町タワー前シネシティ広場〉を開催した。 昼間は大雨警報が発令されるほどの荒天に見舞われていたが
Ado、新作アニメ〈キャッツ❤アイ〉テーマ曲「CAT’S EYE」配信決定
Adoが9月12日(金)に新作アニメ〈キャッツ❤アイ〉のオリジナルテーマ曲「CAT’S EYE」を配信リリースすることが決定した。 9月26日(金)よりスタートする〈キャッツ❤アイ〉は、1981年〜1984年まで週刊少年ジャンプで連載された北条司原作の大
aespa、新ミニAL『Rich Man』リリース&MV公開
aespaが6thミニアルバム『Rich Man』をリリース。タイトル曲「Rich Man」が公開された。 作品名の”Rich Man”については、既存の通念的な「Rich Man」ではなく、aespaならではの独自のエネルギーとパワーで満ちた「Rich
日韓合同サバ番〈HIP POP Princess〉MCはi-dleソヨン
韓国Mnetで10月16日(木)にスタートする日韓合同制作サバイバルオーディション番組『Unpretty Rapstar : HIP POP Princess』(以下〈HIP POP Princess〉)の単独MCならびにメインプロデューサーをi-dle
i-dle、日本初ツアー名は〈逢い-dle〉
i-dleが日本初のツアータイトル名を発表した。 タイトルは「2025 i-dle first japan tour [ 逢い-dle ]」。発表にあわせてツアーポスターが公開された。 本公演は10月4日(土)・10月5日(日)に埼玉・さいたまスーパーア
BONNIE PINK、新曲「Like Gravity」が『ステつよ』EDテーマに決定
BONNIE PINKが2025年9月22日(月)にリリースするニューシングル「Like Gravity」がアニメ『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』のエンディングテーマソングに決定した。 繊細で強く美しいヒロイン・アメリアの心情
〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華
山下達郎、〈ポケモンコンシェルジュ〉主題歌「オノマトペISLAND」配信&コラボMV公開
山下達郎が新曲「オノマトペISLAND」を配信リリースした。 「オノマトペISLAND」はポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション、Netflixシリーズ〈ポケモンコンシェルジュ〉新エピソード(5~8話の全4話)主題歌。本作のために山下達郎が
ART-SCHOOL、トリビュートALのリリイベがindigo la End&The Novembersとの3マンで開催決定
ART-SCHOOLの結成25周年を記念してリリースされるトリビュートアルバム『Dreams Never End』のリリースイベント 〈Dreams Never End vol.2〉が発表された。 開催は来年の2026年1月7日(水) Spotify O
向井秀徳、渋谷でポップアップ&写真展開催
9月5日(金)~ 2025年9月19日(金)まで、渋谷のディスクユニオンROCK in TOKYOで向井秀徳のポップアップショップ&写真展が開催される。 写真家・菊池茂夫がライフワークの如く撮り続けている被写体 “THIS IS 向井秀徳“ との26年分
〈ミュージックステーション〉9/5出演者発表
9月5日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者と歌唱曲が発表された。 出演は、なにわ男子、ねぐせ。、BE:FIRST、藤井 風、ME:I、森山直太朗。 なにわ男子は「アシンメトリー」、ねぐせ。は「織姫とBABY feat. 汐
lyrical school、MAINAMIND、SAGOSAID、IKE & rice water Groove Productionが秋の大塚で四つ巴
HIP HOP、ディーヴァ、バンド、アイドル一見交わらない点がこの日交わる。 lyrical school、MAINAMIND、SAGOSAID、IKE & rice water Groove Productionが秋の大塚で四つ巴。 来ればこの親和性を
小林明子、「恋におちて-Fall in love-」ほかファンハウス時代の楽曲配信解禁
小林 明子がデビュー40周年を記念して、代表曲「恋におちて-Fall in love-」をはじめ、ファンハウス時代の主要アルバムの配信がスタートした。 小林 明子は1985年8月31日、シングル「恋におちて-Fall in love-」で歌手デビュー。同
BAND-MAID、幕張で開催HYDEワールドツアー2daysにゲスト出演
BAND-MAIDが、2025年10月25日、26日に幕張メッセ9-11ホールにて開催される〈HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR -JAPAN FINAL-〉にゲストアクトとして出演することが決定した。 また、8月29日
TESTSET、10/22に新AL『ALL HAZE』リリース決定
TESTSETが2025年10月22日(水)にニューアルバム『ALL HAZE』をリリースすることが決定した。 本作は2023年にリリースした1stアルバム『1STST』以来、2年3ヶ月ぶりとなる2ndフルアルバム。7月にリリースした“Deleter”を
SMASH YOUR FACE、アルバム発売記念フリーライブ開催 ゲストにサ上とロ吉
SMASH YOUR FACEが2025年7月2日にリリースしたニューアルバム『さよなら SMASH YOUR FACE』。 そのリリースを記念して、9月4日幡ヶ谷CLUB HEAVY SICKにてフリーライヴが開催される。ゲストには、サイプレス上野とロ
アイナ・ジ・エンド、「Love Sick」ライブ映像を先行公開
アイナ・ジ・エンドが自身のオフィシャルYouTubeチャンネルで、2025年初のワンマンツアーとなった”ハリネズミスマイル”より「Love Sick」のライブ映像を公開した。 本映像は、2月11日(水・祝)にZepp Haneda公演でのパフォーマンスと
mei ehara、3rdアルバム先行シングル「風景が」配信開始
mei eharaが3rdアルバム『All About McGuffin』より、先行シングルとして「風景が」を配信リリースした。 フジロックのステージでも披露された「風景が」は、静かにグルーヴする中に、渦巻くギターサウンドとmei eharaの歌声が絶妙
〈うたコン〉9/2は「愛と青春の名曲」がテーマ
9月2日のNHK〈うたコン〉は「愛と青春の名曲」をテーマに放送する。 出演は、絢香、池畑慎之介、丘みどり、北原ミレイ、新妻聖子、hitomi、布施明、FRUITS ZIPPER、山内惠介。 デビュー60周年の布施明は代表曲「愛は不死鳥」を、絢香は2014
〈CDTVライブ!ライブ!〉9/1第二弾発表
9月1日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉第一弾出演者が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド、Snow Man、Mrs.GREEN APPLE、なにわ男子、ねぐせ。、BE:FIRST、Mrs. GREEN APPLE、M!LK、ILLIT
秋山黄色、100回嘔吐とコラボした新曲配信&MV公開
秋山黄色の新曲、「ネイルイズデッド feat. 100回嘔吐」が本日2025年8月25日に配信リリースされた。 和ぬかやずっと真夜中でいいのに。など様々なクリエイターとの共作/アレンジを手掛けるボカロP100回嘔吐とのコラボレーションが実現した今作では、
高畑充希、Night Tempo×土岐麻子タッグの新曲配信
高畑充希が芸能活動20年目記念した20周年プロジェクトを始動。第一弾として8月30日にデジタルシングル「Over You」をリリースする。 「Over You」はプロデューサーにNight Tempo、作詞は土岐麻子を迎えた楽曲。シティポップでチルなムー
yama、新曲「アダルトチックチルドレン」がアニメ『SANDA』OPテーマに決定
yamaが2025年10月3日(金)にリリースするニューシングル「アダルトチックチルドレン」がアニメ『SANDA』のオープニングテーマに決定した。 吐き出す感情に呼応するような荒々しいバンドサウンドに合わせて、yamaの歌声で”変化することへの葛藤”を歌
〈ミュージックステーション〉8/29出演者発表
8月29日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者と歌唱曲が発表された。 出演は、THE YELLOW MONKEY、Travis Japan、Perfume、PiKi、BABYMETAL、真心ブラザーズ、LiSA。 THE Y
【オフィシャルレポ】名曲「千本桜」から新曲「サクラガミ」まで “ラスボス” 小林幸子の音楽を全身で浴びた熱い一夜〈ZIPANGU the Party!!〉
音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が2025年8月22日(金)に国内最大級のナイトクラブZEROTOKYO(新宿・歌舞伎町)にて、前回のイベントよりさらにバージョンアップして開催された。 日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、
ITZY、日本新AL『Collector』リリース決定
ITZYが10月8日にJAPAN 2nd Album『Collector』のリリースを発表した。前作から約1年半ぶりのリリースとなる。 アルバムには、日本オリジナルの新曲「ROCK & ROLL」を含む全10曲収録予定。新アーティスト写真も公開された。ア
NHK〈Venue101〉8/30はaespaが登場
NHK〈Venue101〉8月30日の出演者が発表された。 今回はaespaが登場。番組ではヒット曲満載のベストライブを101Stで収録。パフォーマンスに加えてファンから事前に届いた質問にメンバーが答えるコーナーもあわせて放送される。 NHK〈Venu
水いらず × 曽我部恵一「su-mu -Don't Stop- Keiichi Sokabe Remix」配信リリース
水いらずが、2021年に発表した配信シングル「su-mu」を曽我部恵一がリミックスした「su-mu -Don't Stop- Keiichi Sokabe Remix」を2025年8月22日に配信リリースした。 本リミックスは、2022年に発売された7イ
細野晴臣、キネマ倶楽部でロンドン公演の再演が決定
細野晴臣が今年7月にロンドン・Royal Festival Hallで開催したスペシャル・コンサートを9月4日(木)にキネマ倶楽部で再演することが決定した。 再演タイトルは「Haruomi Hosono – I’m back from London!」
渋谷すばる、「あなたと共に...」がコンセプトの新AL『Su』リリース決定
渋谷すばるが11月5日(水)に新アルバム『Su』をリリースする。 『Su』は「あなたと共に...」をコンセプトに制作。タイトルトラック「Su」は、渋谷が作詞・作曲を手掛け、アレンジャーにWienners・玉屋2060%を迎えた、関西弁が飛び交う渋谷ならで
アイナ・ジ・エンド「革命道中」×「ダンダダン」コラボMV公開
アイナ・ジ・エンドの最新曲「革命道中 - On The Way」と、現在放送中のアニメ「ダンダダン」のコラボレーションMVが公開された。 MVではアニメ本編の名シーンが楽曲に合わせて展開。「革命道中」の歌詞と共に「ダンダダン」の世界に没入できる。ラストに
〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』
米津玄師、映画〈秒速5センチメートル〉に主題歌「1991」書き下ろし
米津玄師が10月公開の実写映画〈秒速5センチメートル〉主題歌「1991」(読み:ナインティ―ンナインティワン)を書き下ろし。楽曲を使用した最新の予告編と米津玄師の新アーティスト写真が公開された。 〈秒速5センチメートル〉は『君の名は。』(2016年)、『
ano、「骨バキ☆ゆうぐれダイアリー」リリックビデオのプレミア公開決定
今年アーティスト活動5周年を迎えるanoが、2025年6月4日(水)に発売したセカンドアルバム『BONE BORN BOMB』(読み:ボンボンボン)に収録の「骨バキ☆ゆうぐれダイアリー」のリリックビデオを明日、8月21日(木)20:00にanoのオフィシ
熊本県人吉市で初開催〈Rural Act 25〉TENDRE出演決定 MCにラランド・ニシダ&福留光帆
令和2年7月豪雨からの復興を目的として熊本県人吉市で2025年10月11日(土)人吉城跡ふるさと歴史の広場にて開催される初の野外音楽フェス〈Rural Act 25〉。 その最終出演アーティストとして、TENDREの出演が決定した。 また、MCとして、令
〈うたコン〉8/26は「ふるさとを想う歌」
8月26日のNHK〈うたコン〉は「ふるさとを想う歌」をテーマに放送する。 出演は、=LOVE、石川さゆり、井上芳雄、真田ナオキ、ハンバート ハンバート、松村和子、三山ひろし、M!LK、森高千里。 石川さゆりは被災地の復興への願いを込めた「能登半島」を、三
〈ナノボロ2025〉加納良英の追加出演&お得キャンペーン発表
2025年8月30日(土)31日(日)に京都で開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 開催を目前に控え、追加出演者がアナウンスされた。 今回の発表では、バンドand Young…のGt.Vo.、大阪のライブハウスHARDRAIN店長
Pay money To my Pain、ドキュメンタリー映画の特別上映&トークショー開催決定
2023年11月に全国劇場公開され、音楽ドキュメンタリージャンルの映画としては異例のヒットを記録しロングラン上映が続いた、ラウドロックバンドPay money To my Painのドキュメンタリー映画 『SUNRISE TO SUNSET』。 結成から
ハンバート ハンバート、次期朝ドラ〈ばけばけ〉主題歌担当決定
9月29日放送開始の連続テレビ小説〈ばけばけ〉の主題歌が、ハンバート ハンバートの「笑ったり転んだり」に決定した。 ドラマの放送に先駆けて、8月26日(火)放送の『うたコン』で主題歌を初披露する。ハンバート ハンバートが公開生放送で演奏・歌唱するのはこれ
バンもん!主催サーキットフェス、第3弾出演アーティスト解禁
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI(通称:バンもん!)が主催するサーキットイベント〈NAKAYOSHI FES.2025〉の出演アーティスト第3弾として計24組が発表となった。 〈NAKAYOSHI FES.〉はバンもん!がキュレーターとな
青山 月見ル君想フ、21周年記念イベント開催決定
青山 月見ル君想フが2025年10月に21周年を迎える。それを記念したアニバーサリーイベントが追加発表された。 注目のSSWさとう。の自主企画には音楽活動開始のキッカケとなった「高校生フォークソングGP」の審査員を務めた澤部渡(スカート)との2マンや、6
TWICE、東京ドーム公演ライブ・ビューイング開催決定
TWICE が2025年9月17日(水)に東京ドームで開催する〈TWICE WORLD TOUR IN JAPAN〉のライブ・ビューイングが全国各地の映画館にて開催されることが決定した。 TWICEは2024年7月、世界累計約150万人を動員した超大型
〈The Covers〉8/28は「矢沢永吉ナイト!」ソロデビュー50周年SP
NHK〈The Covers〉8月28日は今年9月にソロデビュー50周年を迎える矢沢永吉を特集する「矢沢永吉ナイト!」~ソロデビュー50周年SP~を放送する。 出演は、クレイジーケンバンド、CHEMISTRY、一青窈、Rei、鞘師里保。 矢沢の真骨頂が光
あいみょん、ミラーレイチェル智恵監督「いちについて」MV公開
あいみょんが2025年7月23日(水)に配信リリースした「いちについて」のMusic Videoが公開された。 「いちについて」はTBS系日曜劇場『19番目のカルテ』の主題歌として書き下ろされた楽曲となっており、今回のMusic Videoは過去に「君は
アニソンDJイベント〈Anisong Scramble~ABEMAアニメ祭2025前夜祭~〉開催
渋谷スクランブル交差点を眼下に楽しむアニソンDJイベント〈Anisong Scramble~ABEMAアニメ祭2025前夜祭~〉(アニソンスクランブル~ABEMAアニメまつり2025)が、2025年9月19日(金)に開催される。 〈Anisong Scr
佐藤健、ファンミーティングAsiaツアー開催決定
現在、アジアでも大きな反響が広がっているNetflixシリーズ『グラスハート』シリーズの大ヒットを受けて、同作品で主演・企画・エグゼクティ ブプロデューサーを兼任した佐藤健が〈TENBLANK from "Glass Heart" FAN MEETING
くるり、4ヶ月連続SGリリース&全国ツアー開催決定
来年結成30年を迎えるくるりが、2025年9月から12月にかけて、4ヶ月連続でシングルを配信リリースする事が決定した。 第一弾は約1年ぶりの新作「ワンダリング」を9月12日(金)にリリース。 力強いロック・バンドのアンサンブルに乗せて、軽快なハーモニーで
ヒグチアイ、10/29に新AL発売決定
ヒグチアイが2025年10月29日(水)に自身6枚目となるオリジナルアルバムを発売することが決定した。 同時に“独り言”3部作の第3弾となるデジタルシングル「わたしの代わり」のミュージックビデオを公開。同ビデオは、3部作第1弾の「エイジング」に続き吉村和
【急上昇ワード】こはならむ、3ヶ月連続第一弾は「刹那、夏が終わっていく」
新曲「刹那、夏が終わっていく」をリリースした こはならむ が急上昇ワードにランクイン。 「刹那、夏が終わっていく」はシンガー・ソングライターのGuianoが作詞作曲を担当した3ヶ月連続リリースの第一弾楽曲。残夏の情景をそのまま表現したような、エモーショナ
米津玄師と宇多田ヒカルが劇場版〈チェンソーマン レゼ篇〉ED曲でコラボ
米津玄師と宇多田ヒカルのコラボレーションが実現する。 劇場版〈チェンソーマン レゼ篇〉エンディング・テーマに、米津玄師, 宇多田ヒカル 「JANE DOE」 (読み:ジェーン ドウ)が起用されることが決定した。 米津玄師は劇場版〈チェンソーマン レゼ篇〉
花墙FancyWall、パスピエとの初ツーマンを中国、東京で開催 大阪の対バンはNeighbors Complain
中国のロックバンド・花墙FancyWallが、パスピエとの初ツーマンライブを上海、北京、東京にて開催することが決定。さらに大阪ではNeighbors Complainとのツーマンライブも行われる。 花墙FancyWall は、2017年に北京で結成された
のん、〈Play Like Kids♡ with コレサワ、ヒグチアイ、ひぐちけい〉にゲスト出演決定
11月30日、ビルボードライブ横浜にて開催されるイベント〈Play Like Kids♡ with コレサワ、ヒグチアイ、ひぐちけい〉に、俳優/アーティスト・のんが出演することが決定した。 のん出演に伴い、公演タイトルが〈Play Like Kids♡
WANIMA、新EPより先行SG「トビウオ」MV公開
WANIMAが2025年8月13日(水)にリリースしたニューシングル「トビウオ」のミュージックビデオを公開した。 本作は8月27日(水)リリースの夏をテーマにした3曲入りEP『Off-Leash』からの先行シングル。ミュージックビデオは「焼けた素肌に残る
yahyel、2年半ぶりの新AL『In Amber』配信リリース
yahyelが約2年半ぶりとなるニューアルバム『In Amber』を配信リリースした。 『In Amber』はリリースに先駆けてリリースされた配信シングル曲を含む全10曲を収録。4人が集まり、日が暮れるまでの時間の中でアナログなシンセシスを追求し続け出来
〈ZIPANGU the Party!!〉再び開催 TAKU INOUE 、tofubeats、パソコン音楽クラブ、ぷにぷに電機、Tomgggら豪華出演 小林幸子は一夜限りのDJパフォーマンス
東京新宿・歌舞伎町にある日本最大級のナイトクラブZEROTOKYOにて、音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉の第2弾が2025年8月22日(金)に開催される。 日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、そして最新のEDMまでが融合
にしな、大切な人との永遠の別れをきっかけに制作された新曲「輪廻」リリース決定
にしなが8月20日(水)に新曲「輪廻」をリリースすることが決定した。 「輪廻」は6月に開催された全国ワンマンツアー「MUSICK 2」内で初披露された新曲で、にしな自身が大切な人との永遠の別れを経験したことをきっかけに制作された。 本楽曲について にしな
WANIMA、夏がテーマのEPリリース決定
WANIMAが8月27日に夏をテーマにした3曲入りEP『Off-Leash』をリリースすることを発表した。 タイトルの『Off-Leash』は、つながれていたリードを外し、誰にも縛られず、自分の足で前に進むという決意がこめられた。8月13日にEP収録曲「
luv、「脳におまじないなme」MV公開
luvが新曲「脳におまじないなme」のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオは絵本からインスパイアされたというファンタジックな歌詞の世界観に合わせ、メンバーが絵本の中に入ったり、様々なおもちゃに囲まれるなどかわいらしさとクールさがハイブリット
森山直太朗、新AL2作同時発売決定
森山直太朗が10月17日(金)に新アルバムを2作品同時発売することが発表された。 アルバムは、前作から3年ぶりの12作目と13作目となる『弓弦葉』(読み:ゆづるは)と『Yeeeehaaaaw』(読み:イーハ―)の異なる2つのコンセプトで制作。 『弓弦葉』
米津玄師、劇場版〈チェンソーマン レゼ篇〉主題歌アー写公開
米津玄師が担当する劇場版〈チェンソーマン レゼ篇〉主題歌「IRIS OUT」のアーティスト写真が公開された。 アーティスト写真は白シャツに黒ネクタイを着用。カメラマンYohji Uchidaが撮影を担当した。 16thシングル「IRIS OUT / (未
【(((サウンド)))トラック野郎 試聴室】第5回Netflixアニメ映画『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』は最高のエンターテイメント
OTOTOYで配信中のサウンドトラックをじっくり聴いてみる【(((サウンド)))トラック野郎 試聴室】。 今回は、『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』のサウンドトラック(KPop Demon Hunters Soundtrack from th
水曜日のカンパネラ、4th EPリリース&全国Zeppツアー決定
水曜日のカンパネラが、2025年9月24日(水)に4枚目となるEP『可愛女子』(読み:かわいいじょし)をリリースすることを発表した。 EPタイトルの『可愛女子』には、詩羽の「固定観念にとらわれない“かわいさ”や、自由でポップな価値観」を表現したいという想
GANG PARADE × 9mm Parabellum Bulletツーマン開催
GANG PARDEと 9mm Parabellum Bulletによるツーマンライブの開催が決定した。 このライブは、GANG PARADEとライブナタリーによるツーマンライブイベント〈ライブナタリーpresents GANG PARADE SAY H
〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお
寺嶋夕賀、ゲストに相沢梨紗を迎え映画トークイベント第2弾開催
映画コラムニスト・寺嶋夕賀(ex.GANG PARDE)が、映画トークイベント〈ユユ・シネマ・パラダイス in 東京 Vol.2〉を、2025年9月12日(金)東京・LOFT9 Shibuyaにて開催することを発表した。 〈ユユ・シネマ・パラダイス〉は、
土岐麻子、11/2に東京でワンマン開催決定
土岐麻子が2025年11月2日(日)にスペシャルワンマンライブ〈⼟岐⿇⼦ SPECIAL LIVE “Serendipities!” feat. 川⼝⼤輔〉を日本橋三井ホールで開催することが決定した。 昨年ソロデビュー20周年を迎え、アルバムリリースや5
〈ナノボロ2025〉今年のトリはフリージアン & the engyが京都をアツくする
2025年8月30日(土)31日(日)に京都で開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 今月末に開催を控え、タイムテーブルが発表された。 今年は、熱を感じる音楽と言葉の節々が心に刺さる日本語ロックバンド・フリージアン、ブラックミュージ
〈CDTVライブ!ライブ!〉4時間SP第一弾9組発表
8月18日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉夏の4時間SP第一弾出演者が発表された。 出演は、西野カナ、ano、大泉 洋、Omoinotake、ORANGE RANGE、SEAMO、PG、BE:FIRST、FUNKY MONKEY BΛBY'
aespa、新ミニAL『Rich Man』9月リリース
aespaが9月5日13時に新ミニアルバム『Rich Man』をリリースする。 『Rich Man』には同名のタイトル曲「Rich Man」をはじめ、新たな魅力の全6曲を収録。「Rich Man」のイントロ映像は、3Dで再現されたギターグラフィックを通じ
DJ Q、Iglooghostら出演、〈CIRCUS〉全アクト発表
CIRCUS Tokyoの10周年を記念するアニバーサリーイベントのフルラインアップが発表された。 多様なクラブシーンの重要人物が名を連ねた豪華ラインアップとなっている。 第一弾では、Tohji、SKIN ON SKIN、underscoresの三組が解
熊本県人吉市で初野外フェス〈Rural Act 25〉開催 第1弾で思い出野郎Aチーム、チャラン・ポ・ランタン、奇妙礼太郎ら決定
熊本県人吉市で、初の野外音楽フェス〈Rural Act 25〉が開催される。 令和2年7月の豪雨で甚大な被害を受けた熊本県人吉市。〈Rural Act 25〉は、災害から5年目を迎える2025年、復興への具体的な一歩を踏み出す1年として様々なまちづくり社
〈with MUSIC〉8/9出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉8月9日放送の出演アーティストが発表された。 出演アーティストは新しい学校のリーダーズ、timelesz、NEXZ、FUNKY MONKEY BΛBY'S 、BoA。 トークゲストは来年日本デビュー25周年を迎えるBo
i-dle、日本初EP発売決定
i-dleが10月3日(金)にJAPAN 1st EP「i-dle」をリリースすることが発表された。日本でのリリースは約5年ぶりとなる。 EPは、ソヨンによる書き下ろし「どうしよっかな」他、完全新曲計3曲に加え、大ヒット曲「Queencard」、「Fat
〈THE LAST PIECE〉課題曲EP配信開始
BMSGの新オーディションプロジェクト・THE LAST PIECEのクリエイティブ審査課題曲が配信リリースされた。 クリエイティブ審査は参加者が4人1組のチームで、与えられたトラックに歌詞やメロディそして振り付けまでを考案する実践型審査となる。 トラッ
SaweetieがTWICEとコラボ
Saweetie(スウィーティー)が新作EP『HELLA PRESSURE / ヘラ・プレッシャー』をリリースした。 EPにはTWICEとのコラボ曲「superstars / スーパースター」も収録。キャッチーでポジティブなアンセムに仕上がっている。 ほ
パソコン音楽クラブ結成10周年 × LIQUIDROOM21周年、豪華ラインナップ発表
2025年9月6日(土)に東京・LIQUIDROOMで開催される、パソコン音楽クラブの10周年とLIQUIDROOMの21周年を共に祝うスペシャルイベント〈DANCE ADVANCE〉の全ラインナップが解禁された。 この記念すべき夜には、国内エレクトロニ
East Of Eden、初ライブ作品より「Unapologetic Freedom」映像公開 エスコンフィールドには4人で登場
East Of Edenが、初ライブ映像作品『East Of Eden Spring Tour 2025 ~ Seeds Of Hope ~』のDisc-2「KT Zepp Yokohama横浜公演」に収録された「Unapologetic Freedom
〈ナノボロ2025〉最終でポンツクピーヤ、ときめきポメラニアン、幽体コミュニケーションズ、ヤジマX KYOTOら9組
2025年8月30日(土)31日(日)に開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 本日、その最終出演アーティストが発表された。 今回は計9組の出演を新たに発表。30日に、モーモールルギャバンのゲイリー・ビッチェことヤジマX率いるヤジマ
YUTORI-SEDAI、新曲「YURU FUWA」ジャケ写に今日好きで話題の“おひなさま”を起用
YUTORI-SEDAIが2025年8月13日(水)にリリースするニューシングル「YURU FUWA」のジャケット写真を公開した。 配信ジャケットには、現在ABEMAの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』シリーズ参加で話題の“おひなさま”こ
TWICE、新ALタイトル曲「ENEMY」先行配信&MV公開
TWICEが6枚目の日本オリジナルアルバム『ENEMY』からタイトル曲「ENEMY」の先行配信とミュージックビデオを公開した。 「ENEMY」は自分らしく咲く事を諦めないあなたの背中を押すエールソング。ミュージックビデオでは、自分自身を超えていく葛藤と、
Ado、宮本浩次&まふまふ と豪華コラボ新曲「風と私の物語」が映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に
Adoの新曲「風と私の物語」が、2025年9月26日(金)公開の映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に決定した。 「風と私の物語」の作詞作曲を担当するのは、エレファントカシマシのVo宮本浩次。女性アーティストへの楽曲提供は初となる。編曲は、2021年に
TESTSET、新曲「Deleter」リリース&MV公開
TESTSETが2025年7月30日(水)にニューシングル「Deleter」をリリースし、同時にミュージックビデオを公開した。 約10ヶ月ぶりとなる新曲“Deleter”は、LEO今井が作詞・作曲を担当。先日開催された7月13日(日)の恵比寿LIQUID
【連載コラム】マンガライターちゃんめいの「一曲、読んでみる?」第6回-『パラショッパーズ』(福地翼)とくるり「ワンダーフォーゲル」
このマンガを読むとあの曲が脳内に鳴り響く…。 それは逆もまた然りで、時にマンガと音楽が出逢う奇跡みたいな瞬間がある。本連載では、そんなマンガと音楽の邂逅に恵まれた瞬間をマンガライターのちゃんめいが徒然なるままに綴っていきます。 ・『パラショッパーズ』(
NHK〈MUSIC GIFT 2025〉ゆずの出演が決定
8月9日 (土)にNHKホールから生放送する〈MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~〉ゆずの出演が決定した。 ゆずは東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で「栄光の架橋」をオーケストラアレンジで届ける。 ほか出演歌手はAI、いきものがか
〈CDTVライブ!ライブ!〉8/4出演者発表
8月4日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、あいみょん、aoen、King & Prince、GENERATIONS、JUJU、Da-iCE、Number_i、乃木坂46、ME:I、LiSA、ONE N’ ONL
玉井詩織、「君に100個言いたいことがあんだ」ライブ映像公開
ももいろクローバーZ・玉井詩織の最新ライブBlu-rayから「君に100個言いたいことがあんだ」のライブ映像が公開された。 ライブBlu-ray『―30th Anniversary―SHIORI TAMAI SOLO CONCERT「Maison de
渋谷の屋上で盛り上がるアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉第8弾開催
「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、アニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉(アニソン スクランブル)の第8弾が、2025年8月15日(金)に開催される。 〈Anisong Sc
アイナ・ジ・エンドがWEST.とセッション
WOWOWとWEST.による音楽番組"WESSION"#3にアイナ・ジ・エンドが登場する。 番組ではWEST.のバラードソング「星の雨」をオリジナルアレンジでセッション。さらに、WEST.のメンバーがアイナ・ジ・エンドに聞きたいことや楽曲制作でのこだわり
NHK〈Venue101〉8/2はアイナ・CENT・超とき宣・PLAVE
NHK〈Venue101〉8月2日(土)の出演者が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド/CENT/超ときめき♡宣伝部/PLAVE。アイナ・ジ・エンドは「革命道中」、CENTは「ラブシンドローム」、超ときめき♡宣伝部は「超最強」、PLAVEは「かくれん
in the blue shirt、新曲「Ghost Greeting」のMV公開
in the blue shirtが 2025年7月26日(土)に新曲「Ghost Greeting」のMVを公開した。 相互理解をテーマにしたこの曲は、in the blue shirtらしさが溢れるカットアップを駆使しつつ、時折り挿入されるセリフが印
TBS〈PLAYLIST〉7/29にExWHYZ、TOOBOE、リンワンら
7月29日(火) 深夜に放送されるTBS〈PLAYLIST〉の出演者と歌唱曲が発表された。 〈PLAYLIST〉は次世代アーティストが出演する月1オンエア音楽番組で、番組オリジナルのプレイリストをライブで提案する。 今月の出演者と歌唱曲は、阿部寿世(fr