Perfect Music

超☆社会的サンダル、2nd EP『う、ちゅー。』アートワーク&収録曲情報を公開

超☆社会的サンダル、2nd EP『う、ちゅー。』アートワーク&収録曲情報を公開

ロックバンド超☆社会的サンダルが、2025年10月8日(水)にリリースする2nd EP『う、ちゅー。』のアートワークと収録曲情報を公開した。 ジャケットのイラスト&デザインは漫画家・イララモモイが担当。タイトルにちなんだ宇宙観あふれる、かわいらしく遊び心

西永福JAM主催 野外イベント〈JAM"CAMP"FES'25〉第1弾であっこゴリラ、Large House Satisfaction 、YAPOOL、メレ、鉄火、ふぞろいのモーモールルギャバン、toitoitoiら15組

西永福JAM主催 野外イベント〈JAM"CAMP"FES'25〉第1弾であっこゴリラ、Large House Satisfaction 、YAPOOL、メレ、鉄火、ふぞろいのモーモールルギャバン、toitoitoiら15組

ライブハウス「西永福JAM」が主催する初の野外イベント〈JAM"CAMP"FES'25〉が2025年10月11日(土)に開催される。 本日、出演アーティスト第1弾が発表された。 〈JAM"CAMP"FES'25〉は、音楽とキャンプが楽しめるイベントとして

アカシック、新ALより先行SG「グロテスク」リリース

アカシック、新ALより先行SG「グロテスク」リリース

アカシックが2025年7月16日(水)ニューシングル「グロテスク」をリリースした。 本作は9月3日(水)にリリースする約8年ぶり3枚目のオリジナルフルアルバム『ヘブン』からの先行シングル。アカシック楽曲特有の切ない恋愛感と耳に残るメロディーに加え、編曲に

アカシック、約8年ぶりALリリース決定

アカシック、約8年ぶりALリリース決定

アカシックが9月3日(水)にオリジナルフルアルバム『ヘブン』をリリースすることが決定した。 オリジナルフルアルバムは2017年に発表された『エロティシズム』以来約8年ぶり。全15曲を収録予定で詳細には後日発表される。 アカシックは2019年に解散し、20

〈鬱屈ロックスディスカバリー〉超☆社会的サンダル 、つきみ 、 最強マンボウ修羅ぼうや 出演決定

〈鬱屈ロックスディスカバリー〉超☆社会的サンダル 、つきみ 、 最強マンボウ修羅ぼうや 出演決定

〈Perfect Music〉とオールナイト野外フェス〈BAYCAMP〉を主催するロックエージェントの〈ATFIELD〉による共同企画〈鬱屈ロックスディスカバリー〉が今年も開催決定。 2023年には東京〈渋谷CLUB QUATTRO〉、2024年には東京

7/6に野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉開催決定 神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiら出演

7/6に野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉開催決定 神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiら出演

2025年7月6日(日)に大阪城音楽堂で夏の恒例野外ライヴイベント〈GOOOOOON!〉が開催されることが決定した。 今回は神聖かまってちゃん、水曜日のカンパネラ、asmiらが出演。今まさに見るべきアーティストが野音に集結する。 なお本イベントは、FM8

アカシック、ワンマンライヴを東京&神奈川で開催

アカシック、ワンマンライヴを東京&神奈川で開催

アカシックが、ワンマンライヴを2025年6月23日(月)東京・新宿LOFT、7月21日(月祝)神奈川・横浜BuzzFrontにて開催する。 2011年結成。 誰もが口ずさみたくなるキャッチーでメロディアスなバンドサウンドと、ヨコハマ生まれ繁華街育ちの理姫

神聖かまってちゃん、「ロックンロールは鳴り止まないっ」の「THE FIRST TAKE」音源を配信開始

神聖かまってちゃん、「ロックンロールは鳴り止まないっ」の「THE FIRST TAKE」音源を配信開始

神聖かまってちゃんがYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露した「ロックンロールは鳴り止まないっ」の一発撮りパフォーマンス音源を2025年3月28日に配信リリースした。 神聖かまってちゃんは今年1月31日にYouTubeチャンネル「

神聖かまってちゃん、東京でツアー追加公演開催

神聖かまってちゃん、東京でツアー追加公演開催

神聖かまってちゃんが5年ぶり11枚目のアルバム『団地テーゼ』を2025年1月にリリース後、全国7か所のツアーを終え、ツアーの追加公演として2025年7月3日(木) 東京・渋谷 CLUB QUATTRO にてワンマンライブを開催することが発表となった。 ま

超☆社会的サンダル、春ツアーゲストに挫・人間、東京初期衝動、ザ・シスターズハイ

超☆社会的サンダル、春ツアーゲストに挫・人間、東京初期衝動、ザ・シスターズハイ

超☆社会的サンダルの対バンゲストが決定した。 ゲストとして発表されたのは、挫・人間 (仙台)、東京初期衝動 (札幌)、ザ・シスターズハイ (福岡)の3組。 ツアーチケットは、明日2/8(土)10:00より一般発売開始となる。 〈「あゝ、私もいつかはCi

神聖かまってちゃん、「ロックンロールは鳴り止まないっ」でTHE FIRST TAKEに初登場

神聖かまってちゃん、「ロックンロールは鳴り止まないっ」でTHE FIRST TAKEに初登場

神聖かまってちゃんが、THE FIRST TAKEに初登場する。 「THE FIRST TAKE」第515回は、今年メジャーデビュー15周年を迎えるインターネットポップロックバンド、神聖かまってちゃんが初出演。 代表曲「ロックンロールは鳴り止まないっ」を

神聖かまってちゃん、『あのちゃんの電電電波♪』に2回目のゲスト出演

神聖かまってちゃん、『あのちゃんの電電電波♪』に2回目のゲスト出演

神聖かまってちゃんが、2025年1月21日(火)深夜に放送のテレビ東京『あのちゃんの電電電波♪』に2回目のゲスト出演をすることが決定した。 また、新アルバム『団地テーゼ』のリリースイベントを2025年3月3日(月)東京 ・渋谷 タワーレコード渋谷店 B1

あっこゴリラ、"祭" テーマのフルアルバム『キメラ』リリース

あっこゴリラ、"祭" テーマのフルアルバム『キメラ』リリース

あっこゴリラの6年ぶりとなる全18曲収録のフルアルバム『キメラ』がリリースされた。 本作は、人間が抱える矛盾と向き合う心の大冒険を、祭を舞台に繰り広げる渾身のコンセプト作品で、日本民謡サンプリングやちんどん太鼓を取り入れたりなどの意欲作だ。 参加アーティ

神聖かまってちゃん、情報量と静寂が交差する「夜のブランコ」MV公開

神聖かまってちゃん、情報量と静寂が交差する「夜のブランコ」MV公開

神聖かまってちゃんが2025年1月15日(水)に配信リリース、同年1月22日(水)にCDリリースする5年ぶり11枚目のオリジナルフルアルバム『団地テーゼ』からの先行配信曲「夜のブランコ」ミュージックビデオが12月13日(金) 21:30にプレミア公開され

超☆社会的サンダル、1stEPからオニザワマシロ監督・編集のMV公開

超☆社会的サンダル、1stEPからオニザワマシロ監督・編集のMV公開

超☆社会的サンダルが、2024年12月11日(水)にリリースした1st EP「君の飼い犬は、可愛くて最悪。」から、「バカマ⚫︎コあかり」のMVを公開とした。 このMVは、ソングライターであるオニザワマシロ(Vo,Gt) が、監督・編集した初の作品となって

超☆社会的サンダル、春の全国ツアー開催 東京は初ワンマン

超☆社会的サンダル、春の全国ツアー開催 東京は初ワンマン

超☆社会的サンダルが、本日11/22(金)渋谷CLUB QUATTROにて開催されたオニザワマシロの生誕祭において、春の全国ツアーの開催を発表した。 全国6都市で開催の全国ツアーは、各地対バンゲストあり、東京は初のワンマンライヴとなる。12/11(水)に

あっこゴリラ、6年ぶりフルAL『キメラ』から第2弾先行SGリリース

あっこゴリラ、6年ぶりフルAL『キメラ』から第2弾先行SGリリース

あっこゴリラが、2025年1月8日(水)に6年ぶりにリリースするフルアルバム『キメラ』より、第2弾先行シングル「generations」が配信開始された。 今作「generations」はBo NingenよりTaigen Kawabeが参加の意欲作。収

アカシック、恋愛ソング「ダーリン(令和)」配信リリース

アカシック、恋愛ソング「ダーリン(令和)」配信リリース

アカシックの2024年第二弾リリース「ダーリン(令和)」が配信リリースされた。 本楽曲はボーカル・理姫 節全開の恋愛ソングとなっており、キャッチーなメロディーとパンク性が溢れ出たノイジーなポップソングに仕上がっている。 また、アカシックは11月1日(金)

あっこゴリラ、6年ぶり新ALから「キメラ」配信開始

あっこゴリラ、6年ぶり新ALから「キメラ」配信開始

あっこゴリラが2025年1月8日にリリースされる新アルバム『キメラ』から表題曲「キメラ」の先行配信がスタートした。 『キメラ』は前作から6年ぶり、キメラ/祭をテーマに多様なテーマとサウンドが詰め込まれた18曲収録のコンセプトアルバム。参加アーティストには

アカシック、ワンマンライヴ〈恐るべき計画〉東京・大阪で開催&新アー写公開

アカシック、ワンマンライヴ〈恐るべき計画〉東京・大阪で開催&新アー写公開

アカシックが、ワンマンライヴ〈恐るべき計画〉を開催。あわせて、新アーティスト写真も公開となった。 アカシックは2011年に結成。誰もが口ずさみたくなるキャッチーでメロディアスなバンドサウンドと、理姫(Vo.)による独特な詞の世界観で話題を呼んでいる。 本

東京初期衝動〈トキョショキフェス'24〉対バンゲストにアカシック出演

東京初期衝動〈トキョショキフェス'24〉対バンゲストにアカシック出演

東京初期衝動が、2024年9月22日下北沢SHELTER ・9月27日新代田FEVER の2日間に渡って開催する〈トキョショフェス’24〉DAY2の対バンゲストとして、アカシックの出演が決定した。 チケットは明日までイープラス、ローソンにて先行受付中。8

あっこゴリラ、 kanekoayano(duo set)、Dos Monosが出演〈SONAR MUSIC LIVE〉開催

あっこゴリラ、 kanekoayano(duo set)、Dos Monosが出演〈SONAR MUSIC LIVE〉開催

あっこゴリラ、kanekoayano(duo set)、Dos Monosが出演する〈SONAR MUSIC LIVE〉が東京キネマ倶楽部にて2024年9月27日(金)に開催される。 本イベントには、J-WAVE『SONAR MUSIC』番組ナビゲーター

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。が、新たに出演アーティスト7組を発表した。 今回アナウンスされたのは、9/14 出演アーティ

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その出演アーティスト第4弾が発表となった。 今回出演が決定したのは、キュウソネコカミ、Co

超☆社会的サンダル、初の東名阪ツアーゲストを発表

超☆社会的サンダル、初の東名阪ツアーゲストを発表

超☆社会的サンダルが、初の東名阪ツアーとして各地ゲストを迎えて開催する〈超☆入神‼誰でも幸せになれる!?『生命水』今なら何と一本5800(税抜)‼ツアー〉の対バンゲストを発表した。 6/16(日)大阪・心斎橋Pangeaには猫背のネイビーセゾン、6/22

超☆社会的サンダル、1stミニAL『漂☆流』配信リリース&初の東名阪ツアー開催

超☆社会的サンダル、1stミニAL『漂☆流』配信リリース&初の東名阪ツアー開催

超☆社会的サンダルが、ファーストミニアルバムで初の全国流通盤CD『漂☆流』を2024年4月10日(水)にデジタル配信リリースする。 また、初の東名阪ツアーとして、6/16(日)大阪・心斎橋Pangea、6/22(土) 名古屋 CLUB ROCK’N’RO

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

View More News Collapse
CYNHN、主催企画でアカシックと対バン

CYNHN、主催企画でアカシックと対バン

CYNHNが 4月11日(木)に東京 新代田FEVERにて開催する主催公演のゲストにアカシックの出演が決定した。 主催公演〈Third Blue Session〉は、CYNHNが不定期に開催している対バン企画。アーティスト、コンポーザー、アイドルとジャン

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

超☆社会的サンダル、「魚を追いかけて」MV公開

超☆社会的サンダル、「魚を追いかけて」MV公開

超☆社会的サンダルが、初の全国流通盤CDとして2/7(水)にリリースした1stミニアルバム「漂☆流」から収録曲「魚を追いかけて」のミュージック・ビデオを公開した。 このMVは、「可愛いユナちゃん」のMVと同じく汐留シユが監督を務めたもの。 3/22(金)

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 崎山蒼志がバンドセットで、the telephonesがLive DJ Set

超☆社会的サンダル、配信シングル「魚を追いかけて」リリース決定

超☆社会的サンダル、配信シングル「魚を追いかけて」リリース決定

超☆社会的サンダルが、2024年2月7日(水)リリースとなるデビューCD「漂☆流」より、先行配信シングルとして、「魚を追いかけて」を1/17(水) 0:00より緊急リリースする。  配信デビューシングル「可愛いユナちゃん」のミュージックビデオの再生回数が

キュウソネコカミ × 忘れらんねえよ 〈Thank you SJX‼〉開催

キュウソネコカミ × 忘れらんねえよ 〈Thank you SJX‼〉開催

キュウソネコカミと忘れらんねえよが出演するイベント〈Thank you SJX‼〉が2024年2月26日(月) 仙台 CLUB JUNK BOX にて行われる。 このイベントは、今年で25周年を迎えるライブエージェントATFIDELD inc.(株式会社

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシーク

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催  illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催 illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

2024年1月10日 (水)渋谷TOKIO TOKYOにて、ライブイベント「-集-」が開催される。 このイベントは、illiomoteらが中心となり、能登半島地震で被災された方々への支援のため、急遽開催されるもの。 出演はilliomote、岩渕想太(P

大森靖子、の子との共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」ゲリラ配信リリース

大森靖子、の子との共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」ゲリラ配信リリース

メジャーデビュー10周年を迎えた大森靖子との子(神聖かまってちゃん)による共作楽曲「小悪魔的ッ☆相当キレてる」が本日2024年1月1日(月)、新年の幕開けとともにゲリラリリースされた。 大森靖子本人のX(旧Twitter)に2024年を迎えたタイミングで

〈BAYCAMP 202402〉第3弾で神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、yonige決定

〈BAYCAMP 202402〉第3弾で神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、yonige決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたアーティストは、神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、y

〈BAYCAMP 202402〉第2弾でモーモールルギャバン、魔法少女になり隊、TENDOUJIら7組決定

〈BAYCAMP 202402〉第2弾でモーモールルギャバン、魔法少女になり隊、TENDOUJIら7組決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉の第2弾出演アーティストが発表された。 以下、主催者からのコメントが発表されている。 BAYCAMPを楽しみにしている皆様!

神聖かまってちゃん、元マネージャー劔樹人がエピソード漫画動画とコメントで15周年祝福

神聖かまってちゃん、元マネージャー劔樹人がエピソード漫画動画とコメントで15周年祝福

神聖かまってちゃんが、2023年11月15日にリリースした結成15周年を記念したベストアルバム『聖なる交差点』収録曲、フィーチャリングボーカルとしてanoが参加した「僕は頑張るよっ feat. ano」の原曲「僕は頑張るよっ」を題材にした結成15周年お祝

超☆社会的サンダル、初の全国流通作品「漂☆流」リリース決定

超☆社会的サンダル、初の全国流通作品「漂☆流」リリース決定

超☆社会的サンダルが、1stミニアルバム「漂☆流」を2024年2月7日(水) にリリースすることが決定した。 この夏「出れんのサマソニ!?」「マイナビ閃光ライオット」への出演などで大注目の超☆社会的サンダル。11月22日(水) に話題曲「可愛いユナちゃん

【急上昇ワード】神聖かまってちゃん、15年の軌跡が詰め込まれたベストAL『聖なる交差点』

【急上昇ワード】神聖かまってちゃん、15年の軌跡が詰め込まれたベストAL『聖なる交差点』

結成15周年記念ベスト・アルバム『聖なる交差点』をリリースした神聖かまってちゃんが急上昇ワードにランクイン。 アルバムには代表曲のリマスター・バージョンのほか、先行配信された「フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)」、「僕は頑

神聖かまってちゃん、ファン投票でセトリが決まるワンマンライヴ開催決定

神聖かまってちゃん、ファン投票でセトリが決まるワンマンライヴ開催決定

神聖かまってちゃんが、結成15周年を記念して2023年11月15日(水)にリリースするベストアルバム『聖なる交差点』のリリースに合わせて、約5年ぶりとなるファン投票で当日のセットリスト楽曲をきめる、リクエストワンマンライヴを開催をすることが決定した。 本

【急上昇ワード】神聖かまってちゃん、15周年記念再録曲「僕は頑張るよっ feat. ano」

【急上昇ワード】神聖かまってちゃん、15周年記念再録曲「僕は頑張るよっ feat. ano」

結成15周年を迎えた神聖かまってちゃんが急上昇ワードにランクイン。 2011年にリリースされ、今回anoを迎えて新たにレコーディングされた「僕は頑張るよっ feat. ano」が配信リリースされた。この曲は11月15日(水)リリースの結成15周年記念ベス

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、

アカシック、 ワンマンライヴ『約束』開催&3年ぶり新作リリース

アカシック、 ワンマンライヴ『約束』開催&3年ぶり新作リリース

アカシックが昨年11月から開催してきた一夜限りのワンマンライヴ『離国情調』『帰国情調』による、解散から復帰までをまとめた最終章の情調完結公演としてワンマンライヴ『約束』が2023年11月25日(土) 横浜 1000CLUBにて開催決定することが決定した。

〈ボロフェスタ2023〉第3弾で梅田サイファー、ゆっきゅん、Dos Monos 、水曜日のカンパネラ、Superfriends、w.o.d.、ニーハオ!!!!、The Slumbers、ZOOZら19組決定

〈ボロフェスタ2023〉第3弾で梅田サイファー、ゆっきゅん、Dos Monos 、水曜日のカンパネラ、Superfriends、w.o.d.、ニーハオ!!!!、The Slumbers、ZOOZら19組決定

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第3弾出演アーティストが本日発表された。 第3弾では、2024年に日本武道館での単独公演の開催が決定している水曜日のカンパネラ、話題沸騰中、ボロフェ

神聖かまってちゃん、ずとまよ・ACAねが歌う「フロントメモリー」配信リリース決定

神聖かまってちゃん、ずとまよ・ACAねが歌う「フロントメモリー」配信リリース決定

今年、結成15周年を迎えた神聖かまってちゃんが、2014年にリリースした夏曲"フロントメモリー"を再レコーディングして、2023年8月23日(水)に配信リリースすることを発表した。 "フロントメモリー"は2014年4月9日(水)にシングルCDを4946枚

〈ボロフェスタ2023〉第2弾で怒髪天、サニーデイ、かまってちゃん、ASP、Homecomings、Apes、バンもん、ズーカラデル、PK shampooら豪華出演者決定

〈ボロフェスタ2023〉第2弾で怒髪天、サニーデイ、かまってちゃん、ASP、Homecomings、Apes、バンもん、ズーカラデル、PK shampooら豪華出演者決定

2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回の第2弾では、結成40周年を目前としている怒髪天、ドキュメンタリー映画が上映中のサニーデイ・サービス、結成

【ツレ伝フェス クイックレポ】神聖かまってちゃん、柴田と共にありったけの衝動を放出

【ツレ伝フェス クイックレポ】神聖かまってちゃん、柴田と共にありったけの衝動を放出

忘れらんねえよ主催イベント〈ツレ伝フェス2023〉が2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催されている。 豪華なツレ(対バン)による忘れらんねえよ15周年イベントの模様を、クイックレポでお届けする。 12時ちょうど、紅ステージのトッ

忘れらんねえよ、10曲連続新曲第4弾「2時間なんもしなかった」配信&リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲第4弾「2時間なんもしなかった」配信&リリックビデオ公開

忘れらんねえよが、「10曲連続新曲リリース」第4弾「2時間なんもしなかった」を2023年7月21日(金)にデジタルリリースした。 同日21:00にはLyric Videoも公式YouTubeにて公開された。 「2時間なんもしなかった」は初期衝動を感じる疾

= Perfect Music&ATFIELD新企画に、崎山蒼志、笹川真生、黒子首が出演決定

= Perfect Music&ATFIELD新企画に、崎山蒼志、笹川真生、黒子首が出演決定

神聖かまってちゃんやバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、アカシックらが所属するプロダクションの〈Perfect Music〉とオールナイト野外フェス〈BAYCAMP〉を主催するロックエージェントの〈ATFIELD〉が、夏休みにイベント〈SH

忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよが、10曲連続新曲リリース第3弾となる新曲「いいから」を2023年7月7日に配信リリース。 併せて同日21:00にはMVも公開された。 MVは、藤本浩史(the coopeez)による書き下ろしイラストで構成され、柴田と思われるキャラクター

Prefect Music&ATFIELD、今夏2daysの共同イベント開催

Prefect Music&ATFIELD、今夏2daysの共同イベント開催

神聖かまってちゃん等が所属するプロダクション〈Perfect Music〉とオールナイト野外フェス〈BAYCAMP〉を主催するロックエージェント〈ATFIELD〉が、2023年8月22日(火)、23日(水)にイベントを開催することが決定した。 会場は今年

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース第2弾「お前の話は聞いていない」配信開始&リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース第2弾「お前の話は聞いていない」配信開始&リリックビデオ公開

忘れらんねえよが、10曲連続新曲リリース第2弾となる「お前の話は聞いていない」を2023年6月9日(金)に配信リリースした。 また、併せてリリックビデオも公式YouTubeにて公開された。 今回の楽曲は、ライヴのMCや楽曲へのダメ出しに「お前の話は聞いて

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉橋本絵莉子の出演決定&タイムテーブル発表

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉橋本絵莉子の出演決定&タイムテーブル発表

忘れらんねえよ主催で2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催される〈ツレ伝フェス2023〉の、「+1Artist」としてヴェールに包まれていた最終出演アーティストが明らかに。 忘れらんねえよの結成のきっかけにもなり、柴田が愛してやまな

あっこゴリラ、“家賃の値上げ”がテーマの新曲「その1万で」本日リリース

あっこゴリラ、“家賃の値上げ”がテーマの新曲「その1万で」本日リリース

あっこゴリラのニューシングル「その1万で」が、本日より配信開始された。 前作の「MY NAME」に引き続き、プロデュースはGimgigamが担当。ハードなビートにのせられたリリックは“家賃が1万円上がった”というあっこゴリラの実体験に基づいており、リスナ

忘れらんねえよ〈ツレ伝フェス2023〉第3弾で安藤裕子、ゴールデンボンバー、THEラブ人間、DOPING PANDA

忘れらんねえよ〈ツレ伝フェス2023〉第3弾で安藤裕子、ゴールデンボンバー、THEラブ人間、DOPING PANDA

忘れらんねえよの最新シングル「俺にやさしく」が2023年5月26日(金)デジタルリリースされた。 15周年イヤーを記念して掲げられた「10曲連続新曲リリース」の第1弾としてリリースされた本作は、忘れらんねえよ節が炸裂した、疾走感溢れるサウンドとキャッチー

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース決定 第1弾「俺にやさしく」リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース決定 第1弾「俺にやさしく」リリックビデオ公開

忘れらんねえよ15周年イヤーを記念して「10曲連続新曲リリース」を行い、その第1弾として『俺にやさしく』を2023年5月26日デジタルリリースすることが決定した。 これは、5月14日に行われた、忘れらんねえよ公式YouTube上での『この高鳴りをなんと呼

忘れらんねえよ、「この高鳴りをなんと呼ぶ」100万回再生突破で最新MV公開&「THE 100 TAKE」開催

忘れらんねえよ、「この高鳴りをなんと呼ぶ」100万回再生突破で最新MV公開&「THE 100 TAKE」開催

忘れらんねえよが2013年にリリースした「この高鳴りをなんと呼ぶ」のMVが約11年の時を経てYouTube上で100万回再生突破した。 100万回再生を記念して「この高鳴りをなんと呼ぶ」の新たなMVが公開された。 新しいMVは昨年から今年2月にかけて開催

春ねむり、ツアーファイナルは神聖かまってちゃんと2マン

春ねむり、ツアーファイナルは神聖かまってちゃんと2マン

春ねむりが、昨年2022年10月にのカナダ・モントリオール公演からスタートした〈HARU NEMURI “SHUNKA RYOUGEN” TOUR〉の最終公演に出演するゲストが発表された。 2023年7月1日(土)に東京〈恵比寿リキッドルーム〉にて行われ

あっこゴリラ、自己肯定と解放のアッパーチューン「MY NAME」リリース

あっこゴリラ、自己肯定と解放のアッパーチューン「MY NAME」リリース

あっこゴリラがニューシングル「MY NAME」を2023年4月19日(水)にリリースした。 今作はキャッチーなビートに自己の存在=MY NAMEを肯定し、解放する強さを秘めたリリックが載るアッパーチューンに仕上がっている。 また、4月22日(土)に大阪・

ヒプマイ、中王区“言の葉党” 初のCDリリース&アドトラックで6都市ジャック

ヒプマイ、中王区“言の葉党” 初のCDリリース&アドトラックで6都市ジャック

2023年4月12日(水)、ヒプノシスマイク中王区“言の葉党”が初のCD『Verbal Justice』をリリースした。本作には、Awichをはじめとした話題のフィメールラッパーが手掛けた新曲4曲と、新作ドラマトラックが収録されている。 CDのリリースを

DOTAMA×あっこゴリラ、2年ぶりにツーマンライヴで共演

DOTAMA×あっこゴリラ、2年ぶりにツーマンライヴで共演

DOTAMAとあっこゴリラが、2023年3月26日(日)に東京〈青山WALL & WALL〉主催のイベントに出演する。 約2年ぶりの共演となるDOTAMAとあっこゴリラ。フリースタイルセッションも決定しているとのこと。現在、ZAIKOにてチケット販売中。

6EYES × DEATHRO × あっこゴリラによる3マン・イベント〈URBAN LØVE JUNGLE〉開催

6EYES × DEATHRO × あっこゴリラによる3マン・イベント〈URBAN LØVE JUNGLE〉開催

5月20日(土)、〈下北沢BASEMENTBAR〉の28周年を記念したイベント〈URBAN LØVE JUNGLE〉の開催が決定。 〈URBAN LØVE JUNGLE〉は昨年末にアルバム『NVMD, FCkOF』をリリースした名古屋のポスト・パンク・バ

神聖かまってちゃん結成15周年ツアーにGOMESS、四星球、NEEが出演

神聖かまってちゃん結成15周年ツアーにGOMESS、四星球、NEEが出演

インターネットポップ・ロック・バンドの神聖かまってちゃんが、2023年4月より開催する結成15周年のアニバーサリーツアー〈神聖かまってちゃん 結成15周年ツアー「放課後ロック制作委員会」〉のゲストを発表した。 対バンゲストとして発表されたのは、GOMES

スサシ vsあっこゴリラ〈The Gratest Show〉で実現

スサシ vsあっこゴリラ〈The Gratest Show〉で実現

スサシことSPARK!!SOUND!!SHOW!!とあっこゴリラが2023年5月6日(土)渋谷Spotify O-nestにて開催される〈Tribu presents「The Gratest Show」〉に出演することが決定した。 さらにオープニング・ア

神聖かまってちゃん、"魔女狩り"セルフカヴァーを配信リリース

神聖かまってちゃん、"魔女狩り"セルフカヴァーを配信リリース

インターネットポップ・ロック・バンドの神聖かまってちゃんが、"魔女狩り feat.GOMESS"を本日配信リリースした。 神聖かまってちゃん名義では、2021年にリリースした TVアニメ『進撃の巨人 The Final Season』オープニングテーマ曲

アカシック、ワンマンライヴ〈帰国情調〉で再集結

アカシック、ワンマンライヴ〈帰国情調〉で再集結

アカシックが昨年11月に開催した公演『離国情調』に続き、2023年5月3日(祝・水) 東京 キネマ倶楽部にて〈帰国情調〉を開催することが決定した。 アカシックは2011年結成。2019年10月に、ドラムの山田康二郎の脱退の申し出をきっかけに解散し、残るメ

3ヶ月連続開催イベントASOBIBAの8月最終追加出演者として、代代代が決定

3ヶ月連続開催イベントASOBIBAの8月最終追加出演者として、代代代が決定

渋谷MILKYWAYにて3ヶ月連続開催中の「ASOBIBA」。企画最終日となる8月公演に代代代の出演が決定した。MAPA、終わらないで、夜、airattic、ボトルズハウス、あっこゴリラとの豪華共演となる。 6月はRAY、きのホ。、situasion、N

バンもん!主催フェス第一弾でかまってちゃん、でんぱ組、虹コン

バンもん!主催フェス第一弾でかまってちゃん、でんぱ組、虹コン

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI (※以下バンもん!)が、2022年6月12日(日)YOKOHAMA Bay Hallにて〈Let's GO NAKAYOSHI FES.〜親族のみの大いなる宴〜〉を開催した。 本公演は、今年10周年を迎え

mahina、Omoinotakeら出演のライヴイベント〈SONAR MUSIC LIVE〉開催

mahina、Omoinotakeら出演のライヴイベント〈SONAR MUSIC LIVE〉開催

J-WAVEで毎週月曜日~木曜日22:00~24:00放送中の音楽番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)が、番組発のライヴイベント〈SONAR MUSIC LIVE〉を、2022年7月3日(日)東京キネマ倶楽部で開催する。 番組発ラ

RAYがゲストを迎えての3ヶ月連続企画開催決定。6月のゲストは、situasion、きのホ。、リミエキ、NaNoMoRaLら

RAYがゲストを迎えての3ヶ月連続企画開催決定。6月のゲストは、situasion、きのホ。、リミエキ、NaNoMoRaLら

5月25日に待望の新作をリリースするRAYを中心に、渋谷MILKYWAYにて3ヶ月連続で開催されるイベント〈ASOBIBA〉の開催が決定した。 昼はsituasion、きのホ。、ユレルランドスケープ、ゆっきゅん、MAPAなどのアイドル、グループと、そして

神聖かまってちゃん、配信ライヴ〈「絵画教室」Edition 〉開催決定

神聖かまってちゃん、配信ライヴ〈「絵画教室」Edition 〉開催決定

インターネットポップロックバンドの神聖かまってちゃんが、2022年5月5日(木)に配信ライヴ〈「絵画教室」Edition〉を開催することが決定。 2022年2月に初開催となった〈絵画教室〉は、神聖かまってちゃんの楽曲の持つエッジーな部分と静謐さをより堪能

ももクロ、最新AL『祝典』収録の14曲目を発表

ももクロ、最新AL『祝典』収録の14曲目を発表

5月17日(火)に発売となる、ももいろクローバーZ3年ぶり6枚目のオリジナルフルアルバム『祝典』の収録楽曲発表映像・第十二弾が、ももいろクローバーZ公式YouTubeチャンネルにて公開された。 本日公開された映像では、高城れにより本アルバムの14曲目が「

神聖かまってちゃん、全国ツアー〈伝説の猫とアヴァロン〉開催決定

神聖かまってちゃん、全国ツアー〈伝説の猫とアヴァロン〉開催決定

神聖かまってちゃんが、2022年3月から全国ツアー〈伝説の猫とアヴァロン〉を開催することが発表された。 全国ツアーとしては昨年の〈少女二等兵ツアー〉以来、約1年ぶりのツアーとなり、3月17日横浜公演から5月19日の東京公演まで全5公演を予定している。 有

三月のパンタシア、ニューAL『邂逅少女』トラックリスト&ジャケ写解禁

三月のパンタシア、ニューAL『邂逅少女』トラックリスト&ジャケ写解禁

ボーカリスト「みあ」による、終わりと始まりの物語を空想する音楽ユニット 三月のパンタシアが3月9日(水)に発売するNew Album『邂逅少女』の全収録曲情報とジャケット写真を解禁した。 CDには全11曲収録され、アルバムのリード曲となる「花冷列車」は三

神聖かまってちゃん主催フェス〈Net Generation.〉の開催が決定

神聖かまってちゃん主催フェス〈Net Generation.〉の開催が決定

神聖かまってちゃん主催フェス「Net Generation.」の開催が決定した。2021年12月18日(土) 大阪 味園ユニバース、12月27日(月) 恵比寿LIQUIDROOM での二日間開催となる このライヴは、3部構成、総計4時間近くとなる神聖かま

日本工学院生が主催する有観客・配信有りの無料ライヴにアルカラ、あっこゴリラ、クジラ夜の街、メメタァが出演

日本工学院生が主催する有観客・配信有りの無料ライヴにアルカラ、あっこゴリラ、クジラ夜の街、メメタァが出演

日本工学院ミュージックカレッジ主催、秋のライヴ開催が決定した。 「日本工学院ミュージックカレッジpresents Autumn LIVE SASANQUA」は、2021年11月12日 (金) に クジラ夜の街 / メメタァ、11月13日 (土) に アル

【今日のMV】神聖かまってちゃん「僕の戦争」

【今日のMV】神聖かまってちゃん「僕の戦争」

今日ご紹介するのは、巨人と人間の壮大なダーク・ファンタジーを描いたTVアニメ〈進撃の巨人〉The Final SeasonのノンクレジットOP映像ver.。OPテーマ曲は神聖かまってちゃん「僕の戦争」です。 衝撃的で残酷な世界観を持ったOPテーマ映像

あっこゴリラ、柴田聡子、FAITH、Shoko & The Akillaが501の誕生日をお祝い

あっこゴリラ、柴田聡子、FAITH、Shoko & The Akillaが501の誕生日をお祝い

あっこゴリラ、柴田聡子、FAITH、Shoko & The Akillaの4組が〈5:01®LIVE〉に出演し、オンラインを通じて501の誕生日をお祝いした。 2021年5月20日 PM5:01。ジーンズが生まれた歴史を感じ、時を刻むフリップ時計のカウン

神聖かまってちゃん、4/10(土)にプレミアム映画館上映会の開催が決定

神聖かまってちゃん、4/10(土)にプレミアム映画館上映会の開催が決定

神聖かまってちゃんが、昨年発売された『メランコリー×メランコリー』ツアーファイナルBlu-rayのプレミアム通販限定セットに収録されていたDVD4枚分の映像を映画館にて4/10(土)上映することが決定した。 映像は長年神聖かまってちゃんのライブ映像を収録

神聖かまってちゃん、配信ワンマン〈ココロノエンジン〉を1月に映画館上映決定

神聖かまってちゃん、配信ワンマン〈ココロノエンジン〉を1月に映画館上映決定

神聖かまってちゃんが2020年7月13日に開催した配信ワンマンライヴ〈ココロノエンジン〉のライヴ映像を1月に東京・渋谷のユーロライブ映画館にて上映することが決定した。 映像は長年神聖かまってちゃんのライブ映像を収録してきた、”たけうちんぐ” によるディレ

〈BAYCAMP 2020〉第2弾でWienners、神聖かまってちゃん、HUSKING BEE、ネクライトーキー

〈BAYCAMP 2020〉第2弾でWienners、神聖かまってちゃん、HUSKING BEE、ネクライトーキー

今年で10周年を迎えるオールナイト野外イベント〈BAYCAMP〉が横浜みなとみらいに新設された屋内アリーナ施設であるぴあアリーナMMにて2日開催することが決定したが、その出演アーティスト第2弾が発表された。 今回発表されたのは、BAYCAMPとしては馴染

バンもん!、かまってちゃんらの配信ライヴをカラオケ・ルームで無料配信

バンもん!、かまってちゃんらの配信ライヴをカラオケ・ルームで無料配信

DEARSTAGE、PERFECT MUSIC所属アーティストによる厳選された配信ライヴを、JOYSOUND〈みるハコ〉で無料配信されることが発表された。 今年6月から8月にDEARSTAGEとPERFECT MUSICに所属するアーティストが実施した配

valknee、EP『Diary』から「Super Kawaii Oshi」をシングルリリース

valknee、EP『Diary』から「Super Kawaii Oshi」をシングルリリース

valkneeが、9/23(水)リリースのニュー・EP『Diary』に先駆けて「Super Kawaii Oshi」をシングルカットでリリース。 田島ハルコ、なみちえ、 ASOBOiSM、Marukido、あっこゴリラと結成したZoomgalsの楽曲“Z

神聖かまってちゃん、9/26に配信ライヴ〈ココロノエンジン 第2期〉開催

神聖かまってちゃん、9/26に配信ライヴ〈ココロノエンジン 第2期〉開催

神聖かまってちゃんが9月26日(土)に配信ワンマン・ライヴ〈ココロノエンジン 第2期〉を開催することが決定した。 有料配信は当日18:00よりStreaming+、PIA LIVE STREAMにてスタート。 通常ライヴ時に行っている無料配信もツイキャス

J-WAVE × BEAMS RECORDS Tシャツ第2弾販売中

J-WAVE × BEAMS RECORDS Tシャツ第2弾販売中

J-WAVEは緊急事態宣言解除後もなお困難な状況が続いているダンスミュージック・クラブカルチャーの支援を目的に、音楽のある豊かな暮らしを提案する「BEAMS RECORDS」の制作協力のもとオリジナルTシャツの受注販売・第二弾を「e+ Shop」で開始し

神聖かまってちゃん×でんぱ組.inc、2マン配信ライヴ開催決定

神聖かまってちゃん×でんぱ組.inc、2マン配信ライヴ開催決定

インターネット配信ライヴのオリジネーター”神聖かまってちゃん”と、驚愕の映像演出を取り入れた『THE FAMILY TOUR 2020 ONLINE』配信ライヴにてCOVID-19以降の配信ライヴの可能性を新たに提示した”でんぱ組.inc”が、2015年

ラッパー、valkneeの呼びかけであっこゴリラ、田島ハルコ、なみちえら6人によるマイクリレーで自粛期間をアゲる1曲が誕生

ラッパー、valkneeの呼びかけであっこゴリラ、田島ハルコ、なみちえら6人によるマイクリレーで自粛期間をアゲる1曲が誕生

コロナウイルスによる緊急事態宣言の長期化によって外出制限が続く中、ラッパーであるvalkneeの何気ないツイートから生まれた楽曲「Zoom」が本日リリース、MVも公開された。 この楽曲は彼女のツイートに反応したラッパー、田島ハルコ、なみちえ、ASOBOi

〈下北沢LIVE HAUS〉、5月20日(水)より40組以上のアーティスト、DJによる配信企画〈SoundCHECK〉をスタート

〈下北沢LIVE HAUS〉、5月20日(水)より40組以上のアーティスト、DJによる配信企画〈SoundCHECK〉をスタート

現在新型コロナウイルスの影響でオープンが延期となっている下北沢の新たなライヴハウス〈LIVE HAUS〉。 この度5/20(水)より2日に1度のペースで、40組以上によるアーティスト、DJによるなライヴを有料配信にて届ける企画〈SoundCHECK〉がス

可愛い連中、東阪対バンツアーにさとうもか、Helsinki Lambda Clubの出演が決定

可愛い連中、東阪対バンツアーにさとうもか、Helsinki Lambda Clubの出演が決定

可愛い連中が6月に開催する東阪対バンツアー〈道連I〉に、さとうもか、Helsinki Lambda Clubの出演が決定した。 さとうもか は6/14(日)に心斎橋VARONで行われる大阪公演に、Helsinki Lambda Clubは6/26(金)に

サウクル2020出演者第三弾発表

サウクル2020出演者第三弾発表

5月23日(土)に下北沢を中心に開催される昼夜通しサーキット・イベント〈Shimokitazawa SOUND CRUISING 2020〉の第三弾アーティストが発表された。 第三弾にはGOMESS/ Lucky Kilimanjaro/ MIGMA S

〈夏の魔物2020 in TOKYO〉第1弾で5lack、サニーデイ、STUTS、かまってちゃん、舐達麻ら13組

〈夏の魔物2020 in TOKYO〉第1弾で5lack、サニーデイ、STUTS、かまってちゃん、舐達麻ら13組

2020年8月30日(日)エスフォルタアリーナ八王子(京王高尾線 狭間駅徒歩1分)にて開催する〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉の第1弾発表が行われた。 昨日の第0弾発表のアーティスト、KOHH、ZORN、アントニオ猪木の3組に加え

神聖かまってちゃん、新体制後初の東名阪ワンマン開催

神聖かまってちゃん、新体制後初の東名阪ワンマン開催

1月13日のZepp DiverCity Tokyo公演で長年連れ添ったメンバーのちばぎん(Ba,Cho)が脱退となった神聖かまってちゃん。 新体制後初となる東名阪ワンマン・ツアー〈スーパーぴえんツアー〉を開催することが決定した。 日程は3月29日(日)

〈impulse × impact〉に神聖かまってちゃん、ZOC出演決定

〈impulse × impact〉に神聖かまってちゃん、ZOC出演決定

パーフェクトミュージックの主催イベント〈impulse × impact〉が、2月23日(日)にマイナビBLITZ赤坂にて開催することが決定した。 出演には、1月13日@Zepp DiverCity Tokyo公演で長年連れ添ったメンバーのちばぎん(Ba

西村コン、黒川”バンビ”絢太、タグチハナによる新バンドadd(アド)、『Telescoping』を配信開始

西村コン、黒川”バンビ”絢太、タグチハナによる新バンドadd(アド)、『Telescoping』を配信開始

きのこ帝国のドラマー、西村コン、ex.アカシック、可愛い連中のベース、黒川”バンビ”絢太、ヴォーカル&ギター、タグチハナの3人による新バンドadd (アド)の1st demo『Telescoping』が、1月23日0時より配信開始される。

可愛い連中、1st DEMO「連中I」本日配信開始

可愛い連中、1st DEMO「連中I」本日配信開始

昨年10月に解散をしたバンド ”アカシック” のメンバー Vo 理姫、Gt 奥脇達也、Ba バンビ の3名からなる新音楽ユニット可愛い連中の1st DEMO「連中I」が、本日より配信開始された。 アカシックのころとは一味違う、シンプルなローファイサウンド

神聖かまってちゃん10thAL『児童カルテ』より「Girl2」MV公開

神聖かまってちゃん10thAL『児童カルテ』より「Girl2」MV公開

神聖かまってちゃんデビュー10周年10thアルバム『児童カルテ』に収録される「Girl2」のMVが公開された。 「女の子」の抱える闇が混沌としている場所としてトイレで撮影された今作は、映画監督の川島直人が担当、混沌とした「女の子」の世界を、女装したボー

〈冬の魔物〉BUDDHA BRAND、GOMESS、ASOBOiSM出演でフルラインナップ確定

〈冬の魔物〉BUDDHA BRAND、GOMESS、ASOBOiSM出演でフルラインナップ確定

2019年12月22日(日)に新宿ロフトで行われる「夏の魔物」の冬編「冬の魔物」の追加発表が行われた。 先日発表された石野卓球、シーナ&ロケッツ鮎川誠、TENDOUJIら18組の他に、新たにBUDDHA BRAND、GOMESS、ASOBOiSMの3組が

きのこ帝国 西村コン、タグチハナ、黒川“バンビ”絢太(ex.アカシック)が新バンド、addを結成

きのこ帝国 西村コン、タグチハナ、黒川“バンビ”絢太(ex.アカシック)が新バンド、addを結成

きのこ帝国のドラマーである西村“コン”が新バンドadd (アド)を結成した。メンバーは、ヴォーカル&ギターにタグチハナ、ベースに黒川“バンビ”絢太(可愛い連中/ex.アカシック)。楽曲は作詞をタグチハナ、作曲をタグチハナと西村コンが担当する。現在はレコー

神聖かまってちゃん、年末スペシャルライブ「ゆくちば、くるちば」開催

神聖かまってちゃん、年末スペシャルライブ「ゆくちば、くるちば」開催

11月1日に10thアルバム 「児童カルテ」を、来年1月8日のCD発売日から約2ヶ月も前に異例の全曲デジタル先行配信した神聖かまってちゃん。 11月10日@仙台 CLUB JUNK BOX公演より開始となる「メランコリー×メランコリー」ツアーのツアーファ

神聖かまってちゃん 10thAL『児童カルテ』本日(11/1)より配信開始

神聖かまってちゃん 10thAL『児童カルテ』本日(11/1)より配信開始

神聖かまってちゃんがデビュー10周年となる記念すべき10枚目のアルバム『児童カルテ』が本日より配信スタート。 今年デジタルリリースされた「ディレイ」「毎日がニュース」の他、昨今社会問題となっている10代の自殺、日々の過激なニュースに疲れ果てながらやけくそ

神聖かまってちゃん、10枚目のALタイトルは『児童カルテ』

神聖かまってちゃん、10枚目のALタイトルは『児童カルテ』

神聖かまってちゃんの記念すべき10枚目のアルバム『児童カルテ』が2020/1/8にリリースされる。 今年デジタルリリースされた「ディレイ」「毎日がニュース」の他、昨今社会問題となっている10代の自殺、日々の過激なニュースに疲れ果てながらやけくそになってい

バンもん!とかまってちゃんがみさこ生誕イベで対バン

バンもん!とかまってちゃんがみさこ生誕イベで対バン

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI のリーダーでもあり、神聖かまってちゃんのドラマーでもあるみさこの生誕ライブが、10月22日に新宿BLAZEにて自身所属の2グループによる2マン・ライヴはを開催することが決定した。 バンもん!とかまってちゃ

神聖かまってちゃんら出演 9/14〈MUSIC & ARTS FESTIVAL〉タイムテーブル発表

神聖かまってちゃんら出演 9/14〈MUSIC & ARTS FESTIVAL〉タイムテーブル発表

「あいちトリエンナーレ2019」の音楽プログラムとして、愛知芸術文化センターの3会場で開催される〈MUSIC & ARTS FESTIVAL〉のタイムテーブルが発表された。 ステージはMUSIC STAGE、AND STAGE、ARTS STAGEの3つ

Limited Express (has gone?)、総勢20名の女性アーティスト参加のMV「フォーメーション」公開&新曲「Useless」配信開始

Limited Express (has gone?)、総勢20名の女性アーティスト参加のMV「フォーメーション」公開&新曲「Useless」配信開始

オルタナパンクバンドLimited Express (has gone? )が、総勢20名の女性アーティストが参加したMV「フォーメーション」を公開した。 さらには、新曲「Useless」の配信を開始。および8月25日(日)に行われる主催イベントにて、「

アカシックが解散を発表、10月に東京・大阪にてラストワンマンを開催

アカシックが解散を発表、10月に東京・大阪にてラストワンマンを開催

アカシックがドラマー山田康二郎の脱退にともない解散することが発表された。 バンドは同時にラストワンマンライブ「アカシック ラストワンマンライブ 〜愛しき実話〜」の開催を発表。こちらは10月5日(土)に大阪・心斎橋Music Club JANUS、10月2

「音楽」「アート」「社会」をひとつに繋ぐ〈THE M/ALL 2019〉開催決定

「音楽」「アート」「社会」をひとつに繋ぐ〈THE M/ALL 2019〉開催決定

昨年の盛り上がりも記憶に新しい”「音楽」「アート」「社会」をひとつに繋ぐ"カルチャーのショッピングモール"、〈THE M/ALL〉が、2019年の渋谷に帰ってくる。 「THE M/ALL 2019」のテーマは「SURVIVE 」。多様なカルチャーを通して

Limited Express (has gone?)、新曲「フォーメーション」配信開始 リリイベも開催

Limited Express (has gone?)、新曲「フォーメーション」配信開始 リリイベも開催

オルタナパンクバンドLimited Express (has gone?)が、新曲「フォーメーション」を配信開始した。 「フォーメーション」は、Limited Express (has gone?)のヴォーカル・UKARIが女性としてミュージシャンをやっ

ディアステージとパーフェクトミュージックが経営統合を発表

ディアステージとパーフェクトミュージックが経営統合を発表

でんぱ組.inc、 虹のコンキスタドール 、寺嶋由芙などのアーティストが所属する株式会社ディアステージと神聖かまってちゃん、バンドじゃないもん! MAXX NAKAYOSHI、ぱいぱいでか美などが所属する株式会社パーフェクトミュージックが経営統合されるこ

〈Flying Flags〉Vol.6開催決定、あっこゴリラ、Dos Monos、GAGLE、踊Foot Worksが出演

〈Flying Flags〉Vol.6開催決定、あっこゴリラ、Dos Monos、GAGLE、踊Foot Worksが出演

2019年8月3日(土)仙台darwinにて、ニュース・プロモーション主催のライヴ・イベント〈Flying Flags〉が開催される。 このイベントは、東北に新たな音楽の旗を掲げ、新しい音楽シーンのフラグを打ち立て行く思いから始まった。 第6回目を迎える

〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表

〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表

ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト・野外ロックイベント〈BAYCAMP〉。 今年は初の2DAYS開催となる本イベントの出演アーティスト第3弾ラインアップが解禁された。また、日割りも前回発表から順次発表されている。9月

浅草でボトルズハウス主催サーキット・イベント!あっこゴリラ、ぽわん、宇宙まおら出演

浅草でボトルズハウス主催サーキット・イベント!あっこゴリラ、ぽわん、宇宙まおら出演

ボトルズハウスが東京の下町・浅草にて、4月13日(土)にサーキット・イベント〈idobata vibration vol.5〉を開催する。 今年活動10周年を迎えるボトルズハウスは、このイベントで5年ぶりの音源となる両A面7inchシングル

あっこゴリラ、3月26日のツアーファイナルにゲストアクトとしてNakamuraEmiの出演が決定

あっこゴリラ、3月26日のツアーファイナルにゲストアクトとしてNakamuraEmiの出演が決定

メジャー1stフル・アルバム「GRRRLISM」(ガーリズム)を昨年末リリースしたばかりのあっこゴリラ。 東名阪と各地をまわるGRRRLISM ONEMAN TOURとして、昨年末に渋谷WWWXのワンマンを成功させ、いよいよ来月2月には名古屋・大阪公演が

新木場で開催〈禁じられた遊び〉最終発表でtricot、忘れらんねえよ、Wienners

新木場で開催〈禁じられた遊び〉最終発表でtricot、忘れらんねえよ、Wienners

ライヴ・イベント〈禁じられた遊び 〜ファーストインパクト〜〉が2月10日、新木場STUDIO COASTにて開催。出演者3組が最終発表された。 追加アクトは忘れらんねえよ、tricot、Wienners。タイムテーブルは近日公開される。 イベントには、リ

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP