dreamusic
【オフィシャルレポ】NEMOPHILA、初主催イベント〈地平天成獄音道中 -地獄フェス-〉完遂「今日は地獄へ落とされにきたんだよね⁉」
NEMOPHILAが、バンド初となる自主企画・主催のイベント〈地平天成獄音道中 -地獄フェス-〉を2025年9月21日(日)に開催した。 NEMOPHILAらしく“地獄のゆるふわ”なステージに様々なゲストアーティストを迎えて“獄音”をお届けしたい、という
【オフィシャルレポ】SHOW-YA、鹿鳴館で “爆演” した40周年デビュー記念日ライブ
SHOW-YAが、デビュー40周年記念日“爆演”ライブを2025年8月31日(日)東京・鹿鳴館で開催した。 ~以下、オフィシャルライブレポート~ 開演前に「デビュー日のことはほとんど覚えてないけど、デビューできたことが本当に嬉しかった記憶はあるかな。鹿鳴
NEMOPHILA、初の自主イベント“地獄フェス”出演者決定 野音全曲ライブBlu-ray発売
NEMOPHILAが、デビューから6年目を迎えるこの秋、初の自主イベント〈地平天成獄音道中-地獄フェス-〉を開催する。 この度、その出演者が発表された。 発表されたのは、出演はSHOW-YA、NOCTURNAL BLOODLUST、DEXCORE、RiL
TBS〈音楽の日2025〉第4弾&ダンス企画出演者発表
7月19日(土)に生放送されるTBSの夏の大型音楽特番〈音楽の日2025〉第4弾出演者で岡本真夜が発表された。 放送15回目となる今年の番組テーマは「ココロ」。音楽で心がときめき、心が震え、心が躍り、心がひとつになる瞬間を届けたい。そんな熱い想いを持った
〈うたコン〉7/1出演者発表
7月1日のうたコンは「拡大版!夏スペシャル」をテーマに、放送が始まってから100年の節目の年という事で、昭和、平成、令和と時代を彩ってきた名曲の数々を届ける。 91歳の菅原洋一が昭和40年発表のヒット曲「知りたくないの」を披露。今年、亡くなって40年にな
馬場俊英、4曲入りEP『EP8 - 地平線』先行配信開始
30周年を迎えた馬場俊英がニューEP『EP8 - 地平線』の先行配信がスタートした。CDは6月25日に発売される。 本作には30周年記念ソングとして制作された「地平線」、カジュアルなラブソング「君が気になって」、暮らしのワンシーンを描くPOP ROCKナ
【オフィシャルレポ】〈NAONのYAON 2025〉豪華コラボが実現、19年ぶり再結成のイカ天バンドも登場
SHOW-YAプロデュースによるイベント〈NAONのYAON 2025〉が2025年4月29日(火・祝)日比谷野外大音楽堂で開催された。 今年で19回目を迎える〈NAONのYAON〉は、都市型音楽フェスのパイオニアであり、ジャンルや世代を超えたコラボも毎
今年の @JAM EXPOナビゲーターに かすテラ有岡・虹コン栗原・マジパン吉澤
今年8月に横浜アリーナで開催される〈@JAM EXPO〉を盛り上げるアットジャムナビゲーターが発表された。 メンバーは、かすみ草とステラから有岡ちひろ、虹のコンキスタドールから栗原舞優、マジカル・パンチラインから吉澤悠華の3名。 グループ名はそれぞれの名
HATEandTEARS、初のフルALを3/19に配信リリース
HATEandTEARSが、初のフルアルバムとなる『CHOCOLATE and CREAM』を、ワーナーミュージック・グループ傘下のグローバルディストリビューター・ADA Japanより2025年3月19日(水)に配信リリースした。 多文化が入り混じる作
ジュンスカ、母校初凱旋ライヴ決定
今年バンド結成45周年を迎えたJUN SKY WALKER(S)(ジュンスカ)が5月24日(土)に母校・自由学園で初凱旋ライヴを開催する。 JUN SKY WALKER(S)は1980年に東京都東久留米市にある自由学園の同窓生で結成された。彼らの原点とな
BS-TBS〈MUSIC X〉2/27は「アイドルソング特集」
2月27日のBS-TBS〈MUSIC X〉は「アイドルソング特集」を放送する。 ゲストは、植草克秀、新浜レオン、丘みどり、城みちる、梅谷心愛、後上翔太、アグネス・チャン、岩崎宏美、近藤真彦、市川由紀乃、真田ナオキ、早見優、Ayasa。 植草克秀は少年隊の
〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」
2月20日のNHK〈The Covers〉は「玉置浩二ナイト」と題しスペシャルで放送する。 ゲストと歌唱曲は、德永英明が安全地帯の大ヒット曲「ワインレッドの心」をカヴァー。デビュー40周年の斉藤由貴は玉置浩二の提供作「悲しみよ こんにちは」を武部聡志によ
〈葉加瀬太郎音楽祭〉第2弾に藤井フミヤ、今井美樹
今年5月に東京、6月に京都で開催される〈葉加瀬太郎 音楽祭 2025〉の第2弾出演アーティストが発表された。 東京公演に5度目の参加となる藤井フミヤ、東京公演と京都Day1に今井美樹が昨年に引き続き出演する。 第一弾出演者は、葉加瀬太郎に加えて両公演に森
〈MUSIC X〉2/6は「SNSで話題になった80's 90's特集」
2月6日の〈MUSIC X〉は「SNSで話題になった80's 90's特集」を放送する。 ゲストがSNSで注目のJ-POP黄金期80、90年代ヒット曲を熱唱。岩崎良美は大ヒットアニメの主題歌を披露。、May J.は宇多田ヒカルのラブソングを、丘みどりは8
〈葉加瀬太郎音楽祭〉今年も開催
葉加瀬太郎がオーガナイザーを務める〈葉加瀬太郎音楽祭 2025〉が5月31日(土)に東京・神宮外苑 聖徳記念絵画館前・特設会場、6月7日(土)と8日(日)に京都・上賀茂神社で開催される事が決定。第1弾の出演者発表で7組のアーティストが発表された。 葉加瀬
〈八王子魂フェス〉2年ぶり開催決定
6月14日(土)15日(日)にエスフォルタアリーナ八王子にて〈八王子魂 Festival & Carnival 2025〉の開催が決定した。 〈八王子魂 Festival & Carnival〉(以下、八王子魂)は、2021年に発足した「八王子を盛り上げ
Lucky Kilimanjaro、新曲「楽しい美味しいとりすぎてもいい」DGリリース&MV公開
Lucky Kilimanjaroが、現在開催中の全国ツアー〈Lucky Kilimanjaro presents. TOUR“YAMAODORI 2024 to 2025”〉大阪公演でも披露した新曲「楽しい美味しいとりすぎてもいい」を本日2025年1月
SHOW-YA主催〈NAONのYAON 2025〉第1弾で小柳ゆき、杏子、相川七瀬ら決定
SHOW-YAプロデュースによるイベント〈NAONのYAON 2025〉が2025年4月29日(火・祝)日比谷野外大音楽堂にて開催されることが発表された。 本日、出演アーティスト第一弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、SHOW-YA、八神純子、杏
Ayasa、2025年カレンダー発売&お渡し会開催
バイオリニストAyasaの2025年カレンダーが発売されることが決定した。12月1日20時から販売開始となる。 本カレンダーでは、 Ayasa の多彩な世界観を「和」と「洋」の衣装で表現し、その美しいビジュアルが魅力となっている。和の衣装は、長年「和楽器
Ayasa、新ミニALはバイオリン×ロックの新境地
Ayasaが10月23日に4枚目のミニアルバム『A fraction-Ⅳ』をリリースした。 本作には、バイオリンとロックの融合を楽しめる全く異なるテイストの3曲を収録。キャッチーなメロディと圧倒的なバンドサウンドが織りなす作品となっている。 1曲目の「D
FM802 × FRIENDSHIP.〈802 Jungle Attack〉OA出演をかけた共同オーディション開催
新たな大阪でのライヴハウスカルチャーを推進すべくスタートした、FM802とライヴハウスGORILLA HALL OSAKA、プレイガイドイープラスによるイベント〈802 Jungle Attack〉。 その第2弾が、フレデリック、Lucky Kilima
馬場俊英、2スタイルの30周年ツアー発表
馬場俊英が30周年ツアーの詳細を発表した。 第一弾は12月に東名阪で「SUPER ACOUSTIC LIVE」、第2弾は2025年3月より全国で「弾き語りライブ〜君のそばで~」の2つのスタイルでおこなう。 馬場俊英コメント 「きっと馬場俊英のコンサー
【オフィシャルレポ】SHOW-YA、40周年に突入して再び100本ライヴに挑むバンドの凄み
SHOW-YAが、2024年9月23日(月/祝)EX THEATER ROPPNGにて〈東名阪ツアー2024〉東京公演をおこなった。 40周年に突入したSHOW-YA。1988年4/27アメリカ ロサンジェルスTHE ROXY THEATERを皮切りに、
ジュンスカ、恒例ツアー〈トゥギャザーしようぜ!〉今年はアコギとエレキの2days
JUN SKY WALKER(S)(ジュンスカ)が11月より恒例の年末スペシャルツアー〈トゥギャザーしようぜ!2024〉を開催する。 今年は1日目を「アコギな奴らの聖なる夜」、2日目を「ロッケン!ホーリーナイト」と題して、アコースティックとエレキスタイル
【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.18「心斎橋アーティスト見本市2024出演者紹介・後編」
こんにちは。神戸在住の音楽キュレーター、遊津場(ゆつば)です。普段は邦ロック系インディーズアーティスト情報をSNS、メディア寄稿、自主イベント開催など、様々な手法で発信する活動をしています。 そして今回、OTOTOYで私のメインの活動地域である関西エリア
代々木公園〈タイエキスポ〉にMINDY、fishbowlら日タイアイドル集結
2024年8月17日(土)18日(日)の2日間、代々木公園にて日本最大級のタイポップカルチャーイベント「タイフェアin東京~THAI EXPO TOKYO 2024(タイエキスポ)」が開催される。 東京で初開催となる本イベントには、オーディション番組『C
【急上昇ワード】手羽先センセーション、〈TIF2024〉で披露した新曲「サマーヴィラン」配信開始
名古屋を中心に活動する手羽先センセーションが、2024年8月4日に新曲「サマーヴィラン」を配信リリースした。 この楽曲は、先日開催された〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2024〉2日目の8月3日(土)DREAM STAGEにて披露された新曲。
〈CRASH CRISIS〉SEX MACHINEGUNS出演決定 タイムテーブルも発表
2024年8月12日(月祝)お台場R地区WATERRAND特設会場にて開催される、“世界の危機を打ち砕いていく”ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉。 追加出演者として、この度SEX MACHINEGUNSの出演が発表された。 SEX MACH
デーモン閣下、ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉で復帰
2024年8月12日(月祝)お台場R地区WATERRAND特設会場にて開催される、“世界の危機を打ち砕いていく”ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉の第3弾として、デーモン閣下が出演することが発表された。 先日26日、公式サイトを通じて、早期の
〈CRASH CRISIS〉第2弾でANTHEM、人間椅子、Damian Hamadaʼs Creatures、DEVILOOF出演決定
2024年8月12日(月祝)お台場R地区WATERRAND特設会場にて開催される、“世界の危機を打ち砕いていく”ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉の第2弾出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは、80年代初期から活動し海外にも進出、日本
ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉第1弾でLOUDNESS、Crystal Lake、SHOW-YA、NEMOPHILA出演決定
2024年8月12日(月/祝)お台場R地区WATERRAND特設会場にて、ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉が開催される。 その出演者第1弾出演アーティストとして、LOUDNESS、Crystal Lake、SHOW-YA、NEMOPHILA
「EIGHT-JAM」5/19放送回は〈忌野清志郎 特集〉
2024年5月19日(日)23:00からのテレビ朝日「EIGHT-JAM」で〈忌野清志郎特集〉が放送される。 2009年にこの世を去ってから今年で15年。数々のレコーディング作品、ライヴ映像で今なお唯一無二の存在感を放っている忌野清志郎。 アーティストゲ
【オフィシャルレポ】晴天に恵まれた〈NAONのYAON2024〉豪華アーティストたちが大熱演で魅了した一日
SHOW-YAプロデュースの音楽イベント〈NAONのYAON 2024〉が2024年5月18日(土)日比谷野外大音楽堂にて開催された。 都市型フェスのパイオニアとも言われる〈NAONのYAON2024〉。今回で19回目を迎えるNAONのYAONは出演者全
五阿弥ルナ、「PALPITATION」でメジャーデビュー
五阿弥ルナが2024年4月24日にデジタルシングル「PALPITATION」でメジャーデビューした。 自由に声帯を使う表現で、ドラマやアニメの劇伴・主題歌を手掛け、ドラマ「最愛」、アニメ「おそ松さん」などの話題作でその歌声が話題となったシンガー・五阿弥ル
【急上昇ワード】SILENT SIREN、新たな始まりを告げる再始動後初AL『YOUTHFUL』
ミニ・アルバム『YOUTHFUL』をリリースしたSILENT SIRENが急上昇ワードにランクイン。 サイサイは2年の活動休止を経て2023年に再始動を発表し、年末に行われたフェスで活動再開。今年1月には『YOUTHFUL』から「Sus4」の先行配信とM
〈NAONのYAON 2024〉第1弾でSHOW-YA、SILENT SIREN、Gacharic Spin、TRiDENTら9組決定
SHOW-YAプロデュースの〈NAONのYAON 2024〉が2024年5月18日(土)日比谷野外大音楽堂にて開催されることが決定した。 都市型フェスのパイオニアとも言われるNAONのYAONはその日限りの驚きのアーティストのコラボレーションが話題となる
【オフィシャルレポ】マジカル・パンチライン、結成8周年記念ワンマンで3rdアルバムリリースを発表
マジカル・パンチラインが、2024年2月24日(土)に結成8周年を祝したワンマンライヴ〈LiVE PARK 2024 8th Anniversary LiVE~HAPPY DREAM~〉を東京〈Zepp Shinjuku(TOKYO)〉にて開催した。サー
Ayasa、“和”がテーマの3rdミニAL『A fraction-Ⅲ』リリース
バイオリニストAyasaが、サード・ミニ・アルバム『A fraction-Ⅲ』を2024年2月21日(水)にリリースした。 Ayasaはアニソンの「弾いてみた動画」やストリートライヴの様子がSNSで話題となり、ジャンルレスなバイオリンのプレイスタイルで国
SILENT SIREN、来年1/31に新曲リリース決定
SILENT SIRENが2024年1月31日(水)にニューシングルをリリースする。 本作は実に2年ぶりとなる新曲。タイトルなどの詳細は後日発表予定となっている。 また3月31日(日)には同曲を含むミニアルバム(CD/Record)を発売。4月には新曲を
秩父鉄道主催の音楽フェス〈NAGATORO AUTUMN FES〉11/23開催
埼玉県北部の鉄道会社・秩父鉄道が11月23日(木・祝)に秩父鉄道観光バス長瀞自動車営業所 駐車場にて、秩父鉄道沿線や埼玉県ゆかりのアーティストによる音楽フェス〈NAGATORO AUTUMN FES〉を開催する。 熊谷市のコミュニティFM・FM クマガヤ
CANDY TUNE、新曲「WAO!アオハル!」は疾走感溢れる青春ソング
日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信する〈アソビシステム〉のプロジェクト「KAWAII LAB.」より今年3月にデビューしたCANDY TUNEが、本日2023年9月27日(水)に新曲”WAO!アオハル!”を配信リリースした。 本楽曲は、
FRIENDSHIP.運営〈FS.〉3周年記念イベント開催でTENDOUJI、下津光史(踊ってばかりの国)ら63組出演決定
デジタルディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」が運営するフラッグシップスペース〈FS.〉の3周年記念イベントが、2023年10月19日(木)から11月30日(木)までの間で開催されることが決定となった。 〈FS.〉はコロナ禍にOPENし
【オフィシャルレポ】〈Augusta Camp 2023〉スキマスイッチとその楽曲を通じて見えたオーガスタファミリーの絆
2023年9月23日(土) 横浜赤レンガパークにて、音楽事務所オフィスオーガスタに所属する豪華アーティストが一同に会して贈る『Augusta Camp』が開催された 今年は『Augusta Camp 2023〜SUKIMASWITCH 20th Anni
HATE and TEARS、インディーズ時代からの定番曲「Light up my luv」本日リリース
先月8月にシングル「ARRIVAL POINT」でメジャーデビューした東海ガールズ・シーンの人気ユニットHATE and TEARS(ヘイトアンドティアーズ)が、第2弾デジタルシングル「Light up my luv」を本日リリースした。 HATE an
小野リサ、ダブルの周年記念でジャンルを超えたベスト盤リリースへ
小野リサが、11月22日にジャンルやレーベルを越えたベスト盤『Amor pela Bossa Nova -The Best of Lisa Ono- Sol e Sonho』 を発売する。 最初のボサノヴァ曲だとされている、アントニオ・カルロス・ジョビン
【オフィシャルレポ】SHOW-YA、39周年感謝ライヴで魅せた美学とフィロソフィー
SHOW-YA が、2023年9月9日(土) EX THEATER ROPPNGIにて、ワンマンライヴ〈39周年突入!THANK YOU!TOUR〉を開催。当日の模様がオフィシャルレポートで到着したのでお届けする。 【以下、オフィシャルレポート】 〈39
Lucky Kilimanjaro、夏がテーマの踊り出したくなる新曲「後光」MV公開
Lucky Kilimanjaroの、恒例となっている夏をテーマとしたデジタルシングル「後光」が本日7月26日にリリースされた。 「後光」は、〈速い夏のど真ん中 心勿体ぶってばっか 踏み出せよ 踊るなら 踊るならこの音楽は後光さ!〉という歌詞に表現されて
〈ぴあフェス2023〉第3弾で岡崎体育、Galileo Galileiが出演決定
2023年9月30日(土)・10月1日(日)の2日間にわたって東京〈新木場・若洲公園〉にて開催される〈PIA MUSIC COMPLEX 2023〉の第3弾出演アーティストが発表された。 日程別に発表した26組の出演者に続き、新たに出演が決定したのは、5
SHARE LOCK HOMES、TVアニメ『ニンジャラ』EDテーマを担当&リリース決定
ダンス・ボーカル・グループSHARE LOCK HOMESが、2023年8月5日(土)にデジタルシングル「天晴れ!エクストリーム忍者」を配信リリースすることが決定した。 本楽曲はSHARE LOCK HOMESにとって初のアニメタイアップ曲となり、TVア
CANDY TUNE、新曲「CATCH YOU」でリスナーの心を鷲掴みしたい
2023年3月、アソビシステムのアイドルプロジェクト〈KAWAII LAB.〉よりデビューを果たした7人組アイドルCANDY TUNEが、セカンド・シングル「CATCH YOU」を2023年5月20日(土)に配信リリースした。 CANDY TUNEの略称
Tokyo 7th シスターズ、岡本真夜が作詞作曲の最新曲MV公開
『Tokyo 7th シスターズ』(略称:ナナシス)の3人組青春アイドルユニットLe☆S☆Caが、岡本真夜作詞・作曲の最新曲「cross road」のMVをゲーム内にて初解禁した。 「cross road」は新たな一歩を踏み出す人に寄り添うLe☆S☆Ca
【オフィシャル速報レポ】〈NAONのYAON2023〉総勢22組48名がステージで大合唱
2023年4月29日(土・祝) 日比谷野外大音楽堂にてSHOW-YAプロデュースの〈NAONのYAON 2023〉が行われた。 【以下、オフィシャルライヴ速報】 今回で17回目を迎えた〈NAONのYAON〉。出演者が全員女性アーティスト、その日限りの驚き
JUN SKY WALKER(S)、35周年シングル表題曲「そばにいるから」先行配信&MV公開
今年メジャーデビュー35周年のジュンスカことJUN SKY WALKER(S)が2023年6月10日に発売するシングルからタイトル曲「そばにいるから」の先行配信をスタート。併せてMVが公開された。 さらに全国18ヶ所のツアーJUN SKY WALKER(
CANDY TUNE、1st SG「TUNE MY WAY」本日リリース
2023年3月、アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビューを果たしたCANDY TUNE。2023年の新生アイドルとして注目を集める中、1stシングル「TUNE MY WAY」が本日4月7日(金)に配信開始された。 本楽曲
Lucky Kilimanjaro、春の別れがテーマの新曲「またね」MV公開
Lucky Kilimanjaroが、2023年4月5日(水)にリリースする4枚目のアルバム『Kimochy Season』より、収録曲"またね"のミュージックビデオを自身のオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 Lucky Kilimanja
SHOW-YA主催〈NAONのYAON 2023〉第1弾でNEMOPHILA、Gacharic Spinら決定 初登場も3組
SHOW-YAプロデュースの〈NAONのYAON 2023〉が今年も開催されることが決定した。 NAONのYAONは出演者が全員女性アーティスト、その日限りの魅力的で驚きのコラボレーションが売りになってる都会型音楽フェス。1987年に日比谷野外大音楽堂で
【オフィシャルレポ】手羽先センセーション、グループ史上最大規模のパフォーマンスを見せたワンマンライヴ
名古屋を中心に活動する手羽先センセーションが、2023年2月4日(土)日本特殊陶業市民会館フォレストホール(愛知県名古屋市)にてワンマンライヴを行った。 【以下、オフィシャルレポート】 冒頭から会場の熱気は最高潮、声出しもありということで、客席のテンショ
Lucky Kilimanjaro、新AL『Kimochy Season』詳細発表
Lucky Kilimanjaroが2023年4月5日に発売するニューアルバムの詳細がオフィシャルサイトで発表された。 4枚目となるフルアルバムは『Kimochy Season』(キモチイシーズン)と名付けられ、2022年にリリースし、1月29日にオンエ
〈SYNCHRONICITY’23〉第4弾でラッキリ、Dios、yonawo、小林私、JYOCHOら16組決定 出演オーディションも開催
2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉。 その出演アーティスト第4弾ラインナップが発表となった。 今回アナウンスされたのは、Lucky Kilimanjaro、Dios、
【オフィシャルレポ】YORISOERU(ヨリソエル)が、 新グループ・きみにYORISOERUとして再デビュー
2022年5月にデビューしたYORISOERU(ヨリソエル)が2023年1月14日に終了。新グループ・きみにYORISOERU(通称:きみより)として1月22日渋谷ストリームホールでスタートを切った。 メンバーは永井穂花、田村優芽、大石菜月、永長利那、佐
安田レイ、ラッキリ熊木幸丸とのコラボ曲「HOME THERAPY」スタジオセッション映像公開
安田レイが2023年2月8日(水)に発売する約3年ぶりのニューアルバム『Circle』から、「HOME THERAPY feat. 熊木幸丸 from Lucky Kilimanjaro」のスタジオセッション映像を本日プレミア公開。アルバムに先駆けて音源
加山雄三がバーチャル若大将とコラボ「そして陽は昇りつづける」MV公開
本日の第73回NHK紅白歌合戦をもって人前でのライブパフォーマンスからの引退をする加山雄三。 自身の発案で生まれた話題のバーチャルヒューマン化した加山雄三(バーチャル若大将)とのコラボMV最新曲「そして陽は昇りつづける」を公開した。 MVではバーチャル若
ジュンスカ、日比谷野音ワンマン開催&「白いクリスマス」MV公開
来年メジャーデビュー35周年を迎えるジュンスカことJUN SKY WALKER(S)が、6/10に約5年ぶりとなる日比谷野外音楽堂のワンマンライヴを発表した。 数々ライヴの伝説を生み出したライヴの聖地そして来年100周年を迎える日比谷野外音楽堂で、記念す
〈ギタージャンボリー2023〉第1弾で岡野昭仁、七尾旅人、トータス松本、秦基博、藤原さくら×Rei ら出演決定
2023年3月4日(土)、5日(日)の2日間、豪華アーティストがギター弾き語りで共演するライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2023 supported by 奥村組」(以下、ギタージャンボリー)が両国国技館で開催さ
〈秋葉原アイドルサーキット vol.2〉最終出演者14組を発表
@JAM×アイドル横丁によるコラボサーキットフェス〈秋葉原アイドルサーキット vol.2〉の最終ラインナップが発表された。 最終出演者として追加されたのは、衛星とカラテア、きみとのワンダーランド、COMIQ ON!、CALL MY NAME、シークレット
NEMOPHILA ヴォーカルmayuおめでた報告 産休期間中に初インストライヴ開催
2021年7月7日に入籍をしたNEMOPHILAのヴォーカルmayuが、本日行った生配信内で妊娠を発表した。 9/29に行うSHOW-YAとの対バンライヴや、10/7のアメリカのヘヴィメタルフェス〈Aftershock〉への出演は、本人の「やりたい!」と
ピアニスト扇谷研人、ソロユニット始動&第1弾シングルで城南海とコラボ
オルケスタ・デ・ラ・ルスのメンバーを経て、大石 昌良、大原櫻子、辛島 美登里、坂本 真綾、平原 綾香ら多数のアーティストと共演を果たしてきたピアニスト & 作編曲家の扇谷研人が、新たにソロユニットkento ohgiya Unknown Colorsを始
SHOW-YA、2年振り配信ライヴ開催 NEMOPHILAからSAKI・葉月がゲスト参加
SHOW-YAが、2022年9月3日(土)に『SHOW-YA × COVERS』と題した配信ライヴを開催する。 2年ぶりとなるSHOW-YA配信ライヴは、「SHOW-YA×COVERS」と題してオリジナル曲にカバー曲を加えてのライヴとして開催。SHOW-
NEMOPHILA × SHOW-YA 対バンライヴ決定
NEMOPHILAが2022年7月20日(水)にリリースした最新デジタルシングル「STYLE」のMVが8月6日(土) 21:00プレミア公開される。 ラップを駆使した今までにない世界観を放つ楽曲を表現したMVは、遊び心満載な映像となっている。 また、今年
rakia、新曲「Good Vibes feat. 五阿弥ルナ」配信リリース
プロデューサー塚原啓によるソロ・プロジェクトrakiaが、ニューシングル「Good Vibes feat. 五阿弥ルナ」を2022年7月20日に配信リリースした。 本作は2022年1月下旬にリリースしたシングル『Here I Go feat. KURO
Lucky Kilimanjaro、ニューシングルを配信 秋から全国ツアーも
Lucky Kilimanjaroが、2022年7月13日(水)にニューシングル「ファジーサマー」をデジタルリリースした。それに伴い、音源解禁と同時に、ジャケット写真、ミュージックビデオも一斉に公開された。 「ファジーサマー」と名付けられた今作は、変化し
「関ジャム 完全燃SHOW」にて“玉置浩二特集”放送決定
テレビ朝日系全国24局ネットで毎週日曜日夜11時から放送されている『関ジャム 完全燃SHOW』の7月24日放送分で、ミュージシャン・俳優、そして安全地帯のボーカリストとして活躍する=玉置浩二特集が放送される。 番組では玉置浩二をリスペクトする水野良樹・平
〈@JAM EXPO 2022〉第2弾出演者32組発表
8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される@JAM EXPO 2022の2弾出演者が発表された。 今回発表された32組は以下のとおり。 アイドルカレッジ/Appare!/アップアップガールズ(仮)(仮)/アップアップ
【オフィシャルレポート】Lucky Kilimanjaroツアーファイナル横浜で新曲「ファジーサマー」発売を発表
3月にアルバム『TOUGH PLAY』を発売し、春に開催された音楽フェスのVIVA LA ROCKやARABAKI ROCK FES、METROCK、OTODAMAに出演、入場規制も掛かり人気沸騰中のLucky Kilimanjaro。5月から全国ツアー
SILENT SIREN、活休前ラストライヴ完全収録作のトレーラー映像公開
2021年末、SILENT SIRENが活動休止を発表したのちに敢行したラストツアー〈SILENT SIREN 年末スペシャルLIVE TOUR 2021『FAMILIA』〉。 そのツアーファイナル東京体育館公演の模様を約3時間に渡り余すことなく収録した
〈@JAM EXPO 2022〉第1弾出演者&チケット詳細発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。今年は3年ぶりにスタンディングでの公演、またステージ数も7つ、リアル特典会の開催など、コロナ前のフェスの形に戻して行われる。 今回
サイサイ、ラストライヴを収録した映像作品リリース決定
2021年末、SILENT SIRENが活動休止を発表したのちに敢行したラストツアー〈SILENT SIREN 年末スペシャルLIVE TOUR 2021『FAMILIA』〉。 そのツアーファイナル東京体育館公演をもって、SILENT SIRENは11年
カーリングシトーンズ、待望のライヴツアー開催決定
寺岡呼人・奥田民生・斉藤和義・浜崎貴司・YO‐KING・トータス松本によるスーパーバンド、カーリングシトーンズの待望のライヴツアーが決定した。 ツアー初日は、浜崎シトーンと斉藤シトーンの出身地でもある栃木公演を皮切りに、全5公演。東京公演は、シトーンズ初
〈NAONのYAON2022〉雨の中激しくアツく15組が競演-オフィシャルレポート
2022年4月29日(金・祝) 日比谷野外大音楽堂にて、SHOW-YAプロデュースのライヴイベント〈NAONのYAON2022〉が開催された。 2020年延期、2021年無観客配信開催となり、待望の有観客ラ
SHOW-YAの新たなる挑戦を捉えた『BATTLE ORCHESTRA 2022』発売
今年デビュー37年を迎えるSHOW-YAが新たなる挑戦として開催したロック×クラシックの共演ライヴの映像が発売される。 この作品は、2022年1月30日(日)LINE CUBE SHIBUYAにて行われたライヴ〈SHOW-YA『組曲』~Battle Or
ラッキリ、アルバム『TOUGH PLAY』3/30発売
2021年3月に2ndアルバム『DAILY BOP』をリリース、4月には日比谷野外大音楽堂ワンマンをソールドアウトで開催、5月からは初の全国ツアー、7月には夏シングル『踊りの合図』を、10月には新曲「楽園」のサプライズリリースと、同時期に秋の全国ツアーを
みきなつみ、デジタルSG「こんなやつに振られるとか」 リリース&MV公開
シンガーソングライター みきなつみ が本日(3/23)デジタルシングル「こんなやつに振られるとか」をサブスプリクション、DL配信リリースした。 自分が一番じゃ無いってわかっているのに優しくされると期待してしまう、都合のいい女の恋模様を描いた今作。世の中
みきなつみ「こんなやつに振られるとか」を3/23に配信リリース
シンガーソングライター みきなつみが2022年第2弾 デジタルシングル「こんなやつに振られるとか」を3/23に配信リリースすることが分かった。 ちょっと前向き失恋ソングだという本作は、都合のいい女の恋模様を描いているという。特にみきなつみの天下無敵のチャ
〈NAONのYAON 2022〉第2弾で大黒摩季、CHAI初出演決定
2022年4月29日(祝・金)日比谷野外大音楽堂にて開催されるSHOW-YAプロデュースのフェス〈NAONのYAON 2022〉。 3年越しの有観客開催となる今回、第2弾出演者が発表された。 1組目は、過去に数度ラブコールを送っていたが、スケジュールが合
街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」第2弾出演者発表
2022年5月7日(土)8日(日)に開催される街なか音楽祭「結いのおと-YUINOTE-」の第2弾出演者が発表された。 「結いのおと」は茨城県結城市で2014年から開催され今年で9回(年)目となる。 このイベントの特徴は、郊外の広場やライヴハウスではなく
岡本真夜、25周年記念ライヴ映像Blu-ray&DVDを3/2にリリース
2020年5月10日にデビュー25周年を迎えた岡本真夜の6年ぶりのLIVE映像作品。 2021年7月3日に大手町三井ホールで昼夜2回(一部セットリスト違い)開催された記念ライヴだが、コロナ禍のためデビュー記念日から約1年遅れで1年7ヶ月ぶりの有観客ラ
【オフィシャルレポート】SHOW-YA、初のオーケストラと共演 ロック×クラシックが融合された組曲を披露
昨年デビュー36年を迎えたSHOW-YAが2022年1月30日(日)LINE CUBE SHIBUYAにてライヴ「SHOW-YA『組曲』~Battle Orchestra~」を開催。初のオーケストラとの共演で、ロック×クラシックが融合された組曲を披露した
Lucky Kilimanjaro、New AL『TOUGH PLAY』を3/30に発売
1月17日には〈VIVA LA ROCK〉への出演も発表され、人気急増、オファー殺到しているLucky Kilimanjaro。 そんな彼らの1年ぶりのアルバムの詳細がオフィシャルサイトで発表された。 Lucky Kilimanjaroの3枚目となるフル
〈IDORISE!! FESTIVAL 2022〉第3弾アーティスト発表で、我儘ラキアなど10組追加
2022年3月12日(土)、13日(日)の2日間、東京・渋谷で開催される〈IDORISE!! FESTIVAL 2022〉の第3弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、我儘ラキア / NEO JAPONISM / HO6LA / 二丁目の魁カミン
【ライヴレポート】サイサイ、感動と涙溢れる活動休止前のラストライヴ
12月30日(木)、SILENT SIREN のラストライヴツアー〈SILENT SIREN年末スペシャルLIVE TOUR 2021『FAMILIA』〉の最終公演、つまりは活動休止前のラストライブが東京体育館にて開催された。 以下、本公演のオフィシャル
カーリングシトーンズ、初のライヴ映像作品をリリース
寺岡呼人・奧田民生・斉藤和義・浜崎貴司・YO-KING・トータス松本による6人組バンド、カーリングシトーンズの最新ライブがファン待望のパッケージ化されることが決定した。 タイトルは『またか!いい加減にシトーンズ!~Live at 東京ガーデンシアター20
【今日の登場曲】 FUNKY MONKEY BABYS「悲しみなんて笑い飛ばせ」
音楽とプロ野球を愛するみなさまこんにちは。昨日の[SMBC日本シリーズ2021]第3戦も痺れる展開でしたね…!どちらに転ぶかわからない中、3時間45分のシーソーゲームを制したのはスワローズでした。これでスワローズは2勝目となり、今日明日と連勝すれば2
カーリングシトーンズがメラドで野球に挑戦
寺岡呼人、奥田民生、斉藤和義、浜崎貴司、YO-KING、トータス松本の6人組バンド、カーリングシトーンズの音楽バラエティ番組〈オレたちカーリングシトーンズ〉が帰ってくる。 メンバー自ら企画に関った〈オレたちカーリングシトーンズ〉第2弾は、フジテレビTWO
音楽配信番組「HEY! LOOK AT ME NOW!」リニューアル第1回目のゲストはfleufleuのCANACO
音楽配信番組「HEY! LOOK AT ME NOW!」(ヘイ! ルック・アット・ミー・ナウ!)の第7回目が12月9日(木)に西永福JAMにて開催される。 「HEY! LOOK AT ME NOW!」ではこれまで、みきなつみが初代ナビゲーターを務めてきた
Lucky Kilimanjaro、新曲「楽園」サプライズリリース
先日、10月からスタートする秋の全国ツアーのファイナルZepp DiverCity公演のソールドアウトに伴い、USEN STUDIO COASTで追加公演を12月10日に開催することを発表し、絶え間なく話題を提供し続けているLucky Kilimanja
Lucky Kilimanjaro、STUDIO COAST追加公演発表
3月に2ndアルバム『DAILY BOP』をリリース、4月には日比谷野外大音楽堂ワンマンをソールドアウトで開催、5月からは初の全国7大都市ツアーを開催し、7月には夏シングル『踊りの合図』を発売、10月からスタートする秋の全国ツアーLucky Kilima
【急上昇ワード】SHOW-YA、全編英語詞のフルアルバム『SHOWDOWN』日本先行発売
SHOW-YAの12枚目となるフルアルバム『SHOWDOWN』が8月30日(月)に日本先行発売された。 今作は、35周年を迎えた日本ガールズ・メタルのレジェンドバンド、SHOW-YAが初めて世界発売するアルバム。 アルカトラスのアルバムへの参加や国内外の
Lucky Kilimanjaro、野音ライヴ映像blu-ray発売決定
Lucky Kilimanjaroの初となるライヴblu-rayが9月22日に発売される。 ライヴパフォーマンスに定評があるLucky Kilimanjaroはかねてよりライヴ映像商品化の声が多く聞かれたが、4月4日に開催された日比谷野外大音楽堂でのワン
五阿弥ルナ、8/28(土) 吉祥寺NEPOで初のソロワンマンライヴ〈vinculum ウィンクルム〉開催
ヴォーカリスト、作詞家の五阿弥ルナが、2021年8月28日(土) 吉祥寺NEPOにてワンマンライヴ〈vinculum ウィンクルム〉を開催する。 自身初のソロライヴとなるこの公演は、五阿弥がヴォーカリストとして、作詞や歌で参加してきた劇伴作品(アニメ「お
宇宙まお、水戸ホーリーホック応援ソング「週末のユートピア」「Hero」を2作同時デジタルリリース
宇宙まおが、シングル「週末のユートピア」「Hero」をリリースした。 本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリースをサポートしている。 本楽曲は、自身が応援ソ
宇宙まお、水戸ホーリーホック応援ソング第3弾「週末のユートピア」リリース決定
デビューから今年で10年目に入ったシンガーソングライターの宇宙まおが、来週8月11日に、シングル「週末のユートピア」をリリースする。 CDは週末のユートピア(Instrumental)を含めた3曲入り、デジタルは「週末のユートピア」と「Hero」のシング
ジャムコレ、notallら出演〈TIGET FES 2021〉9/4(土)開催
オンライン直販チケットサービス「TIGET」の初主催となる音楽フェス〈TIGET FES 2021〉が2021年9月4日(土)に東京・原宿クエストホールにて開催されることが発表された。 当日は今を輝くアクアノート / JamsCollection / C
Lucky Kilimanjaro、シングル「踊りの合図」MV公開
Lucky Kilimanjaroが既に先行配信済のシングル「踊りの合図」(C/W「あついきもち」)を本日7月21日(水)フィジカルでリリース。 同時に「踊りの合図」ミュージック・ビデオを公開した。 新曲「踊りの合図」は、夏のリリースに向けて、ツアーでは
Lucky Kilimanjaro、秋の全国ツアー開催決定 ファイナルはZepp DiverCity
4月4日には日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブをソールドアウトで開催し、7月21日にはニューシングル『踊りの合図』の発売を発表、7/7から新曲2曲の先行配信をスタートしているLucky Kilimanjaroが7月9日にZepp Hanedaで5月から
高橋 優主催〈秋田CARAVAN MUSIC FES 2021〉第一弾にKREVA、チョコプラら10組
高橋 優が主催する野外音楽フェス、〈秋田CARAVAN MUSIC FES 2021〉の出演者第一弾発表が本日解禁となった。 今回発表になったのは9月18日(土)にKREVA・緑黄色社会・チョコレートプラネット・トータルテンボス・ずま(虹色侍)、19
「WONDER WHEEL」7月O.A.ゲストにクボタカイ、オカモトショウなど6組出演決定
TOKYO MXにて金曜日(深夜25:35-26:05)に放送中の3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」はサイプレス上野と奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)がMCを担当し、毎回ゲストアーティストによる3DCGバーチャルライブとトー
〈NAONのYAON2021〉初の無観客ライヴ、雨の中で完全燃焼-ライヴレポート
2021年4月29日(木)東京・日比谷野外音楽堂にてSHOW-YA主催の音楽フェス〈NAONのYAON2021〉が行われた。 そのオフィシャル・レポートが到着したのでご紹介。 前日の天気予報は降雨確率90%以上。今年のNAONのYAONは雨が降る中での開
Lucky Kilimanjaro熊木幸丸のすべてが明らかに?!MX『69号室の住人』初登場
毎週火曜25:35~放送中のTOKYO MXの音楽番組『69号室の住人』4月13日(火)の放送にLucky Kilimanjaro熊木幸丸が初登場! 番組は「69号室」の住人・遠山大輔(グランジ)がゲストアーティストと共に音楽や私生活 、サブカルチャーな
「WONDER WHEEL」ゲストに小林うてな、macicoなど多彩な全6アーティストが決定
TOKYO MX 1にて金曜日(深夜25:35-26:05)より放送中の3DCGバーチャル音楽ライヴ番組「WONDER WHEEL」の収録模様が、4月20日19時からYouTube LIVEにて無料生配信される。 番組はサイプレス上野と奥津マリリ(フィロ
Lucky Kilimanjaro、3/31発売ALから新曲MV公開
Lucky Kilimanjaroの3月31日発売アルバム『DAILY BOP』から新曲「KIDS」のミュージックビデオがアルバム発売日の本日、公開された。 この曲は“今までの自分らしさとかそういうものを全部捨て去って新しいことをしたい”というフロントマ
ウイカも参戦〈NAONのYAON 2021〉開催
昨年、新型コロナ感染症の影響により開催延期となった〈NAONのYAON〉が1年後の4月29日 (木・祝)に、収容キャパを減少しガイドラインに従いながら感染予防対策を徹底して開催されることが発表された。 2020年はSHOW-YAデビュー35周年、そしてN
3DCGYouTube LIVE番組『WONDER WHEEL』に、フレンズらのゲスト出演
サイプレス上野と奥津マリリがMCを担当する3DCGバーチャルライブの音楽番組「WONDER WHEEL」が、3/16 19時からYouTube LIVEで無料生配信される。 第5回目となる今回のゲストには、フレンズ、yukaDD(;´∀`)、SHARE
Lucky Kilimanjaro全国7か所の全国ツアー決定 & AL楽曲MV公開
Lucky Kilimanjaroが3月31日に発売するアルバム『DAILY BOP』から"雨が降るなら踊ればいいじゃない"のミュージックビデオを公開した。 楽曲は“憂鬱な気持ち”と置き換えられた“雨”、逆に踊れば良くない?と、ラッキリらしく前向きに変換
マジカル・パンチライン新体制始動、5月に新曲発表、横浜ベイホールワンマン
マジカル・パンチラインが、グループ結成5周年を記念してAKIBAカルチャーズ劇場で開催された〈結成5周年記念&新メンバーお披露目イベント〜THe Start〜〉にて新メンバーをお披露目、5月の6名新体制での新曲配信リリース及び、横浜ベイホールでのワンマン
マジカル・パンチラインに新メンバー3名加入、2/23お披露目イベント開催決定
昨年11月3日に、結成時からグループを支えてきた浅野杏奈、清水ひまわり、小山リーナが卒業し、新メンバー公開オーディションを開催していたマジカル・パンチライン。 今回、オフィシャルYouTubeチャンネルで公開している密着ドキュメント“MAGiCAL PU
オンラインサーキットフェス〈AION CARNIVAL〉下北沢で開催、出演:竹中直人、曾我部恵一、リリスク、フィロのス等60組
〈AION CARNIVAL〉が2020年10月10日(日)下北沢ライヴハウス8会場、無観客生配信ライヴにて開催される事が決定した。 ROCK、JAZZ、POPS、伝統芸能、アイドル、大道芸など各ジャンルより総計60組が出演。 こんな世の中だからこそ発信
加山雄三、デビュー60周年記念ALリリース決定
2020年4月に芸能生活60周年を迎えた加山雄三が2020年12月2日にアルバム『DEDICATED to KAYAMAYA YUZO』をリリースすることが決定した。 オリジナル・アルバムとしては実に13年ぶりとなる。 今作品は、アルバム・タイトルでもあ
〈Augusta Camp 2020〉初日フィナーレをTikTok LIVEで生配信
オフィスオーガスタとTikTokによるタイアップ企画〈「Augusta Camp 2020 Special Month on TikTok LIVE」~1ヶ月まるまる、オーガスタキャンプを楽しもう!~〉。 9月26日(土)に開催される〈Augusta C
馬場俊英、9/18に配信&有観客のハイブリッド・ライヴを開催
馬場俊英が9月18日(金)にオンライン配信と有観客のハイブリッド・ライヴ〈Autumn Breeze〉を開催する。 当日はサポートの西海孝(Guitar)、神佐澄人(Keyboards)、倉井夏樹(Harmonica)らメンバーとの近況のトークなどもたっ
SHOW-YA主催〈NAONのYAON〉スピンオフ企画で7/22にライヴ配信 第1回は相川七瀬が参加
1987年にスタートし、2020年4月29日には15回目を迎えるはずだったSHOW-YAプロデュースのイベント〈NAONのYAON〉。 新型コロナウイルスの影響で2021年に延期開催することが発表されたが、スピンオフ企 画として年内数回に渡り、エクストラ