LOVE/CULT
青山 月見ル君想フ、21周年記念イベント開催決定
青山 月見ル君想フが2025年10月に21周年を迎える。それを記念したアニバーサリーイベントが追加発表された。 注目のSSWさとう。の自主企画には音楽活動開始のキッカケとなった「高校生フォークソングGP」の審査員を務めた澤部渡(スカート)との2マンや、6
yahyel、2年半ぶりの新AL『In Amber』配信リリース
yahyelが約2年半ぶりとなるニューアルバム『In Amber』を配信リリースした。 『In Amber』はリリースに先駆けてリリースされた配信シングル曲を含む全10曲を収録。4人が集まり、日が暮れるまでの時間の中でアナログなシンセシスを追求し続け出来
Nozomi Nobody、yahyel池貝峻をプロデュースに迎えたEP『Dawn (Side-B)』完成
シンガーソングライターNozomi Nobodyの最新EP『Dawn (Side-B)』が2024年11月6日(水)リリース決定、先行シングル『Sweet Dreams (Side-B)』が9月25日(水)にリリースされる。 本作はプロデュースにyah
〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント
『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、開催決定 5/25(⼟) Zepp Shinjukuにて
『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL/ 攻殻機動隊』が、2024年5⽉25⽇(⼟) Zepp Shinjukuにて開催される。このイベントは、押井守監督作品『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表
2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya
【オフィシャルレポ】GLIM SPANKYワールド全開で特別な夜を飾った〈Velvet Theater 2023〉東京公演
GLIM SPANKYが、東名阪ツアー〈Velvet Theater 2023〉を開催。東京、大阪と続いて、2023年11月9日(木)の名古屋公演でファイナルを迎えた本ツアーから、2023年8月5日(土)に東京〈恵比寿The Garden Hall〉にて
ExWHYZ、即完のニューEP「HOW HIGH?」リリパをYouTubeで生中継
ExWHYZが、2023年10月7日(土)に東京・渋谷のクラブ〈ATOM TOKYO〉で開催するファーストEP「HOW HIGH?」(2023年10月18日(水)リリース)のリリースパーティー〈ExWHYZ presents HOH HIGH? RELE
ExWHYZ、武道館ライヴ映像本編18曲をプレミア公開決定
2023年5月13日(土)に開催した武道館単独公演を収録した映像作品『ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP』を本日発売したExWHYZが、同映像よりアンコールを除く本編全18曲分のライヴ映像を2023年8月18日(金
SYCLES、豪華アーティストら絶賛の1stEP「FLOATER EP」本日配信リリース
Keisuke ItoやYuta Hoshiらによるエレクトロニックミュージックユニット・SYCLESが、本日2023年3月17日(金)に3曲入りのファーストEP「FLOATER EP」を配信リリースした。 2023年3月3日(金)に先行シングル「FLO
Gotch×Miru Shinoda 、Bandcampにて新曲リリース
Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION) とMiru Shinoda(yahyel(ヤイエル))による「Yureru [Performance at an event called "The Sound of Your 3.11”]
Telefon Tel Aviv、Contact Tokyoで来日公演決定
エレクトロニカ〜IDMからポストロックまで、ゼロ年代の音楽シーンに確かな軌跡を残し後続のアーティストに多大な影響を与えてきたTelefon Tel Avivが、FFKTを機に5年ぶりとなる来日公演を行う。 それに伴い、Contact Tokyoでの単独公
坂本龍一、Gotch主催のD2021がライヴイベント開催発表
坂本龍一と後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が中心となって主催するイベント〈D2021〉が、ライヴイベント〈D–composition〉の開催を発表した。 本イベントは、福島県南相⾺市⼩⾼の酒蔵haccoba -Craft Sa
GEZAN主宰レーベルによる反戦街宣『No War 0305』、およそ1万人が集結
2022年3月5日(土)、プーチン大統領が起こしたウクライナ侵略によって傷つき、危機的な状況に置かれているあらゆる人たちへのサポートと寄付を募るため、GEZAN主宰レーベル・十三月の呼びかけに賛同したアーティストらによるライヴとスピーチによる反戦街宣『N
THE SPELLBOUNDのライヴメンバーにブンブン福田洋子とyahye大井一彌が参加
2021年7月8日(木)にLIQUIDROOMにて初ライヴを開催し8月21日(土)には〈FUJI ROCK FESTIVAL‘21〉の出演も決定しているTHE SPELLBOUND。 今回バンドメンバーにブンブンサテライツで長年サポートドラマーとして参加
yahyel、環ROY、Seihoがクリエイティブセンター大阪で競演
11月15日(日)にCIRCUSが半屋外のクリエイティブセンター大阪にて行うライブ企画〈CIRCUS LIVE presents yahyel、環ROY、SEIHO〉の開催が決定した。 同イベントは、11月1日のTohji、釈迦坊主、Le Makeupの
yahyel、ライブ〈THE CHOIR〉から"TAO"を公開
yahyelがリキッドルームで行ったライブ〈THE CHOIR〉より”TAO”をオフィシャルyoutubeで公開した。 ahyel約2年ぶりの単独公演となった〈THE CHOIR〉は8月27日に恵比寿リキッドルームにて開催され限定300人(x 2公演)の
LIQUIDROOMドネーションTシャツ・シリーズにD.A.N.、yahyelが参加
これまで電気グルーヴ、坂本慎太郎、サカナクション、女王蜂などが参加してきた、LIQUIDROOMとアーティストたちによる新型コロナ・ウィルス影響下のメッセージTシャツ・プロジェクト〈We will meet again〉。 今回は、カウントダウンやアニバ
「石野卓球 / DJ NOBU」リキッドルーム15周年記念公演に追加出演者決定
リキッドルームの15周年記念公演〈LIQUIDROOM 15th ANNIVERSARY〉。 その一環として先日発表された「石野卓球 / DJ NOBU」公演に、追加の出演者が決まった。 追加アーティストは、 D.A.N.からDaigo Sakuragi
15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催
今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach
6月に開催されるフランスのフェス〈ラ・マニフィック・ソサエティ〉に日本人アーティストが多数出演決定
フランス・ランス市のシャンパーニュ公園で2019年6月13日~15日に開催されるインターナショナルなフェスティバル、〈La Magnifique Society〉(ラ・マニフィック・ソサエティ)。 前身は2003年から2016年まで行われていたエレクトロ
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表
2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第2弾出演アーティストが発表された。 先日出演が発表された
BiSH、幕張メッセワンマン公演がAbemaTV独占最速放送決定 映像商品化も
BiSHが2018年12月22日に幕張メッセ9~11ホールで開催し17,000人を動員したBiSH史上最大規模のワンマン公演〈THE NUDE〉が2019年2月2日に「AbemaTV」にて放送されることが発表された。 初の試みである、360°センターステ
リキッドルームの〈NEW YEAR PARTY 2019〉タイムテーブルを最終確認
恵比寿liquidroomで行われる年越しライヴ・イベント〈NEW YEAR PARTY 2019〉のタイムテーブルが12月26日より公開されている。 今年はOGRE YOU ASSHOLE、女王蜂、D.A.N.、TeddyLoidなどの豪華アーティスト
2018年、さらなる飛躍を見せたD.A.N.の出演が決定、LIQUIDROOMのカウントダウン第4弾/最終発表アーティスト
全方位なセレクションで話題を呼んでいるLIQUIDROOMカウントダウン・イヴェント、ついにこれが最後のアーティスト発表となる。 今回発表となるのは、D.A.N.。待望の2ndアルバム『Sonatine』をリリースし、アジア~日本ツアーを成功させた彼らの
OGRE YOU ASSHOLEが特別セット披露! リキッド年越しイベント第3弾アクト発表
12月31日、カウントダウン・イベント〈NEW YEAR PARTY 2019〉が恵比寿LIQUIDROOMにて開催。その出演者第3弾が発表された。 今回明らかになったのは、OGRE YOU ASSHOLE、小袋成彬(DJ)、Tempalayのドラマー藤
Yap!!!ツアー・ファイナルでマナ&カナ、菅原卓郎、MONJOE、Ryohuをゲストに迎えコラボ曲披露決定
Yap!!!が11月から開催している全国ツアー〈Yap!!! Bichrome & Monochrome Release Tour ~Everyone Let’s Dance~〉のツアー・ファイナル12月14日(金)代官山SPACE ODD公演に、コラボ
リキッドルーム・カウントダウン第一弾発表──石野卓球、女王蜂、yahyel、Seiho、SEKITOVA
ここ数年、多彩なメンツでさまざまな角度からも楽しめるラインナップとなる〈LIQUIDROOM〉のカウントダウン・イベント。 今年も開催が決定、第一弾のラインナップ発表とともに、チケットの販売が開始された。 今回は毎年おなじみの石野卓球に加えて、女王蜂、y
水曜日のカンパネラ、ガラパゴスツアー東京公演にyahyel池貝がゲスト参加で「生きろ。」
水曜日のカンパネラが11月7日に新木場STUDIO COASTでワンマン・ツアー〈ガラパゴスツアー〉の東京公演を行った。 本ツアーは6月リリースのEP『ガラパゴス』を携えて行われており、すでに10月には香港、台北、広州、北京、上海、杭州にて単独公演を実施
水曜日のカンパネラ、yahyelとコラボレーションした楽曲「生きろ。」を本日配信リリース
水曜日のカンパネラが、yahyelを迎えて制作した楽曲「生きろ。」を本日リリースした。 昨年末、水曜日のカンパネラのコムアイとyahyelのボーカル : 池貝峻が偶然会った際、一緒に楽曲を制作しようという話になり、今回のコラボレーションが実現。その後、制
〈鉄工島FES〉最終ラインナップ解禁!! 小袋成彬、yahyel、土岐麻子、VIDEOTAPEMUSIC、出演決定!
鉄工島=鉄工所の島。 大田区のモノづくりの最前線「京浜島」で繰り広げられる音楽とアートの祭典、〈鉄工島 FES〉が、本年2018 年(平成30)年11 月4 日(日)に開催される。〈鉄工島FES〉と は、2016 年京浜島に誕生した滞在制作型アート・ファ
Suchmos、上海のフェス〈Concrete & Grass 2018〉に出演決定
Suchmosが上海で行われる音楽フェス〈Concrete & Grass 2018〉に出演決定。 第一弾ラインナップとして発表された。 同フェスは中国・上海で9月15日(土)、9月16日(日)の2日間開催。日本からはSuchmosのほか、戸川純 wit
yahyel、待望のセカンドアルバム『Human』リリース&初となるリリースツアー開催決定
yahyel(ヤイエル)が、待望のセカンド・アルバム『Human』のリリースと、それを記念した初のリリース・ツアーの開催を発表した。 yahyelは、ジェイムス・ブレイクやフランク・オーシャンに代表される2010年代以降オルタナティヴR&Bと、フライング
〈ボロフェスタ2017〉最終発表アーティストはyahyel
10月20日(金)21日(土)22日(日)の3日間に亘り京都で行われる〈ボロフェスタ2017〉。 その最終出演者が発表された。 最終出演者としてアナウンスされたのは、yahyel(ヤイエル)。1stアルバム『Flesh and Blood』の評価も高く、
COLTECO、SANABAGUN.リベラルとタッグを組んだ”バブリー”な新曲「Sauvage」発売 yahyel,WONKとの対バンも
COLTECO(コルテコ)がリベラル(from SANABAGUN.)をMCに招いた新曲「Sauvage」を10月4日にリリースすることが決定した。 2017年4月にリリースされたアルバム『ALBUS』がJ-WAVE HOT 100にて最高位52位、大学
Lido、追加公演開催決定&LicaxxxやCarpainterら出演
ソニックマニア出演で来日するLidoが、2017年8月21日(月)、渋谷WOMBにて開催される 「UNDERWAVE」のヘッドライナーとして追加公演を行う。 Lidoはノルウェー出身のプロデューサー/DJ。圧倒的なメロディーセンスと構成力で織
yahyelがGAPミュージックプロジェクト『1969 RECORDS』に新曲を提供、金曜から配信も!
本日6月20日(火)深夜24時(21日0時)に、yahyelが新曲「Iron (アイアン)」のミュージックビデオをGAPミュージックプロジェクト『1969 RECORDS』にて公開する。 またこの楽曲はOTOTOYでもハイレゾ配信されるほか、各社のデジタ
盛り上がってきた〈フジロック〉! サンダーキャット、RADWIMPS、YUKIほか9組が追加に
〈FUJI ROCK FESTIVAL’17〉の出演アーティスト第6弾が発表となった。 今回、新たに9組の出演アーティストが決定した。初日の7月28日(金)には、独自の世界観に満ちた歌詞、ジャンルに捉われない奔放なサウンドで、シーンの最前線で絶大な支持を
恵比寿リキッドルーム〈Song For Future Generation〉追加出演者に、DATS
2017年5月12日(金)に恵比寿リキッドルームにて開催される〈Song For Future Generation〉にDATSの出演が新たに発表された。 これまでもD.A.N.や yahyel 、ミツメなどなど、さまざまなジャンルを超えて、高い音楽性で
yahyel、本日公開のマイクロソフトSurface最新CM「夢中って無敵だ。」音楽を担当
2016年11月にリリースされた1stアルバム『Flesh and Blood』が好評配信中のyahyel(ヤイエル)。 本日公開されたMicrosoft® Surfaceの最新CM「夢中って無敵だ。」の音楽を担当していることが明らかになった。 ”この春
DATS、マスタリング・エンジニアに砂原良徳迎えた1stシングル発表
4人組バンドDATSが1stシングル『Mobile』を3月8日(水)にリリースすることが決定。同作は数量限定でタワーレコードにて販売される。 同バンドに所属する杉本亘(Vo/Gt)と大井一彌(Dr)はyahyelのメンバーとしても活躍中。新作は初夏にリリ
yahyel、mouse on the keysとWONKを迎え初の仙台公演開催
1stアルバム『Flesh and Blood』が好評配信中のyahyel。 ウォーペイントの来日ツアーにオープニング・アクトとして出演することも発表され、さらなる注目集める彼らが初の仙台公演を行うことが決定した。 対バンとして名乗りを上げたのが、mou
〈SYNCHRONICITY’17〉&〈After Hours’17〉第2弾でMANNISH BOYS、yahyel、THA BLUE HERBら合計10組発表
2DAYSコラボ・フェスとして、2017年4月に行われる〈SYNCHRONICITY’17〉と〈After Hours’17〉。 その第2弾アーティストが発表となった。 4月8日(土)開催の〈SYNCHRONICITY’17〉は、斉藤和義と中村達也による
yahyel、ウォーペイント来日ツアーに出演決定! 大好評デビュー・アルバムのアナログ盤も
昨年、満を持して1stアルバム『Flesh and Blood』をリリースしたyahyel(ヤイエル)が、2月28日(火)に恵比寿リキッドルーム、3月1日(水)に梅田クラブクアトロで行なわれるウォーペイントの来日ツアーにオープニング・アクトとして出演する
LIQUIDROOMカウントダウン・パーティ詳細発表 卓球、田中フミヤ、D.A.N、yahyelら
12月31日(土)、2017年に向けてLIQUIDROOMで行われるカウントダウンパーティの詳細が発表された。 毎年恒例となっているこのイベントは、クラブミュージックを基調としつつ様々なジャンルを往来するラインナップが魅力。今年も豪華DJ陣とインディ・シ
yahyel、アルバムに先駆けて「Alone」のMV公開!
1stアルバム・リリース『Flesh and Blood』を控えたyahyel。 本日アルバム先行でトレイラーが公開されていた「Alone」。本作のMVが公開された。 すでに公開されている「Once」のミュージック・ビデオと同じく、VJを担当するメンバー
yahyel、1stアルバム、OTOTOYにてハイレゾ配信決定! 先行ダウンロード3曲を含む予約配信も!
すでに発売前から大きな話題を集めるyahyel(ヤイエル)の1stアルバム『Flesh and Blood』。 OTOTOYでは本作のハイレゾ配信が決定した。 また、11月23日(水)のリリースを前に、11月16日(水)より、先行ダウンロード曲3曲(「O
yahyelが、ついにデビュー・アルバム『Flesh and Blood』のリリースを発表
つい先ごろリリースされた限定CDもほぼ即完状態と、注目を集めるyahyel(ヤイエル)。 ついに11月23日(水)にアルバムをリリースする。 ベース・ミュージック以降のビート・センスで奏でられる、R&B〜スロウなファンクはまさに世界基準。 『Flesh
Seiho、yahyel、エレクトロニック・ミュージック新世代が集合──HOUSE OF LIQUID
10月22日に開催される〈HOUSE OF LIQUID〉は、テクノ、ベース・ミュージックなどを横断する若手アーティストが揃いぶみ。 現在発表されているのは2ライヴ・アクト&2DJ。 まずは先日アルバム『Collapse』をワールドワイド・リリースしたエ
フジロック2016ルーキー出演! yahyelが新曲”Once”のMVを公開!
フジロック2016の新人枠〈Rookie A Go Go〉にも出演、早耳リスナー注目の2016年最重要バンド・yahyel が新曲”Once”のミュージック・ビデオを公開した。 ライブでも既に披露されており、新曲”Once”は、静と動、大きく揺らぐリ