actwise / EVOL RECORDS

MONICA URANGLASS アルバム『The Temptation X』インタビュー

インタビュー

MONICA URANGLASS アルバム『The Temptation X』インタビュー

ここ数年、日本のとりわけロック界隈でのダンス・ミュージックが盛り上がりを見せている。そんな中で、80'sダンス・ミュージックやニュー・ウェイヴ、ガレージ・ロックなどの要素を取り入れ、「ロック+トランス=ロッカトランス」という新たなジャンルを提示したのがMONICA URANGLASSだ。デビュー・アルバム『The Temptation X』は、ダンス・ミュージックのキャッチーな楽しさと、ロックの力強さを全面に押し出した作品。ユーモアをたっぷり含んだアレンジで賛否両論を巻き起こしながらも、聴いた者に確実にイ…

ダンス・ロック特集

インタビュー

ダンス・ロック特集

音楽シーンを、「ダンス・ロック」という言葉が賑わせている。跳ねるリズムとハンド・クラップで満員のフロアをカラフルに染め上げるthe telephones、MONICA URANGLASS。あるいは中毒性に満ちたリズムと突き刺すようなサウンドで襲いかかるPILLS EMPIRE、The Brixton Academy。さらにはガレージ・ロックをダンサブルに仕立てたBuffalo' 3なども含め、ダンス・ロックと呼ばれるバンドが未曾有の盛り上がりをみせているのだ。...…

MINiCA URANGLASS『PUXA』インタビュアー・田中亮太

インタビュー

MINiCA URANGLASS『PUXA』インタビュアー・田中亮太

自らを賛否両論バンドと名乗る3人組が、2枚目となるフル・アルバムをリリースする。なるほど、確かに、彼らモニカ・ウラングラスは、2009年のファース・アルバム『The Temptation X』時には、自らのジャンルをロックとトランスのハイブリッド“ロッカトランス”と名乗り、ニューレイヴ風のファッションに身を包むなど、見識あるリスナーから眉をひそめられてもおかしくないような、リスキーな挑発をしていた。特に当時は、テレフォンズやサカナクションを筆頭として、彼らと同じくエレクトロ以降のダンス・ビートを取り入れたバ…

TOP