HEROIC LINE

インタビュー
小林私『象形に裁つ』総力特集!メジャーデビュー作はどのように生まれ、どう解釈されたのか
小林私がキングレコード内の新レーベル〈HEROIC LINE〉よりメジャー・デビュー! 通算3枚目のアルバムであり、メジャー1作目となる最新作『象形に裁つ』は、トオミヨウ、SAKURAmoti、シンリズム、白神真志朗の4名がアレンジャーとして参加。個性豊かなサウンドが聴きどころの1枚に仕上がっている。また本作には新曲のほか、YouTube上に弾き語り動画がアップロードされている既存曲やライヴ定番曲も収録。聴き馴染みのある曲はアレンジャーとの制作によって、どのような楽曲に進化したのか。 ...…

インタビュー
シンガーソングライターとしての矜持──豊かな表現を確立させた、小林私のデビュー・アルバム
歌詞を書くために音楽をやっている。そう断言するシンガーソングライター、小林私。ひとつの読み物としても完結している文学的な歌詞とそこに付随する緻密なメロディーは、小林私が多くの人を魅了する一つの所以だろう。今回リリースされた、メジャーデビューアルバム『象形に裁つ』には、SAKURAmoti、白神真志朗、シンリズム、トオミヨウの4名がアレンジャーとして参加している。弾き語り動画がYouTubeに投稿されていた“繁茂”や“biscuit”、生配信やライヴですでに披露されている“目下Ⅱ”などの既発曲も収録されてお…

レビュー
小林私『象形に裁つ』を2名の評者がレビュー──いま明らかになる、不思議な魅力の正体とは
掴めそうで掴めない。不思議な魅力を持つシンガーソングライター、小林私がキングレコードの新レーベル〈HEROIC LINE〉よりメジャーデビュー。ライターの石井恵梨子と天野史彬のそれぞれが、最新アルバム『象形に裁つ』を解説しながら、彼のミステリアスなアーティスト像を少しずつ鮮明にしていくレビューをお届け。もしかすると、本人すらまだあまり実感のないくらい、深くて危うい魅力を丁寧に解説する。 ...…

インタビュー
ハイレゾ配信──M-Swiftの7年ぶりの新作はロンドンのミュージシャンたちと作り上げたグルーヴィー&ソウルフルな逸品
ハウス・ミュージックの名門、イタリアの〈イルマ・レコード〉と契約しワールドワイド・デビューし、2000年代後半より、ハウス〜クラブ・ジャズ系のシーンにて、その才能を発揮してきた松下昇平のプロジェクト、M-Swift。2011年のアルバム『12Months』以来、実に7年ぶりにアルバム『Moving with The Changes』をリリースする。多彩なシンガーを迎え、R&B〜ソウルを基調に、ジャジーなフィーリングが心地よいスムースな作品となっている。OTOTOYでは本作のハイレゾ配信とともにインタヴューを…