Pledis Entertainment

〈CDTVライブ!ライブ!〉4時間SP第一弾9組発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉4時間SP第一弾9組発表

8月18日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉夏の4時間SP第一弾出演者が発表された。 出演は、西野カナ、ano、大泉 洋、Omoinotake、ORANGE RANGE、SEAMO、PG、BE:FIRST、FUNKY MONKEY BΛBY'

Omoinotake、映画〈(LOVE SONG)〉主題歌担当

Omoinotake、映画〈(LOVE SONG)〉主題歌担当

Omoinotakeの新曲「Gravity」が森崎ウィン×向井康二(Snow Man) W主演映画〈(LOVE SONG)〉主題歌に決定した。 映画『(LOVE SONG)』は、世界的な人気を誇る大ヒットBLドラマ『2gether』を手掛けたタイのチャン

〈with MUSIC〉7/19出演者発表

〈with MUSIC〉7/19出演者発表

日本テレビ系〈with MUSIC〉7月19日放送の出演アーティストが発表された。 出演アーティストはOmoinotake、Snow Man、Perfumeの3組。MCは有働由美子、アーティストナビゲーターは松下洸平が務める。 〈with MUSIC〉

SEVENTEEN、ドラマ〈初恋DOGs〉主題歌配信開始

SEVENTEEN、ドラマ〈初恋DOGs〉主題歌配信開始

SEVENTEENの日本オリジナル曲「愛が通り過ぎた跡」が配信スタートした。 本楽曲はTBS 火曜ドラマ『初恋DOGs(ドッグス)』の主題歌。メンバーのWOOZIがドラマのために書き下ろした新曲で、優しいピアノとギターのラインの上に、温かくもパワフルなボ

〈THE MUSIC DAY〉第三弾出演者発表

〈THE MUSIC DAY〉第三弾出演者発表

日テレ系音楽の祭典〈THE MUSIC DAY〉第三弾出演者が発表された。 出演は、杏、HY、氣志團、ゴールデンボンバー、こっちのけんと、近藤真彦、s**t kingz、DA PUMP、超ときめき♡宣伝部、TRF、PUFFY、BEGIN、ヒルナンデス!バ

Omoinotake、新曲が岩田剛典主演ドラマ主題歌に

Omoinotake、新曲が岩田剛典主演ドラマ主題歌に

Omoinotakeの新曲「フェイクショー」が、岩田剛典主演、7月6日(日)に放送スタートする読売テレビ・日本テレビ系日曜ドラマ『DOCTOR PRICE』の主題歌に決定した。リリース詳細は後日発表される。 本ドラマは、漫画アクション(双葉社)で連載され

〈THE MUSIC DAY〉第二弾出演者発表

〈THE MUSIC DAY〉第二弾出演者発表

日テレ系音楽の祭典〈THE MUSIC DAY〉第二弾出演者と企画が発表された。 第二弾出演者は、Aぇ! group、XG、Omoinotake、THE ALFEE、timelesz、超特急、TWS、Travis Japan、なにわ男子、花*花、一青窈、

ビルボードジャパン2025年上半期チャート発表 Mrs. GREEN APPLEが史上初の3冠獲得

ビルボードジャパン2025年上半期チャート発表 Mrs. GREEN APPLEが史上初の3冠獲得

米国ビルボード及びビルボードジャパンが、2025年の上半期チャートの受賞楽曲・アーティストを発表した(集計期間:2024年11月25日~2025年5月25日/Global Japan Songs Excl. Japanほか国/地域別チャートは2024年1

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表

〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A

パク・ボゴム新MCの音楽番組〈THE SEASONS〉日本放送開始

パク・ボゴム新MCの音楽番組〈THE SEASONS〉日本放送開始

韓国KBSで現在放送中の音楽番組〈THE SEASONS〉。 俳優のパク・ボゴムをMCに迎えた新シーズン〈THE SEASONS パク・ボゴムのカンタービレ〉が5月12日(月)深夜からKBS WORLDにて日本初放送される。 番組はシーズンごとに新しいM

〈CDTVライブ!ライブ!〉5/12出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉5/12出演者発表

5月12日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、[Alexandros]、=LOVE、Omoinotake、原因は自分にある。、THE JET BOY BANGERZ、GENERATIONS、Travis Japa

Omoinotake、自身初の日本武道館での単独公演開催が決定

Omoinotake、自身初の日本武道館での単独公演開催が決定

Omoinotakeが2026年3月15日(日)に自身初の日本武道館での単独公演〈Omoinotake Live at ⽇本武道館〉を開催することが決定した。 結成以来、渋谷を中心にストリートライヴを勢力的に行い、着実にファンの数を増やし「EVERBLU

SEVENTEEN、5thAL『HAPPY BURSTDAY』10周年記念日に発売

SEVENTEEN、5thAL『HAPPY BURSTDAY』10周年記念日に発売

SEVENTEENがデビュー10周年記念日の5月26日に5thアルバムをリリースする。 アルバムのタイトルは『HAPPY BURSTDAY』。正規アルバムは、2022年の「Face the Sun」以来、約3年ぶりとなる。 「HAPPY BURSTDAY

SEVENTEEN、コンサート映画のパフォーマンスカットが日本限定公開

SEVENTEEN、コンサート映画のパフォーマンスカットが日本限定公開

SEVENTEENの4度目となるワールドツアーを映画化したコンサート映画『SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS』より、パフォーマンスカット4点が到着した。 黒を基調としたシックな衣装で披露されたオープニ

Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールEDテーマ「ひとりごと」リリース

Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールEDテーマ「ひとりごと」リリース

Omoinotakeが、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールエンディングテーマ「ひとりごと」を、本日2025年4月4日24時より配信リリースする。 同アニメは、後宮を舞台に「毒見役」の少女が様々な難事件を解決する、シリーズ累計4,000万部突破

Omoinotake、「幾億光年」が向谷 実の編曲で甲子園駅の列車接近メロディに

Omoinotake、「幾億光年」が向谷 実の編曲で甲子園駅の列車接近メロディに

第97回選抜高等学校野球大会の入場行進曲に決定しているOmoinotakeの「幾億光年」が、大会期間中に甲子園駅の列車接近メロディになることが決定した。 楽曲は列車接近メロディ第一人者である向谷 実の編曲によって制作。3月18日(火)から期間限定の接近メ

SEVENTEENホシとウジのユニット「HxW」1stSGリリース決定

SEVENTEENホシとウジのユニット「HxW」1stSGリリース決定

SEVENTEENのHOSHIとWOOZIが参加したスペシャルユニット、HxW (SEVENTEEN)が3月10日にファーストシングルアルバム『BEAM』をリリースする。 タイトル「BEAM」は、HOSHIとWOOZIから発散される光を意味する。練習生時

〈ミュージックステーション〉2/14出演者発表

〈ミュージックステーション〉2/14出演者発表

2月14日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 出演はOmoinotake、吉柳咲良、King & Prince、竹原ピストル、日向坂46の5組。 Omoinotakeは「アイオライト」「幾億光年」

Omoinotake、新AL『Pieces』リリース

Omoinotake、新AL『Pieces』リリース

Omoinotakeが新アルバム『Pieces』をリリースした。本アルバムは「幾億光年」や「アイオライト」のほか、タイアップ曲からアルバム新録曲まで収録された”踊れて泣ける”が詰めこまれた作品。 また、収録曲のSEVENTEENジョンハンとのコラボ曲「B

OmoinotakeとSVTジョンハンがコラボ

OmoinotakeとSVTジョンハンがコラボ

OmoinotakeがSEVENTEENのジョンハンとコラボレーションすることが決定した。 コラボ曲はOmoinotakeが書き下ろしたジョンハンの新曲「Better Half (feat. Omoinotake)」。1月27日18時に配信リリースされる

〈CDTVライブ!ライブ!〉1/20出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉1/20出演者発表

TBS系で1月20日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演者は、asmi、Omoinotake、Saucy Dog、FRUITS ZIPPER、優里、LIL LEAGUE。フェス企画にSixTONES、踊ってみた企画にLIL

ブソクスン(BSS)、2ndSG「TELEPARTY」配信開始

ブソクスン(BSS)、2ndSG「TELEPARTY」配信開始

SEVENTEENのスングァン&ドギョム&ホシによるスペシャル・ユニットのブソクスン(BSS)がセカンドシングル「TELEPARTY」をリリース。タイトル曲「CBZ (Prime time)」のミュージックビデオを公開した。 タイトル曲の意味は「青春はま

MCは上白石萌音、池田エライザ〈今年イチバン聴いた歌〉23組タイムテーブル発表

MCは上白石萌音、池田エライザ〈今年イチバン聴いた歌〉23組タイムテーブル発表

12月28日(土)に日本テレビ系で放送される〈発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~〉のタイムテーブルが発表された。 ヒット曲から一夜限りのコラボが楽しめるドリームステージ、スペシャルメドレー、投票企画まで4時間にわたり23組が出

ブソクスン(BSS)、『TELEPARTY』で約2年ぶりにカムバック

ブソクスン(BSS)、『TELEPARTY』で約2年ぶりにカムバック

SEVENTEENのスングァン&ドギョム&ホシによるスペシャル・ユニットのブソクスン(BSS)が1月8日にセカンドシングル『TELEPARTY』でカムバックを発表。トレーラー「How is your youth?」を公開した。 『TELEPARTY』は「

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

Omoinotake、アルフォート新CMソング「アイオライト」 配信決定

Omoinotake、アルフォート新CMソング「アイオライト」 配信決定

Omoinotakeの新曲「アイオライト」が2024年12月4日(水)に配信リリースされることが決定した。 本楽曲は、Omoinotakeがアルフォートミニチョコレート新CMソングのために書き下ろし、胸の中の「幸せの在り処」に気づかせてくれた、かけがえの

Omoinotake、「ラストノート」ツアーライヴ映像公開

Omoinotake、「ラストノート」ツアーライヴ映像公開

Omoinotakeの最新曲「ラストノート」ライヴ映像が公開された。 ライヴ映像は11月5日にZepp DiverCityにて開催されたワンマンツアー東京公演からのもの。「ラストノート」は現在放送中のドラマ〈潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官〉書き下ろし主題歌

【イベントレポ】BIGBANGがサプライズ降臨〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉CHAPTER2

【イベントレポ】BIGBANGがサプライズ降臨〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉CHAPTER2

〈2024 MAMA AWARDS JAPAN〉が11⽉23⽇(土)に京セラドームで開催。今年は「BIG BLUR : What is Real?」をコンセプトに進行。新設賞や各大賞が決定したCHAPTER2の授賞式をレポートする。 オープニングにC

SEVENTEEN、「消費期限」先行配信開始

SEVENTEEN、「消費期限」先行配信開始

SEVENTEENが11月27日に日本4THシングル「消費期限」のリリースを発表。タイトル曲「消費期限」の先行配信がスタートした。 「消費期限」はNHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」の主題歌としてオンエア中。今回発表されたロゴは感情の消費期限を溶

Omoinotake、「ラストノート」スペシャルライヴビデオ公開

Omoinotake、「ラストノート」スペシャルライヴビデオ公開

Omoinotakeの最新曲「ラストノート」スペシャルライヴビデオが公開された。 本楽曲は、日本テレビ系土ドラ10『潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官』主題歌としてOmoinotakeが書き下ろした最新曲。「ありのまま生きられない」悲しみや、人の持つ二面性の中

View More News Collapse
Omoinotake、メジャー2nd AL『Pieces』リリース&ワンマンツアー開催&ファンクラブの開設決定

Omoinotake、メジャー2nd AL『Pieces』リリース&ワンマンツアー開催&ファンクラブの開設決定

Omoinotakeが約1年半ぶりのアルバム、Major 2nd ALBUM『Pieces』を来年1月29日にリリースすることが決定した。 今年1月に配信リリースされ、ストリーミング累計3億回再生を突破し、2024年を代表する一曲となった「幾億光年」(T

Omoinotake、切なくシリアスな新SG「ラストノート」リリース

Omoinotake、切なくシリアスな新SG「ラストノート」リリース

Omoinotakeが2024年10月19日(土)にニューシングル「ラストノート」をリリースした。 本作は日本テレビ系土ドラ10『潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官』の主題歌。ありのまま生きられない悲しみや、人の持つ二面性の中でもがく葛藤を、切なくシリアスなメ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

SEVENTEEN、ベストAL『17 IS RIGHT HERE』リリース決定

SEVENTEEN、ベストAL『17 IS RIGHT HERE』リリース決定

SEVENTEENが4月29日に韓国ベスト・アルバム『17 IS RIGHT HERE』をリリースすることが決定した。 公式SNSで公開されたコンセプトティーザーは、新譜のアルバムカバーイメージをアニメーションで表現。映画「グランド・ブダペスト・ホテル」

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

サバイバル番組〈Build Up〉日本オンエアが決定 最終回は日韓同時生放送

サバイバル番組〈Build Up〉日本オンエアが決定 最終回は日韓同時生放送

今年1月から韓国Mnetでスタートした新概念ボーカルボーイズグループ誕生サバイバル番組〈Build Up : VOCAL BOY GROUP SURVIVAL〉。これまで日本からの番組視聴は不可だったが、Mnet JapanとABEMAでオンエアが決定し

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

Omoinotake、『THE FRST TAKE』にて話題の新曲「幾億光年」をメディア初披露

Omoinotake、『THE FRST TAKE』にて話題の新曲「幾億光年」をメディア初披露

YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』の第406回に島根県出身のピアノ・トリオバンドOmoinotakeが登場する。2020年に『THE HOME TAKE』第5回で「One Day」をパフォーマンスした彼らだが、本編『THE FIRS

Omoinotake、ドラマ『Eye Love You』の主題歌「幾億光年」MV完成&プレミア公開決定

Omoinotake、ドラマ『Eye Love You』の主題歌「幾億光年」MV完成&プレミア公開決定

島根県出身の藤井怜央(Key/Vo)、福島智朗(Ba)、冨田洋之進(Dr)からなるピアノ・トリオバンドOmoinotakeが、TBS系 火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌「幾億光年」のMusic Video公開を発表。本日2月6日(火)21時よ

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

Omoinotake、ドラマ『Eye Love You』主題歌の新曲「幾億光年」配信スタート

Omoinotake、ドラマ『Eye Love You』主題歌の新曲「幾億光年」配信スタート

OmoinotakeがTBS系 1月火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌として書き下ろした新曲「幾億光年」が、本日1月24日に配信スタートとなった。本ドラマは、主演を二階堂ふみが務め、相手役に韓国で人気沸騰中の俳優チェ・ジョンヒョプを迎えて送られ

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino

Omoinotake、春のクアトロツアー&大阪城音楽堂ワンマン開催決定

Omoinotake、春のクアトロツアー&大阪城音楽堂ワンマン開催決定

Omoinotakeが、3月に東名阪でのクアトロツアー、そして4月28日に大阪城音楽堂でのワンマンツアーを開催することが決定した。 〈春の大三角ツアー 2024〉と題されたクアトロツアーは、東名阪それぞれの公演をメンバー1人ずつが演出を担当し、セットリス

Stray Kids、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 SBS歌謡大典〉日本語字幕付生配信が決定

Stray Kids、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 SBS歌謡大典〉日本語字幕付生配信が決定

12月25日(月)に韓国・SBSで放送される音楽祭〈2023 SBS歌謡大典〉がLeminoで日本語字幕付きで独占生配信されることが決定した。 今年のテーマは「SWITCH ON」。出演は東方神起、SHINee、NCT 127、NCT DREAM、THE

【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉2日目 SEVENTEEN、ATEEZ、ZEROBASEONEらが圧巻のパフォーマンス

【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉2日目 SEVENTEEN、ATEEZ、ZEROBASEONEらが圧巻のパフォーマンス

〈2023 MAMA AWARDS〉が11月28日(火)、29日(水)の2日間、初の東京ドームで開催された。 2日間で8万人が来場し全世界200余りの地域の視聴者が熱狂した祭典から俳優のパク・ボゴムがホストを務めた2日目の模様を、各賞の受賞発表と並行され

【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉RIIZEからYOSHIKIまでコラボ満載の1日目

【PHOTO】〈2023 MAMA AWARDS〉RIIZEからYOSHIKIまでコラボ満載の1日目

〈2023 MAMA AWARDS〉が11月28日(火)、29日(水)の2日間、初の東京ドームで開催された。 2日間で8万人が来場し全世界200余りの地域の視聴者が熱狂した祭典から1日目の模様を、各賞の受賞発表と並行されて行われたパフォーマンスを中心に写

〈2023 MAMA AWARDS〉閉幕  8万人の観客と世界200地域のファンがひとつに

〈2023 MAMA AWARDS〉閉幕 8万人の観客と世界200地域のファンがひとつに

11月28日(火)、29日(水)の2日間、東京ドームで開催された〈2023 MAMA AWARDS〉が閉幕した。 初開催の東京ドームには8万人が来場。全世界200余りの地域の視聴者と共に新たなページを飾った。 今年のMAMA AWARDSは無限の可能性を

いよいよ開催〈2023 MAMA AWARDS〉日本語字幕付き生配信が決定

いよいよ開催〈2023 MAMA AWARDS〉日本語字幕付き生配信が決定

11月28日(火)、29日(水)の2日間、東京ドームで開催される〈2023 MAMA AWARDS〉がMnet Smart+で日本語字幕つきで生配信されることが発表された。 日本語字幕つき生配信はMnet Smart+のKRチャンネルで視聴可能となる。

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

12月14日(木)にフィリピン・アリーナにて開催される授賞式〈2023 Asia Artist Awards IN THE PHILIPPINES〉がHuluで見放題独占ライブ配信されることが決定した。 出席は、BSS(SEVENTEEN)、Stray

「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場

「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場

12月31日に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表された。 今回のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。 新しい学校のリーダーズ、ano、Ado、伊藤 蘭、大泉 洋、Stray Kids 、TWICEの日本人メンバーMINA

〈2023 MAMA AWARDS〉でSEVENTEEN、(G)I-DLE、スウパ2ら10組がパフォーマンス

〈2023 MAMA AWARDS〉でSEVENTEEN、(G)I-DLE、スウパ2ら10組がパフォーマンス

11月28日(火)、29日(水)に日本・東京ドームで2日間開催する〈2023 MAMA AWARDS〉の2次パフォーミングアーティスト(Performing Artist)が公開された。 出演は、&TEAM、BOYNEXTDOOR、EL7Z UP、ENH

【今週のK-POP】SEVENTEEN『SEVENTEENTH HEAVEN』

【今週のK-POP】SEVENTEEN『SEVENTEENTH HEAVEN』

(P)&(C) PLEDIS Entertainment SEVENTEENが11枚目のミニ・アルバム『SEVENTEENTH HEAVEN』でカムバック。タイトル曲「God Of Music」MVが公開されました。 アルバムにはタイトル曲を含む全

神山羊、新曲「恋巡り」リリース決定&TVアニメ『ホリミヤ』コラボ映像を公開

神山羊、新曲「恋巡り」リリース決定&TVアニメ『ホリミヤ』コラボ映像を公開

神山羊が、2023年10月11日(水)にニューシングル「恋巡り」をリリースすることが決定した。 新曲”恋巡り”は、2021年にリリースされた自身の楽曲で”色香水”の続編として制作された楽曲で、「色香水」に登場する女性の目線で描かれたバンドサウンドが心地良

Omoinotake、深川麻衣出演の「渦幕」MVプレミア公開決定

Omoinotake、深川麻衣出演の「渦幕」MVプレミア公開決定

Omoinotakeが2023年9月6日にリリースするメジャー1stアルバム『Ammolite』(アンモライト)にも収録される最新曲「渦幕」(読売テレビ・日本テレビ系 7月期プラチナイト木曜ドラマ「彼女たちの犯罪」主題歌)のMVが8月31日(木)21時に

SEVENTEEN、新曲「Sara Sara」先行配信スタート

SEVENTEEN、新曲「Sara Sara」先行配信スタート

SEVENTEENが8月23日(水)にグループ初の日本ベスト・アルバム『SEVENTEEN JAPAN BEST ALBUM「ALWAYS YOURS」』から、アルバム収録の新曲「Sara Sara」の先行配信がスタートした。 「Sara Sara」は流

(sic)boy、SEVENTEENのVernonを迎えた新曲「Miss You」をサプライズリリース

(sic)boy、SEVENTEENのVernonを迎えた新曲「Miss You」をサプライズリリース

今週の金曜日に待望のメジャー1stアルバム『HOLLOW』をリリースする(sic)boyより、トラックリスト公開タイミングから話題となっていたK-POPグループSEVENTEENのメンバーであるVernonを迎えたシングル「Miss You」がサプライズ

スキズ、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS〉スペシャで生中継が決定

スキズ、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS〉スペシャで生中継が決定

8月10日に韓国・ソウルで開催されるK-POP最大級の音楽授賞式〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS〉がスペースシャワーTVで日本独占で生中継されることが決定した。 〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AW

【オフィシャルレポ】新人からレジェンドまで20組が集結〈Weverse Con Festival〉

【オフィシャルレポ】新人からレジェンドまで20組が集結〈Weverse Con Festival〉

6月10日と11日、オリンピック公園KSPO DOMEと88芝生広場で〈Weverse Con Festival 2023〉が開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 今回のフェスティバルはHYBE LABELSアーティスト

Monenai、新曲「Sputnik」MVは前作とリンクする叙情的作品

Monenai、新曲「Sputnik」MVは前作とリンクする叙情的作品

5人組メランコリーポップバンドMonenaiが、新曲”Sputnik”を本日2023年5月31日(水)に配信リリースした。 各配信サイトのプレイリストにも多数取り上げられ、ネオ・シティポップシーンのネクストブレイクとして注目を集めているMonenai。ラ

SEVENTEEN、日本ベストALリリース決定 5都市をめぐる日本ツアーも発表

SEVENTEEN、日本ベストALリリース決定 5都市をめぐる日本ツアーも発表

SEVENTEENが5月17日京セラドーム公演からスタートした日本ファンミーティング〈SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING 'LOVE'〉の公演終了後に、SEVENTEEN初の日本ベストアルバムの発売と日本ツアーの開催を発表した

〈2023 Weverse Con Festival〉生中継チケット販売がスタート

〈2023 Weverse Con Festival〉生中継チケット販売がスタート

6月10日・11日に、韓国のオリンピック公園 KSPO DOMEと88芝生広場で開催される〈2023 Weverse Con Festival〉のオンラインライブストリーミング利用券(生中継チケット販売)がWeverseでスタートした。 〈Weverse

&TEAM、ドラマ主題歌「Blind Love」本日より配信スタート

&TEAM、ドラマ主題歌「Blind Love」本日より配信スタート

BTSの生みの親 バン・シヒョク議長がプロデュースしていることでも注目を集めるハイクオリティグローバルグループ・&TEAMが、最新曲”Blind Love”を本日配信リリースした。 本楽曲は、”Under the skin”のミュージックビデオにも出演し

Omoinotake、メジャー1stALリリース&初の全国Zeppツアー開催決定

Omoinotake、メジャー1stALリリース&初の全国Zeppツアー開催決定

ギターレス・ピアノ・トリオバンドOmoinotakeが、メジャー・ファースト・アルバムをリリースすることを発表した。さらに、メジャー初のフルアルバムを引っ提げて9月から10月にかけて全国Zeppツアー〈Omoinotake ONE MAN TOUR 20

SEVENTEEN、初の東京ドーム公演を4/30TV初放送

SEVENTEEN、初の東京ドーム公演を4/30TV初放送

4月30日(日)21時から、SEVENTEENワールド・ツアー日本公演〈SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - JAPAN〉をTBSチャンネル1で独占放送することが決定した。 本放送は2022年11月26日(土)に行ったS

〈Weverse Con Festival〉BTOB、NewJeans、TXTほか最終ラインナップ発表

〈Weverse Con Festival〉BTOB、NewJeans、TXTほか最終ラインナップ発表

6月10日・11日に、韓国のオリンピック公園 KSPO DOMEと88芝生広場で開催される〈2023 Weverse Con Festival〉の最終出演アーティストと日別ラインナップが発表された。 発表されたのは、BOYNEXTDOOR、BTOB、fr

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 開催まで約1ヶ月と期待が膨らむ中、タイムテーブルが発表された。 1日目の5月27

ユアネス新自主企画にOmoinotake、mol-74出演決定

ユアネス新自主企画にOmoinotake、mol-74出演決定

今月1日にワンマンツアーファイナルでSOLD OUTとなった東京公演を大盛況で終演したユアネス。 そして6月28日(水)に新たな自主企画〈screenshot #1〉を渋谷 Spotify O-EASTで開催することをアナウンスしていたが、本日共演するゲ

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉クラファン開始

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉クラファン開始

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 5月27日(土)には藤原さくら×優河やOmoinotake、28日(日)にはUA

【急上昇ワード】アーティスト×オーケストラ〈With ensemble〉待望の音源化

【急上昇ワード】アーティスト×オーケストラ〈With ensemble〉待望の音源化

アーティストとオーケストラのコラボ・コンテンツ〈With ensemble〉が急上昇ワードにランクイン。 〈With ensemble〉2021年に始動。3月22日に音源化第1弾・7組(Omoinotake、楠木ともり、崎山蒼志、遥海、フィロソフィーのダ

SEVENTEEN、京セラ&東京ドームでファンミ開催決定

SEVENTEEN、京セラ&東京ドームでファンミ開催決定

SEVENTEENが約1年ぶりとなる日本でのファンミーティング〈SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING 'LOVE'〉を5月17,18日・京セラドーム大阪、5月27,28日・東京ドームにて開催することが決定した。 SEVENTEE

ブソクスン、1stSG「SECOND WIND」リリース&"Fighting"MV公開

ブソクスン、1stSG「SECOND WIND」リリース&"Fighting"MV公開

SEVENTEENのスングァン&ドギョム&ホシによるスペシャル・ユニットのブソクスン(BSS)が1stシングル「SECOND WIND」をリリース。 3曲入りのシングルからタイトル曲「Fighting(Feat.イ・ヨンジ)」のMVが公開された。 「Fi

K-POP授賞式〈CIRCLE CHART MUSIC AWARDS〉ライヴ配信決定

K-POP授賞式〈CIRCLE CHART MUSIC AWARDS〉ライヴ配信決定

2月18日(土)に韓国・ソウルのKSPO DOME(オリンピック体操競技場)にて開催されるK-POPの授賞式〈CIRCLE CHART MUSIC AWARDS〉(サークルチャート・ミュージック・アワード)をFODで日本独占配信することが決定した。 〈C

香取慎吾×SEVENTEEN「BETTING」配信スタート

香取慎吾×SEVENTEEN「BETTING」配信スタート

香取慎吾とSEVENTEENのコラボ・プロジェクト、香取慎吾×SEVENTEEN「BETTING」が配信スタートした。 「BETTING」は1月16日からスタートしたドラマ「罠の戦争」(草彅剛主演)主題歌。1月1日(日)にAbema「7.2 新しい別の窓

SEVENTEENのユニット・ブソクスンが約5年ぶりにカムバック

SEVENTEENのユニット・ブソクスンが約5年ぶりにカムバック

SEVENTEENのSEUNGKWAN、DK、HOSHIの3人で構成されるスペシャル・ユニットのBSS(SEVENTEEN)(読み: ブソクスン)が、前作「Just do it」から約5年ぶりとなる「SECOND WIND」をリリースする。 ティーザー・

【急上昇ワード】香取慎吾とSEVENTEENが草彅剛主演ドラマ主題歌でコラボ

【急上昇ワード】香取慎吾とSEVENTEENが草彅剛主演ドラマ主題歌でコラボ

香取慎吾とSEVENTEENの楽曲コラボレーションが発表され急上昇ワードにランクイン。 香取慎吾×SEVENTEEN(よみ:カトリシンゴセブンティーン)として制作された「BETTING」は、草彅剛の主演ドラマ「罠の戦争」の主題歌に決定。ボーカルは香取慎吾

バンコク開催〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉生中継/生配信が決定

バンコク開催〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉生中継/生配信が決定

2023年1月7日(土)にタイ・バンコク・ラジャマンガラ国立競技場で開催される〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉(GDA)がCS放送TBSチャンネルと動画配信サービスのParaviで独占生中継/生配信されることが決定した。 ゴ

〈KCON 2022 JAPAN〉11/10日韓同時オンエア

〈KCON 2022 JAPAN〉11/10日韓同時オンエア

2022年10月14日~16日までの3日間、東京・有明アリーナで開催された世界最大級のKカルチャーフェスティバル〈KCON 2022 JAPAN〉のライヴがスペシャル版としてオンエアされることが決定した。 放送日時は11月10日(木)17:00~。Mne

SEVENTEEN × SHIBUYA109がコラボキャンペーンを実施

SEVENTEEN × SHIBUYA109がコラボキャンペーンを実施

SEVENTEENが、SHIBUYA109とのコラボレーションを発表 2022年11月9日(水)~11月27日(日)の期間、東京・渋谷「SHIBUYA109渋谷店」と、大阪「SHIBUYA109阿倍野店」の2施設にて、秋のキャンペーン『SHIBUYA10

名古屋開催〈2022 Asia Artist Awards〉第2弾出演者にPENTAGON、NMIXXら6組発表

名古屋開催〈2022 Asia Artist Awards〉第2弾出演者にPENTAGON、NMIXXら6組発表

12月13日(火)に日本ガイシアリーナ(名古屋)にて開催するアジア最大級アワード〈2022 Asia Artist Awards in Japan〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 第2弾出演者はPENTAGON、KARD、 チェ・イェナ、Nizi

【今週末開催】〈KCON 2022 JAPAN〉生中継プラットフォームまとめ

【今週末開催】〈KCON 2022 JAPAN〉生中継プラットフォームまとめ

10月14日(金)から16日(日)の3日間、東京・有明アリーナで開催される〈KCON 2022 JAPAN〉。 開催期間中の19時(韓国時間)にスタートする今回のショーは、全世界から視聴可能なYouTube〈KCON official〉、〈Mnet K-

SEVENTEEN、『DREAM』ハイライト・メドレー映像公開

SEVENTEEN、『DREAM』ハイライト・メドレー映像公開

SEVENTEENが11月9日にリリースするJAPAN1stEP『DREAM』のハイライト・メドレー映像が公開された。 アーティスト写真の撮影模様と共に収録楽曲4曲をメドレーで紹介している。 SEVENTEENは現在約2年4ヵ月ぶりとなるワールド・ツアー

Omoinotake、決意と覚悟を込めて紡ぐ2nd EP 『Dear DECADE,』リリース決定

Omoinotake、決意と覚悟を込めて紡ぐ2nd EP 『Dear DECADE,』リリース決定

島根県出身の藤井怜央(レオ) (Key/Vo)、福島智朗(エモアキ)(Ba)、冨田洋之進(ドラゲ)(Dr)からなるギターレス・ピアノ・トリオバンドOmoinotakeが、結成10周年のメモリアルイヤーに、これまでの険しくも愛おしい10年に感謝を、これから

日本ガイシホールで開催〈2022 Asia Artist Awards〉第一弾出演者発表

日本ガイシホールで開催〈2022 Asia Artist Awards〉第一弾出演者発表

アジア最大級のアワード〈2022 Asia Artist Awards〉が2022年12月13日(火)、 日本ガイシホール(名古屋)にて開催することが決定した。 出演ラインナップ第1弾に、SEVENTEEN、 THE BOYZ、 Stray Kids、

〈KCON 2022 JAPAN〉第2次ラインナップにATEEZ、TXT、INIら11組決定

〈KCON 2022 JAPAN〉第2次ラインナップにATEEZ、TXT、INIら11組決定

10月14日(金)から16日(日)の3日間、 東京・有明アリーナで開催される〈KCON 2022 JAPAN〉の第2次アーティストのラインナップが決定した。 出演者は、 ATBO、 ATEEZ、 Brave Girls、 DKB、 DKZ、 fromis

【今日のMV】SEVENTEEN「_WORLD」

【今日のMV】SEVENTEEN「_WORLD」

SEVENTEENが今年5月にリリースした『Face the Sun』のリパッケージ・アルバム『SECTOR17』を7月19日にリリース。リパッケージ・アルバムのリリースは『Love&Letter』以来6年ぶりです。 リード曲は「_WORLD」。落

ユアネス今秋2マンツアー全ゲストアーティストを発表

ユアネス今秋2マンツアー全ゲストアーティストを発表

ユアネスが今秋に7ヶ所で開催する2マンツアーの全ゲストアーティストを一斉発表した。 ゲストアーティストに、BBHF(札幌公演)、anewhite(宮城公演)、Omoinotake(愛知公演)、ねぐせ。(福岡公演)、ENFANTS(大阪公演)、Hakubi

mahina、Omoinotakeら出演のライヴイベント〈SONAR MUSIC LIVE〉開催

mahina、Omoinotakeら出演のライヴイベント〈SONAR MUSIC LIVE〉開催

J-WAVEで毎週月曜日~木曜日22:00~24:00放送中の音楽番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)が、番組発のライヴイベント〈SONAR MUSIC LIVE〉を、2022年7月3日(日)東京キネマ倶楽部で開催する。 番組発ラ

SEVENTEEN、初の全英語詞曲「Darl+ing」配信スタート&MV公開

SEVENTEEN、初の全英語詞曲「Darl+ing」配信スタート&MV公開

SEVENTEEN初の全英語詞デジタル・シングル「Darl+ing」がリリース。あわせてMVが公開された。 「Darl+ing」は、韓国4thアルバムの先行公開曲で、全世界のCARAT(ファン)にむけた新ストーリーを飾る1曲。リリースを記念して、Appl

SEVENTEEN、グループ初の英語曲を配信リリース

SEVENTEEN、グループ初の英語曲を配信リリース

SEVENTEENが4月15日(金)13:00にグループ初の英語デジタル・シングルをリリースすることが発表された。 デジタル・シングルは5月に発売される韓国4th Albumの先行公開曲。全世界のCARAT(ファンクラブ名)に聴いてほしい新ストーリーが表

SEVENTEEN、初映画公開に向け日本限定メッセージ動画公開

SEVENTEEN、初映画公開に向け日本限定メッセージ動画公開

SEVENTEEN初の映画〈SEVENTEEN POWER OF LOVE : THE MOVIE〉公開に向け、日本限定のメッセージ動画が到着した。 動画ではミンギュ、ジョンハン、ディノの3人が、CARAT(ファン)へ向けた感謝と映画公開に関する情

SEVENTEEN、初映画の場面写真が到着

SEVENTEEN、初映画の場面写真が到着

SEVENTEEN初の映画〈SEVENTEEN POWER OF LOVE : THE MOVIE〉の通常版、ScreenX版の場面写真が公開された。 初公開された写真4点は昨年11月に開催されたオンラインコンサート「SEVENTEEN CONCERT

SEVENTEEN、さいたまスーパーアリーナで約2年半ぶりのオフライン公演開催

SEVENTEEN、さいたまスーパーアリーナで約2年半ぶりのオフライン公演開催

SEVENTEENが日本で約2年半ぶりとなる待望のオフライン公演〈SEVENTEEN 2022 JAPAN FANMEETING 'HANABI'〉を5月7,8日の2日間にさいたまスーパーアリーナにて、スタジアムモードにて開催することを決定した。 4月に

SEVENTEEN、初の映画が全世界で公開決定

SEVENTEEN、初の映画が全世界で公開決定

SEVENTEEN初の映画〈SEVENTEEN POWER OF LOVE : THE MOVIE〉が世界各国で公開されることが公式サイトで発表された。 4月の韓国公開を皮切りに、北米、そして4月29日(金)から日本公開される。 昨年11月に開催されたオ

SEVENTEEN、昨年開催の配信コン「<POWER OF LOVE> JAPAN EDITION」テレビ初独占放送決定

SEVENTEEN、昨年開催の配信コン「<POWER OF LOVE> JAPAN EDITION」テレビ初独占放送決定

SEVENTEENが2021年11月18日に開催したオンライン・コンサート「SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE> JAPAN EDITION」の模様を、2月27日(日)21:00からCSTBSチャンネル1にてテレビ初独占放送

K-POP授賞式「第31回 ソウルミュージックアワード」本日開催

K-POP授賞式「第31回 ソウルミュージックアワード」本日開催

1月23日(日)16時から韓国ソウルの高尺スカイドームで開催される「第31回 ソウルミュージックアワード」の模様がニコニコ生放送で日本独占生配信される。 「ソウルミュージックアワード」は1990年にスタートした音楽授賞式。前年に活躍したアーティストの中か

fromis_9、4thミニAL『Midnight Guest』リリース 19時からショーケース生配信

fromis_9、4thミニAL『Midnight Guest』リリース 19時からショーケース生配信

韓国の9人組ガールズ・グループ、fromis_9(プロミスナイン) が1月17日18時に韓国4thミニ・アルバム『Midnight Guest』をリリースし、タイトル曲「DM」MVが公開された。 『Midnight Guest』は「DM」「Escape

〈受賞者一覧〉韓国「第36回ゴールデンディスクアワード」BTSが5年連続アルバム大賞を受賞

〈受賞者一覧〉韓国「第36回ゴールデンディスクアワード」BTSが5年連続アルバム大賞を受賞

韓国最大級の音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」が本日1月8日15時から韓国・ソウル・高尺スカイドームで開催され、BTSがアルバム部門の大賞を受賞した。BTSは前回まで4年連続で大賞を受賞しており、今回の受賞で5連覇となった。 また、デジタル

BTS、セブチ、TXT、スキズ、aespaら出演「第36回ゴールデンディスクアワード」本日15時から生中継

BTS、セブチ、TXT、スキズ、aespaら出演「第36回ゴールデンディスクアワード」本日15時から生中継

韓国・ソウル・高尺スカイドームで開催される韓国最大級の音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」が本日1月8日15時からCS放送TBSチャンネル1で完全生中継される。 「ゴールデンディスクアワード」は韓国のグラミー賞とも称される、韓国最大級の音楽授

SEVENTEENウジ、初ソロ・ミックステープ「Ruby」リリース

SEVENTEENウジ、初ソロ・ミックステープ「Ruby」リリース

SEVENTEENのウジが本日1月3日18時に1stソロ・ミックステープ「Ruby」をリリースし、MVが公開された。 「Ruby」はリリース1週間前の12月28日にSEVENTEENの公式SNSでタイトル・ビジュアルとリリース日を発表。年末から年始

【ライヴレポート】大晦日に117カ国のファンが視聴「2022 Weverse Con[New Era]」

【ライヴレポート】大晦日に117カ国のファンが視聴「2022 Weverse Con[New Era]」

12月31日に韓国・京畿道高陽市のキンテックスで「2022 Weverse Con [New Era](以下「2022 Weverse Con」)」がオフライン/オンラインで開催された。オフィシャル・レポートをお届けする。 公演にはBUMZU、Dvwn、

ジャスティン・ビーバー、SEVENTEEN、TXTら出演「2022 Weverse Con[New Era]」本日開催

ジャスティン・ビーバー、SEVENTEEN、TXTら出演「2022 Weverse Con[New Era]」本日開催

グローバル音楽フェスティバル「2022 Weverse Con[New Era]」(以下「Weverse Con」」が本日午後5時30分から開催される。 BUMZU、Dvwn、ENHYPEN、fromis_9、ジャスティン・ビーバー(Justin Bie

fromis_9、韓国4thミニAL『Midnight Guest』1/17リリース

fromis_9、韓国4thミニAL『Midnight Guest』1/17リリース

韓国の9人組ガールズ・グループ、fromis_9(プロミスナイン) が約4か月ぶりとなるミニ・アルバム「4th Mini Album [Midnight Guest]」を2022年1月17日(月)に韓国でリリースすることが発表された。 特設ページでは新作

BTS、aespaら出演 韓国音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」1/8生中継

BTS、aespaら出演 韓国音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」1/8生中継

2022年1月8日(土)に韓国・ソウル・高尺スカイドームで開催される韓国最大級の音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」がCS放送TBSチャンネル1で完全生中継される。 「ゴールデンディスクアワード」は韓国のグラミー賞とも称される、韓国最大級の音

セブチ、TXT、ENHYPENら〈2022 Weverse Con〉手書き「新年の願い」&メッセージ映像公開

セブチ、TXT、ENHYPENら〈2022 Weverse Con〉手書き「新年の願い」&メッセージ映像公開

12月31日に開催される〈2022 Weverse Con〉に参加するSEVENTEEN、fromis_9、TOMORROW X TOGETHER、BUMZU、Dvwn、イ・ヒョン、ENHYPENによる手書き「Wish for New Era」がInst

【今週のK-POP】少女時代「Way To Go」

【今週のK-POP】少女時代「Way To Go」

K-POP界隈はAAA、MMA、MAMAなどの年末授賞式ラッシュが一旦終わり、明日はいよいよ「2021 KBS歌謡祭」ですね。CSチャンネルのKBS WORLDから生放送されるKBS歌謡祭、見どころは一夜限りのコラボ・ステージです。その中でも注目したいの

SEVENTEEN、スペシャル番組をHuluで独占配信

SEVENTEEN、スペシャル番組をHuluで独占配信

12月8日にJAPAN SPECIAL SINGLE「あいのちから」をリリースしたSEVENTEENのスペシャル番組〈SEVENTEEN SPECIAL ~“Power of ‘Love’”のメッセージ~〉が12月16日(木)からHuluで独占配信される

ジャスティン・ビーバー、SEVENTEEN、TXTら出演 12/31年越しライヴ〈Weverse Con〉開催決定

ジャスティン・ビーバー、SEVENTEEN、TXTら出演 12/31年越しライヴ〈Weverse Con〉開催決定

グローバルファンコミュニティプラットフォームのWeverseが12月31日に韓国・京畿道一山キンテックスにてグローバル音楽フェスティバル〈2022 Weverse Con[New Era]〉をオンラインとオフラインで同時開催することを発表した。 出演はB

SEVENTEEN、「あいのちから」MV公開

SEVENTEEN、「あいのちから」MV公開

SEVENTEENが現在先行配信している日本シングルのタイトル曲「あいのちから」のMVが公開された。 「あいのちから」は、日本楽曲としては初のウィンター・ソング。公開されたMVは、それぞれの悲しみを持つSEVENTEENのメンバーが雪の降るある日に一同に

SEVENTEEN、「あいのちから」11/29正午から全曲先行配信

SEVENTEEN、「あいのちから」11/29正午から全曲先行配信

SEVENTEENが来月12月8日(水)にリリースする[SEVENTEEN JAPAN SPECIAL SINGLE「あいのちから」]が、CDリリースに先駆けて11月29日(月)正午より先行配信されることが決定した。 先行配信されるのは「あいのちから」収

SEVENTEEN、「あいのちから」全曲ハイライト・メドレー公開

SEVENTEEN、「あいのちから」全曲ハイライト・メドレー公開

SEVENTEENが来月12月8日(水)にリリースする[SEVENTEEN JAPAN SPECIAL SINGLE「あいのちから」]収録曲全3曲のハイライト・メドレーが公開された。 ハイライト・メドレーは表題曲「あいのちから」、カップリングで2019年

SEVENTEEN、日本版オンラインコンで「あいのちから」初披露

SEVENTEEN、日本版オンラインコンで「あいのちから」初披露

SEVENTEENが11月18日(木)に「SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE> JAPAN EDITION」(ヨミ:セブンティーンコンサートパワーオブラブジャパンエディション)を開催。12月8日にリリースされるJAPAN S

SEVENTEEN、「あいのちから」タイプ別ジャケ写公開

SEVENTEEN、「あいのちから」タイプ別ジャケ写公開

SEVENTEEN12月8日(水)にリリースするJAPAN SPECIAL SINGLE「あいのちから」タイプ別のジャケット写真が公開された。 「あいのちから」は初回限定映像盤、通常盤、CARAT盤(ファンクラブ会員限定販売)の3形態でリリースされる。

SEVENTEEN、今夜「CDTVライブ!ライブ!」出演&メンバーのナレーション入りCMオンエア

SEVENTEEN、今夜「CDTVライブ!ライブ!」出演&メンバーのナレーション入りCMオンエア

SEVENTEENが本日11月15日(月)夜9時からオンエアされるTBS系「CDTVライブ!ライブ!」に出演し、10月22日にリリースされた9thミニ・アルバム『Attacca』収録のタイトル曲「Rock with you」を日本地上派初&フル尺で披露す

SEVENTEEN、日本スペシャルSG「あいのちから」12/8リリース決定

SEVENTEEN、日本スペシャルSG「あいのちから」12/8リリース決定

SEVENTEENが12月8日(水)にJAPAN SPECIAL SINGLE「あいのちから」をリリースすることが発表された。 今年5月に”Power of 'Love'”プロジェクトを立ち上げ、WONWOO X MINGYUのデジタル・シングル 「Bi

SEVENTEEN、11/15OA〈CDTVライブ!ライブ!〉で「Rock with you」地上波初&フル尺披露

SEVENTEEN、11/15OA〈CDTVライブ!ライブ!〉で「Rock with you」地上波初&フル尺披露

                 SEVENTEENが11月15日オンエアのTBS系〈CDTVライブ!ライブ!〉に出演することが決定した。 SEVENTEENは10月22日に約4か月ぶりの韓国盤ミニ・アルバム” SEVENTEEN 9th Mini Al

フリーイベント〈WEEKEND LIVE LOVERS〉渋谷 宮下公園にて11/13開催決定

フリーイベント〈WEEKEND LIVE LOVERS〉渋谷 宮下公園にて11/13開催決定

コロナ禍の中でも音楽LIVEの火を絶やさないため、配信LIVEを中心にアーティストとリスナーを繋ぐプロジェクトとして昨年6月に発足したLIVE LOVERSが11月13日(土)に、渋谷 宮下公園で観覧無料フリーイベントを開催する。   当日はOmoino

韓国ドラマ「賢い医師生活」シーズン2 OST日本ver.の発売が決定

韓国ドラマ「賢い医師生活」シーズン2 OST日本ver.の発売が決定

日韓で同時公開された韓国ドラマ「賢い医師生活」シーズン2のオリジナル・サウンドトラック日本盤が11月24に発売されることが発表された。 本ドラマは、1999年にソウル大学の医学部に入学した同期男女5人グループ、“99ズ(クグズ)”の日常と絆の物語。生まれ

SEVENTEEN、『Attacca』日本独自スケジュール掲載の特設サイトオープン

SEVENTEEN、『Attacca』日本独自スケジュール掲載の特設サイトオープン

                 SEVENTEENが10月22日にリリースした9枚目ミニ・アルバム” SEVENTEEN 9th Mini Album 『Attacca』”の特設サイトがオープンした。 特設サイトでは日本独自のプロモーション・スケジュ

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP