林音楽教室

忘れらんねえよ、ももクロ玉井詩織への提供曲セルフカバー配信記念 “100mバンジーから柴田が叫ぶ”

忘れらんねえよ、ももクロ玉井詩織への提供曲セルフカバー配信記念 “100mバンジーから柴田が叫ぶ”

忘れらんねえよが、ももいろクローバーZ玉井詩織のソロ曲「君に100個言いたいことがあんだ」のセルフカバーを2025年5月21日(水)に配信リリースした。 その配信リリースを記念して、柴田が100mのバンジージャンプを飛びながら、「聴いてください!!」と叫

【急上昇ワード】Hump Backのフルアルバム『Hump Back』

【急上昇ワード】Hump Backのフルアルバム『Hump Back』

Hump Backのセルフタイトル・フルアルバム『Hump Back』が2025年3月26日(水)にリリースされた。 発売日当日の朝には、かねてから番組内で楽曲が使用されていたTBS 系『ラヴィット!』に生出演・スタジオ生演奏したことで大きな話題に。 ア

Hump Back、初のテレビ生出演決定 『ラヴィット!』でスタジオ生演奏

Hump Back、初のテレビ生出演決定 『ラヴィット!』でスタジオ生演奏

Hump Backが、2025年3月26日(水)にTBS 系『ラヴィット!』に生出演し、スタジオ生演奏を披露することが決定した。 『ラヴィット!』は番組の節目で度々Hump Back の楽曲を起用しており、数年にわたる熱烈なオファーが遂に実現した。 Hu

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2025〉打首、ヒトリエ、プッシュプルポット決定で全11組集結

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2025〉打首、ヒトリエ、プッシュプルポット決定で全11組集結

忘れらんねえよ主催イベント「ツレ伝」の記念すべき100回目公演として、2025年6月28日(土)豊洲PITにて行われる〈ツレ伝100th Anniversaryツレ伝フェス2025〉の最終出演アーティストが発表された。 最終第5弾に発表されたのは打首獄門

フラワーカンパニーズ、Hump Backをゲストに迎えた『月刊フラカン武道館 Part2』第ニ回プレミア公開

フラワーカンパニーズ、Hump Backをゲストに迎えた『月刊フラカン武道館 Part2』第ニ回プレミア公開

10年ぶり2回目となる日本武道館公演『フラカンの日本武道館 Part2 〜超・今が旬〜』を開催するフラワーカンパニーズが、配信番組『月刊フラカン武道館 Part2』をぴあのYouTubeチャンネルにて1月よりスタート。2回目のゲストとして、3ピースロック

Hump Back、 活動再開と共にセルフタイトルのフルALリリースを発表

Hump Back、 活動再開と共にセルフタイトルのフルALリリースを発表

Hump Backが、2025年3月26日にアルバムをリリースすることが決定した。 Hump Backは昨年7月からメンバーの妊娠に伴いライヴ活動の休止後、今年5月に自身のYouTubeチャンネルのラジオ番組「ハンプバック道場」にて、メンバー全員の妊娠、

Hump Back、武道館での「打上披露宴」映像を “良い夫婦の日” にリリース

Hump Back、武道館での「打上披露宴」映像を “良い夫婦の日” にリリース

Hump Backが今年5月7日に開催した〈Hump Back pre.“打上披露宴”〉日本武道館公演ライヴの映像作品化を発表した。 自身二度目、初のフルキャパシティ収容での武道館公演は、メンバー3人の結婚を祝した「披露宴」という形でテーマづけられたもの

忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよが、10曲連続新曲リリース第3弾となる新曲「いいから」を2023年7月7日に配信リリース。 併せて同日21:00にはMVも公開された。 MVは、藤本浩史(the coopeez)による書き下ろしイラストで構成され、柴田と思われるキャラクター

〈DElicious BUns FESTIVAL2023〉第1弾にLUCCI、Atomic Skipperら15組

〈DElicious BUns FESTIVAL2023〉第1弾にLUCCI、Atomic Skipperら15組

2023年9月30日(土)、10月1日(日)の2daysにて開催される「デブフェス」こと〈DElicious BUns FESTIVAL 2023〉の第1弾アーティストが公開された。 イベント主催者、長崎慎が務めるバンド、LUCCIや自身のレーベル〈BU

〈Talking Rock! FES.2023〉2daysタイムテーブル発表

〈Talking Rock! FES.2023〉2daysタイムテーブル発表

2023年7月8日(土)、9日(日)に、2年ぶりに神奈川〈横浜アリーナ〉で開催する毎夏恒例のTalking Rock!主催イベント〈Talking Rock! FES.2023〉のタイムテーブルが発表された。 1日目となる7月8日(土)には、 KANA-

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース第2弾「お前の話は聞いていない」配信開始&リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース第2弾「お前の話は聞いていない」配信開始&リリックビデオ公開

忘れらんねえよが、10曲連続新曲リリース第2弾となる「お前の話は聞いていない」を2023年6月9日(金)に配信リリースした。 また、併せてリリックビデオも公式YouTubeにて公開された。 今回の楽曲は、ライヴのMCや楽曲へのダメ出しに「お前の話は聞いて

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉橋本絵莉子の出演決定&タイムテーブル発表

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉橋本絵莉子の出演決定&タイムテーブル発表

忘れらんねえよ主催で2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催される〈ツレ伝フェス2023〉の、「+1Artist」としてヴェールに包まれていた最終出演アーティストが明らかに。 忘れらんねえよの結成のきっかけにもなり、柴田が愛してやまな

Hakubi主催イベント〈京都藝劇 2023〉出演者全10組を発表

Hakubi主催イベント〈京都藝劇 2023〉出演者全10組を発表

京都発の3ピースバンドHakubiが、2023年8月11日(金・祝)に地元・京都〈KBSホール〉にて開催するバンド主催ライヴイベント〈京都藝劇 2023〉で新ステージの増設が発表され、出演者全10組が公開となった。 今年は「右近ステージ」「左近ステージ」

忘れらんねえよ〈ツレ伝フェス2023〉第3弾で安藤裕子、ゴールデンボンバー、THEラブ人間、DOPING PANDA

忘れらんねえよ〈ツレ伝フェス2023〉第3弾で安藤裕子、ゴールデンボンバー、THEラブ人間、DOPING PANDA

忘れらんねえよの最新シングル「俺にやさしく」が2023年5月26日(金)デジタルリリースされた。 15周年イヤーを記念して掲げられた「10曲連続新曲リリース」の第1弾としてリリースされた本作は、忘れらんねえよ節が炸裂した、疾走感溢れるサウンドとキャッチー

Hump Back、両A面シングル「tour/Linger」リリース決定

Hump Back、両A面シングル「tour/Linger」リリース決定

Hump Backが両A面シングル「tour/Linger」を2023年6月21日に発売することを発表した。 この発表は、Hump Backの結成記念日である本日5月16日に彼女たちの出身地、大阪・心斎橋BRONZEにて行われた、今年2月から開催されてい

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース決定 第1弾「俺にやさしく」リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース決定 第1弾「俺にやさしく」リリックビデオ公開

忘れらんねえよ15周年イヤーを記念して「10曲連続新曲リリース」を行い、その第1弾として『俺にやさしく』を2023年5月26日デジタルリリースすることが決定した。 これは、5月14日に行われた、忘れらんねえよ公式YouTube上での『この高鳴りをなんと呼

忘れらんねえよ、「この高鳴りをなんと呼ぶ」100万回再生突破で最新MV公開&「THE 100 TAKE」開催

忘れらんねえよ、「この高鳴りをなんと呼ぶ」100万回再生突破で最新MV公開&「THE 100 TAKE」開催

忘れらんねえよが2013年にリリースした「この高鳴りをなんと呼ぶ」のMVが約11年の時を経てYouTube上で100万回再生突破した。 100万回再生を記念して「この高鳴りをなんと呼ぶ」の新たなMVが公開された。 新しいMVは昨年から今年2月にかけて開催

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉第1弾でキュウソネコカミ、時速36km、Hump Back、BIGMAMA

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉第1弾でキュウソネコカミ、時速36km、Hump Back、BIGMAMA

2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催する、忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉の第1弾アーティストが発表された。 「ツレ伝」とは全国各地のツレ(対バン)を招いて行う忘れらんねえよの代名詞とも言えるライヴシリーズ。 第1弾アー

〈Talking Rock! FES.2023〉第1弾出演アーティスト13組発表

〈Talking Rock! FES.2023〉第1弾出演アーティスト13組発表

2023年7月8日(土)、9日(日)に、2年ぶりに神奈川〈横浜アリーナ〉で開催する毎夏恒例のTalking Rock!主催イベント〈Talking Rock! FES.2023〉の第1弾出演アーティストが決定した。 1ステージ・全席指定で、各日8組・計1

THE 2、2マンライヴ3DAYSにKANA-BOONら3組がゲスト出演

THE 2、2マンライヴ3DAYSにKANA-BOONら3組がゲスト出演

THE 2が、2023年5月29日(月)、30日(火)、31日(水)の3日間に渡って東京〈渋谷CLUB QUATTRO〉にて開催されるツーマンライヴのゲストが発表された。 現体制となり、ドラム歌川の産休を経ての初ワンマン企画〈新章 ―スプートニクー〉を2

ネクライトーキー、ツアー最終公演より「だれかとぼくら」ライヴ映像公開

ネクライトーキー、ツアー最終公演より「だれかとぼくら」ライヴ映像公開

ネクライトーキーが6月にリリースしたミニアルバム『MEMORIES2』より、「だれかとぼくら」のライヴ映像をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 「だれかとぼくら」は、ギターの朝日がボカロP・石風呂名義でコロナ禍に公開した楽曲をネクライトーキ

〈アメ村天国2022〉第4弾出演者にENTH、ナードマグネット、桂雀太ら8組発表

〈アメ村天国2022〉第4弾出演者にENTH、ナードマグネット、桂雀太ら8組発表

大阪心斎橋アメリカ村界隈にて行われるサーキット型フェス『アメ村天国2022』の出演者第4弾が発表となった。 愛はズボーン、Hump Back、TENDOUJI、ママタルト、サツマカワRPGらに加えENTH、ナードマグネット、超能力戦士ドリアン、THE S

愛はズ主催フェス〈アメ村天国2022〉第3弾アーティスト発表&チケット一般発売

愛はズ主催フェス〈アメ村天国2022〉第3弾アーティスト発表&チケット一般発売

大阪心斎橋アメリカ村界隈にて行われるサーキット型フェス〈アメ村天国2022〉の出演者第3弾とチケットの一般発売が発表となった。愛はズボーン、TENDOUJI、DENIMSらに加えHump Back、POT、THEラブ人間、突然少年、KANG SIGH H

FOMARE、メジャー1st ALとなる『midori』10/19リリース決定

FOMARE、メジャー1st ALとなる『midori』10/19リリース決定

8月31日に新曲・「恋につられて feat. 林萌々子」が配信リリースされ、Hump Backより林萌々子をゲストボーカルに迎えたライブキッズ垂涎のデュエットソングに、解禁後即Twitterトレンド入りする等、大きな反響を呼んでいるFOMAREが、メジャ

〈バズリズム LIVE 2022〉出演アーティスト全10組発表

〈バズリズム LIVE 2022〉出演アーティスト全10組発表

2022年11月5日(土)と6日(日)に神奈川・横浜アリーナで開催される〈バズリズム LIVE 2022〉の出演アーティストが発表された。 〈バズリズム LIVE〉は日本テレビ系列の番組『バズリズム02』が発信する音楽イベント。毎回、番組にゆかりのある“

スピッツ〈ロックロックこんにちは!Ver.24〉出演アーティスト発表

スピッツ〈ロックロックこんにちは!Ver.24〉出演アーティスト発表

スピッツの3年ぶり、24回目の開催となる〈ロックロックこんにちは!Ver.24〉出演アーティストが発表された。 Zepp Namba(OSAKA)で9月22日・23日の2days公演となる今回、四星球、マカロニえんぴつ、SHE’S、Hump Backの初

Hump Back、1st EP発売&リリースツアー開催決定

Hump Back、1st EP発売&リリースツアー開催決定

Hump Backが8月10日にファースト・EP『AGE OF LOVE』を発売することを発表した。 昨年発売のセカンドアルバム「ACHATTER」以来の新曲で、Hump Backの愛すべき新曲たちを5曲収録した完全新作となり、バンドとしては初のEPとも

〈RUSH BALL 2022〉開催決定&出演アーティスト発表

〈RUSH BALL 2022〉開催決定&出演アーティスト発表

今年で24年目となる大阪・夏の野外音楽イベント〈RUSH BALL 2022〉の開催が決定した。 これと同時にKANA-BOON、神はサイコロを振らない、ポルカドットスティングレイ、BiSH、Creepy Nuts、WANIMAなどの出演アーティストも発

第14回CDショップ大賞2022、【入賞】全24作品発表

第14回CDショップ大賞2022、【入賞】全24作品発表

毎年恒例となっているCDショップ大賞の入賞作品が今年も発表された。入賞作品は全部で24作品。テレビやSNSなどでも話題となった有名作品から、インディーズバンドやヒップホップまでもを網羅したラインナップとなっている。 現在は全国のCDショップ店員による最終

Hump Back、11月に大阪城ホールでのワンマン・ライヴ開催決定

Hump Back、11月に大阪城ホールでのワンマン・ライヴ開催決定

Hump Backが11月23日に大阪城ホールでワンマン・ライヴに挑戦することが発表された。 47都道府県ツアー〈僕らの夢や足は止まらないツアー〉の振替公演が2021年に延期された中での開催となる。 〈拝啓、少年少女たちよ〉と名付けられた大阪城ホール公演

View More News Collapse
元札幌COLONYスタッフによる新ライブハウス開店へ向けてクラファン開始

元札幌COLONYスタッフによる新ライブハウス開店へ向けてクラファン開始

今年4月に閉店したライブハウス札幌COLONYスタッフによる新ライブハウスPLANTの開店へ向けてのクラウドファンディングがスタートした。 地方都市からエンターテインメント文化を発信するためにCOLONYのDNAを受け継ぎ、初心にかえって地方都市ならでは

Hump Back、ニューSG"ティーンエイジサンセット"MV公開

Hump Back、ニューSG"ティーンエイジサンセット"MV公開

Hump Backが8月19日に発売するシングル「ティーンエイジサンセット」から、表題曲"ティーンエイジサンセット"のミュージック・ビデオが公開された。 3人がむかいあい演奏する、ライヴ感のあるミュージック・ビデオとなっている。 先日、自身のツアーの振替

Hump Back、新曲“また会う日まで”を期間限定配信

Hump Back、新曲“また会う日まで”を期間限定配信

Hump Backが新曲“また会う日まで”を期間限定で配信リリースを行うことを発表した。 “また会う日まで”は新型コロナウイルス感染防止のための自粛期間が始まる前にレコーディングされたもので、こんな時期だからこそ、最速で音源を届けたいというバンド側のメッ

メトロック第3弾出演アーティストにSHE'S、ネクライ、ハンブレ、Hump Back、フレデリック

メトロック第3弾出演アーティストにSHE'S、ネクライ、ハンブレ、Hump Back、フレデリック

5月16日(土)17日(日)に大阪府堺市・海とのふれあい広場で、23日と24日に東京・若洲公園で開催される野外フェス〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2020〉の第3弾出演アーティストにSHE'S、ネクライトーキー、ハンブレッダーズ

Hump Back 10周年ライブが、ツアー会場限定ライブDVDとして発売決定

Hump Back 10周年ライブが、ツアー会場限定ライブDVDとして発売決定

Hump Backが結成10周年の記念すべき日である、5/16に行った〈髪はしばらく切らないツアー〉のファイナル公演、なんばHatchでのライブの模様を収録したライブDVDを発売することを発表した。 さらに、このDVDは今日から始まる〈僕らの夢や足は止ま

〈ボロフェスタ2019〉第3弾でYAKUSHIMA TREASURE、Hump Back、フィロのス、LEARNERS、ホムカミら32組決定 日割りも発表

〈ボロフェスタ2019〉第3弾でYAKUSHIMA TREASURE、Hump Back、フィロのス、LEARNERS、ホムカミら32組決定 日割りも発表

10月25日(金) 26日(土) 27日(日)の3日間にわたり京都にて開催される〈ボロフェスタ2019〉。 その第3弾出演アーティスト、「KBS食堂」追加出店店舗、そして出演者の日割りが発表された。 水曜日のカンパネラとオオルタイチのユニットYAKUSH

Hump Back、これまでのメンバーオフショットを集めた『人間なのさ』全曲ティザー公開

Hump Back、これまでのメンバーオフショットを集めた『人間なのさ』全曲ティザー公開

Hump Backが、2019年7月17日に発売する、メジャー初のフルアルバム『人間なのさ』から、全曲のダイジェストティザー映像を公開した。 先日、アルバムの初回盤についてくるLIVE DVDのトレーラーを公開したばかりのHump Backだが、今回は全

Hump Back、メジャー1stアルバム初回盤のLIVEトレーラーを公開

Hump Back、メジャー1stアルバム初回盤のLIVEトレーラーを公開

Hump Backが、7月17日に発売するメジャー初のフルアルバム『人間なのさ』から、初回盤LIVE DVDの内容を切り取った、LIVE DVDトレーラーを公開した トレーラーでは、今年5月に行われた”髪はしばらく切らないツアー”の東京編、チケットは即日

Hump Back、47都道府県ツアーが決定

Hump Back、47都道府県ツアーが決定

2019年7月17日にメジャー初のフル・アルバム『人間なのさ』をリリースをするHump Back。 リリース・ツアーとなる”僕らの夢や足は止まらないツアー”の追加公演が発表された。 すでに発表されているZepp東名阪3会場を皮切りに、Hump Backと

Hump Back、セレッソ大阪25周年記念動画へ「生きて行く」楽曲提供

Hump Back、セレッソ大阪25周年記念動画へ「生きて行く」楽曲提供

Hump Backの2019年7月17日にリリースされるメジャー初フルアルバム『人間なのさ』収録曲「生きて行く」が、セレッソ大阪の25周年を記念するドラマ動画にて使用されることが、セレッソ大阪より発表された。 「セレッソ・25年目の恋」というテーマで、セ

Hump Back、9月に東名阪Zeppワンマン・ライヴ決定

Hump Back、9月に東名阪Zeppワンマン・ライヴ決定

2019年7月17日にメジャー初のフル・アルバム『人間なのさ』のリリースを発表したHump Backから、そのリリース・ツアーとなる”僕らの夢や足は止まらないツアー”が発表された。 発表された会場は9月2日のZepp Tokyoを含むZepp東名阪3会場

Hump Back、7月にメジャー1stフル・アルバム発売決定! VAP内に新レーベル「林音楽教室」を設立

Hump Back、7月にメジャー1stフル・アルバム発売決定! VAP内に新レーベル「林音楽教室」を設立

Hump Backが2019年7月17日にメジャー初のフル・アルバム『人間なのさ』のリリースを発表した。 本日5月16日、全公演SOLD OUTとなった"髪はしばらく切らないツアー"のファイナル公演がなんばHatchにて行われ、Hump Back結成10

〈PIA MUSIC COMPLEX 2019〉出演者第1弾発表&最速チケット先行スタート

〈PIA MUSIC COMPLEX 2019〉出演者第1弾発表&最速チケット先行スタート

2017年2018年と実施してきた〈PIA MUSIC COMPLEX〉(通称「ぴあフェス」)が、今年も同会場(新木場・若洲公園)にて、9月28日(土)・29日に開催決定した。 登場するのは、昨年、惜しくも台風で1日中止になった日の出演者から、10-FE

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティスト発表

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティスト発表

8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える北海道のオールナイトの野外ロック・フェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第2弾出演アーティストが発表された。 昨年、衝撃的な復活を遂げたELLEGARDEN

Hump Back、現在のバンドのすべてを刻んだ渋谷クアトロワンマン―ミニ・レポート

Hump Back、現在のバンドのすべてを刻んだ渋谷クアトロワンマン―ミニ・レポート

まだツアーが始まったばかりなので詳しいセットリストは書かないが、とにかく1曲目で林萌々子(Vo.Gt)の第一声が響き渡った瞬間から、「ああ、このバンドについていけば、大丈夫」という大きな包容力を感じるライヴだった。 東名阪ワンマンからスタートしたHump

〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第4弾出演アーティスト発表

〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第4弾出演アーティスト発表

2019年5月18日(土)・19(日)に大阪、2019年5月25日(土)・26日(日)に東京で開催される〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉の第4弾出演アーティストが発表された。 新たに発表されたのは、King Gnu (大

名古屋野外春フェス〈YONFES2019〉最終出演アーティスト発表、BiSH、ナードマグネットなど5組追加

名古屋野外春フェス〈YONFES2019〉最終出演アーティスト発表、BiSH、ナードマグネットなど5組追加

2019年4月6日(土)・7日(日)愛知県・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて行われる野外フェス〈YON FES 2019〉の最終出演アーティストが発表された。 今回発表されたのはBiSH、ENTH、SUNNY CAR WASH、ナードマグネット、

SPARK!!SOUND!!SHOW!!新曲「感電!」のMV公開、会場限定シングルの詳細も解禁

SPARK!!SOUND!!SHOW!!新曲「感電!」のMV公開、会場限定シングルの詳細も解禁

SPARK!!SOUND!!SHOW!! 通称スサシの新曲「感電!」のミュージック・ビデオが公開された。 こちらの新曲は会場限定シングルに収録されており、発売は2月17日渋谷milky wayにて行われる〈SPARK!!SOUND!!SHOW!! pre

Hump Backツアー追加公演発表、ファイナルはダイホ、野音、なんばHatchで

Hump Backツアー追加公演発表、ファイナルはダイホ、野音、なんばHatchで

Hump Backが2月から行うツアー〈髪はしばらく切らないツアー〉の、後半を発表した。 〈髪はしばらく切らないツアー〉は、昨年12月にリリースしたシングル「涙のゆくえ」のリリースツアーである。 すでに発表している前半三本、東名阪のCLUB QUATTR

SPARK!!SOUND!!SHOW!!来年2月の東名阪自主企画にSHANK、Hump Back、THE THROTTLE出演決定

SPARK!!SOUND!!SHOW!!来年2月の東名阪自主企画にSHANK、Hump Back、THE THROTTLE出演決定

スサシことSPARK!!SOUND!!SHOW!!が、来年2019年2月に行う東名阪企画〈NU BLACK〉公演のゲスト・アーティストが解禁された。 全て2マン公演になっており東京公演にHump Back、大阪にSHANK、名古屋に THE THROTT

Hump Back 最新MV公開 シングル発売イベントも決定

Hump Back 最新MV公開 シングル発売イベントも決定

Hump Backが12月5日に発売する2nd Single「涙のゆくえ」より、収録曲「悲しみのそばに」のミュージック・ビデオを公開した 「悲しみのそばに」は「涙のゆくえ」の4曲目に収録される楽曲。MV監督はHump Backの映像を一手に手がける、is

Hump Back、12月5日(水)に発売する2ndシングル『涙のゆくえ』のアートワークを公開

Hump Back、12月5日(水)に発売する2ndシングル『涙のゆくえ』のアートワークを公開

Hump Backが12月5日に発売する2nd Single『涙のゆくえ』のアートワークを公開した。 ジャケット写真は子供が起用されており、ジャケット写真はボーカルの林萌々子が撮影、 デザインしたものとなっている。新しいアーティスト写真も発表され、こちら

Hump Back、2nd Single収録の「クジラ」が映画「真っ赤な星」の主題歌に決定

Hump Back、2nd Single収録の「クジラ」が映画「真っ赤な星」の主題歌に決定

12月5日に発売されるHump Backの2nd Single「涙のゆくえ」の収録曲「クジラ」が、映画「真っ赤な星」の主題歌に決定。 映画「真っ赤な星」は、最年少で第70回カンヌ国際映画祭正式出品を果たした22歳の新鋭監督、井樫彩による初の長編作品。監督

Hump Back 2ndシングル「涙のゆくえ」発売決定 トレーラー公開

Hump Back 2ndシングル「涙のゆくえ」発売決定 トレーラー公開

6月20日に1stシングル「拝啓、少年よ」をリリースし、全国各地でワンマンツアーを行ってきた3ピースロックバンド、Hump Back。 2ndシングル「涙のゆくえ」を12月5日に発売することが発表された。 Hump backは、前作「拝啓、少年よ」はラジ

愛はズボーン主催のカルチャー・フェス〈アメ村天国2018〉、出演者第2弾発表

愛はズボーン主催のカルチャー・フェス〈アメ村天国2018〉、出演者第2弾発表

4人組ロック・バンド、“愛はズボーン”が主催し、2018年11月10日(土)にアメリカ村にて開催される〈アメ村天国2018〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 今年で3回目を迎える〈アメ村2018年8月3日金曜日天国2018〉は、大阪のアメリカ村内の

“スサシ”ことSPARK!!SOUND!!SHOW!!、ツアーの熱い対バン4組を解禁!!

“スサシ”ことSPARK!!SOUND!!SHOW!!、ツアーの熱い対バン4組を解禁!!

“スサシ”ことSPARK!!SOUND!!SHOW!!が、6月にリリースした1stフル・アルバム『火花音楽匯演』を引っさげて行なう〈火花音楽匯演 RELEASE TOUR〉。その第1弾ゲスト・アーティストが解禁となった。 今回解禁となったゲスト・アーティ

Collapse
TOP