メディア・レモラス

帰国子女&sz2u、細野晴臣とフィッシュマンズのカバー作品リリース

帰国子女&sz2u、細野晴臣とフィッシュマンズのカバー作品リリース

帰国子女とsz2uが日本ポップス史上に燦然と輝く名曲、細野晴臣「薔薇と野獣」とフィッシュマンズ「BABY BLUE」の2曲を大胆にカバーしたシングルをリリース。 高校生時代からそれぞれ宅録スタイルで作品を制作、リリースし共作曲も発表している10代の才能溢

フィッシュマンズ、ワンマンゲストにハナレグミ、こだま和文ら

フィッシュマンズ、ワンマンゲストにハナレグミ、こだま和文ら

フィッシュマンズが2月18日に東京ガーデンシアターで開催するワンマンライヴ〈Fishmans"Uchu Nippon Tokyo"〉第二弾ゲストが発表された。 ゲストはハナレグミ・こだま和文・GOMA・君島大空の4名。 さらに、ライヴハウス2箇所と映画館

【急上昇ワード】フィッシュマンズ、97年ライヴ音源が新たに生まれ変わる

【急上昇ワード】フィッシュマンズ、97年ライヴ音源が新たに生まれ変わる

「Go Go Round This World! [Echoes of Infinity mix]」をリリースしたフィッシュマンズが急上昇ワードにランクイン。 本楽曲は1997年5月31日に神戸チキンジョージで行った〈ROCK AROUND KOBE V

フィッシュマンズ、ベストAL『空中』『宇宙』をアナログ化「念願叶って嬉しい」

フィッシュマンズ、ベストAL『空中』『宇宙』をアナログ化「念願叶って嬉しい」

フィッシュマンズが、2005年に〈ポニーキャニオン〉と〈ユニバーサルミュージック〉の共同企画として同時リリースされたベストアルバム『空中』『宇宙』がアナログレコード2枚組、カラーヴァイナル仕様にて2024年7月24日(水)に両社より同時発売されることが決

叫ぶ詩人の会、23年ぶりに始動

叫ぶ詩人の会、23年ぶりに始動

1990年代に“パンクロックに乗せて詩を叫ぶ”という独自のスタイルとパフォーマンスで、ジャンルを超えた熱狂的支持者を生んだ孤高のバンド・叫ぶ詩人の会。 1999年に活動休止となっていたが、リーダーのドリアン助川ときりばやしひろきの二人での再始動と公式Yo

フィッシュマンズ、サニーデイ・サービスら出演〈WIND PARADE〉開催決定

フィッシュマンズ、サニーデイ・サービスら出演〈WIND PARADE〉開催決定

「大空の下、風を感じながら楽しむ世代を超えたグッドミュージック」をテーマに開催される野外音楽イベント〈WIND PARADE〉の開催が決定した。 2回目の開催となる本年度は、ヘッドライナーにフィッシュマンズ、サニーデイ・サービスを迎え、2023年9月9日

Monenai、新曲「Sputnik」MVは前作とリンクする叙情的作品

Monenai、新曲「Sputnik」MVは前作とリンクする叙情的作品

5人組メランコリーポップバンドMonenaiが、新曲”Sputnik”を本日2023年5月31日(水)に配信リリースした。 各配信サイトのプレイリストにも多数取り上げられ、ネオ・シティポップシーンのネクストブレイクとして注目を集めているMonenai。ラ

Polaris、対バンツアーにNakamuraEmi、bonobos、NABOWAら出演

Polaris、対バンツアーにNakamuraEmi、bonobos、NABOWAら出演

Polarisが、3年ぶりの自主企画となる対バンツアー〈Polaris presents continuity #9〉を開催することを発表した。 Polarisは、数々のアーティストのプロデュースや映画音楽の制作、ソロでも活動するオオヤユウスケと、フィッ

『映画:フィッシュマンズ』Blu-ray発売&特別上映会が開催

『映画:フィッシュマンズ』Blu-ray発売&特別上映会が開催

FISHMANS(フィッシュマンズ)の活動30周年を記念し、昨年7月に全国公開されたドキュメンタリー『映画:フィッシュマンズ』のBlu-rayが6月1日にリリースされる。 「通常版」「初回限定版スペシャルボックス」の2種が発売され、初回限定版には計4時間

「映画:フィッシュマンズ」〈スペシャルBOX〉6/1日発売決定

「映画:フィッシュマンズ」〈スペシャルBOX〉6/1日発売決定

フィッシュマンズ史上、初となる「映画:フィッシュマンズ」のBlu-rayは特典が収録された通常盤の他に、初回限定『「映画:フィッシュマンズ」』が発売決定。本Blu-rayはワンマンライヴが開催される本日3月1日(火)18時から予約受付を開始。 この初回限

「ぽにレコ」がFishmansアナログ2作品予約スタート

「ぽにレコ」がFishmansアナログ2作品予約スタート

本日8月31日(火)にオープンとなったポニーキャニオンからリリースされているアナログレコードを扱う専門ショップ「ぽにレコ」が、第1弾作品としてFishmansのアナログレコードを大々的に展開する。 ぽにレコは、 アナログレコードをもっと身近に知ってもらい

フィッシュマンズとceroの対バンが「LIVEWIRE」で期間限定配信決定

フィッシュマンズとceroの対バンが「LIVEWIRE」で期間限定配信決定

スペースシャワープロデュース「LIVEWIRE」が 『映画:フィッシュマンズ』公開を記念し2019年に開催された〈闘魂〉を期間限定で配信することを決定した。 〈闘魂〉はフィッシュマンズが1997年から99年にかけて行っていたシリーズ企画で2019年2月に

Fishmans、1st~3rdアルバムのリマスターハイレゾ音源重量盤LP初登場

Fishmans、1st~3rdアルバムのリマスターハイレゾ音源重量盤LP初登場

1991年4月21日にシングル「ひこうき」にてデビューし、今年30周年を迎えたFishmans。 それを記念し、1stアルバム『Chappie, Don't Cry』、2ndアルバム『King Master George』、3rdアルバム『Neo Yan

『映画:フィッシュマンズ』ポスター&予告映像公開

『映画:フィッシュマンズ』ポスター&予告映像公開

今年デビュー30周年を迎える孤高のバンド・FISHMANS(フィッシュマンズ)のドキュメンタリー映画『映画:フィッシュマンズ』のポスター&ティザー映像が本日公開された。 さらに、UA、ハナレグミ、YO-KING(真心ブラザーズ)、原田郁子(クラムボン)、

碇シンジ役などで人気の声優・緒方恵美4/21リリースニューALより"Never, ever"MV公開

碇シンジ役などで人気の声優・緒方恵美4/21リリースニューALより"Never, ever"MV公開

「新世紀エヴァンゲリオン」の主人公・碇シンジ役などで人気の声優緒方恵美が2021年4月21日にリリースするオリジナルアルバム『劇薬 -Dramatic Medicine-』に収録の、表題曲"Never, ever"のMVを公開した。 楽曲はGLAY・HI

『映画:フィッシュマンズ』今夏劇場公開

『映画:フィッシュマンズ』今夏劇場公開

FISHMANS(フィッシュマンズ)のドキュメンタリー映画『映画:フィッシュマンズ』が2021年夏に劇場公開されることが発表された。 『映画:フィッシュマンズ』は、2019年に実施したMotionGalleryのクラウドファンディングで1,157名もの方

betcover!!、2ndアルバム『告白』のアルバムトレーラーを公開

betcover!!、2ndアルバム『告白』のアルバムトレーラーを公開

ヤナセジロウのソロプロジェクbetcover!!が7月1日に発売する2ndアルバム「告白」のアルバムトレーラーが本日公開された。 先行配信された、これまでにないロックサウンドと時代を象徴するような歌詞が話題となった「NOBORU」、小袋成彬プロデュースと

今年で3年目を迎える 『イットク・フェス 2019』、9月22日(日)開催決定

今年で3年目を迎える 『イットク・フェス 2019』、9月22日(日)開催決定

今年で3年目を迎える、 『イットク・フェス 2019』が9月22日(日)に開催されることが決定。 昨年と同じく国会議事堂を囲んで無料開催、出演するのは昨年に引き続き、〈Less Than TV〉主宰・FUCKERやジャパニーズ・レゲエ・シーンのレジェンド

Emerald、人気曲「東京」のMVが完成、さらにカバー「ゆらめき IN THE AIR -Fishmans cover.-」を配信限定でリリース

Emerald、人気曲「東京」のMVが完成、さらにカバー「ゆらめき IN THE AIR -Fishmans cover.-」を配信限定でリリース

2018年12月に発表されたミニ・アルバム『On Your Mind』のリリース・パーティを超満員のWWWで終えたばかりのEmerald。 同作の配信第一弾でシングル・リリースされた人気曲「東京」のMVが作成され、本日公開となった。 本ミュージック・ビ

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

カルチャーWEB メディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTA

CINRA.NET 主催『CROSSING CARNIVAL'19』でフィッシュマンズ・トリビュートライヴ開催

CINRA.NET 主催『CROSSING CARNIVAL'19』でフィッシュマンズ・トリビュートライヴ開催

CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘

2019年3月、30年ぶりの〈TOKYO SOY SOURCE〉を開催決定

2019年3月、30年ぶりの〈TOKYO SOY SOURCE〉を開催決定

1986年、独自性を持つ音楽のフロンティアであったバンドたち「JAGATARA」「MUTE BEAT」「TOMATOS」「s- ken&hot bomboms」と、DJたちが集まった〈東京ソイソース〉。3年間続いたそのライヴ・イベントは、来ていた観客たち

フィッシュマンズの伝説的ライヴ・イベント〈闘魂〉 が20年ぶりに開催決定、対バン相手はcero

フィッシュマンズの伝説的ライヴ・イベント〈闘魂〉 が20年ぶりに開催決定、対バン相手はcero

フィッシュマンズが90年代に開催していたライヴ・イベント〈闘魂〉。‘97年にはYO-KING、SUPER BUTTER DOG、 HONZI、’98年にはBuffalo Daughterが出演。そして‘99年には東京スカパラダイスオーケストラが登場する等

今年も開催決定!  『イットク・フェス 2018』、10月7日(日)開催

今年も開催決定! 『イットク・フェス 2018』、10月7日(日)開催

昨年の開催に引き続き、 『イットク・フェス 2018』が10月7日(日)に開催されることが決定。 出演は昨年に引き続き、2ndアルバムの発売を控える〈Less Than TV〉主宰・FUCKERやジャパニーズ・レゲエ・シーンのレジェンド、RANKIN T

ジェッジジョンソン、劇場アニメ『PEACE MAKER 鐵』主題歌を含む2年ぶりアルバム完成

ジェッジジョンソン、劇場アニメ『PEACE MAKER 鐵』主題歌を含む2年ぶりアルバム完成

エレクトロ・ロック、ダンス・ロックの先駆けとして知られるジェッジジョンソンが、2年ぶりのアルバム『ストライク・リビルド【ダウナー】』を6月13日にリリースする。 全11曲収録のラストには、黒乃奈々絵の人気コミック『PEACE MAKER 鐵』の劇場アニメ

「幽☆遊☆白書」25周年で初のアナログ・レコードBOX登場

「幽☆遊☆白書」25周年で初のアナログ・レコードBOX登場

TVアニメ放送から25周年を迎え、未だ根強い人気の「幽☆遊☆白書」。 2018年2月21日に初となるアナログ・レコードBOXを発売することが決定した。 オープニング・テーマの「微笑みの爆弾」を初めとした馬渡松子の楽曲や、高橋ひろによる人気エンディング曲を

FUCKERやRANKIN TAXIなど多数ミュージシャン出演、『イットク・フェス』開催決定

FUCKERやRANKIN TAXIなど多数ミュージシャン出演、『イットク・フェス』開催決定

現在渋谷HUMAXシネマにて公開中の映画『MOTHER FUCKER』が話題を呼んでいる〈Less Than TV〉主宰・FUCKERやジャパニーズ・レゲエ・シーンのレジェンド、RANKIN TAXIなど多数のミュージシャンが出演するイベント『イットク・

【奇跡のあるある3連発】RG階段が魅せた笑いとノイズの融合〈自家発電vol.07〉を客がレポート

【奇跡のあるある3連発】RG階段が魅せた笑いとノイズの融合〈自家発電vol.07〉を客がレポート

ノイズとアイドルのコラボ・ユニットBiS階段発祥の地であり、クラウトうどんショー(非常階段 × ゆるめるモ! × 手打ちうどん うどんログマツイ)、ライヴハウス界初(?)のガマの油売り、虫喰い芸人の乱入、などなど、毎回特異な出演者てんこ盛りのカオスイベン

〈自家発電 vol.07〉に非常階段×レイザーラモンRGのコラボ「RG階段」出演決定

〈自家発電 vol.07〉に非常階段×レイザーラモンRGのコラボ「RG階段」出演決定

ノイズとアイドルのコラボ・ユニットBiS階段発祥の地であり、クラウトうどんショー(非常階段×ゆるめるモ!×手打ちうどん うどんログマツイ)、ライヴハウス界初(?)のガマの油売り、虫喰い芸人の乱入、などなど、毎回特異な出演者てんこ盛りのカオスイベント〈自家

Less Than TVが贈る〈METEO WINTER〉の追加アーティスト発表

Less Than TVが贈る〈METEO WINTER〉の追加アーティスト発表

11月16日(土)、17日(日)、23日(土)に下北沢THREEおよび新宿LOFTで開催されるイベント〈METEO WINTER〉の追加アーティストが発表された。 今回発表されたのは、RANKIN TAXI、DODDODO、SO-UP(CURANDER

View More News Collapse
代々木公園で開催の〈アースガーデン”夏”〉に曽我部恵一、 渡辺俊美、マダムギター、シナロケらが出演

代々木公園で開催の〈アースガーデン”夏”〉に曽我部恵一、 渡辺俊美、マダムギター、シナロケらが出演

7月6日(土)、7日(日)に代々木公園で開催のフェスティバル〈アースガーデン〉に豪華な出演者が登場し、フリーライヴがおこなわれる。 春、夏、秋、冬と季節毎に年間4回、最大300軒以上の出店・展がならぶ、音楽などをまじえた楽しいコミュニケーションの場とな

〈SOUL REBEL〉今年も野音で開催! PUSHIM、MOOMIN、こだま和文ら出演

〈SOUL REBEL〉今年も野音で開催! PUSHIM、MOOMIN、こだま和文ら出演

10月20日(土)に野外レゲエ・イヴェント〈SOUL REBEL〉が日比谷野外音楽堂で開催される。 出演が発表されているのは、PUSHIM、MOOMIN、RANKIN TAXI、こだま和文、LIKKLE MAI&The Kら全18アーティスト。今回

無料フェス〈トヨロック〉出演者第1弾! 鎮座、LUVRAW&BTBら11組

無料フェス〈トヨロック〉出演者第1弾! 鎮座、LUVRAW&BTBら11組

10月14日(日)に愛知・豊田スタジアム西・東イベント広場で開催される入場無料のフェス〈TOYOTA ROCK FESTIVAL 2012〉。その出演アーティスト第1弾が発表された。 出演があきらかとなったのは、(仮)ALBATRUS、LUVRAW&B

フィッシュマンズのゲスト・ヴォーカルに原田郁子、の子(神聖かまってちゃん)

フィッシュマンズのゲスト・ヴォーカルに原田郁子、の子(神聖かまってちゃん)

4月15日(日)にさいたまスーパーアリーナにて行われるイヴェント〈TOKYO FM&JFN present EARTH×HEART LIVE 2012〉。同イヴェントに出演するフィッシュマンズのゲスト・ヴォーカルが発表された。 東日本大震災後の地球

Collapse
TOP