D.T.F. Records

PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結

PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結

YENTOWN所属のPETZ が、3年ぶりとなる3rdアルバム『AIRERA』のリリースツアーファイナル公演を2024年8月23日(金) ZEROTOKYOで開催する。 本アルバムに参加した、Awich、Jin Dogg、JNKMN、JUMADIBA、k

〈THE HOPE〉第2弾でAwich、Elle Teresa、LEX、MonyHorseら11組決定

〈THE HOPE〉第2弾でAwich、Elle Teresa、LEX、MonyHorseら11組決定

世代を超えてHIP HOPシーンの最前線で活躍するアーティストが集結する〈THE HOPE〉が、東京お台場にて2024年9月21日(土)、9月22日(日)と初の2日間での開催が決定。 第2弾出演アーティスト&DJと出演スケジュールが公開された。 第2弾と

渋谷クラブクアトロの新シリーズ【Pure vibes only】が7/1開催

渋谷クラブクアトロの新シリーズ【Pure vibes only】が7/1開催

渋谷クラブクアトロにて2024年7月1日(月)に自主公演シリーズ【Pure vibes only】が開催決定。出演にはCampanella、空間現代、テレビ大陸音頭、松永拓馬を迎える。 出演者からたちのぼる「Vibes」を感じ、まだだれにも打ち明けていな

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉がWOWOWで放送されることが決定した。 当日ライヴパフォーマンスが行われる「SUN STAGE」、「MOON STA

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 開催を目前に控え、タイムテーブルが発表された。 バラエティに富んだ全32組のアーティストが、富士山のまばゆい自然の

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第5弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、詩人として文学界からも注目を集め、形態を選ばない表現で言

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第4弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、結成20年を迎えなお新たなポップスの形を提示する cer

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第3弾アーティストが発表された。 電気グルーヴとしての活動の傍ら、ソロとして日本のテクノ・シーンに確固たる地位

〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定

〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第2弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、クラムボンの原田郁子と打楽器奏者/SSWの角銅真実による

P-VINE主催ヒップホップ・イベントを渋谷〈WWW​ ​X〉で開催

P-VINE主催ヒップホップ・イベントを渋谷〈WWW​ ​X〉で開催

間もなく設立50周年を迎える〈P-VINE〉の主催によるヒップホップ・イベント〈P-VINE Presents THIS TOWN〉が、2023年8月18日(金)に東京〈渋谷WWW X〉にて開催されることが決定した。 昨年発表の最新作『366247』も記

〈MARGARITA FIESTA〉にJP THE WAVYら出演

〈MARGARITA FIESTA〉にJP THE WAVYら出演

2023年6月18日(日)、KIRANAH GARDEN TOYOSUにて音楽フェス〈MARGARITA FIESTA 2023〉が開催される。 本イベントは、世界中で愛されるカクテル『マルガリータ』からインスパイアを受けたプレミアムリゾートパーティー。

KANDYTOWNのIO、Yo-Sea迎えた新曲で杪夏の物悲しさ表現

KANDYTOWNのIO、Yo-Sea迎えた新曲で杪夏の物悲しさ表現

KANDYTOWNのIOが、本日8月29日にデジタルシングル「Your Breeze (feat. Yo-Sea)」をリリース。今年3月に配信した「Faded」以降、5か月ぶりの新曲だ。 注目の沖縄出身・R&Bシンガー、ラッパーのYo-Seaをフィーチャ

福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐ〈PEAK〉Vol.3 開催決定

福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐ〈PEAK〉Vol.3 開催決定

「もっと知りたい!会いたい!交わりたい!」をコンセプトに、福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐSPACE SHOWER FUKUOKA主催のライヴイベント〈PEAK〉3回目の開催が発表された。 その第一弾出演アーティストに、ラッパーCamp

ゆるふわ、JNKMNらのコレクティブ“JODY”、アルバム『JODY』を4/6リリース

ゆるふわ、JNKMNらのコレクティブ“JODY”、アルバム『JODY』を4/6リリース

「茨城県土浦市生まれのアメリカンピットブルテリア。お肉やお魚等の動物性タンパク質が大好物。敏感肌でなにかしらのアレルギーがあり時折かゆくなってしまうが3歳にしてMOTHERFUCKER。を、中心とするカルチャー研究集団」という謎のコレクティブJODYが、

C.O.S.A.4年ぶりの新作『FRIENDS & ME』4月リリース決定

C.O.S.A.4年ぶりの新作『FRIENDS & ME』4月リリース決定

C.O.S.A.が信頼を寄せるアーティストたちをゲストに迎えた約4年ぶりとなる新作AL『FRIENDS & ME』を4/2(金)にリリースする。 客演でKID FRESINO、Campanella、homalelanka、 WELL-DONE、COVAN

Campanella、4年振りのフル・アルバム『AMULUE』を12/23リリース

Campanella、4年振りのフル・アルバム『AMULUE』を12/23リリース

名古屋の最重要ビートメイカーであるRamzaとFree Babyroniaによる先鋭的なビートを変幻自在に乗りこなし、圧倒的な存在感を放ったセカンド・アルバム『PEASTA』から早4年。 STUTSやKID FRESINOの作品でもスキルフルなラップを披

egoistic 4 leavesがCampanella、T U K U Rを迎え2nd ALリリース・パーティー開催

egoistic 4 leavesがCampanella、T U K U Rを迎え2nd ALリリース・パーティー開催

今年7月29日にリリースした名古屋の6人組変拍子インストバンドegoistic 4 leavesが、12月5日にホームタウン名古屋でリリースパーティーを開催する。 ゲストに同郷のラッパーCampanella、そしてtoeやmouse on the key

〈夏の魔物〉配信番組に5lack、SEEDA、幕張メッセにニトロ追加

〈夏の魔物〉配信番組に5lack、SEEDA、幕張メッセにニトロ追加

幕張メッセイベントホールにて10月24日(土)25日(日)の2DAYS開催される〈夏の魔物〉による新シリーズ「夏の魔物SPECIAL MAMONOISM」にむけて、10月19日(月)から23日(金)までの5日間連続で「MAMONOISM ZERO」が「夏

KEIJU、アルバム『T.A.T.O.』が7月29日にリリース決定、来週6月17日からはIOを迎えた“Remy up”の先行配信開始

KEIJU、アルバム『T.A.T.O.』が7月29日にリリース決定、来週6月17日からはIOを迎えた“Remy up”の先行配信開始

ヒップホップ・クルー、KANDYTOWNの中心メンバーとして活躍するラッパー、KEIJU。 本日、YouTube、InstagramなどのSNSにてティザー映像が公開、今年の夏7月29日にニュー・アルバム『T.A.T.O.』をリリースすることが決定。 ま

CINRA主催オンラインフェス第1弾で王舟、曽我部恵一、柴田聡子、塩塚モエカ、betcover!!ら決定

CINRA主催オンラインフェス第1弾で王舟、曽我部恵一、柴田聡子、塩塚モエカ、betcover!!ら決定

CINRA.NET主催〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉の第1弾出演者が発表された。 このイベントは、5月16日(土)に過去最大の渋谷ライブハウス7会場で開催予定だった〈CROSSING CARNIVAL'20〉

〈夏の魔物2020 in TOKYO〉第1弾で5lack、サニーデイ、STUTS、かまってちゃん、舐達麻ら13組

〈夏の魔物2020 in TOKYO〉第1弾で5lack、サニーデイ、STUTS、かまってちゃん、舐達麻ら13組

2020年8月30日(日)エスフォルタアリーナ八王子(京王高尾線 狭間駅徒歩1分)にて開催する〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉の第1弾発表が行われた。 昨日の第0弾発表のアーティスト、KOHH、ZORN、アントニオ猪木の3組に加え

CINRA主催〈CROSSING CARNIVAL'20〉第2弾出演者発表

CINRA主催〈CROSSING CARNIVAL'20〉第2弾出演者発表

CINRA.NET主催の音楽イベント〈CROSSING CARNIVAL'20〉の第2弾出演者が発表された。 5回目の開催となる〈CROSSING CARNIVAL〉。今回は「変化」をテーマに据えて、5月16日にTSUTAYA O-EAST、TSUTAY

EGO-WRAPPIN’ 春のホールワンマン開催決定

EGO-WRAPPIN’ 春のホールワンマン開催決定

EGO-WRAPPIN’が来年3月と4月にかけてワンマンライブ〈HALL LOTTA LOVE ~ホールに溢れる愛を~〉を開催することが決定した。 ホール会場での響きにこだわった同タイトルのワンマンライブ。 東京、大阪に加え今年は名古屋でも初めて開催され

〈全感覚祭19 -NEW AGE STEP-大阪〉タイムテーブル発表

〈全感覚祭19 -NEW AGE STEP-大阪〉タイムテーブル発表

9月21日(土)大阪、10月12日(土)東京にて開催される、GEZAN主催レーベル〈十三月〉によるイベント〈全感覚祭19 -NEW AGE STEP-〉。 今週末開催となる大阪会場のタイムテーブルが公開された。 出演者は以下の通り。 (内) GEZAN

〈森、道、市場2019〉より、KID FRESINO、BIM、カネコアヤノら総勢21組のライヴ映像が一挙公開

〈森、道、市場2019〉より、KID FRESINO、BIM、カネコアヤノら総勢21組のライヴ映像が一挙公開

5月31日から6月2日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催された野外イベント〈森、道、市場 2019〉。 同フェスでのライヴ映像が、スペースシャワーTVのアーカイブサイトDAXと、分散型動画メディア「lute/ルーテ」のYouTubeアカウ

〈全感覚祭19〉大阪 出演者発表でGEZAN、渚にて、折坂悠太(重奏)ら26組

〈全感覚祭19〉大阪 出演者発表でGEZAN、渚にて、折坂悠太(重奏)ら26組

GEZAN主催レーベル〈十三月〉が開催するイベント〈全感覚祭19〉。 今回は〈全感覚祭19 大阪〉への出演者と、EXHIBITION ARTISTが発表された。 出演者は以下の通り。 (内) ⚫︎〈全感覚祭19大阪〉出演者 GEZAN 渚にて 折坂悠太(

IO(KANDYTOWN)、Def Jam Recordingsからの1stAL 『Player’s Ballad.』より先行トラック「Shawty.」配信開始

IO(KANDYTOWN)、Def Jam Recordingsからの1stAL 『Player’s Ballad.』より先行トラック「Shawty.」配信開始

IO(イオ)が、Def Jam Recordingsからリリースする1stアルバム『Player’s Ballad.』(6月19日リリース)からの先行トラック「Shawty.」を配信スタートさせた。 この曲は、アルバム・リリース直後の6月28日に行われる

Keiju、『heartbreak e.p.』に新曲を加えたデラックス・エディションを完全生産限定盤としてリリース

Keiju、『heartbreak e.p.』に新曲を加えたデラックス・エディションを完全生産限定盤としてリリース

KANDYTOWNの中心メンバーとして活躍中であり、資生堂「アネッサ」のCM楽曲「Summertime」がヒット中の経堂出身のラッパーKeiju。 そんな彼が今年2月にサプライズリリースしたEP「heart break e.p.」に新曲を加えた「hear

KANDYTOWNのIO、Def Jam Recordingsよりリリースされるソロ・アルバム『Player’s Ballad.』の追加情報が公開

KANDYTOWNのIO、Def Jam Recordingsよりリリースされるソロ・アルバム『Player’s Ballad.』の追加情報が公開

総勢16名のヒップホップクルー、KANDYTOWN(キャンディタウン)のIO(イオ)が、世界的ヒップホップ名門レーベル、〈Def Jam Recordings〉からの1stアルバム『Player’s Ballad.』を6月19日にリリースという衝撃のニュ

折坂悠太 × KID FRESINO 初共演イベント開催

折坂悠太 × KID FRESINO 初共演イベント開催

多様な音楽性を昇華し、新たな可能性を提示する折坂悠太とKID FRESINO。 お互いにも認め合うこの2人の初共演が、それぞれのバンドを率いて実現する。 独特の歌唱法にして、ブルーズ、民族音楽、ジャズなどにも通じたセンスを持ち合わせながら、それをポップス

View More News Collapse
Friday Night Plans、JJJ、STUTSらが登場、ライヴ・イベント〈乱反射 -RUN HAN SHA-〉開催

Friday Night Plans、JJJ、STUTSらが登場、ライヴ・イベント〈乱反射 -RUN HAN SHA-〉開催

暗闇(よる) を謳歌するすべてのクリエイターへ向けた一足addidas「NITE JOGGER BOOST(ナイト ジョガー ブースト) 」の新色発売を記念し、3月8日(金)に一夜限りのライヴ・イベント〈乱反射 -RUN HAN SHA-〉が渋谷のWOM

Ryohu、新作『Ten Twenty』Mixtapeより、in-d、Campanellaを招いた「Where the Hood At」のMV公開

Ryohu、新作『Ten Twenty』Mixtapeより、in-d、Campanellaを招いた「Where the Hood At」のMV公開

Ryohu(KANDYTOWN)の新作『Ten Twenty』Mixtapeより、2本目となるMVが公開された。 “HOOD(地元)”をテーマに、in-d(藤沢)、Campanella(名古屋)を招き、生まれも育ちも違う3人が、地元への想いを綴った楽曲に

KANDYTOWN所属のラッパーRyohuの最新ミックス・テープ『Ten Twenty』から「All in One (Remix)」のMV公開

KANDYTOWN所属のラッパーRyohuの最新ミックス・テープ『Ten Twenty』から「All in One (Remix)」のMV公開

KANDYTOWNに所属するラッパー、Ryohuの最新ミックス・テープ『Ten Twenty』からIO & KEIJUをフィーチャーした「All in One (Remix)」のミュージック・ビデオが公開した。 また、2月1日から始まる〈Ten Twen

トラックメイカーSTUTSのセカンド・アルバムが待望の2LP化

トラックメイカーSTUTSのセカンド・アルバムが待望の2LP化

トラックメイカーSTUTSのデビュー・アルバム『Pushin'』('16)、Alfred Beach Sandalとの共作ミニ・アルバム『ABS+STUTS』('17)を経て、2018年9月にリリースされた最新作『Eutopia』が遂にアナログ化される。

Ryohu新作『Ten Twenty』mixtape本日発売、特設サイトで全曲ゲリラ公開、来年2月からのツアー詳細をアナウンス

Ryohu新作『Ten Twenty』mixtape本日発売、特設サイトで全曲ゲリラ公開、来年2月からのツアー詳細をアナウンス

2018年は、あいみょん、あっこゴリラ、冨田ラボ、マテリアルクラブ、yap!!! などジャンルを超えたコラボレーションを積極的に行っていたRyohu(KANDYTOWN)。 デジタル・フォーマットのみで発売がアナウンスされていたRyohuの最新作『Ten

KANDYTOWNからYOUNG JUJUがメジャー契約

KANDYTOWNからYOUNG JUJUがメジャー契約

次世代HIP HOPクルーKANDYTOWNから YOUNG JUJU がメジャー契約を発表した。同時にYOUNG JUJUからKEIJU as YOUNG JUJUへの改名も発表。 東京の街を生きる幼馴染からなる総勢16名を擁する話題の次世代HIP H

KID FRESINO、初のバンドセットでのワンマンを開催

KID FRESINO、初のバンドセットでのワンマンを開催

2018年1月代官山UNITにて、KID FRESINOが初のバンドセットでのワンマン・ライヴを開催する。 今年1月に生バンド編成EP『Salve』をリリースしたKID FRESINO。 ワンマン・ライヴのバンドメンバーとして、三浦淳悟 (bass /

IOとDONY JOINTによる全国5都市をまわる、ジョイント・ツアーの開催が決定

IOとDONY JOINTによる全国5都市をまわる、ジョイント・ツアーの開催が決定

4月に2ndアルバム『Mood Blue』のリリースや、Apple Musicの広告やDIOR HOMMEのモデルへの起用、さらにはギャラリーの開催やポップアップ・ストアのオープン等々、音楽以外での活動も多岐に渡り、各方面から注目を集めているIO(イオ)

MUD(KANDYTOWN)、ソロ・デビュー作よりタイトル・ナンバーのMVを公開

MUD(KANDYTOWN)、ソロ・デビュー作よりタイトル・ナンバーのMVを公開

昨年リリースのアルバムもLP化されたばかり、現在最注目ヒップホップ・クルーであるKANDYTOWNよりソロ・デビュー作『Make U Dirty』を7/26(水)にリリースしたラッパー・MUD。 すでに各所で話題を呼んでいるこのアルバムであるが、この度タ

MUD(KANDYTOWN)のソロ・デビュー・アルバム『Make U Dirty』の全容が公開

MUD(KANDYTOWN)のソロ・デビュー・アルバム『Make U Dirty』の全容が公開

総勢16名のヒップホップ・クルー、KANDYTOWNのメンバーであり、仙人掌の「BACK TO MAC」やDJ PMXの「Neon Wave」の客演としても参加したMUDが7月26日にリリースするソロ・デビュー・アルバム『Make U Dirty』。 こ

IO(KANDYTOWN / BCDMG)、『Mood Blue』よりZeus参加の「Feel My Minute」MVを公開

IO(KANDYTOWN / BCDMG)、『Mood Blue』よりZeus参加の「Feel My Minute」MVを公開

総勢16名のヒップホップ・クルー、KANDYTOWNのメンバーであり、JASHWON率いるクリエイター集団、BCDMGにも名を連ねるラッパー / ヴィジュアル・クリエイター、IO(イオ)。 4月にリリースしたソロ・アルバム『Mood Blue』より、「F

MUD(KANDYTOWN)、初のソロ・アルバムをリリース&「No Stucks」のMVを公開

MUD(KANDYTOWN)、初のソロ・アルバムをリリース&「No Stucks」のMVを公開

世田谷を中心とするヒップホップ・クルー、KANDYTOWNのメンバーであるMUD(マッド)が、2017年7月26日(水)に初のソロ・アルバム『Make U Dirty』をリリースすることが決定した。 今作は、同じくKANDYTOWNのNeetzが、アルバ

DONY JOINT(KANDYTOWN / BCDMG)、RYOHUプロデュース楽曲を用いたTrailerを公開

DONY JOINT(KANDYTOWN / BCDMG)、RYOHUプロデュース楽曲を用いたTrailerを公開

IOやYOUNG JUJUをはじめとする総勢16名のヒップホップ・クルーKANDYTOWNのメンバー、DONY JOINT初のソロ・アルバム『A 03 Tale, ¥ella』のTrailerが公開された。 このTrailerには、KANDYTOWNの同

IO(KANDYTOWN / BCDMG)、最新アルバムから「No Interviews」のMVを公開!

IO(KANDYTOWN / BCDMG)、最新アルバムから「No Interviews」のMVを公開!

総勢16名のヒップホップ・クルー、KANDYTOWNのメンバーであり、JASHWON率いるクリエイター集団、BCDMGにも名を連ねるラッパー/ヴィジュアル・クリエイター、IO(イオ)。 4月にリリースされたばかりの最新アルバム『Mood Blue』から、

IO(KANDYTOWN / BCDMG)、2ndアルバム収録曲「Notis」のMVを公開

IO(KANDYTOWN / BCDMG)、2ndアルバム収録曲「Notis」のMVを公開

IO(KANDYTOWN / BCDMG)が4月19日にリリースした2ndアルバム『MOOD BLUE』から「Notis」のミュージックビデオが公開された。 今回公開された「Notis」は、IOと同じくBCDMGのメンバーでもあるJazadocument

IOの2ndアルバム『Mood Blue』のリリースを記念して、期間限定ポップアップ・ストアが登場

IOの2ndアルバム『Mood Blue』のリリースを記念して、期間限定ポップアップ・ストアが登場

IOの2ndアルバム『Mood Blue』のリリースを記念し、『Mood Blue』カプセルコレクションのポップアップ・ストアが登場する。 昨年Warner Music Japanからメジャー・デビューを果たした、総勢16名のヒップホップ・クルー、KAN

豪華ゲストも参加、IO(KANDYTOWN / BCDMG)が2ndアルバムのトラック・リストを公開

豪華ゲストも参加、IO(KANDYTOWN / BCDMG)が2ndアルバムのトラック・リストを公開

ラッパー / ヴィジュアル・クリエイターのIOが自身のInstagramアカウントにて、4月19日にリリースを控える2ndアルバム『Mood Blue』のトラック・リストを公開した。 昨年Warner Music Japanからメジャー・デビューを果たし

いち早く新作が聴ける!? IO(KANDYTOWN / BCDMG)がアートワーク・エキシビション開催

いち早く新作が聴ける!? IO(KANDYTOWN / BCDMG)がアートワーク・エキシビション開催

ラッパー/ヴィジュアル・クリエイターのIO(イオ)が、4月19日にリリースするニュー・アルバム『Mood Blue』のリリースを記念して、アートワーク・エキシビションを開催することがわかった。 IOは総勢16名のヒップホップ・クルーKANDYTOWNのメ

渋谷WWW 6周年をお祝い D.A.N.、THE OTOGIBANASHI’S、STUTSら集う

渋谷WWW 6周年をお祝い D.A.N.、THE OTOGIBANASHI’S、STUTSら集う

渋谷WWWがオープンから6周年を記念し、11月19日(土)にライヴ・イベントを開催。そのラインナップが発表された。 今回出演が明らかになったのはD.A.N.、THE OTOGIBANASHI'S、Campanella、TOYOMU、Ramza、STUTS

SCARS、ついに復活! SEEDA、BESら集結&会場限定シングル発売も

SCARS、ついに復活! SEEDA、BESら集結&会場限定シングル発売も

00年代以降の日本語ラップ史においてもっとも重要なグループのひとつ、SCARS。ここ数年は個々にソロ活動を展開していた彼らが復活ライヴを行うことがあきらかとなった。 彼らが出演するのは、4月13日(金)に川崎CLUB CITTA'で開催される〈K'

Collapse
TOP