P-VINE
二階堂和美、新AL先行曲&東京ワンマン決定
二階堂和美が前作『にじみ』から14年ぶりのアルバム発売を控え、先行曲「リトル・トラベラー / つけっぱなし」を7インチシングルと配信でリリースされることが決定した。 7インチシングルはP-VINE×カクバリズムのタッグでは約9年ぶりとなる。 共同プロデュ
カクバリズム20周年スペシャル、最終公演ノーカット配信決定
2022年11月23日に東京・立川ステージガーデンで開催されたカクバリズムの20周年記念イベント〈KAKUBARHYTHM 20years Anniversary Special〉最終公演の模様が全バンドノーカットで配信されることが決定した。 このライブ
宮崎カーフェリーCM楽曲を架空のバンド “Pacific Orange Band”が担当
宮崎と神戸を結ぶ宮崎カーフェリーの25年ぶりの新船のCM楽曲を制作するべく、カクバリズムが今回のために架空のバンド“Pacific Orange Band”を結成。 楽曲“Blue Magic”を完成させた。 ボーカルは二階堂和美と浜野謙太のデュオ
GEZAN、日比谷野外大音楽堂でワンマンライヴ開催を発表
GEZANがワンマンライヴ〈BUG ME TENDER vol.17〉を3月27日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催することを発表した。 彼らが日比谷野音でワンマン公演を行うのは今回が初となる。このライヴには〈FUJI ROCK FESTIV
二階堂和美 × Shohei Takagi Parallela Botanicaによる2マン開催決定
カクバリズムとアーティストとのコラボレーションで送るライヴ・シリーズ『Weekend Opener!』が、コットンクラブでスタートする。 2002年のレーベル設立以来、YOUR SONG IS GOOD、cero、スカートなど、個性豊かなアーティストを世
オンラインフェス『カクバリズムの家祭り』開催決定
オンラインフェス『カクバリズムの家祭り』が6月6日に有料配信されることが決定した。 カクバリズム所属のアーティストがそれぞれの家などで撮り下ろしたライブ映像をまとめたオンラインフェスとなっており、MCはサイトウ “JxJx” ジュンが担当。時間は約120
二階堂和美デビュー20周年記念ライブを広島クラブクアトロで開催
二階堂和美デビュー20周年を記念したライブを、広島クラブクアトロで開催することが決定した。 そしてこの “記念”すべき公演に、二階堂がゲストに選んだのは、日本ジャズ界の至宝、渋谷毅オーケストラ。 隠れた名盤と名高い、小沢健二のアルバム『球体の奏でる音楽』
『二階堂和美と渋谷毅』全国3箇所4公演が決定
二階堂和美にとって、デビューからちょうど20年目にあたる今年、数々のライブやレコーディングで共演をしてきたピアニストの渋谷毅と、神戸・東京・金沢(2日間)の3箇所でライブを開催することが決定した。 今回のライブは、「いつか一緒に曲を作りましょう」と、2人
二階堂和美、珠玉のエッセイ集『負うて抱えて』を2019年1月25日発売決定
ある日は曲作りやライヴに勤しみ、ある日は寺の仕事に追われ、またある日は子どもとの会話を楽しむ。歌手として、僧侶として、母として、娘として、くるくると役割を変えながら、ままならない日常を仏教の教えとともに生きていく。二階堂和美が綴るかけがえのない毎日の機微
カクバリズム代表・角張渉、自身初の著書でレーベル運営開始からの15年を語る
角張渉が自身初となる著書『衣・食・住・音(いしょくじゅうおん)音楽仕事を続けて生きるには』を7月7日に発売する。 本書では、YOUR SONG IS GOOD、SAKEROCK、キセル、二階堂和美、ceroなどのアーティストを世に送り出してきたカクバリ
二階堂和美「となりのおにぎり君」テーマ・ソングを制作 曲と楽譜を無料公開
昨年、原作兼プロデューサーにスタジオジブリの代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫氏、多くのスタジオジブリ作品に参加している近藤勝也氏の構成・作画によって作られた「となりのおにぎり君」。 同作のテーマ・ソングを、二階堂和美が作詞作曲・歌唱で全面プロデュースし
異端から最先端へ。キツネの嫁入り、4thアルバムが完成!
常に新しい感性や独特のシーン/バンドが派生する京都において、ひときわ独自な世界観と他の追随を許さない活動を続けるキツネの嫁入り。そんな彼らが、メンバーの脱退、転勤、結婚、出産など多くのバンドが直面する危機に直面するも、その感情、経験すべてを武器に、新しい
ソウル・フラワー・ユニオン 新ドラマーとして麗蘭のJah-Rahが加入
ソウル・フラワー・ユニオンからドラマー伊藤孝喜が脱退、新ドラマーとしてJah-Rahが正式加入することがオフィシャル・ウェブサイトにて発表された。 新メンバー、Jah-Rahは仲井戸麗市・土屋公平、早川岳晴と共に麗蘭のメンバーとして活動しつつ、サポート・
二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band新春ワンマン公演開催
来週からアルバム「GOTTA-NI」のレコ発ワンマンツアーがスタートする二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band。 今年1月にも開催し、大盛況、大絶賛の嵐だった東京キネマ倶楽部でのワンマン・ライヴが2017年1月22日に帰って
二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band、新曲MVは往年のハリウッド映画のようにゴージャス!!
9月7日にアルバム『GOTTA-NI』をリリースする二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Bandが、新曲「Nica's Band」のMVを公開した。 「Nica's Band」はアルバムのためにジェントル久保田が書き下ろしたナンバ
二階堂和美の代表曲をビッグバンドで! 新作『GOTTA-NI』詳細解禁に合わせ、特設サイトがオープン
二階堂和美が、9月7日に二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band名義でリリースするアルバム『GOTTA-NI』(ゴッタニ)のジャケット、収録曲を解禁! さらには非常に味があり、ビッグバンドの演奏を聴くには最適な会場ばかりでのワ
〈カクバリズムの夏祭り〉豪華絢爛出演アーティスト発表
LIQUIDROOMの12周年記念を祝い、昨年に続き開催される〈カクバリズムの夏祭り〉 KATA、Time Out Cafe & Dinerを含む往来自由イベントのアーティストが発表された。 出演アーティストには、YOUR SONG IS GOOD、二階
二階堂和美 初のライヴDVDを発売
二階堂和美が初のライヴDVDを発売することが決定した。 TVCM「サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」や「サッポロ一番」で歌唱を担当しているほか、地元では市のイメージソング制作や、中国新聞でのエッセイ連載など、地域に密着した活動も展開
二階堂和美 忘年会&新年会ワンマン・ライヴ開催
二階堂和美が年末年始にワンマン・ライヴをおこなうことが決定した。 今年はCMソングの歌唱、シングル『伝える花』(RCC中国放送被爆70年プロジェクト「未来へ」テーマソング)リリース、同曲の8月6日(木)広島マツダスタジアム広島東洋カープ対阪神タイガース戦
二階堂和美、8月6日広島カープ戦で新曲「伝える花」を歌唱
シングル『伝える花』をリリースしたばかりの二階堂和美が、8月6日(木)に広島マツダスタジアムにて開催される〈広島東洋カープ対阪神タイガース戦〉にて同曲を歌唱することが決定した。 この日の試合は、広島に原爆が投下された“8月6日”に対する多くの方々の想いや
二階堂和美がお茶の間に NHKドラマ出演&CMソング起用決定
二階堂和美が、3月10日(火)22時よりNHK総合で放送のスペシャル・ドラマ「LIVE!LOVE!SING!〜生きて愛して歌うこと〜」に出演する。 同作は、東日本大震災から4年が経過しようとしているいまもなお、故郷を失い続けている福島の高校生達を主人公と
二階堂和美と都市レコードの2マンがU.F.O.CLUBで!
二階堂和美と都市レコードの2マンライヴが、2015年1月17日(土)に東高円寺U.F.O.CLUBにて開催される。同イベントはU.F.O.CLUBの19周年を記念して行われるもの。 インディーの名門レーベル〈POET PORTRAITS〉のレーベル・メイ
二階堂和美、ワンマン・ライヴ〈いつのまにやら15年〉大阪公演開催決定
二階堂和美の東京では約3年ぶりとなるワンマン・ライヴ〈二階堂和美 歌のパレード~いつのまにやら15年~〉の大阪公演が急遽開催されることが決定した。 7月23日に発売された大友良英スペシャルビックバンドのアルバム『ええじゃないか音頭』への参加も話題の二階
テニスコーツ、二階堂和美らとのコラボで知られるビル・ウェルズ、日本限定盤『サマー・ドリームス』発売
グラスゴー在住のアーティスト、ビル・ウェルズが10月8日(水)に日本限定企画盤『サマー・ドリームス』をリリースする。 ビル・ウェルズはパステルズ、ジャド・フェア、エイダン・モファット(元アラブ・ストラップ)、イザベル・キャンベル(元ベル・アンド・セバス
この夏マストな「あまちゃん音頭」MV公開
大友良英スペシャルビッグバンドによるミニ・アルバム『ええじゃないか音頭』に収録される「あまちゃん音頭」のミュージック・ビデオ(ショート・ヴァージョン)が公開された。 夏祭りにピッタリな「あまちゃん音頭」はNHK連続テレビ小説『あまちゃん』の「あまちゃん
二階堂和美、東京グローブ座にてワンマン2days開催
二階堂和美がバンド編成では約3年ぶりとなる東京でのワンマン・ライヴ〈二階堂和美 歌のパレード ~いつのまにやら15年~〉を開催。東京グローブ座にて9月14日(日)、15日(月・祝)の2日間にわたって行われる。 同公演は1999年の1stアルバムリリー
〈でえれ~祭〉にDJみそしる、青葉市子、二階堂和美、森山直太朗らがライヴ出演
岡山県で6月7日(土)8日(日)の2日間開催されるイベント〈でえれ~祭〉にDJみそしるとMCごはん、青葉市子、二階堂和美、森山直太朗、清水ミチコがライヴ出演する。 〈でえれ~祭〉は、岡山県出身のスチャダラパー・BoseがメインMCを務めるトーク・ショー
〈ふみつき2014 ミュージックフェス〉けもの、bonobos、トクマル、二階堂和美を迎え開催
7月20日(日)に岩手県盛岡市でおこなわれる〈ふみつき2014 ミュージックフェス〉にけもの、bonobos、トクマルシューゴ、二階堂和美が出演することが発表された。 〈ふみつき2014 ミュージックフェス〉は、岩手県が積極的に取り組んでいるクリーン・
レキシ、『レシキ』の豪華客演陣&武道館ワンマン詳細発表
6月4日に4枚目のアルバム『レシキ』をリリースするレキシの参加アーティストが発表された。 今回ゲストボーカリストとして参加するのは、阿部sorry大臣ちゃん(阿部芙蓉美)/足軽先生(いとうせいこう)/北のパイセン問屋(怒髪天)/尼ンダ(二階堂和美)/旗
子連れで楽しめる音楽祭〈ハズミズム〉に曽我部恵一、二階堂和美ら
子連れの家族でも気兼ねなく楽しめるというコンセプトの音楽祭〈ハズミズム〉が、11月3日(日)に今治市民の森・野外ステージ(愛媛県)で開催される。 このイベントに出演するのは、自身も三児の父であり、子育てにも積極的だという曽我部恵一をはじめ、4月に第一子
二階堂和美、ジブリ新作「かぐや姫の物語」で主題歌を担当
女性シンガー・ソングライターの二階堂和美が、スタジオジブリの新作「かぐや姫の物語」(2013年秋公開)で主題歌を担当する。 「かぐや姫の物語」は、あの「竹取物語」を題材とした高畑勲監督の最新作。高畑は以前から二階堂和美の才能に注目していたそうで、それが
二階堂和美とモカキリがたまアリ地ビール祭で無料ライヴ
さいたまスーパーアリーナけやきひろばにて10月8日(月・祝)に開催される〈コエドビール祭 2012〉に、二階堂和美とMountain Mocha Kilimanjaroが出演する。 このイヴェントは、埼玉県川越市の地ビールメーカー〈COEDO〉が主
渡辺俊美、9月に下北沢で5日間連続ライヴを開催
今年6月に初のソロ・アルバム『としみはとしみ』をリリースしたTOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美が、下北沢のライヴハウス風知空知で5日間連続ライヴを行う。 〈僕はここにいる〉と題されたこのライヴでは、川辺ヒロシ、二階堂和美、Siste
二階堂和美、2年ぶり主催イヴェントを広島で開催。大友良英、西島大介(DJまほうつかい)ら参加
二階堂和美の主催イヴェント〈堂脈〉が、8月19日(日)広島の横川シネマにて約2年ぶりに開催されることが決定した。 第7回目となる今回は、昨年8月に福島にて行なわれた〈フェスティバルFUKUSHIMA!〉の広島編として〈堂脈vol.7×フェスティバル
カクバリズム10周年イヴェントは東名阪に所属全アーティスト集結
2012年の10月で10周年を迎えるレーベル、カクバリズムが記念イヴェントを大阪・名古屋・東京で行う。 出演は、YOUR SONG IS GOOD、SAKEROCK、キセル、二階堂和美 with にじみバンド、(((さらうんど)))、cero、MU-S
7e.p.の七夕10周年ライヴにbutchers、ニカ、マヘルら7組
インディー・レーベル〈7e.p.〉の10周年イヴェント〈7 x 7〉が7月7日(土)に渋谷O-NESTにて開催される。 同イヴェントにはbloodthirsty butchers、二階堂和美、Maher Shalal Hash Baz、ゆーきゃん、
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットと二階堂和美が共演ツアー開催
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットと二階堂和美が共演ツアー〈もののけ BON DANCE TOUR 2012~SONGS OF SOUL~〉を開催する。 二階堂和美は、2月に開催されたソウルフラワー・モノノケ・サミットのツアー〈歌初め! 夢の歌謡シ
二階堂和美、東京で三夜連続ライヴ
二階堂和美が3月23日(金)~25日(日)の三夜連続でワンマン・ライヴ〈二階堂和美TOKYO THREE DAYS〉を行うことが決定した。 23日・24日は二階堂和美が5年連続で開催している恒例のイヴェント〈うたのイワト〉が行われ、ギターの弾き語り