ASHIBI MUSIC

SOYOKAZE
Lossless

SOYOKAZE

HipHop/R&B

シシノオドシ

Lo-fiサウンドが心地よい、シシノオドシの新たなチルナンバー。 今作では、アレンジにTOSHIKI HAYASHI(%C)氏を迎え、初コラボレーションが実現。 TACKが2024年を振り返り、書き下ろした本作は、沖縄の優しい風を思わせるサウンドに乗せて、音楽に溢れる日常と、そこから広がる未来へのポジティブな想いが綴られている。

babe (feat. ¥uK-B & MR)
High Resolution

babe (feat. ¥uK-B & MR)

少年少女

琉球男女によるR-POPユニット“少年少女” 琉球アーティストたちが自由にコラボレーションして生み出すRyukyu Chill Music (R.C.M.) をあなたに。 今回の琉球アーティストは “¥uK-B” と “MR” の二人。 アレンジャーに “maeshima soshi” を迎えた本楽曲は、メロウなビートに、リズミカルで遊び心あふれる¥uK-Bのラップが絡み合い、MRのソウルフルで情感豊かな歌声が優しく響く。 ノスタルジックで温かみのある世界観が、聴く人の心に静かに染み渡る一曲。

babe (feat. ¥uK-B & MR)
Lossless

babe (feat. ¥uK-B & MR)

少年少女

琉球男女によるR-POPユニット“少年少女” 琉球アーティストたちが自由にコラボレーションして生み出すRyukyu Chill Music (R.C.M.) をあなたに。 今回の琉球アーティストは “¥uK-B” と “MR” の二人。 アレンジャーに “maeshima soshi” を迎えた本楽曲は、メロウなビートに、リズミカルで遊び心あふれる¥uK-Bのラップが絡み合い、MRのソウルフルで情感豊かな歌声が優しく響く。 ノスタルジックで温かみのある世界観が、聴く人の心に静かに染み渡る一曲。

Moonlight (feat. higaU & Serika)
Lossless

Moonlight (feat. higaU & Serika)

少年少女

琉球男女によるR-POPユニット“少年少女” 琉球アーティストたちが自由にコラボレーションして生み出すRyukyu Chill Music (R.C.M.) をあなたに。 今回の琉球アーティストは “higaU” と “Serika” の二人。 アレンジャーに “Gimgigam” を迎えた本楽曲は、リズミカルで心躍るビートに、切なさを滲ませたリリックが絶妙に溶け合う、感情の琴線に触れる一曲。 儚くも甘い二人の歌声が寄り添いながら交錯し、聴く人をレトロモダンな音の世界へと誘う。 [R-POPとは…] 琉球の「R」、Relaxationの「R」 、Relationの「R」、R&Bの「R」、Rapの「R」、令和の「R」etc… 少年少女のアーティスト活動を形容する言葉群から生まれた造語。

Moonlight (feat. higaU & Serika)
High Resolution

Moonlight (feat. higaU & Serika)

少年少女

琉球男女によるR-POPユニット“少年少女” 琉球アーティストたちが自由にコラボレーションして生み出すRyukyu Chill Music (R.C.M.) をあなたに。 今回の琉球アーティストは “higaU” と “Serika” の二人。 アレンジャーに “Gimgigam” を迎えた本楽曲は、リズミカルで心躍るビートに、切なさを滲ませたリリックが絶妙に溶け合う、感情の琴線に触れる一曲。 儚くも甘い二人の歌声が寄り添いながら交錯し、聴く人をレトロモダンな音の世界へと誘う。 [R-POPとは…] 琉球の「R」、Relaxationの「R」 、Relationの「R」、R&Bの「R」、Rapの「R」、令和の「R」etc… 少年少女のアーティスト活動を形容する言葉群から生まれた造語。

SOYOKAZE
High Resolution

SOYOKAZE

HipHop/R&B

シシノオドシ

Lo-fiサウンドが心地よい、シシノオドシの新たなチルナンバー。 今作では、アレンジにTOSHIKI HAYASHI(%C)氏を迎え、初コラボレーションが実現。 TACKが2024年を振り返り、書き下ろした本作は、沖縄の優しい風を思わせるサウンドに乗せて、音楽に溢れる日常と、そこから広がる未来へのポジティブな想いが綴られている。

core
Lossless

core

What at lazz

What at lazz 待望の2ndEP "core" を 11/13(水)に配信リリース!! WALの核(core)となるバンドサウンドを全面に出した新曲、 "OverSize" , "KiSS×" , "I'm your Rock'N'Roll Star" を筆頭に、 SNS総フォロワー数100万人超の "ゲイ" ンフルエンサー "DELIVA(デリバ)" とのコラボ楽曲 "イワセナイワ(feat.DELIVA)" も 収録。 締めくくるのはWALでは久しぶりのリリースとなる ロックバラード "白昼夢"。 全5曲入りのEP。 WALの本心、本音、核(core)を曲に詰め込んだEP。 WALがWALの核(core)を信じ貫いていけるよう、 そして、EPを通してリスナーにとっても自分を信じること貫くことになって欲しい、と想いを込めた作品になっている。

core
High Resolution

core

What at lazz

What at lazz 待望の2ndEP "core" を 11/13(水)に配信リリース!! WALの核(core)となるバンドサウンドを全面に出した新曲、 "OverSize" , "KiSS×" , "I'm your Rock'N'Roll Star" を筆頭に、 SNS総フォロワー数100万人超の "ゲイ" ンフルエンサー "DELIVA(デリバ)" とのコラボ楽曲 "イワセナイワ(feat.DELIVA)" も 収録。 締めくくるのはWALでは久しぶりのリリースとなる ロックバラード "白昼夢"。 全5曲入りのEP。 WALの本心、本音、核(core)を曲に詰め込んだEP。 WALがWALの核(core)を信じ貫いていけるよう、 そして、EPを通してリスナーにとっても自分を信じること貫くことになって欲しい、と想いを込めた作品になっている。

ヴァイラス
High Resolution

ヴァイラス

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 17th Digital New Single「ヴァイラス(feat.可不)」 2024年10月25日(金)に配信スタート!! 音楽的同位体「可不」を利用した楽曲で、 ワトラズとしては5曲目のコラボ作品。 ゲーム音楽をインスパイアしたビートに、 ロックなサウンドが掛け合う奇想天外な楽曲。 Vo.杏果のハイトーンボイスにも注目!!

ヴァイラス
Lossless

ヴァイラス

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 17th Digital New Single「ヴァイラス(feat.可不)」 2024年10月25日(金)に配信スタート!! 音楽的同位体「可不」を利用した楽曲で、 ワトラズとしては5曲目のコラボ作品。 ゲーム音楽をインスパイアしたビートに、 ロックなサウンドが掛け合う奇想天外な楽曲。 Vo.杏果のハイトーンボイスにも注目!!

ソンナコイ (feat. Lqilqh. & nokoribi)
High Resolution

ソンナコイ (feat. Lqilqh. & nokoribi)

少年少女

琉球男女によるR-POPユニット“少年少女” 琉球アーティストたちが、自由にコラボレーションして生みだす Ryukyu Chill Music(R.C.M.)をあなたに。 今回の琉球アーティストは “Lqilqh.(レイラ)” と “omyo(nokoribi)” の二人。 アレンジャーに “TOSHIKI HAYASHI(%C)” と “SR23” を迎えた本楽曲は、どこか懐かしさを感じさせるレトロポップなビートに、静的でありながら情熱的な二人の歌声が響き合う。メロウで甘酸っぱいリリックが心に深く刻まれる、エモーショナルな作品。 [R-POPとは…] 琉球の「R」、Relaxationの「R」 、Relationの「R」、R&Bの「R」、Rapの「R」、令和の「R」etc… 少年少女のアーティスト活動を形容する言葉群から生まれた造語。

ソンナコイ (feat. Lqilqh. & nokoribi)
Lossless

ソンナコイ (feat. Lqilqh. & nokoribi)

少年少女

琉球男女によるR-POPユニット“少年少女” 琉球アーティストたちが、自由にコラボレーションして生みだす Ryukyu Chill Music(R.C.M.)をあなたに。 今回の琉球アーティストは “Lqilqh.(レイラ)” と “omyo(nokoribi)” の二人。 アレンジャーに “TOSHIKI HAYASHI(%C)” と “SR23” を迎えた本楽曲は、どこか懐かしさを感じさせるレトロポップなビートに、静的でありながら情熱的な二人の歌声が響き合う。メロウで甘酸っぱいリリックが心に深く刻まれる、エモーショナルな作品。 [R-POPとは…] 琉球の「R」、Relaxationの「R」 、Relationの「R」、R&Bの「R」、Rapの「R」、令和の「R」etc… 少年少女のアーティスト活動を形容する言葉群から生まれた造語。

いつまでも
Lossless

いつまでも

HipHop/R&B

シシノオドシ

TACKが自身の素直な想いをありのままに、飾らない言葉で綴った一曲。 自身のルーツである沖縄音楽からインスピレーションを受け、三線の音色を取り入れた意欲的な作品となっている。印象的なホーンのメロディと温かみのある三線のサウンドが、ストレートなリリックを優しく包み込む一作。前作「Break time」に引き続き、Shingo.S氏がアレンジを担当。

いつまでも
High Resolution

いつまでも

HipHop/R&B

シシノオドシ

TACKが自身の素直な想いをありのままに、飾らない言葉で綴った一曲。 自身のルーツである沖縄音楽からインスピレーションを受け、三線の音色を取り入れた意欲的な作品となっている。印象的なホーンのメロディと温かみのある三線のサウンドが、ストレートなリリックを優しく包み込む一作。前作「Break time」に引き続き、Shingo.S氏がアレンジを担当。

イワセナイワ
High Resolution

イワセナイワ

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 18th Digital New Single「イワセナイワ (feat.DELIVA)」を 2024年9月16日(月)にリリース!! SNS総フォロワー数100万人超のインフルエンサーDELIVA(デリバ) とのコラボ楽曲。 妖艶かつトレンディさを感じる曲調に、 ワトラズらしいロックが混ざりあった楽曲で聴くものを虜にする。 DELIVAとVo.杏果(キョウカ)の美しさ、激しさを感じる 歌唱の掛け合いにも注目。

イワセナイワ
Lossless

イワセナイワ

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 18th Digital New Single「イワセナイワ (feat.DELIVA)」を 2024年9月16日(月)にリリース!! SNS総フォロワー数100万人超のインフルエンサーDELIVA(デリバ) とのコラボ楽曲。 妖艶かつトレンディさを感じる曲調に、 ワトラズらしいロックが混ざりあった楽曲で聴くものを虜にする。 DELIVAとVo.杏果(キョウカ)の美しさ、激しさを感じる 歌唱の掛け合いにも注目。

No.44
Lossless

No.44

HipHop/R&B

シシノオドシ

約1年ぶりとなるシシノオドシの新作”No.44”は、全5曲入りのNew EP。コロナ禍の中で制作された完全自主制作の4枚のシングルを経て、今作は数々のヒット作を世に送り出す、シシノオドシにはお馴染みの音楽プロデューサー”Shingo.S”、”T.O.M”に加え、プロデュース楽曲のストリーミング総再生数が1億回を超える新進気鋭の”maeshima soshi” をアレンジャーに迎え入れた。さらにフィーチャリングアーティストとして、同郷の幼馴染”WAKO”、CHICO CARLITOとのコラボで話題の沖縄の若手注目ラッパー”bby_mell0w”が参加。自主制作を通じて自分達の表現を見つめ直した2人が仕掛ける本作”No.44”は、”シシ”の名のもとにシシノオドシの新章の幕開けを感じさせる一作となっている。

No.44
High Resolution

No.44

HipHop/R&B

シシノオドシ

約1年ぶりとなるシシノオドシの新作”No.44”は、全5曲入りのNew EP。コロナ禍の中で制作された完全自主制作の4枚のシングルを経て、今作は数々のヒット作を世に送り出す、シシノオドシにはお馴染みの音楽プロデューサー”Shingo.S”、”T.O.M”に加え、プロデュース楽曲のストリーミング総再生数が1億回を超える新進気鋭の”maeshima soshi” をアレンジャーに迎え入れた。さらにフィーチャリングアーティストとして、同郷の幼馴染”WAKO”、CHICO CARLITOとのコラボで話題の沖縄の若手注目ラッパー”bby_mell0w”が参加。自主制作を通じて自分達の表現を見つめ直した2人が仕掛ける本作”No.44”は、”シシ”の名のもとにシシノオドシの新章の幕開けを感じさせる一作となっている。

極限脳内トリップ
High Resolution

極限脳内トリップ

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 16th Digital New Single「極限脳内トリップ(feat.可不)」を 2024年6月28日(金)にリリース!! 音楽的同位体「可不」を利用した楽曲で、 ワトラズとしては4曲目のコラボ作品。 畳みかけるように展開するビートを軸に、 癖になるメロディが聴く人々をトリップへ誘う。 Vo.杏果の沖縄ラップにも注目!!

極限脳内トリップ
Lossless

極限脳内トリップ

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 16th Digital New Single「極限脳内トリップ(feat.可不)」を 2024年6月28日(金)にリリース!! 音楽的同位体「可不」を利用した楽曲で、 ワトラズとしては4曲目のコラボ作品。 畳みかけるように展開するビートを軸に、 癖になるメロディが聴く人々をトリップへ誘う。 Vo.杏果の沖縄ラップにも注目!!

ダーティー・パーティ
High Resolution

ダーティー・パーティ

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 15th Digital New Single「ダーティー・パーティ(feat.可不)」を 2024年4月30日(火)にリリース!! 音楽的同位体「可不」を利用した楽曲で、 ワトラズとしては3曲目のコラボ作品。 ダンサブルなビートにワトラズらしいギターが重なり、 さらに沖縄要素も併せもったニュージャンルの楽曲。

ダーティー・パーティ
Lossless

ダーティー・パーティ

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 15th Digital New Single「ダーティー・パーティ(feat.可不)」を 2024年4月30日(火)にリリース!! 音楽的同位体「可不」を利用した楽曲で、 ワトラズとしては3曲目のコラボ作品。 ダンサブルなビートにワトラズらしいギターが重なり、 さらに沖縄要素も併せもったニュージャンルの楽曲。

STARDUST STORY (feat. 初音ミク)
Lossless

STARDUST STORY (feat. 初音ミク)

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 14th Digital New Single「STARDUST STORY(feat.初音ミク)」を 2024年3月9日(土)にリリース!! ボーカロイド「初音ミク」を利用した楽曲で、 ワトラズとしては2曲目のボーカロイドコラボ作品。 ピアノの清らかな旋律とワトラズらしいギターロックを掛け合わせた、心を震わす楽曲になっている。 Vo.杏果(キョウカ)と初音ミクの織り成す、美しいメロディにも注目!!

STARDUST STORY (feat. 初音ミク)
High Resolution

STARDUST STORY (feat. 初音ミク)

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 14th Digital New Single「STARDUST STORY(feat.初音ミク)」を 2024年3月9日(土)にリリース!! ボーカロイド「初音ミク」を利用した楽曲で、 ワトラズとしては2曲目のボーカロイドコラボ作品。 ピアノの清らかな旋律とワトラズらしいギターロックを掛け合わせた、心を震わす楽曲になっている。 Vo.杏果(キョウカ)と初音ミクの織り成す、美しいメロディにも注目!!

芽生 -メイ-
High Resolution

芽生 -メイ-

少年少女

“夢”や“目標”の途中で誰もが経験する迷いや挫折。 それでも諦めずに前に進みたいという強い気持ちと葛藤を歌にしました。 タイトルの「芽生 -メイ-」には、迷いの「迷」、仲間との絆を示す「盟」、明るい未来の「明」や、可能性の「may」など、花が咲くまでに芽生える様々な過程が込められています。 私たち少年少女も“夢”や“目標”に向かって突き進む皆さんと、同じような境遇だと感じています。 この曲が、一生懸命な人々の心の支えになるように願っています。

芽生 -メイ-
Lossless

芽生 -メイ-

少年少女

“夢”や“目標”の途中で誰もが経験する迷いや挫折。 それでも諦めずに前に進みたいという強い気持ちと葛藤を歌にしました。 タイトルの「芽生 -メイ-」には、迷いの「迷」、仲間との絆を示す「盟」、明るい未来の「明」や、可能性の「may」など、花が咲くまでに芽生える様々な過程が込められています。 私たち少年少女も“夢”や“目標”に向かって突き進む皆さんと、同じような境遇だと感じています。 この曲が、一生懸命な人々の心の支えになるように願っています。

なお
High Resolution

なお

少年少女

少年少女「入り込んでく」の続編である今作「なお」は、男女の焚き火を通して描かれる、熱くて頼りない恋の物語。 自らがマッチで点けた恋の灯火は、燃え上がったと思えば何度も消えそうになる、まるで炎のようなもの。 「くっついて、くっついて、入り込んで、離れて」 これは切なくも焦がれ続ける、ひたすらな純愛のうたです。 恋の物語を彩るトラックメイカー南雲ゆうきさんのChillでPopなビートもお楽しみください。

なお
Lossless

なお

少年少女

少年少女「入り込んでく」の続編である今作「なお」は、男女の焚き火を通して描かれる、熱くて頼りない恋の物語。 自らがマッチで点けた恋の灯火は、燃え上がったと思えば何度も消えそうになる、まるで炎のようなもの。 「くっついて、くっついて、入り込んで、離れて」 これは切なくも焦がれ続ける、ひたすらな純愛のうたです。 恋の物語を彩るトラックメイカー南雲ゆうきさんのChillでPopなビートもお楽しみください。

One (feat. 孫六)
High Resolution

One (feat. 孫六)

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 13th Digital New Single「One (feat.孫六)」を 2023年12月13日(水)にリリース!! 5カ月連続リリースラストとなるこのシングルは、チャンネル登録者数15万人を誇る「孫六 ShowerTV」を運営する「孫六」とのコラボ楽曲。 轟音ロックに疾走感を持たせつつ、要所でラップを織り交ぜることで、“ミクスチャーロック”な楽曲に仕上がっている。 孫六の初挑戦したラップにも注目だ。

One (feat. 孫六)
Lossless

One (feat. 孫六)

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 13th Digital New Single「One (feat.孫六)」を 2023年12月13日(水)にリリース!! 5カ月連続リリースラストとなるこのシングルは、チャンネル登録者数15万人を誇る「孫六 ShowerTV」を運営する「孫六」とのコラボ楽曲。 轟音ロックに疾走感を持たせつつ、要所でラップを織り交ぜることで、“ミクスチャーロック”な楽曲に仕上がっている。 孫六の初挑戦したラップにも注目だ。

Piano Dance (feat. 少年少女)
High Resolution

Piano Dance (feat. 少年少女)

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 12th Digital Single「Piano Dance(feat.少年少女)」を 2023年11月29日(水)にリリース!! 今、沖縄のZ世代を中心に話題を集めている、 琉球発の男女2人組R-POPユニット「少年少女」をフィーチャリングに迎えた楽曲。 R&B/チル/ポップス/ロックを上手く楽曲に昇華し、 杏果とcocoの織り成すハーモニー、super rikutomanのラップで心を揺さぶる。 琉球が産んだ2組のコラボレーションに注目。

Piano Dance (feat. 少年少女)
Lossless

Piano Dance (feat. 少年少女)

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 12th Digital Single「Piano Dance(feat.少年少女)」を 2023年11月29日(水)にリリース!! 今、沖縄のZ世代を中心に話題を集めている、 琉球発の男女2人組R-POPユニット「少年少女」をフィーチャリングに迎えた楽曲。 R&B/チル/ポップス/ロックを上手く楽曲に昇華し、 杏果とcocoの織り成すハーモニー、super rikutomanのラップで心を揺さぶる。 琉球が産んだ2組のコラボレーションに注目。

ハイテンション・ガールフレンド
High Resolution

ハイテンション・ガールフレンド

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 11th Digital New Single「ハイテンション・ガールフレンド(feat.可不)」を 2023年10月25日(水)にリリース!! 「音楽的同位体 可不」を利用した、ワトラズとしては初のボーカロイドコラボ作品になっている。 アッパーでダンサブルなビートに激しくうねる轟音ギター・ベースが重なり、曲名通りハイテンションな楽曲になっている。 ボーカロイド「可不」とボーカル杏果(キョウカ)の攻撃的な掛け合いにも注目。

ハイテンション・ガールフレンド
Lossless

ハイテンション・ガールフレンド

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 11th Digital New Single「ハイテンション・ガールフレンド(feat.可不)」を 2023年10月25日(水)にリリース!! 「音楽的同位体 可不」を利用した、ワトラズとしては初のボーカロイドコラボ作品になっている。 アッパーでダンサブルなビートに激しくうねる轟音ギター・ベースが重なり、曲名通りハイテンションな楽曲になっている。 ボーカロイド「可不」とボーカル杏果(キョウカ)の攻撃的な掛け合いにも注目。

スコールの中で (feat. まいちゆう)
High Resolution

スコールの中で (feat. まいちゆう)

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 10th Digital New Single「スコールの中で(feat.まいちゆう)」を 2023年9月29日(金)にリリース!! 沖縄のご当地アイドル「RYUKYU IDOL」に楽曲提供した曲をワトラズアレンジでお届け。さらに2023年5月に惜しまれつつも卒業した「まいちゆう」をフィーチャリングに迎え、豪華なツインボーカルで楽曲を展開。二人の歌声が寄り添うハーモニーと、胸をぐっと掴まれる歌詞で聴くものを魅了する。

入り込んでく
High Resolution

入り込んでく

少年少女

追いかけても、追いかけても手に入らない、本気の恋。 悲しいけれど強がる、弱い私。 皆、そんな経験や切ない思い出があるのではないでしょうか。 "あなたを取り込まぬ用の絆創膏"は、 きっと、"覚悟"には至らない"諦め"と"少しの期待"。 「入り込んでく」のは"あなた"なのか"私"なのか? 本気とアンニュイの折衷ラブソングです。 今作の楽曲アレンジは、DJ/BEAT MAKER/音楽プロデューサーであり、iri、SKRYU、chelmicoなどへの楽曲提供でも知られる、TOSHIKI HAYASHI(%C)さん。 楽曲の世界観を引き立てるChillなビートもご堪能ください。

入り込んでく
Lossless

入り込んでく

少年少女

追いかけても、追いかけても手に入らない、本気の恋。 悲しいけれど強がる、弱い私。 皆、そんな経験や切ない思い出があるのではないでしょうか。 "あなたを取り込まぬ用の絆創膏"は、 きっと、"覚悟"には至らない"諦め"と"少しの期待"。 「入り込んでく」のは"あなた"なのか"私"なのか? 本気とアンニュイの折衷ラブソングです。 今作の楽曲アレンジは、DJ/BEAT MAKER/音楽プロデューサーであり、iri、SKRYU、chelmicoなどへの楽曲提供でも知られる、TOSHIKI HAYASHI(%C)さん。 楽曲の世界観を引き立てるChillなビートもご堪能ください。

スコールの中で (feat. まいちゆう)
Lossless

スコールの中で (feat. まいちゆう)

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド「What at lazz」 10th Digital New Single「スコールの中で(feat.まいちゆう)」を 2023年9月29日(金)にリリース!! 沖縄のご当地アイドル「RYUKYU IDOL」に楽曲提供した曲をワトラズアレンジでお届け。さらに2023年5月に惜しまれつつも卒業した「まいちゆう」をフィーチャリングに迎え、豪華なツインボーカルで楽曲を展開。二人の歌声が寄り添うハーモニーと、胸をぐっと掴まれる歌詞で聴くものを魅了する。

藍~いつの世までも~
High Resolution

藍~いつの世までも~

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド『What at lazz』 9th Digital New Single「藍~いつの世までも~」を 2023年8月30日(水)にリリース!! 沖縄テレビで放送される 『琉球トラウマナイト レジェンド2023』の 挿入歌に起用。 ワトラズ久しぶりのバラード楽曲。凛とした杏果の歌声と、儚くも力強いバンドサウンドが聴くものを魅了する。

藍~いつの世までも~
Lossless

藍~いつの世までも~

What at lazz

沖縄発紅一点ポップロックバンド『What at lazz』 9th Digital New Single「藍~いつの世までも~」を 2023年8月30日(水)にリリース!! 沖縄テレビで放送される 『琉球トラウマナイト レジェンド2023』の 挿入歌に起用。 ワトラズ久しぶりのバラード楽曲。凛とした杏果の歌声と、儚くも力強いバンドサウンドが聴くものを魅了する。

i my...
High Resolution

i my...

少年少女

少年少女として日々"音楽"を考え、向き合うことが日常になり、嬉しさや楽しさ、やりがいだけではなく苦悩も感じています。 根拠の無い自信や何が"正解"か分からないまま夢という賭けに出る。そこに存在する"曖昧さ"や"アイデンティティ”を歌で表現しました。 楽曲タイトル「i my...」には、そんな「日々曖昧な感情、環境の中で手探りで生きている私だけど、その人生は私のものであり、私自身なんだ。」という決意を込めました。 あなたの選択に寄り添う曲になりますように。

i my...
Lossless

i my...

少年少女

少年少女として日々"音楽"を考え、向き合うことが日常になり、嬉しさや楽しさ、やりがいだけではなく苦悩も感じています。 根拠の無い自信や何が"正解"か分からないまま夢という賭けに出る。そこに存在する"曖昧さ"や"アイデンティティ”を歌で表現しました。 楽曲タイトル「i my...」には、そんな「日々曖昧な感情、環境の中で手探りで生きている私だけど、その人生は私のものであり、私自身なんだ。」という決意を込めました。 あなたの選択に寄り添う曲になりますように。

you
High Resolution

you

少年少女

大人になるにつれて薄れていく感動や感情、 そして一緒にいることで慣れていく存在。 ふとした瞬間に気付く、 そんな日常のありふれた儚さを歌詞にしました。 「あなたに寄り添い、永遠を願う。」 国内外で活躍されているビートメイカーTomgggさんのアレンジで、甘くて切ないハートフルソングになりました。 あなたの大切な人を想いながら聞いていただけたら嬉しいです。

you
Lossless

you

少年少女

大人になるにつれて薄れていく感動や感情、 そして一緒にいることで慣れていく存在。 ふとした瞬間に気付く、 そんな日常のありふれた儚さを歌詞にしました。 「あなたに寄り添い、永遠を願う。」 国内外で活躍されているビートメイカーTomgggさんのアレンジで、甘くて切ないハートフルソングになりました。 あなたの大切な人を想いながら聞いていただけたら嬉しいです。

透明
Lossless

透明

What at lazz

沖縄発”艶やか系”ロックバンド『What at lazz』 8th digital New Single『透明』を2023年6月14日(水)にリリース!! キャッチーなメロディを軸に置き、疾走感がある王道ギターロックに仕上がっている。

透明
High Resolution

透明

What at lazz

沖縄発”艶やか系”ロックバンド『What at lazz』 8th digital New Single『透明』を2023年6月14日(水)にリリース!! キャッチーなメロディを軸に置き、疾走感がある王道ギターロックに仕上がっている。

i my.../FILM_SONG.
High Resolution

i my.../FILM_SONG.

少年少女

今回参加させていただいた”FILM_SONG.プロジェクト”のテーマ「まだ何者でもない私たち」に、駆け出しのアーティストである自分たち自身が重なりました。日々"音楽"を考え、向き合うことが日常になり、嬉しさや楽しさ、やりがいだけではなく苦悩も感じています。 根拠の無い自信や何が"正解"か分からないまま夢という賭けに出る。そこに存在する"曖昧さ"や"アイデンティティ”を歌で表現しました。 楽曲タイトル「i my...」には、そんな「日々曖昧な感情、環境の中で手探りで生きている私だけど、その人生は私のものであり、私自身なんだ。」という決意を込めました。 あなたの選択に寄り添う曲になりますように。

i my.../FILM_SONG.
Lossless

i my.../FILM_SONG.

少年少女

今回参加させていただいた”FILM_SONG.プロジェクト”のテーマ「まだ何者でもない私たち」に、駆け出しのアーティストである自分たち自身が重なりました。日々"音楽"を考え、向き合うことが日常になり、嬉しさや楽しさ、やりがいだけではなく苦悩も感じています。 根拠の無い自信や何が"正解"か分からないまま夢という賭けに出る。そこに存在する"曖昧さ"や"アイデンティティ”を歌で表現しました。 楽曲タイトル「i my...」には、そんな「日々曖昧な感情、環境の中で手探りで生きている私だけど、その人生は私のものであり、私自身なんだ。」という決意を込めました。 あなたの選択に寄り添う曲になりますように。

EVERYDAY
High Resolution

EVERYDAY

少年少女

Rin音、asmiなど、プロデュースした楽曲のストリーミングの総再生数が1億回を超える変幻自在なクロスカルチャープロデューサー”maeshima soshi” が編曲を手掛けた同曲は、「あなた」がいて「わたし」がいる、現実的で非現実的で奇跡的な毎日の幸せを、少年少女が作詞・作曲した心温まるラブソング。

EVERYDAY
Lossless

EVERYDAY

少年少女

Rin音、asmiなど、プロデュースした楽曲のストリーミングの総再生数が1億回を超える変幻自在なクロスカルチャープロデューサー”maeshima soshi” が編曲を手掛けた同曲は、「あなた」がいて「わたし」がいる、現実的で非現実的で奇跡的な毎日の幸せを、少年少女が作詞・作曲した心温まるラブソング。

ふたり
Lossless

ふたり

少年少女

1st EP「ふたり」は、思いがけなく出会った"ふたり"のゆったりと変化していく心情を各曲で表現した、アーティスト"少年少女"の今が詰まった1枚です。混沌とした世界に揉まれながらも、そこから切り離した誰にも入り込めない"ふたり"だけの世界をお楽しみください。

ふたり
High Resolution

ふたり

少年少女

1st EP「ふたり」は、思いがけなく出会った"ふたり"のゆったりと変化していく心情を各曲で表現した、アーティスト"少年少女"の今が詰まった1枚です。混沌とした世界に揉まれながらも、そこから切り離した誰にも入り込めない"ふたり"だけの世界をお楽しみください。

TOP