TOUGH&GUY RECORDS

HLC・橋本薫、ソロEP『日記』のハイレゾ音源+サイン入りアナザージャケット(C)のセットをOTOTOY限定販売決定

HLC・橋本薫、ソロEP『日記』のハイレゾ音源+サイン入りアナザージャケット(C)のセットをOTOTOY限定販売決定

国内外で精力的に活動を続けるニュー・オルタナティブ・ロック・バンド、Helsinki Lambda Clubのフロントマン・橋本薫が、2025年9月24日(水) にソロEP『日記』をリリースする。 本作は橋本にとって初のソロ作品。自身の多層的な内面を整理

橋本薫(Helsinki Lambda Club)、初ソロEP『日記』発売記念、全曲ハイレゾ先行試聴会およびワンマンライブ開催決定

橋本薫(Helsinki Lambda Club)、初ソロEP『日記』発売記念、全曲ハイレゾ先行試聴会およびワンマンライブ開催決定

国内外で精力的に活動を続けるニュー・オルタナティブ・ロック・バンド、Helsinki Lambda Clubのフロントマン・橋本薫が、2025年9月24日(水) にソロEP『日記』をリリースする。 本作は橋本にとって初のソロ作品。自身の多層的な内面を整理

橋本薫(Helsinki Lambda Club)、ソロデビュー決定

橋本薫(Helsinki Lambda Club)、ソロデビュー決定

Helsinki Lambda Clubのフロントマン・橋本薫がソロデビューし、2025年9月24日(水)にニューEP『日記』をリリースすることが決定した。 橋本自身、趣味や内面が思っていた以上に多層的であることに気づき、自分という存在を整理。それぞれの

FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定

FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定

2025年9月28日(日)恵比寿LIQUIDROOMの全館を使用して開催する、音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」による主催イベント〈SHIBUYA SOUND RIVERSE (SSR)〉の最終ラインナップが発表された。 今回追

Helsinki Lambda Club、新曲「Supernice(feat. トリプルファイヤー吉田)」リリース

Helsinki Lambda Club、新曲「Supernice(feat. トリプルファイヤー吉田)」リリース

Helsinki Lambda Clubが2025年7月16日(水)にニューシングル「Supernice(feat. トリプルファイヤー吉田)」をリリースした。 本作は作詞と客演にトリプルファイヤーの吉田靖直を迎えたコラボ曲。あわせて、本楽曲を追加収録し

水平線、新曲「たまらないね!」がTVドラマ『晩酌の流儀4 〜夏編〜』OPテーマに起用

水平線、新曲「たまらないね!」がTVドラマ『晩酌の流儀4 〜夏編〜』OPテーマに起用

水平線が、新曲「たまらないね!」を2025年7月4日(金)にリリースする。 今作はテレビ東京ドラマ25『晩酌の流儀4 〜夏編〜』のオープニングテーマとなっており、水平線としては初のタイアップ楽曲。“賑やかな孤独”をテーマに、静かだけれど退屈じゃない、孤独

Helsinki Lambda Club、7/16に新SG「Supernice(feat. トリプルファイヤー吉田)」リリース決定

Helsinki Lambda Club、7/16に新SG「Supernice(feat. トリプルファイヤー吉田)」リリース決定

Helsinki Lambda Clubが2025年7月16日(水)にニューシングル「Supernice(feat. トリプルファイヤー吉田)」をリリースし、本楽曲を追加収録したアナログ盤のEP『月刊エスケープ』を同日にリリースすることが決定した。 「S

PK shampoo、メジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』からリード曲「旧世界紀行」先行配信

PK shampoo、メジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』からリード曲「旧世界紀行」先行配信

PK shampooが、メジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』からリード曲「旧世界紀行」を本日2025年6月11日(水)よりリリースした。 前作『PK shampoo.wav』から約3年半ぶりのリリースとなる今作は、アルバムタイトルの

〈シマネジェットフェス2025〉第3弾で本祭に錯乱前戦、後夜祭にKING BROTHERS、THE NEATBEATSら決定

〈シマネジェットフェス2025〉第3弾で本祭に錯乱前戦、後夜祭にKING BROTHERS、THE NEATBEATSら決定

2025年10月11日(土)島根・古墳の丘古曽志公園にて開催される、ギターウルフ主催野外フェス〈シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2025〉。 その出演アーティスト第3弾及び後夜祭メンバーが発表された。 本祭には、活動休止から復活した錯乱前戦

忘れらんねえよ、ももクロ玉井詩織への提供曲セルフカバー配信記念 “100mバンジーから柴田が叫ぶ”

忘れらんねえよ、ももクロ玉井詩織への提供曲セルフカバー配信記念 “100mバンジーから柴田が叫ぶ”

忘れらんねえよが、ももいろクローバーZ玉井詩織のソロ曲「君に100個言いたいことがあんだ」のセルフカバーを2025年5月21日(水)に配信リリースした。 その配信リリースを記念して、柴田が100mのバンジージャンプを飛びながら、「聴いてください!!」と叫

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.54「CTマラソンが今年も開催!」

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.54「CTマラソンが今年も開催!」

こんにちは。神戸在住の音楽キュレーター、遊津場(ゆつば)です。普段は邦ロック系インディーズアーティスト情報をSNS、メディア寄稿、自主イベント開催など、様々な手法で発信する活動をしています。 そして今回、OTOTOYで私のメインの活動地域である関西エリア

キングブラザーズ、4月より国内ワンマンツアーを開始、今年はニュージーランド、イギリス、ヨーロッパ各地でのツアーも

キングブラザーズ、4月より国内ワンマンツアーを開始、今年はニュージーランド、イギリス、ヨーロッパ各地でのツアーも

4月よりキングブラザーズ (KING BROTHERS) の日本でのワンマン・ツアーがスタートする。 今回、そのジャパン・ツアーの激ヤバ、トレーラーが公開された KING BROTHERS JAPAN TOUR 2025【TARILER】4月より全国

【急上昇ワード】Hump Backのフルアルバム『Hump Back』

【急上昇ワード】Hump Backのフルアルバム『Hump Back』

Hump Backのセルフタイトル・フルアルバム『Hump Back』が2025年3月26日(水)にリリースされた。 発売日当日の朝には、かねてから番組内で楽曲が使用されていたTBS 系『ラヴィット!』に生出演・スタジオ生演奏したことで大きな話題に。 ア

Hump Back、初のテレビ生出演決定 『ラヴィット!』でスタジオ生演奏

Hump Back、初のテレビ生出演決定 『ラヴィット!』でスタジオ生演奏

Hump Backが、2025年3月26日(水)にTBS 系『ラヴィット!』に生出演し、スタジオ生演奏を披露することが決定した。 『ラヴィット!』は番組の節目で度々Hump Back の楽曲を起用しており、数年にわたる熱烈なオファーが遂に実現した。 Hu

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2025〉打首、ヒトリエ、プッシュプルポット決定で全11組集結

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2025〉打首、ヒトリエ、プッシュプルポット決定で全11組集結

忘れらんねえよ主催イベント「ツレ伝」の記念すべき100回目公演として、2025年6月28日(土)豊洲PITにて行われる〈ツレ伝100th Anniversaryツレ伝フェス2025〉の最終出演アーティストが発表された。 最終第5弾に発表されたのは打首獄門

フラワーカンパニーズ、Hump Backをゲストに迎えた『月刊フラカン武道館 Part2』第ニ回プレミア公開

フラワーカンパニーズ、Hump Backをゲストに迎えた『月刊フラカン武道館 Part2』第ニ回プレミア公開

10年ぶり2回目となる日本武道館公演『フラカンの日本武道館 Part2 〜超・今が旬〜』を開催するフラワーカンパニーズが、配信番組『月刊フラカン武道館 Part2』をぴあのYouTubeチャンネルにて1月よりスタート。2回目のゲストとして、3ピースロック

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

【オフィシャルレポ】Helsinki Lambda Club、〈冬将軍からのエスケープ〉メロウでポップな雰囲気に包まれた夜

【オフィシャルレポ】Helsinki Lambda Club、〈冬将軍からのエスケープ〉メロウでポップな雰囲気に包まれた夜

Helsinki Lambda Clubが、2025年1月29日(水)に〈「月刊エスケープ」release tour “冬将軍からのエスケープ”〉東京・恵比寿LIQUIDROOM公演を開催した。 「ヘルシンキラムダクラブです!よろしく!」橋本薫がそう言っ

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

Helsinki Lambda Club、ビルボードライブ東京で結成12周年記念スペシャルワンマン開催

Helsinki Lambda Club、ビルボードライブ東京で結成12周年記念スペシャルワンマン開催

Helsinki Lambda Clubが、結成記念日翌日の7月5日(土)にビルボードライブ東京にて〈Helsinki Lambda Club 12th Anniversary Special Live Men on the Board~A Slow B

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

Helsinki Lambda Club、初のアジアツアー開催決定

Helsinki Lambda Club、初のアジアツアー開催決定

11月27日に5曲入りのEP『月刊エスケープ』をリリースし、現在リリースツアー"冬将軍からのエスケープ"真っ只中のHelsinki Lambda Clubが、初のアジアツアーを開催することが決定した。 今回のアジアツアーは、タイ・バンコク公演と台湾・台北

Hump Back、 活動再開と共にセルフタイトルのフルALリリースを発表

Hump Back、 活動再開と共にセルフタイトルのフルALリリースを発表

Hump Backが、2025年3月26日にアルバムをリリースすることが決定した。 Hump Backは昨年7月からメンバーの妊娠に伴いライヴ活動の休止後、今年5月に自身のYouTubeチャンネルのラジオ番組「ハンプバック道場」にて、メンバー全員の妊娠、

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。  京都K

キンブラ、おやホロが大激突、ゲストのSPOILMANを加えた三つ巴の決戦勃発

キンブラ、おやホロが大激突、ゲストのSPOILMANを加えた三つ巴の決戦勃発

2024年12月8日 (日)、西永福JAMにてKING BROTHERSとおやすみホログラムの数年越しのツーマンが決定した。 前回の熱気・狂乱をさらに上回るべくゲストにSPOILMANを招き、演奏時間もメイン2組は60分、ゲストも30分と最高に熱く狂った

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など

アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催決定、出演者第1弾13組が発表に

アジアン・ショーケース・フェスBiKN Shibuya、今年も11月3日に開催決定、出演者第1弾13組が発表に

昨年につづき今年も11月3日 (日・祝) に開催が決定したアジアン・ショーケース・フェスティバル〈BiKN Shibuya〉、その出演者ラインナップ第1弾が発表された。 今回第1弾としてアナウンスされたのは、The Black Skirts (韓国)、Y

View More News Collapse
Enfants、First Love is Never Returned、Laura day romanceら 5組出演〈FEAT. by FRIENDSHIP.〉生配信決定

Enfants、First Love is Never Returned、Laura day romanceら 5組出演〈FEAT. by FRIENDSHIP.〉生配信決定

音楽ディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がキュレートするライヴイベント〈FEAT. by FRIENDSHIP.〉が2024年9月20日(金)東京・渋谷 CLUB QUATTRO、9月27日(金)大阪・梅田 CLUB

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発

KING BROTHERS×首振りDolls×暴動クラブのロックンロール頂上決戦勃発

KING BROTHERS×首振りDolls×暴動クラブのロックンロール頂上決戦勃発

10月27日 (日曜日)、東京・西永福JAMにて、KING BROTHERS×首振りDolls×暴動クラブのロックンロール頂上決戦が勃発だ。 来る8月24日 (土曜日)、東京・下北沢SHELTERにてワンマン公演を控えるKING BROTHERSと、こち

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。  京都KBS

愛はズボーン、壮大なロックナンバー「センスオブワンダー」リリース

愛はズボーン、壮大なロックナンバー「センスオブワンダー」リリース

愛はズボーンが2024年8月14日(水)にニューシングル「センスオブワンダー」をリリースする。 本作は3ヶ月連続配信リリースの第2弾シングル。晴れ渡った野外ライヴでも映えそうな、壮大なロックナンバーに仕上がっている。 爽快なサウンドに、少しばかりのサイケ

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。が、新たに出演アーティスト7組を発表した。 今回アナウンスされたのは、9/14 出演アーティ

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.12「タフでガイな新星・ここで生きてるず」

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.12「タフでガイな新星・ここで生きてるず」

こんにちは。神戸在住の音楽キュレーター、遊津場(ゆつば)です。普段は邦ロック系インディーズアーティスト情報をSNS、メディア寄稿、自主イベント開催など、様々な手法で発信する活動をしています。 そして今回、OTOTOYで私のメインの活動地域である関西エリア

TENDOUJI、初開催の名古屋〈OTENTO〉&大阪オールナイトイベント出演バンド発表

TENDOUJI、初開催の名古屋〈OTENTO〉&大阪オールナイトイベント出演バンド発表

TENDOUJIがバンド結成10周年を記念し、毎月10日にニュースをお届けする【TENの日」。7回目となる7月10日に、自主企画イベント〈OTENTO〉、〈HUNG!GET!TAG!NIGHT!!!〉の出演バンドを発表した。 ジャンル、世代を超えて音楽を

愛はズボーン、3ヶ月連続配信リリース第1弾「マンガパンチ!」配信開始 & MV公開

愛はズボーン、3ヶ月連続配信リリース第1弾「マンガパンチ!」配信開始 & MV公開

愛はズボーンが、3ヶ月連続配信リリースの第1弾シングル「マンガパンチ!」を2024年7月10日にリリース。併せて、10日20時にはMVが公開される。 連続リリースの集大成である東阪ワンマンツアーは10月19日(土)心斎橋ANIMAと10月27日(日)下北

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その出演アーティスト第4弾が発表となった。 今回出演が決定したのは、キュウソネコカミ、Co

〈HOLIDAY! RECORDS〉10周年記念イベント開催&第一弾でTENDOUJI、ナードマグネット、Sundae May Club

〈HOLIDAY! RECORDS〉10周年記念イベント開催&第一弾でTENDOUJI、ナードマグネット、Sundae May Club

〈HOLIDAY! RECORDS〉が2024年11月2日(土)に味園ユニバースにて10周年を記念イベント〈HOLIDAY! vol.6〉を開催する。 本イベントの第一弾アーティストとして、TENDOUJI、ナードマグネット、

英オルタナ・パンク・バンド、Johnny Foreigner来日ツアー詳細発表

英オルタナ・パンク・バンド、Johnny Foreigner来日ツアー詳細発表

過去にはSUMMER SONICにも出演経験を持つ、イギリスのバーミンガム発オルタナ・パンク・バンド、Johnny Foreigner。 先日発表された来日ツアーの詳細が発表。SUMMERMAN企画による初日の東京・下北沢ERAから、〈LIKE A FO

DENIMS、新AL『RICORITA』より「Song For You & Me」のMVプレミアム公開

DENIMS、新AL『RICORITA』より「Song For You & Me」のMVプレミアム公開

DENIMS待望の4th Album「RICORITA」が本日6月12日(水)にリリースされた。 様々なジャンルの楽曲が楽しめる今作の中からDENIMS久々の爆裂パンクチューン「Song For You & Me」のミュージックビデオを本日6月12日(水

愛はズボーン、3ヶ月連続配信リリース&東阪ワンマン開催決定

愛はズボーン、3ヶ月連続配信リリース&東阪ワンマン開催決定

愛はズボーンが、心斎橋Pangeaでのツアーファイナル公演をソールドアウトの大盛況で終え、7月から3ヶ月連続配信リリースを実施することを発表した。 その第1弾となるシングル「マンガパンチ!」は7月10日にリリースされる。新感覚の日本語ミクスチャーな楽曲と

Helsinki Lambda Club、東名阪にてフロアライヴツアー開催

Helsinki Lambda Club、東名阪にてフロアライヴツアー開催

Helsinki Lambda Clubが、東京・名古屋・大阪の3箇所にて、東名阪爆上げフロアライヴツアー2024 〈Dragon〉を開催することが決定した。 フロアライヴは、ステージ上ではなく、客席に直に楽器をセッティングし、客席でライブを行うという

KING BROTHERSが日本とオーストラリアを巡る6年ぶりの単独ツアーを開催

KING BROTHERSが日本とオーストラリアを巡る6年ぶりの単独ツアーを開催

KING BROTHERSが6年ぶりとなる単独ツアーを開催する。日本で7公演、オーストラリアで5公演、計12ヶ所を巡るツアーとなる。 詳細はKING BROTHERS Official WEBにて随時発表される。 オーストラリア・ツアーでは録りおろしの限

DENIMS、新AL『RICORITA』より先行SG「Pray To The Moon」明日配信スタート

DENIMS、新AL『RICORITA』より先行SG「Pray To The Moon」明日配信スタート

DENIMS待望の4th Album『RICORITA』から先行シングル「Pray To The Moon」のリリースが決定した。 4月に配信された爆裂ファンクチューン「たりらりら」とはガラっと趣を変えたピアノソウルバラード「Pray To The Mo

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

DENIMS、オルタナファンクに仕上がった新SG「たりらりら」4/3配信スタート

DENIMS、オルタナファンクに仕上がった新SG「たりらりら」4/3配信スタート

DENIMSが新シングル「たりらりら」を4月3日にリリースする。 今回の新曲「たりらりら」は前身バンド AWAYOKUBAが2011年にリリースした楽曲をDENIMSでセルフカバーした作品となる。その当時から使っている自作スタジオOSAMI studio

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

Helsinki Lambda Club、5月に初のイギリスツアー開催決定

Helsinki Lambda Club、5月に初のイギリスツアー開催決定

昨年香港・シンガポール・中国・台湾での公演を果たし、今年は初のSXSWに出演するなど、結成当初より夢だったグローバルな活動を着実に叶えていく中、初のイギリスツアーとなるHelsinki Lambda Club UK Tour 2024〈HLC AIRLI

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

ナードマグネット、新曲「Take a Walk」本日配信リリース&MV公開

ナードマグネット、新曲「Take a Walk」本日配信リリース&MV公開

ナードマグネットが、約半年ぶりとなる新曲「Take a Walk」をデジタルリリースした。 同曲は、須田亮太(vo./gt.)とさえこ(ba)の共作というバンド初の試みが実現。従来のナードマグネットの楽曲が持つ雰囲気に新たな息吹が吹き込まれたような感覚が

〈ODD SAFARI〉第2弾出演アーティストはTENDOUJI、brkfstblend

〈ODD SAFARI〉第2弾出演アーティストはTENDOUJI、brkfstblend

DENIMS恒例のパーティーイベント〈ODD SAFARI〉の第2弾アーティストが発表になった。 第1弾ではM-1での活躍も記憶に新しいマユリカだけ発表して若干ファンをヤキモキさせていたが第2弾ではミュージックラヴァー歓喜の2組のアーティストが発表された

Wez Atlas、初となる大阪自主企画〈SPRING DEW〉開催決定

Wez Atlas、初となる大阪自主企画〈SPRING DEW〉開催決定

昨年12月に新曲「RUN」をリリースし、iTunesのHIPHOP/ラップチャートで1位を獲得するなど勢いを増しているHIPHOPアーティスト、Wez Atlasによる自主企画〈SPRING DEW〉が3月16日(土)に心斎橋ANIMAにて開催される。

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

春の新宿LOFTでKING BROTHERS、さよならポエジー、yonige、関西バンド大激突

春の新宿LOFTでKING BROTHERS、さよならポエジー、yonige、関西バンド大激突

4月21日(日)、新宿LOFTにてKING BROTHERS、さよならポエジー、yonigeという関西出身バンドが大激突する。 あるようで無かったこの組み合わせが、しかもロックの聖地、新宿LOFTで行われる。各バンド、ロングセット。オープニング・アクトと

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

DENIMS、毎年恒例〈ODD SAFARI〉今年も開催決定&ゲスト第一弾は"マユリカ"

DENIMS、毎年恒例〈ODD SAFARI〉今年も開催決定&ゲスト第一弾は"マユリカ"

今年で6回目となるDENIMSのパーティー企画〈ODD SAFARI〉開催が今年も決定した。毎回、DENIMSならではのフレッシュかつボーダレスなブッキングで大盛り上がりの〈ODD SAFARI〉。 毎年ゲストの解禁が楽しみな〈ODD SAFARI〉の第

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

愛はズボーン、ニューAL『MIRACLE MILK』を引っ提げた全国ツアー開催決定

愛はズボーン、ニューAL『MIRACLE MILK』を引っ提げた全国ツアー開催決定

愛はズボーンが、2024年2月7日(水)にリリースするニューアルバム『MIRACLE MILK』を引っ提げ、全国ツアー〈MAGICAL CHEMICAL MIRACLE TOUR〉を開催することが決定した。 ニューアルバム『MIRACLE MILK』は、

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、

ART-SCHOOL、主催ツーマンライヴ初回公演にヘルシンキ出演決定

ART-SCHOOL、主催ツーマンライヴ初回公演にヘルシンキ出演決定

ART-SCHOOLが主催する2マンイベントART-SCHOOL 2 MAN LIVE〈Bring 2 Life a Vision vol.1〉の開催が決定した。2024年4月12日Shibuya WWW Xで行われるvol.1は、Helsinki La

新宿LOFTにて奇跡のツーマン2連発、昼はKING BROTHERS×眉村ちあき、夜は色々な十字架×挫・人間

新宿LOFTにて奇跡のツーマン2連発、昼はKING BROTHERS×眉村ちあき、夜は色々な十字架×挫・人間

来年2月3日(土)に新宿LOFTにて奇跡のツーマンが決定した。しかも昼公演でKING BROTHERSと眉村ちあき、そして夜公演では色々な十字架と挫・人間の、昼夜2連発となる。 さらにそれぞれの公演に最高のオープニング・アクトも出演予定。この日は終日新宿

ヘルシンキ自主企画ライヴにWez Atlasがバンドセットで出演決定

ヘルシンキ自主企画ライヴにWez Atlasがバンドセットで出演決定

今年の7月4日から10周年イヤーに突入したHelsinki Lambda Clubが、2023年の締めくくりとして東京〈代官山SPACE ODD〉にて自主企画ライヴ〈Higher Club〉を開催する。ゲストを1組招いての開催となることをアナウンスしてい

愛はズボーン、4thフルアルバム『MIRACLE MILK』発売決定

愛はズボーン、4thフルアルバム『MIRACLE MILK』発売決定

愛はズボーンが、自らを一新するかのような4thフルアルバム『MIRACLE MILK』を2024年2月7日にリリースすることが決定した。 『MIRACLE MILK』は、言葉遊びと音遊びを繰り広げ、新境地に足を踏み入れたことが伝わってくる作品。「ミラクル

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 今回発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上

Helsinki Lambda Club、今年最後の自主企画ライヴ〈Higher Club〉開催決定

Helsinki Lambda Club、今年最後の自主企画ライヴ〈Higher Club〉開催決定

今年の7月4日から10周年イヤーに突入したHelsinki Lambda Clubが、2023年の締めくくりとして東京〈代官山SPACE ODD〉にて自主企画ライヴ〈Higher Club〉を開催することが決定した。 このライヴはゲストを1組招いての開催

ねおち、進化を告げる新作ミニAL『待ち合わせの図書館にて』本日配信開始

ねおち、進化を告げる新作ミニAL『待ち合わせの図書館にて』本日配信開始

2022年始動のアイドルグループねおちが、ミニアルバム『待ち合わせの図書館にて』をリリースした。 同作は、8月の”画になりたかった”、9月の”音と堕ちて”、10月の”をやすみゆうれい”という3か月連続デジタルリリースとなった3曲ももちろん収録の全8曲入り

DENIMS、会場限定音源「おふろのうた」をアップデートして配信リリース決定

DENIMS、会場限定音源「おふろのうた」をアップデートして配信リリース決定

今年4月に所属事務所より独立し、セルフマネージメントで活動しはじめたDENIMSが、新音源「おふろのうた」を2023年10月25日(水)に配信リリースすることが決定した。 6月には大阪〈味園ユニバース〉で恒例企画〈ODD SAFARI〉の大成功、7、8月

〈しょんべんフェス〉4年ぶり復活 呂布カルマ、きのホ。、SuiseiNoboAz、DMBQ、少年ナイフ、Cwondo、Limited Express (has gone? )、クリトリック・リス、KING BROTHERSら48組出演

〈しょんべんフェス〉4年ぶり復活 呂布カルマ、きのホ。、SuiseiNoboAz、DMBQ、少年ナイフ、Cwondo、Limited Express (has gone? )、クリトリック・リス、KING BROTHERSら48組出演

十三でのサーキットイベントしょんべんフェスが4年ぶりの復活、2023年11月18日(土)19日(日)の2日間にわたって行われる。 コロナやLIVE HOUSEの移転など開催が危ぶまれていたイベントの奇跡の再開。今回は2会場に48組のアーティストが出演して昼

Hump Back、武道館での「打上披露宴」映像を “良い夫婦の日” にリリース

Hump Back、武道館での「打上披露宴」映像を “良い夫婦の日” にリリース

Hump Backが今年5月7日に開催した〈Hump Back pre.“打上披露宴”〉日本武道館公演ライヴの映像作品化を発表した。 自身二度目、初のフルキャパシティ収容での武道館公演は、メンバー3人の結婚を祝した「披露宴」という形でテーマづけられたもの

Helsinki Lambda Club、10周年ツアー東京公演に柴田聡子の出演が決定

Helsinki Lambda Club、10周年ツアー東京公演に柴田聡子の出演が決定

ニューアルバム『ヘルシンキラムダクラブへようこそ』をリリース後、10th Anniversary Tour "ヘルシンキラムダクラブへようこそ”を各地13箇所回ってきたHelsinki Lambda Clubが、明日9月26日(火)に東京公演を渋谷Spo

Helsinki Lambda Club、10周年記念ツアーで初の7人体制ライヴを披露&全公演撮影OK

Helsinki Lambda Club、10周年記念ツアーで初の7人体制ライヴを披露&全公演撮影OK

Helsinki Lambda Clubが、今月2023年8月9日(水)にニューアルバム『ヘルシンキラムダクラブへようこそ』をリリースし、「Apple Musicオルタナティブランキング」1位を獲得するなど話題を集めるなか、いよいよ明日よりアルバムと同タ

ひょうへんクラブ、1stSG「りーふ」リリース記念で初のレコ発ツアーを開催

ひょうへんクラブ、1stSG「りーふ」リリース記念で初のレコ発ツアーを開催

ひょうへんクラブが、初リリースとなるシングル「りーふ(ひょうへんクラブVer.)」の発売を記念したレコ発ライヴツアーを開催することが決定した。 ひょうへんクラブは、シンノスケBOYs(ex.キングブラザーズ・N'夙川BOYS)、片山尚志(片山ブレイカーズ

〈ナノボロ2023〉タイムテーブル発表トリはNo Fun、ULTRA CUB

〈ナノボロ2023〉タイムテーブル発表トリはNo Fun、ULTRA CUB

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉。 そのタイムテーブルが発表された。 コロナ禍を経てlivehouse nanoへと戻ってきたナノボロ。今年は総勢10人のメンバーで壮大な景色を

DENIMS「Life Is Good」がリアル脱出ゲームCMに起用

DENIMS「Life Is Good」がリアル脱出ゲームCMに起用

DENIMSの曲「Life Is Good」が、大阪で3店舗を構える「リアル脱出ゲーム」店舗のCMに起用されることが明らかになった。 リアル脱出ゲームを手掛ける株式会社SCRAPでは、2023年6月15日(木)に大阪府大阪市西区南堀江に、全国16店舗目の

垣根を超え新たなシーンへ、『NO BORDER』開催決定、KING BROTHERS、スケボーキングらが出演

垣根を超え新たなシーンへ、『NO BORDER』開催決定、KING BROTHERS、スケボーキングらが出演

コロナ禍を超え、新しいフェイズへ移行した世界、音楽シーン・ライヴハウスシーンを新たに塗り替えるべく、“ステージとフロア、そしてシーンの垣根を超える” そんなコンセプトを掲げたイベント『NO BORDER』が10月に開催されることが決まった。 出演はKIN

SonoSheet、新曲「レイニー」本日配信リリース&MV公開

SonoSheet、新曲「レイニー」本日配信リリース&MV公開

宇都宮発センチメンタル爆発ロックバンド・SonoSheetが、デジタルシングル「レイニー」を本日2023年7月26日(水)に配信リリースした。さらに、ミュージックビデオも公開された。 常に自分とともにある孤独や迷いを、いつも心に降る雨が洗い流してくれない

愛はズボーン、ニューSG「ヘルステロイド」配信リリース決定

愛はズボーン、ニューSG「ヘルステロイド」配信リリース決定

愛はズボーンが、2023年2枚目となるシングル「ヘルステロイド」を2023年7月26日(水)に配信リリースすることが決定した。 新曲"ヘルステロイド"は、4つ打ちダンスビートとダークで奇妙なインダストリアル・ロックを融合し作り上げた一曲。 中盤以降ではメ

忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよ、「いいから」配信開始 the coopeez藤本のイラストで構成されたMV公開

忘れらんねえよが、10曲連続新曲リリース第3弾となる新曲「いいから」を2023年7月7日に配信リリース。 併せて同日21:00にはMVも公開された。 MVは、藤本浩史(the coopeez)による書き下ろしイラストで構成され、柴田と思われるキャラクター

〈ナノボロ2023〉第3弾でKhaki、ザ・シスターズハイ、いくみfrom歌うピンクトパーズら7組追加&全出演者決定

〈ナノボロ2023〉第3弾でKhaki、ザ・シスターズハイ、いくみfrom歌うピンクトパーズら7組追加&全出演者決定

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第3弾出演アーティストが発表された。 8月26日(土)にKhaki、高山燦基(band)、27日(日)にザ・シスターズハイ、blondy、いく

Helsinki Lambda Club、新作ALよりリード曲「バケーションに沿って」先行配信決定

Helsinki Lambda Club、新作ALよりリード曲「バケーションに沿って」先行配信決定

本日2023年7月4日(火)に結成丸10年を迎え、10周年イヤーに突入するHelsinki Lambda Clubが、2023年8月9日(水)にリリースする3枚目のフルアルバム『ヘルシンキラムダクラブへようこそ』より、リード曲となる"バケーションに沿って

Pangea主催〈新世界フェスティバル〉最終で浪漫革命、ナードマグネット、NOT WONKら追加&全出演者発表

Pangea主催〈新世界フェスティバル〉最終で浪漫革命、ナードマグネット、NOT WONKら追加&全出演者発表

大阪・心斎橋にあるライヴハウス〈Live House Pangea〉が主催するフェス〈新世界フェスティバル〉の第4弾出演アーティストが発表された。それに伴い、全出演アーティストが公開された。 毎年恒例で開催される〈新世界フェスティバル〉。今年は2days

Helsinki Lambda Club、フルALリリース決定&柴田聡子を迎え入れた新曲を先行配信

Helsinki Lambda Club、フルALリリース決定&柴田聡子を迎え入れた新曲を先行配信

今年の7月4日でめでたく結成10周年を迎える、Helsinki Lambda Club。 8月9日(水)に3枚目のフルアルバム「ヘルシンキラムダクラブへようこそ」を2枚組LP(CD付き)と配信でリリースすることが決定した。 同作に収録されている、柴田聡子

Helsinki Lambda Club、新作AL『ヘルシンキラムダクラブへようこそ』先行試聴会開催決定

Helsinki Lambda Club、新作AL『ヘルシンキラムダクラブへようこそ』先行試聴会開催決定

8月9日(水)にニューアルバム『ヘルシンキラムダクラブへようこそ』をリリースする、Helsinki Lambda Club。バンド結成10周年の日である7月4日(火)19:30より、同作の先行試聴会の開催が決定した。 このイベントは、音楽配信サイト〈OT

〈ナノボロ2023〉第2弾でクボタカイ、カトラ井和寿、びわ湖くん、眞名子新、焼き鳥ら13組決定

〈ナノボロ2023〉第2弾でクボタカイ、カトラ井和寿、びわ湖くん、眞名子新、焼き鳥ら13組決定

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第2弾出演アーティストが発表された。 8月26日(土)にメシアと人人、橙々、びわ湖くん、花柄ランタン、てら(band set) 、いちやなぎ、

〈DElicious BUns FESTIVAL2023〉第1弾にLUCCI、Atomic Skipperら15組

〈DElicious BUns FESTIVAL2023〉第1弾にLUCCI、Atomic Skipperら15組

2023年9月30日(土)、10月1日(日)の2daysにて開催される「デブフェス」こと〈DElicious BUns FESTIVAL 2023〉の第1弾アーティストが公開された。 イベント主催者、長崎慎が務めるバンド、LUCCIや自身のレーベル〈BU

〈Talking Rock! FES.2023〉2daysタイムテーブル発表

〈Talking Rock! FES.2023〉2daysタイムテーブル発表

2023年7月8日(土)、9日(日)に、2年ぶりに神奈川〈横浜アリーナ〉で開催する毎夏恒例のTalking Rock!主催イベント〈Talking Rock! FES.2023〉のタイムテーブルが発表された。 1日目となる7月8日(土)には、 KANA-

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース第2弾「お前の話は聞いていない」配信開始&リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース第2弾「お前の話は聞いていない」配信開始&リリックビデオ公開

忘れらんねえよが、10曲連続新曲リリース第2弾となる「お前の話は聞いていない」を2023年6月9日(金)に配信リリースした。 また、併せてリリックビデオも公式YouTubeにて公開された。 今回の楽曲は、ライヴのMCや楽曲へのダメ出しに「お前の話は聞いて

キングブラザーズ主催〈ロッキン・スケートフェスティバル 2023〉開催決定

キングブラザーズ主催〈ロッキン・スケートフェスティバル 2023〉開催決定

25周年を迎えたキングブラザーズ(KING BROTHERS)が、2023年7月9日(日) に横田基地近くの室内スケートパーク「ランプハウス東京」にてロッカーとスケーターの為のD.I.Yなフェス〈ロッキン・スケートフェスティバル 2023〉を開催する。

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉橋本絵莉子の出演決定&タイムテーブル発表

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉橋本絵莉子の出演決定&タイムテーブル発表

忘れらんねえよ主催で2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催される〈ツレ伝フェス2023〉の、「+1Artist」としてヴェールに包まれていた最終出演アーティストが明らかに。 忘れらんねえよの結成のきっかけにもなり、柴田が愛してやまな

downtの2023年初作品「III」、デジタルと10inchレコードでリリース決定、リリパとなる自主企画は来週土曜日開催

downtの2023年初作品「III」、デジタルと10inchレコードでリリース決定、リリパとなる自主企画は来週土曜日開催

downtの2023年初作品のリリースが決まった。6月7日に配信で、そして9月27日に10inchレコードとしてリリースされる。 リリース&リリースパーティー決定! というニュースでタイトルのみが発表されていたdowntの2023年初作品、「III」。そ

〈シマネジェットフェス2023〉第1弾でPUFFY、亜無亜危異、THE NEATBEATS、マミーズ、奇妙礼太郎ら決定

〈シマネジェットフェス2023〉第1弾でPUFFY、亜無亜危異、THE NEATBEATS、マミーズ、奇妙礼太郎ら決定

ギターウルフが2023年10月7日(土)に島根・古墳の丘古曽志公園で主催する音楽フェス〈シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2023〉の第1弾出演者を発表した。 シマネジェットフェスは、セイジ(Vo, G)の故郷・島根県松江市で行われる地元密着

Hakubi主催イベント〈京都藝劇 2023〉出演者全10組を発表

Hakubi主催イベント〈京都藝劇 2023〉出演者全10組を発表

京都発の3ピースバンドHakubiが、2023年8月11日(金・祝)に地元・京都〈KBSホール〉にて開催するバンド主催ライヴイベント〈京都藝劇 2023〉で新ステージの増設が発表され、出演者全10組が公開となった。 今年は「右近ステージ」「左近ステージ」

忘れらんねえよ〈ツレ伝フェス2023〉第3弾で安藤裕子、ゴールデンボンバー、THEラブ人間、DOPING PANDA

忘れらんねえよ〈ツレ伝フェス2023〉第3弾で安藤裕子、ゴールデンボンバー、THEラブ人間、DOPING PANDA

忘れらんねえよの最新シングル「俺にやさしく」が2023年5月26日(金)デジタルリリースされた。 15周年イヤーを記念して掲げられた「10曲連続新曲リリース」の第1弾としてリリースされた本作は、忘れらんねえよ節が炸裂した、疾走感溢れるサウンドとキャッチー

〈ナノボロ2023〉第1弾でマスドレ、THEティバ、超右腕、Subway Daydream、半袖セミナーら16組

〈ナノボロ2023〉第1弾でマスドレ、THEティバ、超右腕、Subway Daydream、半袖セミナーら16組

京都の音楽フェス・ボロフェスタにより2023年8月26日(土)27日(日)の2日間にわたり開催される “夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2023〉の第1弾出演アーティストが発表された。 今年は京都livehouse nanoを中心とした3会場で開催するこ

ヘルシンキ結成10周年記念フルALリリース決定、全国ツアーも開催

ヘルシンキ結成10周年記念フルALリリース決定、全国ツアーも開催

Helsinki Lambda Clubが、2023年8月にフルアルバム『ヘルシンキラムダクラブへようこそ』をリリースすることが決定した。 2013年夏にバンド結成。とオフィシャルプロフィールでは記載してきたが、先日、メンバーが様々な履歴を辿った結果、2

〈新世界FES.2023〉2DAYS開催 第1弾で愛はズ、サバシスター、エバヤン、TENDOUJIら15組決定

〈新世界FES.2023〉2DAYS開催 第1弾で愛はズ、サバシスター、エバヤン、TENDOUJIら15組決定

大阪アメ村のライブハウスPangea主催イベント〈新世界FESTIVAL〉が今年は2DAYSにて開催決定。 出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのは、愛はズボーン、アフターアワーズ、GOOD4NOTHING、サバシスター、SLMCT、TE

Hump Back、両A面シングル「tour/Linger」リリース決定

Hump Back、両A面シングル「tour/Linger」リリース決定

Hump Backが両A面シングル「tour/Linger」を2023年6月21日に発売することを発表した。 この発表は、Hump Backの結成記念日である本日5月16日に彼女たちの出身地、大阪・心斎橋BRONZEにて行われた、今年2月から開催されてい

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース決定 第1弾「俺にやさしく」リリックビデオ公開

忘れらんねえよ、10曲連続新曲リリース決定 第1弾「俺にやさしく」リリックビデオ公開

忘れらんねえよ15周年イヤーを記念して「10曲連続新曲リリース」を行い、その第1弾として『俺にやさしく』を2023年5月26日デジタルリリースすることが決定した。 これは、5月14日に行われた、忘れらんねえよ公式YouTube上での『この高鳴りをなんと呼

忘れらんねえよ、「この高鳴りをなんと呼ぶ」100万回再生突破で最新MV公開&「THE 100 TAKE」開催

忘れらんねえよ、「この高鳴りをなんと呼ぶ」100万回再生突破で最新MV公開&「THE 100 TAKE」開催

忘れらんねえよが2013年にリリースした「この高鳴りをなんと呼ぶ」のMVが約11年の時を経てYouTube上で100万回再生突破した。 100万回再生を記念して「この高鳴りをなんと呼ぶ」の新たなMVが公開された。 新しいMVは昨年から今年2月にかけて開催

downt自主企画・第三回はDENIMSとのツーマン、「III」のリリパ

downt自主企画・第三回はDENIMSとのツーマン、「III」のリリパ

downtの自主企画・第三回がゲストにDENIMSを迎えて「III」のリリース・パーティーとして6月10日(土)に開催されることが決まった。 downtが今年1月から立ち上げた自主企画「Waste The Moments」。これまでゲスト・アクトに明日の

〈アメ村天国 2023 PRIMAL〉金属バット、ENTH、西村竜哉、健やかなる子ら出演決定

〈アメ村天国 2023 PRIMAL〉金属バット、ENTH、西村竜哉、健やかなる子ら出演決定

愛はズボーン主催のフェス〈アメ村天国〉が今年は2023年6月と11月の2回にわたり開催される。 ”日本一早い夏祭り”をテーマに掲げる6月10日(土)開催〈アメ村天国 PRIMAL〉の追加出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは、[music] にE

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉第1弾でキュウソネコカミ、時速36km、Hump Back、BIGMAMA

忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉第1弾でキュウソネコカミ、時速36km、Hump Back、BIGMAMA

2023年7月23日(日)川崎CLUB CITTA’にて開催する、忘れらんねえよ主催〈ツレ伝フェス2023〉の第1弾アーティストが発表された。 「ツレ伝」とは全国各地のツレ(対バン)を招いて行う忘れらんねえよの代名詞とも言えるライヴシリーズ。 第1弾アー

ヘルシンキ、新曲「スピード」の疾走感溢れるアニメーションMV公開

ヘルシンキ、新曲「スピード」の疾走感溢れるアニメーションMV公開

今年の夏に結成10周年を迎えるHelsinki Lambda Clubが、先週4月5日(水)にリリースした配信シングル「スピード」のミュージックビデオを公開した。 「スピード」は、今年1月にリリースした15分の壮大な音の旅「NEW HEAVEN」から一転

DENIMS、自主企画〈ODD SAFARI vol.5〉最終ゲスト2組を発表

DENIMS、自主企画〈ODD SAFARI vol.5〉最終ゲスト2組を発表

大阪を拠点に活動する4人組バンドDENIMSが、自主企画イベント〈ODD SAFARI〉の第5弾を2023年6月17日(土)に開催する。その最終ゲストが発表された。 先日、新作アルバム『ugly beauty』を携えた全国ツアーを大盛況のうちに無事終了し

〈SSR2023〉第2弾でヘルシンキ、揺らぎ、黒川侑司ら7組決定

〈SSR2023〉第2弾でヘルシンキ、揺らぎ、黒川侑司ら7組決定

2023年6月3日(土)に開催される〈SHIBUYA SOUND RIVERSE 2023〉の出演アーティスト第2弾がアナウンスされた。 今回出演が決定したのは、APOGEE、bed、Enfants、Helsinki Lambda Club、She He

浪漫革命、2マンツアーゲスト第1弾でDENIMSら3組発表

浪漫革命、2マンツアーゲスト第1弾でDENIMSら3組発表

京都の5人組バンド・浪漫革命が、開催する2マンツアー〈共闘vol.3〉の第一弾ゲストを発表した。 福岡公演にDENIMS、東京公演にMega Shinnosuke、名古屋公演にはヤングスキニーの出演が決定。仙台、大阪公演のゲストは後日公開される、チケット

〈Talking Rock! FES.2023〉第1弾出演アーティスト13組発表

〈Talking Rock! FES.2023〉第1弾出演アーティスト13組発表

2023年7月8日(土)、9日(日)に、2年ぶりに神奈川〈横浜アリーナ〉で開催する毎夏恒例のTalking Rock!主催イベント〈Talking Rock! FES.2023〉の第1弾出演アーティストが決定した。 1ステージ・全席指定で、各日8組・計1

Helsinki Lambda Club、2か月連続で配信SGリリース決定

Helsinki Lambda Club、2か月連続で配信SGリリース決定

今年の夏に結成10周年を迎えるHelsinki Lambda Clubが、2023年4月5日(水)に配信シングル「スピード」を、5月10日(水)に「Chandler Bing」をリリースする。 "スピード"は、今年1月にリリースした15分の壮大な音の旅"

THE 2、2マンライヴ3DAYSにKANA-BOONら3組がゲスト出演

THE 2、2マンライヴ3DAYSにKANA-BOONら3組がゲスト出演

THE 2が、2023年5月29日(月)、30日(火)、31日(水)の3日間に渡って東京〈渋谷CLUB QUATTRO〉にて開催されるツーマンライヴのゲストが発表された。 現体制となり、ドラム歌川の産休を経ての初ワンマン企画〈新章 ―スプートニクー〉を2

DENIMS恒例企画〈ODD SAFARI vol.5〉開催決定、第1弾解禁ゲストを発表

DENIMS恒例企画〈ODD SAFARI vol.5〉開催決定、第1弾解禁ゲストを発表

DENIMSが恒例企画〈ODD SAFARI vol.5〉を6月17日(土)に大阪・味園ユニバースにて開催する。毎回異種格闘技戦のようなあっと驚くフレッシュなブッキングで話題の本イベント。 開催告知と同時に発表された第1弾ゲストは、まさに盟友と呼ぶに相

Helsinki Lambda Club、春ツアー東京公演にドミコ出演決定

Helsinki Lambda Club、春ツアー東京公演にドミコ出演決定

Helsinki Lambda Clubが、3月より開催する東名阪QUATTROツアー〈収穫の季節〉の東京〈渋谷CLUB QUATTRO〉公演にドミコを迎えることが決定した。 同ツアーは、2023年3月28日(火)の愛知〈名古屋CLUB QUATTRO〉

〈SYNCHRONICITY’23〉第4弾でラッキリ、Dios、yonawo、小林私、JYOCHOら16組決定 出演オーディションも開催

〈SYNCHRONICITY’23〉第4弾でラッキリ、Dios、yonawo、小林私、JYOCHOら16組決定 出演オーディションも開催

2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉。 その出演アーティスト第4弾ラインナップが発表となった。 今回アナウンスされたのは、Lucky Kilimanjaro、Dios、

愛はズボーン儀間建太が空間プロデュースを手掛けるクラフトビールのボトルショップ「iiie」オープン 

愛はズボーン儀間建太が空間プロデュースを手掛けるクラフトビールのボトルショップ「iiie」オープン 

2023年2月1日(水)大阪心斎橋アメリカ村にクラフトビールのボトルショップ「iiie (イーエ) 」が開店する。 ボトルショップとは瓶や缶を中心に取り扱うお酒の小売店のことで、国内外の缶・瓶のクラフトビール約200種類、タップ数は20用意されているとの

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP