SINSEKAI RECORD

【急上昇ワード】明透、2年ぶり2ndALは「光」がコンセプト

【急上昇ワード】明透、2年ぶり2ndALは「光」がコンセプト

約2年ぶりとなるセカンドアルバム『ray of hope』をリリースした明透が急上昇ワードにランクイン。 アルバムには昨年末に開催されたワンマンライブのタイトル「RAY(=光、光線)」から続く「光」をテーマに、様々な光のイメージを楽曲で表現した10曲が収

理芽×明透が初デュエット「アイノ最適解」配信開始&MV公開

理芽×明透が初デュエット「アイノ最適解」配信開始&MV公開

理芽と明透によるデュエット曲「アイノ最適解」が配信開始、ミュージックビデオも公開された。 「アイノ最適解」はOHTORA、maeshima soshiをコンポーザーに迎え、すれ違いながらも互いに想い合う2人の主人公の心象風景が、テンポ感のあるシティポップ

詩道、儚く美しい新SG「わがまま」リリース

詩道、儚く美しい新SG「わがまま」リリース

詩道が2023年12月27日(水)にニューシングル「わがまま」をリリースした。 本作は5枚目となるシングル。作詞と作曲は本人が担当している。 編曲は音楽ユニットar syura(アルシュラ)のyohkyuが担当。アコースティックギターの伴奏は、詩道本人が

ロクデナシ、とあをコンポーザーに迎えた新曲「リインカーネーション」リリース

ロクデナシ、とあをコンポーザーに迎えた新曲「リインカーネーション」リリース

ロクデナシが、新曲「リインカーネーション」を本日2023年11月29日(水)より配信リリース、同曲のミュージックビデオを公開した。 本作は、ボカロPとあをコンポーザーに迎えた、葛藤や後悔、願いを唄う楽曲。周憂が担当したアートワークは、生まれ変わりを意味す

ロクデナシ、カンザキイオリをコンポーザーに迎えた新曲「眼差し」リリース& MV公開

ロクデナシ、カンザキイオリをコンポーザーに迎えた新曲「眼差し」リリース& MV公開

ロクデナシが、2023年10月25日(水)に新曲「眼差し」を配信リリース、同曲のミュージックビデオを公開した。 楽曲は、コンポーザーにカンザキイオリを迎えた、 “生きる意味”を唄うロクデナシの真骨頂となるミドルバラード。イラストは「スピカ」などのロクデナ

サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定

サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定

音楽系クリエイターエージェンシー〈muchoo〉に在籍しているパラレルシンガー・七海うららとシンガー・Luciaが、2023年7月25日(火)に開催される〈i-STAR FESTIVAL 2023 in SHINJUKU〉に出演することが決まった。 〈i

【急上昇ワード】存流、繊細で美しい世界観の1stAL『ARU』

【急上昇ワード】存流、繊細で美しい世界観の1stAL『ARU』

1stアルバム『ARU』をリリースしたバーチャル・シンガーの存流((ある)が急上昇ワードにランクイン。 『ARU』にはこれまで配信した「さよなら」「いんさいどぐるうゔ」「まってるよ」「あふれる」「あおいゆめ」含む全シングルと新曲、さらにインストアレンジを

Goat、初のデジタルアルバム『超人類計画』をリリース

Goat、初のデジタルアルバム『超人類計画』をリリース

多彩なアーティストをゲストボーカルに呼び込むフィーチャリングプロジェクトGoatが、第1章の集大成となるアルバム『超人類計画』を3月29日(水)にデジタルリリースした。 Goatはこれまでに、EMA(DUSTCELL)、ダズビー、小林私、R+...、梓川

【オフィシャルレポ】花譜、ライヴシリーズ〈不可解〉ここに完結

【オフィシャルレポ】花譜、ライヴシリーズ〈不可解〉ここに完結

バーチャル・シンガーの花譜 が2023年3月4日(土)にワンマンライヴ〈不可解参(想)〉をバーチャル空間から開催。 3万件を超える「#不可解参想」が投稿され、Twitterのトレンドにもランクイン。多くの観測者に見届けられ、2019年8月からスタートした

〈KAMITSUBAKI FES ’23〉開催決定 花譜、DUSTCELLら出演

〈KAMITSUBAKI FES ’23〉開催決定 花譜、DUSTCELLら出演

若き異能たちが集結したYouTube発のクリエイティブレーベル〈KAMITSUBAKI STUDIO〉が初のフェス〈KAMITSUBAKI FES ’23〉を2023 年3 月30 日(木)、31 日(金)に東京・豊洲PIT にて開催することが決定した。

バーチャルシンガー存流×明透、2マンライヴ開催&ユニット始動

バーチャルシンガー存流×明透、2マンライヴ開催&ユニット始動

『KAMITSUBAKI STUDIO』から派生したクリエイティヴレーベル〈SINSEKAI STUDIO〉に所属している、バーチャルシンガー存流(ARU)と明透(ASU)が、2023年2月25日(土)に2マンライヴ〈存流・明透 TWO-MAN LIVE

注目SSW水野あつ8/14自身初ワンマン開催を発表

注目SSW水野あつ8/14自身初ワンマン開催を発表

令和発のシンガーソングライター水野あつが、2022年8月14日(日)に東京Spotify O-WESTで初のワンマンを開催することを発表した。 水野あつは、人生の悩みや葛藤を素直に表現した楽曲が多くの共感を呼び、YouTubeチャンネル登録者は20万人を

バーチャルシンガーの存流・明透、2人同時に全曲⼀挙配信開始

バーチャルシンガーの存流・明透、2人同時に全曲⼀挙配信開始

〈KAMITSUBAKI STUDIO〉から派⽣したクリエイティブレーベル〈SINSEKAI STUDIO〉に所属するバーチャルシンガー・存流(ARU)と明透(ASU)が、5月6日に⾃⾝のYouTubeチャンネルで公開していた楽曲を⼀挙配信リリースした。

【オフィシャルレポート】VTuber67名が集結〈VTuber Fes Japan 2022〉

【オフィシャルレポート】VTuber67名が集結〈VTuber Fes Japan 2022〉

4月29日(金・祝)、30日(土)の2日間、幕張メッセにてVTuberの祭典〈VTuber Fes Japan 2022〉が開催された。熱気冷めやらぬフェスのオフィシャルレポートが到着した。 == 様々なフィールドでシーンをけん引するトップVTuberた

【急上昇ワード】VALIS、待望の1st ALが2つのver.でリリース

【急上昇ワード】VALIS、待望の1st ALが2つのver.でリリース

神出鬼没のバーチャルサーカス団としてパフォーマンスを行う、6人組のバーチャルガールズグループ"VALIS(ヴァリス)"。 そんな彼女たちの1stアルバム『覚醒ヒストリア』が4月23日にリリースされた。 かいりきベア、syudou、煮ル果実、Ayase、ポ

ORESAMA、ワンマンライヴの振替公演を5/5に開催決定

ORESAMA、ワンマンライヴの振替公演を5/5に開催決定

音楽ユニットORESAMAが、開催見送りとしていた1月29日のワンマンライヴの振替公演を2022年5月5日(木・祝)に開催することを発表した。 会場は当初の開催地〈未来型ライブ劇場 harevutai〉(東京・池袋)。日程変更に伴い、手持ちのチケットはそ

VALIS、初ワンマンライヴ特別再配信決定

VALIS、初ワンマンライヴ特別再配信決定

VALIS初のワンマンライヴ〈拡張メタモルフォーゼ〉が、11⽉23⽇(⽕・祝)に開催され、YouTube及びbilibili で無料配信された。 ⼤反響を呼んだ本公演を⾒逃したファンの⽅々に向けて、11⽉27⽇(⼟)の20:30より配信プラットフォーム「

バーチャルガールズグループVALIS、「境界線マクガフィン」MV公開

バーチャルガールズグループVALIS、「境界線マクガフィン」MV公開

バーチャルガールズグループVALISが、オリジナル楽曲「境界線マクガフィン」のMVを11月18日(木) 21:00に公開した。 今回のオリジナル楽曲「境界線マクガフィン」は、同日、「深脊界市計画」のYouTubeチャンネル(「SINSEKAI STUDI

【急上昇ワード】ORESAMA、大ボリュームで楽しませる3年半ぶりアルバム『CONTINEW WORLD』

【急上昇ワード】ORESAMA、大ボリュームで楽しませる3年半ぶりアルバム『CONTINEW WORLD』

ORESAMAの3枚目となるニューアルバム『CONTINEW WORLD』が10月27日(水)リリースされた。 3年半ぶり待望のニューアルバムとなる今作。TVアニメ『魔王城でおやすみ』ED主題歌「Gimmme!」にはじまり、表題曲「CONTINEW WO

【急上昇ワード】ORESAMA「パラレルモーション」の80s‘ ディスコ・サウンドに心躍る

【急上昇ワード】ORESAMA「パラレルモーション」の80s‘ ディスコ・サウンドに心躍る

ORESAMAの新曲「パラレルモーション」が2021年9月22日に配信リリースされた。 ORESAMAは、ボーカルのぽん、サウンドクリエイターの小島英也からなる音楽ユニット。「パラレルモーション」は、2021年10月27日に発売となる3rdアルバム『CO

SHE IS SUMMER、2nd EPから「出会ってから付き合うまでのあの感じ」MVを公開

SHE IS SUMMER、2nd EPから「出会ってから付き合うまでのあの感じ」MVを公開

MICO(ex.ふぇのたす)のソロプロジェクトSHE IS SUMMERが、6月7日に発売される2nd EPから「出会ってから付き合うまでのあの感じ」のMVを公開した! 作詞をMICOとヤマモトショウによる元ふぇのたすの二人、アレンジをORESAMAの小

アニメ「オオカミ少女と黒王子」OP&ED曲の配信限定シングル発売

アニメ「オオカミ少女と黒王子」OP&ED曲の配信限定シングル発売

TOKYO MXなどで放送中のアニメ「オオカミ少女と黒王子」のエンディング・テーマ「オオカミハート」(ORESAMA)と、オープニング・テーマ「LOVE GOOD TIME」(SpecialThanks)をセットにした配信限定シングルが、12月3日に発売

TOP