SINSEKAI RECORD
![Love or Lie](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2454/00050800.1732695957.2527_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
Love or Lie
Awairo
新世代音楽ユニット・Awairoのデビューシングル。メンバーの雄之助が作曲・編曲を、ボーカルWaMiが作詞を担当。テクニカルなサウンドと切ないメロディが絡み合い、明暗が淡く混ざり合う複雑な感情を歌う
![eve](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1895/45776170.1700040486.9925_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
eve
Albemuth
バーチャルシンガー「存流」「明透」のユニット“Albemuth”の 1st Album「eve」。 正反対の個性を持つ二人が更なる音楽性の拡張を目指した今作は、 初めて二人で歌唱した「新世界へ」「赤い洗礼」をはじめ、「幽ノ楽園」「感光」「星月夜の調べ」など全配信シングルの他、新曲も加えた全10曲を収録。
![ASU](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1619/45776170.1681289951.2903_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
ASU
明透
バーチャルシンガー明透の1st Album。今作はYouTube再生数200万回超えの「スロウリー」をはじめ、「ソラゴト」「インパーフェクト」「アンダーブーケ」「ライトイヤーズ」など全配信シングルと、明透のこれからを予感させる新曲、そしてインストアレンジを加えた全12曲を収録。ジャケットのイラストは、キャラクターデザインと同じく米山舞が担当。
![ADAM](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1895/45776170.1700040499.3946_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
ADAM
Albemuth
バーチャルシンガー「存流」「明透」のユニット“Albemuth”の 1st Album「ADAM」。 正反対の個性を持つ二人が更なる音楽性の拡張を目指した今作は、 「guilty」をはじめ、「Black Glow」「Underdrain」「tuberose」など全配信シングルの他、新曲も加えた全10曲を収録。 相対するコンセプトの「eve」と同時リリースとなる。 ジャケットのイラストは、キャラクターデザインと同じく米山舞が担当。
![Shiny](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2325/45776170.1726131308.7602_180.jpg)
Shiny
明透
思わず踊り出したくなるようなノリのいいエレクトロポップ。リリースと同時に発表される 1st ONE-MAN LIVE 「RAY」をひっぱる代表曲。どこかに連れ出すように軽やかに跳ねる明透の輝く歌声に注目。
![Dazzling](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2285/45776170.1724223908.8331_180.jpg)
Dazzling
明透
KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガー・明透が新曲「Dazzling」をリリース。 作詞・作曲・編曲は水槽が担当しており、切なさと強さが込められたフューチャーR&Bで、明透のあたたかい歌声がしずかに心に響くバラードとなっています。
![サンライトLIVE 2](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1861/45776170.1697691935.8147_180.jpg)
サンライトLIVE 2
明透
2023年8月26日にバーチャルシンガー明透の2周年を記念してYouTube Liveにて開催されたストリーミングカバーライブ「サンライトLIVE 2」の音源。 ゲストとのコラボやMCパートも含めた全20曲を収録。
![ARU](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1619/45776170.1681289931.8823_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
ARU
存流
バーチャルシンガー存流の1st Album。 多彩なコンポーザーが楽曲を提供した今作は、これまで公開している「さよなら」「いんさいどぐるうゔ」「まってるよ」「あふれる」「あおいゆめ」など全配信シングルと、新たな存流の世界観が盛り込まれた新曲、そしてインストアレンジを加えた全12曲を収録。ジャケットのイラストは、キャラクターデザインと同じく米山舞が担当。
![Happy Merry Xmath](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1996/45776170.1707299598.5802_180.jpg)
Happy Merry Xmath
Albemuth
2023年12月24日にバーチャルシンガー存流・明透のユニット“Albemuth”がYouTube Liveにて行なったストリーミングカバーライブ「Happy Merry Xmath」音源
![Love or Lie](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2454/00050800.1732695931.5958_180.jpg)
Love or Lie
Awairo
新世代音楽ユニット・Awairoのデビューシングル。メンバーの雄之助が作曲・編曲を、ボーカルWaMiが作詞を担当。テクニカルなサウンドと切ないメロディが絡み合い、明暗が淡く混ざり合う複雑な感情を歌う
![青春イマジネーション 瓦利斯飯店ver.](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2297/45776170.1724840477.5506_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
青春イマジネーション 瓦利斯飯店ver.
VALIS
VALIS、YouTubeで公開しているオリジナル音源盤の「瓦利斯飯店 ver.」と全楽曲安宅秀紀氏がリミックスを手がけた「覚醒 ver.」の2枚が配信開始
![ASU](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1619/45776170.1681289942.0731_180.jpg)
ASU
明透
バーチャルシンガー明透の1st Album。今作はYouTube再生数200万回超えの「スロウリー」をはじめ、「ソラゴト」「インパーフェクト」「アンダーブーケ」「ライトイヤーズ」など全配信シングルと、明透のこれからを予感させる新曲、そしてインストアレンジを加えた全12曲を収録。ジャケットのイラストは、キャラクターデザインと同じく米山舞が担当。
![青春イマジネーション 覚醒ver.](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2297/45776170.1724840512.6444_180.jpg)
青春イマジネーション 覚醒ver.
VALIS
VALIS、YouTubeで公開しているオリジナル音源盤の「瓦利斯飯店 ver.」と全楽曲安宅秀紀氏がリミックスを手がけた「覚醒 ver.」の2枚が配信開始
![東京心中](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2297/45776170.1724840470.4854_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
東京心中
梓川
KAMITSUBAKI STUDIO/SINSEKAI RECORD所属のシンガー・梓川が、オリジナル楽曲「東京心中」をリリース。 「東京心中」は、「日本の夏」や「渇愛論II」カバーなど、かねてよりリスナーから高い評価と人気を得ているコンポーザー平田義久とのタッグでお届けする1曲。
![再現ガールフレンド](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2065/45776170.1711696443.4015_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
再現ガールフレンド
VALIS
バーチャルサーカス団VALISによる3枚目のアルバム。 VALIS結成以前のグループで歌っていた楽曲を、新たに安宅秀紀が全曲REMIXを加えて"転生曲"として生まれ変わった10曲を収録。 収録曲は、カンザキイオリが作詞・作曲を手がける「乙女的サイコパシー」「奪還シンデレラ」や、安宅秀紀作曲、東京ゲゲゲイのMIKEYが作詞した「永遠メランコリー」他、Misumiによる「閃光フラグメント」、大沼パセリによる「瞬間リスキーガール」など、豪華な製作陣が名を連ねる。
![再現ガールフレンド](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2065/45776170.1711696437.8873_180.jpg)
再現ガールフレンド
VALIS
バーチャルサーカス団VALISによる3枚目のアルバム。 VALIS結成以前のグループで歌っていた楽曲を、新たに安宅秀紀が全曲REMIXを加えて"転生曲"として生まれ変わった10曲を収録。 収録曲は、カンザキイオリが作詞・作曲を手がける「乙女的サイコパシー」「奪還シンデレラ」や、安宅秀紀作曲、東京ゲゲゲイのMIKEYが作詞した「永遠メランコリー」他、Misumiによる「閃光フラグメント」、大沼パセリによる「瞬間リスキーガール」など、豪華な製作陣が名を連ねる。
![流転ファンタジア(深脊界 ver.)](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1610/45776170.1680666773.4069_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
流転ファンタジア(深脊界 ver.)
VALIS
バーチャルサーカス団VALISによる2nd ALBUM。柊キライ、Giga、TeddyLoid、雄之助、みきとP、TOOBOE、柊マグネタイト、ポリスピカデリー、カンザキイオリ、安宅秀紀ら、超豪華なクリエイター陣らが表現するVALISの世界が楽しめる1枚に。こちらはYouTubeで公開されているオリジナル音源盤の「深脊界 ver.」。
![Cover Live Album「SINSEKAI SPECIAL COVER LIVE」](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/1535/45776170.1675233051.5528_180.jpg)
Cover Live Album「SINSEKAI SPECIAL COVER LIVE」
V.A.
2022年11月19日にSINSEKAI STUDIO 1周年を記念したカバーライブ「SINSEKAI SPECIAL COVER LIVE」音源
![水の泡](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2325/45776170.1726131294.1418_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
水の泡
詩道
詩道7thシングル。作詞・作曲・編曲は4na「HAZAMA」などの楽曲を手がけるShun Uenoが担当。これまでの詩道の楽曲になかったチルポップ系の楽曲となっている。Z世代の抱える不確かな想い、やるせない無常感を歌詞を軽やかに且つ切なく歌い上げている。
![水の泡](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2325/45776170.1726131336.3534_180.jpg)
水の泡
詩道
詩道7thシングル。作詞・作曲・編曲は4na「HAZAMA」などの楽曲を手がけるShun Uenoが担当。これまでの詩道の楽曲になかったチルポップ系の楽曲となっている。Z世代の抱える不確かな想い、やるせない無常感を歌詞を軽やかに且つ切なく歌い上げている。
![青春イマジネーション 瓦利斯飯店ver.](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2297/45776170.1724840539.0271_180.jpg)
青春イマジネーション 瓦利斯飯店ver.
VALIS
VALIS、YouTubeで公開しているオリジナル音源盤の「瓦利斯飯店 ver.」と全楽曲安宅秀紀氏がリミックスを手がけた「覚醒 ver.」の2枚が配信開始
![青春イマジネーション 覚醒ver.](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2297/45776170.1724840540.8772_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
青春イマジネーション 覚醒ver.
VALIS
VALIS、YouTubeで公開しているオリジナル音源盤の「瓦利斯飯店 ver.」と全楽曲安宅秀紀氏がリミックスを手がけた「覚醒 ver.」の2枚が配信開始
![東京心中](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2297/45776170.1724840484.1786_180.jpg)
東京心中
梓川
KAMITSUBAKI STUDIO/SINSEKAI RECORD所属のシンガー・梓川が、オリジナル楽曲「東京心中」をリリース。 「東京心中」は、「日本の夏」や「渇愛論II」カバーなど、かねてよりリスナーから高い評価と人気を得ているコンポーザー平田義久とのタッグでお届けする1曲。
![Spray](https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/2266/45776170.1723020403.4064_180.jpg)
![High Resolution](/common/images/badge-en-hires.png)
Spray
梓川
「10代・20代と選んだ次世代アーティスト」に選出されるなど、いま注目を集める男性シンガー・梓川が、【夏】をテーマにカバーアルバムをリリース。indigo la Endの夏の名曲「夏夜のマジック」を梓川がカバー。冒頭のChillな雰囲気、そして切なくエモーショナルな原曲の風情はそのままに、梓川ならではの軽やかでありつつ艶やかな存在感を放つ歌声で感情の揺らぎを名演した楽曲となっている。