U&R records
“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表
2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、新たなカルチャーフェスティバル〈HANEDA INNOVATION CROSS 2025〉が開催される。 このイベントは、日本の玄関口・羽田空港のほど近く、京浜急行・東京モノレールの天空橋駅に直結す
ナナホシ管弦楽団、ボカロ曲「グッバイバッドボーイ」リリース
ナナホシ管弦楽団が2025年9月16日(火)にニューシングル「グッバイバッドボーイ」をリリースした。 ナナホシ管弦楽団久々のボカロオリジナル楽曲となる本作は、ワナビーの背中を叩く痛快で鮮烈なポップソング。皮肉とユーモアを散りばめた歌詞がキャッチーなメロデ
Ado、グラミー賞公式サイトで「唱」ライブ映像公開
Adoが4月に行われたワールドツアーさいたまスーパーアリーナ公演での「唱」ライブ映像が、グラミー賞公式サイトのGRAMMY.com’s Global Spin seriesで独占公開された。 Global Spinとは、GRAMMY.comが世界のミュー
Ado、新作アニメ〈キャッツ❤アイ〉テーマ曲「CAT’S EYE」配信決定
Adoが9月12日(金)に新作アニメ〈キャッツ❤アイ〉のオリジナルテーマ曲「CAT’S EYE」を配信リリースすることが決定した。 9月26日(金)よりスタートする〈キャッツ❤アイ〉は、1981年〜1984年まで週刊少年ジャンプで連載された北条司原作の大
〈合成音声のうたげ東名阪ツアー〉追加出演者発表
〈ゆくえレコーズ〉による自由奔放でストイックな次世代のリアルイベントシリーズ〈合成音声のうたげ東名阪ツアー〉の追加出演者が発表された。 2025年9月20日の名古屋公演にはd.j.ァネイロとikomai、9月27日の大阪公演にはr-906とGESO、10
【オフィシャルレポ】名曲「千本桜」から新曲「サクラガミ」まで “ラスボス” 小林幸子の音楽を全身で浴びた熱い一夜〈ZIPANGU the Party!!〉
音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が2025年8月22日(金)に国内最大級のナイトクラブZEROTOKYO(新宿・歌舞伎町)にて、前回のイベントよりさらにバージョンアップして開催された。 日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、
〈ZIPANGU the Party!!〉再び開催 TAKU INOUE 、tofubeats、パソコン音楽クラブ、ぷにぷに電機、Tomgggら豪華出演 小林幸子は一夜限りのDJパフォーマンス
東京新宿・歌舞伎町にある日本最大級のナイトクラブZEROTOKYOにて、音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉の第2弾が2025年8月22日(金)に開催される。 日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、そして最新のEDMまでが融合
〈THE LAST PIECE〉課題曲EP配信開始
BMSGの新オーディションプロジェクト・THE LAST PIECEのクリエイティブ審査課題曲が配信リリースされた。 クリエイティブ審査は参加者が4人1組のチームで、与えられたトラックに歌詞やメロディそして振り付けまでを考案する実践型審査となる。 トラッ
ヨルシカ、8/8に新曲「修羅」リリース決定
ヨルシカが2025年8月8日(金)にニューシングル「修羅」をリリースすることが決定した。 本作はカンテレ・フジテレビ系列全国ネットドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』の主題歌。宮沢賢治の詩集「春と修羅」をモチーフに制作された楽曲となっている。 初回
細分化されたネット音楽を網羅するプロジェクト「FAVOY TOKYO -電鈴合図-」全6組のコラボパフォーマンスとタイムテーブルを解禁
ボカロP・歌い手・Vtuberなど、細分化されたネット音楽を網羅しようと始動したプロジェクト「FAVOY」の初となるライブイベント「eplus presents FAVOY TOKYO -電鈴合図-」。8月7日(木)・8日(金)の2日間、Zepp Shi
〈合成音声のうたげ〉東名阪ツアー決定
〈ゆくえレコーズ〉による自由奔放でストイックな次世代のリアルイベントシリーズ〈合成音声のうたげ〉が東名阪でツアーを行う。 シーンの垣根を越えたアーティストたちが相互に影響を与え合うことを志し、ポップス、ロック、クラブミュージックからボカロ曲まであらゆるジ
Ado、宮本浩次&まふまふ と豪華コラボ新曲「風と私の物語」が映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に
Adoの新曲「風と私の物語」が、2025年9月26日(金)公開の映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に決定した。 「風と私の物語」の作詞作曲を担当するのは、エレファントカシマシのVo宮本浩次。女性アーティストへの楽曲提供は初となる。編曲は、2021年に
NHK〈MUSIC GIFT 2025〉ゆずの出演が決定
8月9日 (土)にNHKホールから生放送する〈MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~〉ゆずの出演が決定した。 ゆずは東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で「栄光の架橋」をオーケストラアレンジで届ける。 ほか出演歌手はAI、いきものがか
vai5000、新SGリリース
vai5000がニュー・シングル「it weighs down on me ft. ゆきまめ」をリリースした。 ボーカルにはゆきまめを迎えている。 パンデミック以降に盛り上がりを見せるdigicoreやbotanicaといった音楽を独自のポップネスを発揮
こんにちは谷田さん(キタニタツヤ)主催ボカロコンピの参加者発表
キタニタツヤのボカロP名義こんにちは谷田さん主催のボカロコンピアルバム 、『Eingebrannt』の参加者が発表された。 「焼き付き」をテーマに「エモくてオルタナでカッコいい」新世代ボカロPに声をかけ制作された今回のコンピアルバム。落合一十、youまん
NHK〈MUSIC GIFT 2025〉出演歌手発表
8月9日 (土)にNHKホールから生放送する〈MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~〉の出演歌手が発表された。 出演歌手はAI、いきものがかり、純烈、新浜レオン、元ちとせ、BE:FIRST、氷川きよし、福山雅治(中継出演)、Mrs.
日曜日のメゾンデ、TVアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』OPテーマ「君にふさわしい奇跡」配信リリース
日曜日のメゾンデが、2025年7月9日(水)より放送開始のTVアニメ『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』オープニングテーマ「君にふさわしい奇跡」を翌日10日(木)0時より配信リリースする。 『週刊少年サンデー』『サンデーうぇぶり』で連載された人気漫画作品を、
【急上昇ワード】やなぎなぎ、音楽活動20周年記念アルバム『ENcore』
音楽活動20周年記念アルバム『ENcore』をリリースしたやなぎなぎが急上昇ワードにランクイン。 本作は自身の原点である楽曲を集約。現在入手困難な自主制作ミニアルバムと、同時期に制作していた未発表曲たちをセルフリメイクした12曲で構成。 当時の詞曲に現在
〈バズリズム02〉6/28出演者発表
日本テレビ〈バズリズム02〉6月28日放送分の出演者が発表された。 トーク企画は夏のボカロ祭り2025。ゲストにsyudou、野田クリスタルを迎える。 スタジオライブは、なにわ男子、f5ve、T.N.T、HONEST BOYZ® が出演する。 バズリズ
クラウドナイン × SHIBUYA109 初コラボで “集団間接握手会” 実施
SHIBUYA109エンタテイメントと、Adoなどインターネット出身のアーティストを多くマネージメントする株式会社クラウドナインが、東京・渋谷の「SHIBUYA109渋谷店」「MAGNET by SHIBUYA109」、及び「SHIBUYA109阿倍野店
ヨルシカ〈前世〉から「晴る」ライブ映像を公開
ヨルシカが2025年6月25日に発売するDVD / Blu-ray『ヨルシカ LIVE 2024〈前世〉』から「晴る」ライブ映像がYouTubeにて公開された。 この作品は、ヨルシカが昨年10月から12月に開催したn-bunaの朗読と楽曲演奏を織り交ぜた
【急上昇ワード】Jax Jones × Ado、アニメ『BEYBLADE X』ED曲配信開始
UKダンス・ミュージック・シーンの代表的DJ/プロデューサーJax Jones(ジャックス・ジョーンズ)とAdoがタッグを組んだ新曲「Stay Gold」が2025年6月13日に配信リリースされた。 TV東京系列アニメ『BEYBLADE X』の新シリーズ
ビルボードジャパン2025年上半期チャート発表 Mrs. GREEN APPLEが史上初の3冠獲得
米国ビルボード及びビルボードジャパンが、2025年の上半期チャートの受賞楽曲・アーティストを発表した(集計期間:2024年11月25日~2025年5月25日/Global Japan Songs Excl. Japanほか国/地域別チャートは2024年1
椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開
椎名林檎が、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』Blu-ray/DVDを2025年6月25日(水)に発売する。 デビュー25周年を経て、昨年6年ぶりに開催したアリーナツアー〈(生)林檎博’24 -景気の回復-〉。本公演では、“The Mi
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A
クラウドナイン × SHIBUYA109初コラボ “集団間接握手会” 実施
Ado、shallm、平手友梨奈ら、活躍中のアーティストをマネージメントする株式会社クラウドナインとSHIBUYA109エンタテイメントの初コラボが実現。 東京・渋谷の「SHIBUYA109渋谷店」「MAGNET by SHIBUYA109」、及び「SH
【急上昇ワード】ヨルシカ、アニメ「小市民シリーズ」2期OP曲「火星人」リリース&MV公開
ヨルシカが、2025年5月9日にアニメ『小市民シリーズ』オープニングテーマ「火星人」をリリース。同日にMVも公開した。 「火星人」は、今いる場所を抜け出して火星(憧れの地)に行きたいという想いを詩人 萩原朔太郎の「猫」の一節を引用して制作した曲。 MVは
Ado、「ゲゲゲの鬼太郎」配信リリース決定
Adoが5月16日(金)に「ゲゲゲの鬼太郎」をリリースする。 本楽曲は〈ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ〉のオープニング主題歌。楽曲のアレンジはボカロPの羽生まゐごが担当した。 〈ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ〉は、水木しげるの没後10年という
BS朝日〈人生、歌がある〉5/10は「美空ひばりミリオンヒット曲集」
BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。5月10日は、朝倉さや、大石まどか、岡田美里、木梨憲武、クミコ、伍代夏子、小林幸子、坪井直樹、東京力車、鳥羽一郎、Funky Diamond 18(錦織一清&パパイヤ鈴木)、ベイビーブー、松阪ゆうき、美川憲一、翠千賀
【急上昇ワード】Adoが「十戒」で伝える中森明菜の世界
Adoが、中森明菜トリビュートアルバム『明響』(めいきょう)で「十戒」を歌い、話題となっている。 『明響』は、中森明菜のデビュー43周年記念日の5月1日にリリースされた初のトリビュート・アルバム。 豪華なラインナップによる様々な年代の中森明菜の楽曲が並ぶ
中森明菜トリビュートAL『明響』配信開始
中森明菜トリビュートアルバム『明響』(読み:めいきょう)が、中森明菜のデビュー43周年記念日である5月1日にリリース。参加アーティストのコメントが到着した。 アルバムには、1982年のデビュー・シングル「スローモーション」(玉井詩織[ももいろクローバーZ
みきとP、「ロキ」アナログ盤リリース 柊マグネタイト、emon(Tes.)によるリミックスも収録
みきとPが、代表曲「ロキ」を12inchアナログ盤として2025年7月23日(水)にリリースする。 「ロキ」は、2018年にニコニコ動画およびYouTubeに投稿された楽曲で、鏡音リンとみきとP自身による掛け合いも話題となった。現在、YouTubeでの再
Ado、東京ドーム&京セラドーム公演決定
Adoが自身2度目となるワールドツアー『Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll』がさいたまスーパーアリーナ公演よりスタートした。 本ツアーは世界33都市、50万人超えの動員予定。日本人アーテ
ヨルシカ、映像作品から「負け犬にアンコールはいらない / 言って。」を先行公開
ヨルシカが2025年6月25日にリリースする『ヨルシカLIVE「前世」』からライヴ冒頭に披露した「負け犬にアンコールはいらない / 言って。」映像を公開した。 ヨルシカLIVE「前世」は、2024年10月から12月に開催したn-bunaの朗読と楽曲演奏を
NHKでJ-POP特番 国際イベント舞台裏に密着
NHKが5月に生中継する〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉に向けて開催された国際的な音楽イベントの舞台裏に密着した特集番組が「NHK MUSIC SPECIAL」で5月8日 (木) に放送される。 アメリカ、ロサンゼルスで行ったmatsu
【急上昇ワード】Ado、“全部、勝負曲” 初のベストアルバム発売
Adoのメジャーデビュー5周年を記念した初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』がリリースされた。 2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年、ますます活動の幅を広げているAdo。 収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている
〈with MUSIC〉リニューアル初回4/5出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉4月5日(土)の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 Adoがリニューアル初回レギュラー放送のメインゲストとして登場。大ヒット曲「うっせぇわ」をテレビ初、ドラマ主題歌の新曲「エルフ」との2曲を披露する。SixTON
バルーン、企画ALにAdo、キタニタツヤが参加
須田景凪ことボカロPのバルーンが4月16日(水)にリリースする企画アルバム『Fall Apart』にAdoとキタニタツヤの参加が発表された。 また、代表曲「シャルル」をアレンジカヴァーすることが決定。全参加アーティスト・収録内容の全貌が公開された。 参加
Ado、ジョージアCMソング「わたしに花束」配信開始
Adoが新曲「わたしに花束」を配信リリースした。 「わたしに花束」はHoneyWorksによる書き下ろし曲で、ジョージアCMソングとして現在オンエア中。 ジャケット写真は初音ミク関連イラストや歌い手のイラストを手掛ける絵師の八三(よみ:はっさん)が担当。
BS朝日〈人生、歌がある〉3/8は「昭和100年名曲SP・40〜60年代」
3月8日放送のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲セレクション〜昭和100年名曲SP」と題し、4週にわたって昭和の名曲を年代を追いながら振り返る。 3週目は昭和40年代から60年代の名曲を特集。ゲストは辰巳ゆうとと朝花美穂。 出演は、青山新、朝花美穂、石川
Ado、ジョージアCMソング「わたしに花束」配信決定
Adoが歌うジョージアCMソング「わたしに花束」が3月10日(月)に配信リリースされる。 「わたしに花束」はHoneyWorksによる書き下ろし。朝や1日のはじまりを前向きに後押しするようなポジティブな楽曲になっている。配信ジャケットは、初音ミク関連イラ
ヨルシカ、アニメ『チ。 ―地球の運動について―』ED曲「へび」MVを公開
ヨルシカ最新曲「へび」のミュージックビデオが公開された。 「へび」は1月17日(金)に配信リリースされたヨルシカの最新曲でNHK総合テレビにて放送しているTVアニメ『チ。 ―地球の運動について―』の新エンディングテーマとして1月11日放送16話から起用さ
BS朝日〈人生、歌がある〉3/1は「昭和100年名曲SP・20〜40年代」
3月1日放送のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲セレクション〜昭和100年名曲SP」と題し、4週にわたって昭和の名曲を年代を追いながら振り返る。 2週目は昭和20年代から40年代の名曲を特集。ゲストは青山新と朝花美穂。 出演は、青山新、秋元順子、朝花美穂
中森明菜デビュー記念日にAdo、East Of Edenら参加の初トリビュート・アルバム発売 トリビュート・コンサートも開催
中森明菜が全身全霊で表現してきた数々の名曲を、彼女とその楽曲をリスペクトする多くのアーティストが、それぞれの解釈やアレンジでカバーし歌い継ぐ「トリビュート・アルバム」発売と「トリビュート・コンサート」開催が「明響」(読み:めいきょう)という同タイトルで、
NHK〈SONGS〉デビュー25周年のAIが登場
2月27日放送のNHK〈SONGS〉にデビュー25周年イヤーのAIが登場する。 スペシャルゲストに上白石萌音が登場し、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」&紅白舞台裏トークで大盛り上がる。また、盟友のラッパーDABOに独占インタビュー。 スタジオパフォ
バルーン、企画ALにReol、椎乃味醂が参加
須田景凪ことボカロPのバルーンが4月16日(水)に企画アルバム『Fall Apart』をリリースする。 本作はバルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、バルーンの新曲「W
Ado、新曲「エルフ」のリリックビデオ公開
Adoが2025年1月24日(金)にリリースしたTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌“エルフ”のリリックビデオを公開した。 本リリックビデオはクリエイター・フロクロが手掛けており、“文字で景色を作る”というコンセプトのもと、モーショ
〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第1弾で フレッド・アゲイン、ヴォルフペック、ヴァンパイア・ウィークエンド、山下達郎、THE HIVES、おとぼけビ~バ~、トリプルファイヤーら決定
2025年7月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間、新潟県・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉の第1弾ラインナップが発表された。 今年は出演日ごとの発表となっており、ヘッドライナーは25日(金) フレッド・ア
【オフィシャルレポ】小林幸子が降臨した〈ZIPANGU the Party!!〉大盛況で次回開催も決定
2025年2月14日(金)新宿・歌舞伎町、国内最大級のナイトクラブZEROTOKYOにて、日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、最新EDMが融合する革新的音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が行われた。 今回のイベントでは、時代
〈ミュージックステーション〉2/21出演者発表
2月21日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 出演は、AI、石崎ひゅーい、INABA/SALAS、SG、GACKT feat. K、櫻坂46、なにわ男子、羊文学、Little Glee Monst
Ado、本人が登場する初のCMがOA 新曲「ロックスター」初公開
Adoが登場する丸紅株式会社の新企業広告シリーズ「できないことは、みんなでやろ う。「LIVE」篇」(90 秒・30 秒)が、2025年2月14日(金)より全国で放送される。 新CMでは、ライヴ中に新曲「ロックスター」を初披露しようとした次の瞬間
〈CDTVライブ!ライブ!〉2/17出演者発表
2月17日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉3時間SPの出演者が発表された。 第一弾アーティストは、AI、Aぇ! group、.ENDRECHERI.(堂本剛)、KREVA、櫻坂46、THE JET BOY BANGERZ、SUPER BEAVER
本間日陽、〈ZIPANGU the Party!!〉出演への意気込みと同郷の“ラスボス”小林幸子への憧れを語る
日本の伝統音楽と最先端のクラブミュージックを融合をコンセプトにした革新的な音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が2025年2月14日(金)国内最大級のナイトクラブ「ZEROTOKYO」にて開催される。☆Taku Takahashi(m-
小林幸子、〈ZIPANGU the Party!!〉のために書き下ろされた新曲『サクラガミ』配信決定
2025年2 月 14 日(金)、日本最大級のナイトクラブ「ZEROTOKYO」で開催される革新的音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉。 このステージのために書き下ろされた完全オリジナル楽曲で小林幸子が歌う『サクラガミ』が、2 月 15
ねむ、渾身のファイトソング「きばる」リリース
16歳のシンガー・ソングライターねむが2025年1月29日(水)にニューシングル「きばる」をリリースした。 ねむが作詞・作曲を手掛けた本作。疾走感溢れる爽快なギターロック調のファイトソングで、スランプに陥った時にアニメを見て思い付いた楽曲となっている。
【急上昇ワード】ヨルシカ、TVアニメ『チ。ー地球の運動についてー』ED曲「へび」リリース
ヨルシカが、2025年1作目となるデジタルシングル「へび」を1月17日に配信リリースした。 この曲は、「アポリア」に続きn-bunaがファンを公言している魚豊による原作アニメ『チ。 ―地球の運動について―』のエンディングテーマ曲。知りたいという人の欲求と
Ado、ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌「エルフ」配信スタート
AdoのTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌、新曲「エルフ」が2025年1月24日(金)23:00に配信スタートし、ミュージック・ビデオも同時公開された。 本楽曲はアーティストの“てにをは”が作詞・作曲を担当し、ドラマ『クジャクのダン
ピノキオピー、初のアジアツアー決定
ピノキオピーが自身初のアジアツアー〈ピノキオピー ASIA TOUR "COMET”〉開催を発表した。 アジアツアーは4月に上海と広州、5月に東京と大阪公演で予定。「COMET」と冠した本ツアーのキービジュアルには彗星のように各都市へ降り立つアイマイナと
syudou、新ボカロAL『愛憎』発売
シンガーソングライター/ボカロPのsyudouが新ボカロアルバム『愛憎』発売を発表した。 今作には、ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE参加楽曲「俺ゴーストタイプ」、DREAMERSコンピレーションアルバム『龍宮城』収録「やっち
Ado、広瀬すず主演TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌「エルフ」配信リリース
Adoが、TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』主題歌の新曲「エルフ」を2025年1月24日(金)23:00より配信リリースする。 本楽曲はてにをはが作詞・作曲を担当し、ドラマの主題歌として書き下ろしたバラード。いつまでも続く孤独を背負った人
小林幸子、ナイトクラブZEROTOKYOに初降臨〈ZIPANGU the Party!!〉開催
2025年2月14日(金)新宿・歌舞伎町の国内最大級ナイトクラブ『ZEROTOKYO』にて、日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、最新EDMが融合する革新的音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が開催される。 出演者には、音楽ユニ
Ado、全40曲入り初ベスト盤『Adoのベストアドバム』発売決定
Adoが今年迎えるメジャーデビュー5周年を記念して、“全部、勝負曲。”、全40曲入りの初のベストアルバム『Adoのベストアドバム』を2025年4月9日に発売することが決定した。 『Adoのベストアドバム』の収録楽曲はデビュー曲「うっせぇわ」をはじめ、「ギ
『チ。ー地球の運動についてー』本PV第2弾、ヨルシカの新ED曲も一部公開
TVアニメ『チ。ー地球の運動についてー』の、ヨルシカによる新エンディングテーマ曲入りの本PV第2弾が公開され、新キャスト、16話の場面カットなどもまとめて解禁された。 この度解禁されたPVでは、地動説を証明するために信念と命を懸けたラファウ、バデーニ、オ
トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表
12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー
Ado、てにをは作詞作曲の新曲「エルフ」が広瀬すず主演ドラマ主題歌に決定
Adoの新曲「エルフ」が、TBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌に決定した。 本楽曲はアーティストのてにをはが作詞・作曲を担当し、ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌として書き下ろしたバラード。いつまでも続く孤独を背負った人
Ado、イマジン・ドラゴンズ最新曲「Take Me to the Beach」リミックスに参加
イマジン・ドラゴンズの最新アルバム『ルーム』収録のシングル「Take Me to the Beach」に、日本が世界に誇る歌い手、Adoの参加が決定した。 本楽曲は、彼らが同曲で制作してきた4つのリミックス・シリーズの最終版となり、12月16日(月)に世
Ado、Ayase楽曲提供の新SG「Episode X」リリース&MV公開
Adoが2024年12月6日(金)にニューシングル「Episode X」をリリースした。 映画『劇場版ドクターX』の主題歌で、Ayaseが楽曲提供した本作。疾走感溢れるメロディで、大門未知子が幾多の危機に立ち向かう姿にも重なるような印象的な楽曲に仕上がっ
ビルボードジャパン2024年 年間チャート発表 - 総合ソング・チャートはCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
米国ビルボード及びビルボードジャパンが、2024年の年間チャートの受賞楽曲・アーティストを発表した(集計期間:2023年11月27日~2024年11月24日/Global Japan Songs Excl. Japanほか国別チャートは2023年11月2
【急上昇ワード】Eve、新AL『Under Blue』配信開始&「lazy cat」MV公開
Eveが、2024年11月27日にニューアルバム『Under Blue』をリリースした。 約2年8ヶ月ぶりとなるアルバム『Under Blue』は、TVアニメ主題歌4曲、映画主題歌4曲の豪華タイアップ曲を含む、新録7曲他を加えた全19曲を収録。 併せて、
Eve、新AL『Under Blue』全曲先行試聴クロスフェード映像公開
Eveが、2024年11月27日にリリースするニューアルバム『Under Blue』全19曲が先行試聴できるクロスフェード映像を公開した。 合わせて、2024年12月24日Eveの日に”Eveの日 Under Blue Premium Live”をZep
【急上昇ワード】映画『正体』× ヨルシカ「太陽」スペシャルMV公開
11月29日公開映画『正体』映像とヨルシカが書き下ろした主題歌「太陽」のスペシャルMVが公開された。 『正体』は、染井為人の同名小説を映画化したサスペンスエンタテイメント。殺人事件の死刑判決を受け、その後脱走した鏑木慶一。彼を追う刑事・又貫が、鏑木の逃走
【急上昇ワード】ヨルシカ、映画『正体』主題歌「太陽」リリース&MV公開
ヨルシカが、新曲「太陽」を2024年11月22日(金)に配信リリースした。 「太陽」は、11月29日公開映画『正体』に主題歌として書き下ろした新曲。リリースに併せて、MVも公開された。 MVはアートディレクター永戸鉄也が「太陽」をテーマにしたコラージュ作
Eve、劇場アニメ〈メイクアガール〉に主題歌「花星」書き下ろし
Eveが劇場アニメ〈メイクアガール〉に主題歌「花星」を書き下ろした。 あわせて、Eveによる書き下ろし主題歌が使用された本予告映像が解禁。映像内では最速で一部楽曲を聴くことができる。 「花星」は、11月27日発売の新アルバム『Under Blue』に収録
Ado、国立競技場ワンマンライヴ完全収録の映像作品『心臓』発売
Adoが、2024年4月27日(土)・28日(日)に開催した東京・国立競技場での女性ソロアーティスト初となるワンマンライヴ〈Ado SPECIAL LIVE 2024「心臓」〉のLIVE Blu-ray & DVDを同年12月25日(水)に発売する。 本
ヨルシカ、映画『正体』主題歌「太陽」デジタルリリース&ラジオ初OA
ヨルシカが、映画『正体』主題歌「太陽」を2024年11月22日(金)よりデジタルリリース。11月12日(火)にFM802にてラジオ初オンエアする。 映画は、染井為人の同名小説を映画化したサスペンスエンタテイメント。『余命10年』『青春18×2 君へと続く
Ado、11/1にくら寿司コラボ第2弾SG「きっとコースター」リリース決定
Adoが2024年11月1日(金)にニューシングル「きっとコースター」をリリースすることが決定した。 本作は回転寿司チェーン「くら寿司」のコラボレーション第2弾。歌詞と楽曲を一般公募し、約400件の応募の中から作られた。 口ずさみやすいメロディと歌詞がク
ファントムシータ、1stAL『少女の日の思い出』発売
ファントムシータのファーストアルバム『少女の日の思い出』がリリースされた。 本アルバムはチャラン・ポ・ランタンの小春、きくお、なきそなど、強烈な個性が際立つアーティストやボカロPユリイ・カノンらが楽曲提供した全7曲を収録。 先行配信された「ゾクゾク」のM
バンドリ!カバコレ第9弾配信開始
スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」で大人気のカヴァー楽曲を集めた”カバコレ”こと『バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.9』が配信リリースされた。 第9弾となる本作の配信版は21曲を収録。ゲームリ
Ado、自身2度目の世界ツアー開催決定
Adoが、自身の2度目のワールドツアー〈Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll〉を開催することが決定した。 本公演は、全公演完売となった初の世界ツアー〈Ado THE FIRST WORLD
asmi、ドラマ〈民王R〉主題歌「こっち向いてほい」配信開始
asmiが10月22日(火)より放送スタートするドラマ〈民王R〉主題歌の新曲「こっち向いてほい」を配信リリースした。 キャリア初のTVドラマ主題歌となる「こっち向いてほい」は、ボカロP/シンガーソングライターのすりぃが作詞作曲を担当。asmiがMAISO
Ado、2ndアルバム『残夢』アナログ盤を12/11に発売
Adoの2ndオリジナルアルバム『残夢』のアナログレコードが2024年12月11日(水)に発売することが決定した。 3枚目となる今作のアナログレコードには、初出場した紅白歌合戦でも披露し、9月から開催されているユニバーサル・スタジオ・ジャパン〈ハロウィー
Eve、史上最大規模のアリーナツアー〈Eve Arena Tour 2025「Under Blue」〉開催
Eveが、5都市10公演を廻るアリーナツアー〈Eve Arena Tour 2025「Under Blue」〉を開催することが決定。 すでに解禁されている神奈川・K-Arena Yokohama 2days公演をツアーファイナルに、新たに名古屋・大阪・福
Ado、大阪・関西万博オープニングスペシャルライヴ開催
Adoが、大阪・関西万博の開幕する2025年4月13日(日)にEXPOアリーナ(Matsuri)で、万博開幕記念のオープニングスペシャルライヴを開催することが決定した。 本ライヴの開催を記念し、Adoのイメージディレクターを務めるORIHARAによる描き
ファントムシータ、1stアルバム収録4thシングル「花喰み」配信リリース
ファントムシータが、2024年9月27日(金)に4thシングル「花喰み」を配信リリースすることが決定、ジャケット写真を公開した。 本楽曲は、ボカロPユリイ・カノンによる書き下ろし。独特で高揚感のあるリズムはアグレッシブさを感じさせ、彼女たちの美しく恐ろし
【急上昇ワード】Ado、初のデジタルアルバム『唱LP』リリース
Adoが、初のデジタルアルバム「唱LP」を2024年9月6日(金)に配信リリースした。 本作は昨年リリースされた「唱」のみが詰まったコンピレーションアルバム。オリジナルバージョンの他、昨年末にリリースしたJax JonesによるRemix、国立競技場のオ
Ado、10曲の「唱」が詰まったデジタルコンピリリースへ
Adoが9月6日(金)に初のデジタルアルバム『唱LP』をリリースする。 本作は昨年リリースされた「唱」のみが詰まったコンピレーションアルバム。オリジナルバージョンの他、昨年末にリリースしたJax JonesによるRemix、国立競技場のオープニングアクト
煮ル果実、メジャー第2弾アルバム『MWLÁND』発売&初ライヴツアー開催
ボカロP・煮ル果実が、メジャー第2弾アルバム『MWLÁND(ムウランド)』を2024年11月6日にリリースすることを発表した。 今年2月10日の自身のバースデーにリリースした「灰Φ倶楽部」を始め、盟友"いよわ"とのコラボレーション楽曲「ファイアঌフライ」
nicora ray ark、元amiinAのamiがメンバーに加わり始動
富士山ご当地アイドル3776で独自の世界観を突き進む井出ちよのがメインアイコンとなるchiyonoとして発表されていたパフォーマンスユニットnicora ray arkに、ガールズユニットamiinAからamiがメンバーとして参加することが発表された。
【急上昇ワード】「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」× ヨルシカ「忘れてください」スペシャルPV公開
ヨルシカの新曲「忘れてください」が2024年7月13日に配信リリースされた。 「忘れてください」は、同日に放送スタートした日本テレビ系ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』の主題歌。 『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』は、“名もなき
40mP × アユニ・D「小さな革命」MV公開
40mPとアユニ・Dの初コラボによる「小さな革命 (feat. アユニ・D)」のMVが公開された。 本楽曲は、専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)の2024年度TVCMのため書き下ろされ、CMのメッセージである「本気になった人間を、世界はほっとかない。」
すりぃ × たそやマロ「日清カレーメシ」新CM ”夢中に食おうぜ篇“ スタート
ボカロP/シンガーソングライター・すりぃと、イラストレーター・たそやマロを起用した「日清カレーメシ」の新TVCM「日清カレーメシ 夢中に食おうぜ 篇」が2024年7月12日(金)から全国で放送スタートした。 「日清カレーメシ」シリーズは、カップにお湯を注
【急上昇ワード】Ado、『残夢』デジタルチャート38冠獲得「徹子の部屋」出演も発表
Adoの2ndアルバム『残夢』が2024年7月10日にリリースされた。 初の世界ツアー、女性ソロアーティスト初となる国立競技場での単独ライヴをソールドアウトさせ、今夏から自身最大規模の全国アリーナツアーを開催する21歳の歌い手Ado。 2nd オリジナル
40mP × アユニ・D初コラボ「小さな革命」7/12配信リリース
専門学校HALの新CMで話題の「小さな革命」が、2024年7月12日(金)に配信リリースされる。 本楽曲では、「からくりピエロ」や「恋愛裁判」など、ボカロ史に残る数々の名曲をつくり上げてきたボカロPのレジェンド40mPと、バンドプロジェクトPEDROで精
ファントムシータ、Adoプロデュースのデビュー曲「おともだち」MV公開
ファントムシータが、「おともだち」のミュージックビデオを2024年6月26日(水)19時よりYouTubeでプレミア公開する。 本日、5人組の“レトロホラー”アイドルとしてデビューを果たしたファントムシータ。0時にデビュー曲「おともだち」の音源配信が開始
Adoプロデュースのアイドル、ファントムシータがデビュー
Adoプロデュースの5人組アイドル・ファントムシータがファーストシングル「おともだち」でデビューした。 ファントムシータはAdoが初のプロデュースを手がけたアイドルで、コンセプトは“レトロホラー”。メンバーはオーディションによって約4000人の中からもな
小林幸子、60周年記念公演ゲストにさだまさし、コロッケ、松岡充、純烈
芸能生活満60周年を迎えた小林幸子が8月1日(木)・2日(金)に新橋演舞場で開催する記念公演〈芸能生活60周年記念公演 in 新橋演舞場 ~ラスボスのキセキ~〉のゲストが発表された。 8月1日(木)夜の部に松岡充、8月2日(金)昼の部にさだまさし、8月2
Ado、箱の中から「握手会」 “信じて応募してください!!”
Adoが、「Ado握手会」を実施することが発表された。 この企画は、2024年7月10日発売の2ndオリジナルアルバム『残夢』の発売を記念したスペシャル応募抽選企画内で行われるもの。CDを購入、応募した方を対象とした豪華賞品の1つ。 今回初の試みであり本
鈴華ゆう子と楽曲制作できる “楽曲共創” オンラインイベント開催
和楽器バンドでボーカルを務める鈴華ゆう子と楽曲制作ができる“楽曲共創”オンラインイベントが2024年5月14日より実施されている。 このイベントは、誰かが投稿した“音”に自分の“音”を重ねていくことでWeb上で誰とでも楽曲を共同制作できる音楽クリエイター
【急上昇ワード】ポケミク19曲目はsasakure.UK「アフターエポックス」
コラボ・プロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」(以下、ポケミク)の19曲目「アフターエポックス」を手がけたsasakure.UKが急上昇ワードにランクイン。 「アフターエポックス」は5
WON、100回嘔吐と共作した新曲「ピーターパンしんどローム」MV公開
WONが、本日2024年4月10日(水)より配信リリースした新曲「ピーターパンしんどローム」のミュージックビデオを公開した。 本作は100回嘔吐の作編曲によるシティポップなサウンドにどこかコミカルなポップスがミックスされたメロディと、WONと100回嘔吐
Dios、Daokoを客演に迎えた新曲「トロイ feat.Daoko」配信リリース
たなか(ex.ぼくりり) 、ササノマリイ、Ichika NitoからなるバンドDiosが本日4月3日(水)にDAOKOを客演に迎えた新曲「トロイ feat.Daoko」を配信リリースした。 アレンジャーはメンバーともに親交のあるTomgggが参加。Ic
ゲシュタルト乙女、バンアパ荒井岳史と共同制作の新曲「副都心」配信リリース決定
台湾、日本両地で活動している日本語で歌う台湾バンド・ゲシュタルト乙女が、昨年の日本台湾ツアー後初のシングル「副都心」を2024年3月27日(水)にリリースすることが決定した。 昨年福岡〈CIRCLE'23〉出演後、約1500人の動員を記録した日本、台湾ツ
ロクデナシ、傘村トータをコンポーザーに迎えた新曲がTVアニメ『終末トレインどこへいく?』ED主題歌に起用
ロクデナシが、2024年4月1日(月)より放送開始となるオリジナルTVアニメーション『終末トレインどこへいく?』エンディング主題歌を担当することが発表された。 本作は、『SHIROBAKO』『ガールズ&パンツァー』を始めとする数々の人気作品を手掛けてきた
ヨルシカ、最新曲「晴る」MVを明日5日18時にプレミア公開
ヨルシカ「晴る」のミュージックビデオが、明日3月5日18:00にYouTubeでプレミア公開される。 「晴る」は、目に映る晴れやかな光景を奏でた楽曲で、従来の夜のイメージとは一線を画し晴れ渡る空のような清々しさを感じさせる楽曲で、TVアニメ『葬送のフリー
渋谷ハル&白雪レイド、初挑戦の本格派音楽ライヴを横浜で開催決定
VTuberの渋谷ハル、白雪レイドによるツーマンライヴ〈Neo-Porte presents ゼロから始まったライブ〉を2024年5月3日(金・祝)に神奈川〈KT Zepp Yokohama〉にて行われることが発表された。 〈Neo-Porte〉とは渋谷
【急上昇ワード】Ado、「Value」で魅せた儚く力強い歌声
新曲「Value」をリリースしたAdoが急上昇ワードにランクイン。 2024年第2弾シングルとなる本楽曲は、作詞作編曲をボカロPのポリスピカデリーが担当。儚さと力強さが同居する楽曲の世界観を、思わず息を呑むほどの圧倒的な歌唱力で表現。新たな神曲が誕生した
Ado、ダンサブルな新SG「Value」のMVを公開
Adoが2024年2月23日(金)にリリースしたニューシングル「Value」のMVを公開した。 作詞作編曲をボカロPのポリスピカデリーが手掛けた本作。MVのイラストとアニメーションは、若手アーティストG子が担当している。 iPad ProとApple P
とた、ササノマリイが手掛けた新曲「Transpose」MV公開
とたが、本日2024年2月21日(水)よりリリースした新曲「Transpose」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は、耳に残るメロディラインと融合された深度のあるサウンドデザインが特徴的なビートメイカーササノマリイが手掛けた。現実からの逃避行をテー
Ado、ポリスピカデリーが手がける新曲「Value」配信決定
Adoが、2024年第2弾シングルとなる新曲「Value」を2024年2月23日(金)に配信することが決定し、ジャケットを本日公開した。 本楽曲の作詞・作編曲はポリスピカデリーが担当し、「iPadでつくる - Made on iPad」という、イラストか
Eve、桐谷健太主演ドラマ『院内警察』主題歌「pray」MV公開
Eveが、フジテレビ系『院内警察』主題歌「pray」のミュージックビデオを2024年2月2日(金)より公開した。 映像を手掛けたのはamazarashiのアートワークやミュージックビデオを多数手掛けているクリエイターYKBXで、楽曲名「pray(祈り)」
和楽器バンド、活動休止前最後のFCイベント〈真・八重流総会2024〉開催決定
今年年内をもってバンド活動の無期限活動休止をすることを発表している和楽器バンドが、デビュー満10年を迎える翌日2024年4月24日(水)にファンクラブイベント〈真・八重流総会2024〉の開催を発表した。 〈真・八重流総会2024〉は、和楽器バンドオフィシ
Ado、ロッテ チョコレート60周年記念CMソング「ショコラカタブラ」フルアニメMV公開
Adoの新曲「ショコラカタブラ」が本日2024年1月31日(水)より配信スタートし、フルアニメーションのミュージックビデオが公開された。 「ショコラカタブラ」はロッテ チョコレート60周年記念CMソングとして、作曲・編曲を TAKU INOUE 、作詞は
ヨルシカ、昨年のライヴツアーを再構築した追加公演が決定
ヨルシカが昨年リリースした音楽画集「幻燈」を題材として行ったライヴツアー「月と猫のダンス」の追加公演〈ヨルシカ LIVE 2024「月と猫のダンス」〉を4月6日、7日の2日間、TOKYO ARIAKE ARENAで開催することを発表した。 追加公演では、
Dios、東名阪ツアー東京公演の対バンはDaoko
たなか(ex.ぼくりり) 、ササノマリイ、Ichika NitoによるバンドDiosが東名阪で開催する対バン形式のツアー〈Dios &LIMITED Tour〉の東京公演ゲストとしてDAOKOの出演が発表された。 大阪公演にはyamaやAdoなどのボー
Eve、ドラマ『院内警察』の主題歌「pray」配信リリース決定
Eveが、フジテレビ系『院内警察』主題歌として書き下ろしした新曲「pray」を1月13日(土)0:00に配信リリースされることを発表。 合わせて公開されたジャケットは、バンド”amazarashi”のアートワークやMVを多数手掛けているクリエイター”YK
ヨルシカ、音声による番組『ヨルシカ ラジオ』のライヴ配信決定
ヨルシカのn-bunaとsuisによる音声のみの配信番組『ヨルシカ ラジオ』が3年5ヶ月ぶりに1月18日(木020時からYouTube生配信されることが決定した。 当日は2人のトークを中心に少しだけ生演奏も予定している。 また、ヨルシカのファンクラブサイ
音楽アート型フェス〈NIGHT HIKE〉開催決定&第1弾で大沢伸一、ツミキ、Moe Shopら出演決定
ネットカルチャーから生まれた音楽・イラスト・映像が一堂に会し、まだ見ぬ心踊るモノに遭遇する、新たな形のクラブイベント型ミュージックアートフェス『NIGHT HIKE』が、2024年4月13日(土)に開催決定。ラインナップ第1弾が発表となった。 昨年8月に
【急上昇ワード】ヨルシカ、晴れやかで清々しい新曲「晴る」
新曲「晴る」を配信リリースしたヨルシカが急上昇ワードにランクイン。 「晴る」はTVアニメ〈葬送のフリーレン〉第2クールのオープニング・テーマ。従来の夜のイメージとは一線を画し、目に映る晴れやかな光景を奏でており、晴れ渡る空のような清々しさを感じさせる楽曲
【オフィシャルレポ】和楽器バンド、無期限活動休止を発表
和楽器バンドが、2024年1月7日(日)に毎年年始恒例のベストヒット・エンタテイメントライブである「Lemino presents 和楽器バンド 大新年会2024 日本武道館 ~八重ノ翼~」を日本武道館にて開催。 アンコール時、ボーカル鈴華ゆう子のMCに
英プロデューサー兼DJのジャックス・ジョーンズがAdo「唱」をリミックス
Jax Jones(ジャックス・ジョーンズ)がAdoの「唱」をリミックスした「唱 (Jax Jones Remix)」が配信リリース。ビジュアライザーも公開された。 ジャックス・ジョーンズは米グラミー賞や英ブリット・アワードにノミネートされた英国の音楽プ