TOWER RECORDS LABEL
ZOCX、初シングル「badface/ENDINGING」リリース決定
大森靖子率いるアイドルグループZOC改めZOCXが、初シングル「badface/ENDINGING」を2025 年 4 月 1 日に発売することが決定した。 ZOCX は 2025 年 1 月より戦慄かなのが電撃復帰、新メンバーとして天國3ゅ姫、千椿真夢
ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰
大森靖子率いるアイドルグループZOCが、グループ表記を”ZOCX”に改めて始動することが発表された(読み方は”ゾック”で変わらず)。 プロデューサー兼メンバーの大森靖子、そして 2023 年に開催された ZOC 新メンバーオーディションから加入の茶緒あい
〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま
〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売
〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。 京都K
〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など
〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発
〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組
2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発
MAPA、新体制初MV「絶対運命ごっこ」公開
MAPAが、2024年8月20日(火)に発売するアルバム『SIIX SENCE』(シックスセンス)から、「絶対運命ごっこ」のミュージックビデオを公開した。 MAPAの総合プロデュースを務める大森靖子によって書き下ろされたこの楽曲は、グループにとって6人の
“日本で一番アツい夏” が待っている〈ナノボロ2024〉TT公開 トリは水平線、171
2024年8月31日(土) 9月1日(日) に京都で行われる“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2024〉。 そのタイムテーブルが発表された。 今年は今年3月にリリースされたフルアルバム『NEW HORIZON』のリリースが話題を呼び、それに伴ったツアーが
〈ナノボロ2024〉最終発表で不眠旅行、fuyuco.ら決定「第1回 夏王決定戦」も開催
2024年8月31日(土) 9月1日(日) に京都で行われる“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の発表では、8月31日(土)に、ポップで壮大な楽曲が魅力の滋賀県発の不眠旅行、昨年まで京都で学生生活
〈ナノボロ2024〉第3弾でBarbara、山本夜更、カーミタカアキ、降之鳥ら8組
2024年8月31日(土) 9月1日(日) に京都で行われる“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2024〉。 その第3弾出演アーティストを発表された。 今回の第3弾では、8月31日(土)に、ニューアルバム「Vacation Disco」がリリースされたばか
MAPA、アルバム『SIIX SENCE』リリースが決定
TOKYOPINK所属のアイドルグループMAPAがアルバム『SIIX SENCE』を〈TOWER RECORDS LABEL〉より2024年8月20日(火)にリリースすることが決定。 MAPAは2024年1月より新メンバーとして刀歌くる美、翠山みさ姫を
〈ナノボロ2024〉第2弾でSummer Whales、ゆ~すほすてる、地球から2ミリ浮いてる人たち、天国注射、ゴリラ祭ーズら11組
2024年8月31日(土) 9月1日(日) に京都で行われる“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2024〉。 その第2弾出演アーティストを発表された。 昨年「SUMMER SONIC 2023」に出演したことが話題になったSummer Whales、今年4
「EIGHT-JAM」5/19放送回は〈忌野清志郎 特集〉
2024年5月19日(日)23:00からのテレビ朝日「EIGHT-JAM」で〈忌野清志郎特集〉が放送される。 2009年にこの世を去ってから今年で15年。数々のレコーディング作品、ライヴ映像で今なお唯一無二の存在感を放っている忌野清志郎。 アーティストゲ
ホフディラン、〈春のベースまつり2024〉追加ゲストにスピッツ田村明浩、おかもとえみ
ホフディランが主催するライヴイベント〈春のベースまつり2024〉が2024年5月14日(火)に新代田FEVERで開催される。 「春のベースまつり」は、さまざまなベーシストが集まってホフディランの楽曲を披露する毎年恒例のイベントで、今年は開催12回目となる
LiVS、”化学反応”を起こすべく30分×2セットずつの異色ツーマンライヴ開催
LiVSが4月14日、5月25日、6月30日それぞれに30分×2セットずつの長時間ツーマンライヴ〈Chemistry LiVE with LiVS〉を開催する。 4月14日のゲストは歌手の大森靖子がプロデュースしているMAPA。5月25日には、元BiSや
大森靖子、自由字架編成&四天王バンド編成で回る全国ツアー開催決定
メジャーデビュー10周年を迎えた大森靖子が、全24か所にて開催される〈大森靖子アルティメット自由字架ツアー 2024〉の詳細を発表した。 弾語りや踊りにZOCのメンバーであり振付も担当する舞踏家の山之口理香子、大森靖子にとって音楽制作、ライヴともに欠かせ
MAPA、現体制ラストSG曲「Snowbud」MVは一発撮りで撮影
古正寺恵巳が率いるアイドルグループ・MAPAが、2023年12月19日(火)に発売するシングル「Snowbud/BIGHOUSE」から、”Snowbud”のミュージックビデオを公開した。 MAPAの総合プロデュースを務める大森靖子によって書き下ろされたこ
MAPA、現体制ラストシングルの全貌解禁
古正寺恵巳が率いるアイドルグループ“MAPA”(読み:マッパ)が、2023年12月19日(火)に発売するシングル『Snowbud/BIGHOUSE』の詳細を発表した。 今作は冬をテーマに描いたバラードナンバー「Snowbud」と、自身のホームのライブハウ
MAPA、現体制ラストのSGリリース決定 初お披露目は新宿タワレコで
古正寺恵巳が率いるアイドルグループ・MAPAが、冬シングル「タイトル未定」を2023年12月19日(火)に発売することを発表した。 2023 年7月に自身の夏シングル「SUMMER SHOOTER/らぶぴ」を発売し、その直後の9月には同じ〈TOKYO P
METAMUSE&MAPA、スプリット作品「いちご完全犯罪/猫の国」リリース決定
TOKYOPINK所属のアイドルグループMETAMUSEとMAPAによるスプリット作品「いちご完全犯罪 / 猫の国」を〈TOWER RECORDS LABEL〉より2023年9月26日(火)に発売が決定した。 METAMUSEの発起人であり、MAPAのプ
MAPA、古正寺恵巳制作の新曲「SUMMER SHOOTER」MV公開
古正寺恵巳が率いるアイドルグループ・MAPAが、2023年7月25日(火)に発売する夏シングル「SUMMER SHOOTER / らぶぴ」から、新曲"SUMMER SHOOTER"のミュージックビデオを公開した。 疾走感あふれるロック調が特徴のナンバーと
大森靖子が代表を務める〈TOKYO PINK〉が自社主催オーディションを開催
超歌手・大森靖子が代表を務め、METAMUSE(ex.ZOC)やMAPAらが所属する音楽事務所〈TOKYO PINK〉が、2年半ぶりとなる自社主催オーディションを行うことが発表された。 このオーディションは、TOKYO PINKに所属してステージで自分を
MAPA、サマーギャルを謳歌する新曲「らぶぴ」MV公開
古正寺恵巳が率いるアイドルグループ・MAPAが、2023年7月25日(火)に発売する夏シングル「SUMMER SHOOTER / らぶぴ」から、新曲"らぶぴ"のミュージックビデオを公開した。 新曲"らぶぴ"は、アッパーなテンポ感にエッジの効いたシンセサイ
〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉全出演アーティスト&タイムテーブル発表
神奈川〈横浜赤レンガ倉庫イベント広場〉にて2023年7月14日(金)から7月17日(月・祝)の計4日間開催される〈CURRY&MUSIC JAPAN 2023〉の全出演アーティストとタイムテーブルが発表された。 本イベントは、カレーにゆかりの深い地といわ
MAPA、サマーギャルがテーマのニューSGビジュアル公開
古正寺恵巳が率いるアイドルグループ、MAPA(マッパ)が、2023年7月25日(火)に発売する夏シングル「SUMMER SHOOTER / らぶぴ」の全貌を公開した。 今作には疾走感あふれるロック調のナンバーの"SUMMER SHOOTER"と、アッパー
MEWM、ニューSGより乙女戦士像を描いた新曲MV公開
「地球最後の乙女戦士」をコンセプトに掲げるアイドルグループ・MEWM(ミューム)が、2023年6月27日(火)にタワーレコードレーベルよりリリースする初のCDシングル「電波通信みゅ~む!」より”乙女戦士みゅ~む!~ゆるさない!オトメキラキラキラー編~”の
ホフディラン、〈小宮山雄飛40代最後の晩餐〉開催 チェキ会もあり
ホフディランが、ワンマンライヴ〈小宮山雄飛40代最後の晩餐〉を開催する。 毎年40歳に生まれ変わり続ける「永遠の40歳」として一部マニアから有名な小宮山雄飛の40代ラストの、ホフディランワンマンライヴとなる。 この日は盟友サニーデイ・サービスから田中貴が
uijinメンバー率いる6人組アイドル・MEWM、初のCDリリース決定
「地球最後の乙女戦士」をコンセプトに掲げるアイドルグループ・MEWM(読み:ミューム)が、2023年6月27日(火)にCDシングル「電波通信みゅ〜む!」を〈タワーレコードレーベル〉よりリリースすることが発表された。 uijinのやよいと、ももこを中心に結
MAPA、最新SGより表題曲「怪獣GIGA」MV公開
古正寺恵巳が率いるアイドルグループ・MAPAが、2月7日発売のシングル「怪獣 GIGA/レディースコミック」より表題曲「怪獣 GIGA」のミュージックビデオを公開した。 さらに、シングルのジャケット写真も合わせて公開された。 MAPAが今までに創り上げて
空中カメラ・中村竜生誕祭にMETAFIVE・ゴンドウトモヒコら出演
空中カメラのボーカル・中村竜が、2023年2月23日(木・祝) に東京〈Rethink Lounge TORANOMON〉にて誕生祭イベント〈YANKEE’S HOLIDAY Vol,18 -中村竜 誕生祭-〉を開催する。 当イベントに、ゴンドウトモヒコ
MAPA、新SGより”超自然的”な「Calling box」MV公開
古正寺恵巳が率いるアイドルグループMAPAが、2022年11月9日(水)リリースのシングル「Calling box / いもうと」より表題曲"Calling box"のミュージックビデオを公開した。 MAPAが今までに創り上げてきた歌唱とダンスパフォーマ
カミヤサキ、主催イベント〈KFC〉にMAPA、PIGGSら集結
choreographer、パフォーマンス集団Drop Shit Qaosのメンバーとしても活動しているカミヤサキが、2022年10月2日(日) に東京〈Spotify O-EAST〉にて主催イベント〈kamiya fantastic carnival〉
@JAM EXPO 2022 第4弾出演者55組発表
2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 第4弾の出演者と出演日が発表された。 出演者は、 I MY ME MINE(27日)/I'mew(あいみゅう)(27日)/UP
3ヶ月連続開催イベントASOBIBAの8月最終追加出演者として、代代代が決定
渋谷MILKYWAYにて3ヶ月連続開催中の「ASOBIBA」。企画最終日となる8月公演に代代代の出演が決定した。MAPA、終わらないで、夜、airattic、ボトルズハウス、あっこゴリラとの豪華共演となる。 6月はRAY、きのホ。、situasion、N
森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開
森七菜の2022年8月31日(水)にリリースする自身初のフル・アルバム『アルバム』の収録曲とアートワークを公開した。それに伴い、最新のアーティスト写真も公開された。 本作には、コレサワが楽曲提供した"君の彼女"、絵本作家・荒井良二が作詞を手掛け、作曲・編
【オフィシャルレポート】「みんなを大量捕獲しました!」クアトロツアー〈MAPA!キミに決めた!〉
MAPAが、7月11 日(月)に東京・渋谷クラブクアトロでライブツアー『MAPA"麒麟♡タイム / Satie"発売記念 クアトロツアー 「MAPA!キミに決めた!」』のツアーファイナル公演を開催した。 熱気冷めらぬ中到着したオフィシャル・レポートをお届
〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第1弾でホフ、曽我部恵一、大森靖子、TENDRE、瑛人ら決定
2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉が開催される(7月15日(金)プレオープンを実施)。 このイベントは、カレーにゆかりの深い地※である横浜で、日本
ホフディラン、デビュー記念日にスマホで撮影OKのライヴイベント開催
毎年恒例、ホフディランがデビュー記念日の7月2日(日)に今年もライヴを開催。 26周年となる今年は〈ホフディラン 26 Pro〉と題して、プロになって26年のこの日をファンの皆さんと一緒に作り上げようという特別企画。ライヴ内の指定の楽曲に関しては、お客さ
RAYがゲストを迎えての3ヶ月連続企画開催決定。6月のゲストは、situasion、きのホ。、リミエキ、NaNoMoRaLら
5月25日に待望の新作をリリースするRAYを中心に、渋谷MILKYWAYにて3ヶ月連続で開催されるイベント〈ASOBIBA〉の開催が決定した。 昼はsituasion、きのホ。、ユレルランドスケープ、ゆっきゅん、MAPAなどのアイドル、グループと、そして
MAPA、両A面SG「麒麟♡タイム/Satie」発売決定
昨年11月にアルバム『四天王』でデビューした古正寺恵巳率いるアイドル・グループMAPA(読み:マッパ)が5月24日(火)に両A面シングル「麒麟♡タイム/Satie」リリースすることが決定した。 今作のシングルは大森靖子が音楽プロデュース、作詞・作曲を手掛
3年ぶり〈ホフディラン 春のベースまつり〉開催決定
3年ぶりに〈ホフディラン 春のベースまつり〉が有観客で開催されることが明らかとなった。 日本を代表するベーシストを多数迎え、ホフディランの曲を競演する春の恒例イベント。一昨年はコロナで中止、昨年は初のオンラインのみで行われていた。 今回第一弾ゲストベーシ
ホフ小宮山雄飛『100%!アピールちゃん』2時間スペシャルに出演
ホフディランの小宮山雄飛が3月7日(月)21時より放送の『100%!アピールちゃん』2時間スペシャルに出演することが分かった。 番組では、これまであいがけカレーの魅力を存分にアピールしてきた歌舞伎俳優・尾上右近に対し、小宮山雄飛とロバート・馬場裕之がオリ
「大森靖子楽曲大賞2021」最終結果発表を12/27プレミア公開
「大森靖子楽曲大賞2021」の最終結果発表が12月27日(月)にプレミア公開される。 この大賞は、大森靖子自身の楽曲に加え、ZOC、MAPA、楽曲提供など、数々の作品を2021年届けてきた彼女が書き下ろした楽曲は80曲を超え、その驚愕な実績を受け、ファン
ZOC、新メンバー・吉良乃ジョナ加入&全国ツアー開催決定
本日12月17日に中野サンプラザホールで開催されたZOCのワンマンライヴ〈ZOC東京単独公演『ZOC CLUTCH 2021』」〉にて、新メンバー「吉良乃ジョナ」(読み方:キラノ・ジョナ)の加入が発表された。 そして今回の新メンバー発表と合わせて、過去最
ZOC、初の冠レギュラー番組「ランダムZOCちゃん」ニッポン放送でスタート
ZOCがレギュラーを務める新番組「ランダムZOCちゃん」がニッポン放送にて、10月29日(金) 21:00よりスタートする。 そしてそれに合わせ11月3日(水)発売、BiSとZOCスプリットシングル「割礼GIRL/BEGGiNG」より、新曲2曲の初OAが
ZOC鎮目のどかソロ曲 “Fake baby” 巫まろが監督、撮影、編集したMV公開
9月9日配信リリースとなったZOC鎮目のどかソロ曲“Fake baby”のMVが公開された。今回のMVはZOC巫まろが監督、撮影、編集までをおこなった作品となっている。 撮影は鎌倉・江の島エリアにて行われており、今月12日に16歳を迎えた現役高校生である
BiS × ZOCスプリットシングル「割礼GIRL/BEGGiNG」ジャケ写公開
11月3日発売となるBiSとZOCスプリットシングル「割礼GIRL/BEGGiNG」のジャケット写真と購入者特典が本日公開された。 BiSのサウンドプロデューサーを務める松隈ケンタが作曲、渡辺淳之介と松隈ケンタが作詞を共作し、ZOCが歌唱する「BEGGi
〈ROCKS FORCHILE2021〉第一弾アーティストにホフ、カジヒデキ、眉村ちあきらの出演が決定
2017年からスタートした親子で楽しめる関西発のロックフェス〈ROCKS FORCHILE2021〉の開催が発表され、第一弾アーティストとしてホフディラン、カジヒデキ、眉村ちあき、DJダイノジ、ケロポンズの出演が決定した。 ROCKS FORCHILEは
BiS × ZOC、お互いのプロデューサーを入れ替えてスプリットSG発売&対バンツアー開催
BiSとZOCが11月3日スプリットシングル「割礼GIRL/BEGGiNG」を発売、それに伴い11月に東名阪Zepp対バンツアー「BiS×ZOC presents We are BZ tour」を開催することをタワーレコード渋谷店にて緊急解禁した。 本日
古正寺恵巳の新グループMAPA、11/9に1stAL『四天王』リリースと初ワンマンが決定
古正寺恵巳が新たに結成したグループ、MAPA(読み:マッパ)のデビュー・アルバム『四天王』が11月9日(火)にリリースされることが決定した。 本日10月2日に開催された〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2021〉でお披露目され、グループの全貌が明
コショージメグミが新グループ「MAPA」を結成
コショージメグミ(ex. Maison book girl)が、古正寺恵巳として新グループ「MAPA」(マッパ)を結成することを自身のTwitterで発表した。 MAPAはMADPARTYの略。 お久しぶりですコショージメグミ改古正寺恵巳になりました「
ZOC、中野サンプラザ単独公演開催
ZOCが6月からスタートさせた「ZOC FOR PRAYER TOUR 2021 SUMMER」の最終公演をZepp Hanedaにて開催。 約3ヶ月間に渡る初の大規模な全国ツアーが大盛況のうちに幕を閉じた。 そしてライヴ終盤のMCで、12月17日(金)
ZOC、メジャー1stアルバムより「LiBiDo FUSION」MV公開 YouTuberそわんわんも登場
ZOCが発売中のメジャー1stフルアルバム「PvP」より「LiBiDo FUSION」のMVを公開した。 この楽曲はメンバーの巫まろとの会話によりインスピレーションを受けた大森靖子が作詞作曲。 楽曲内では「私が人生で一番やばい女だよね♡」や「私が気持ちよ
BiS × ZOC ダブルブッキングにより急遽合同リリイベ開催決定
BiS×ZOCが、7月12日にタワーレコード渋谷5Fにて合同リリースイベントを開催することを発表した。 BiSとZOCはそれぞれ昨日、7月12日にタワーレコード渋谷にてリリースイベントをすることを発表したが、発表から1時間後にタワーレコード渋谷店より、イ
ZOC、新曲 “CO LO s NA” のMV公開
ZOCが先日発売となったニューアルバム『PvP』より新曲 “CO LO s NA” のMVを公開した。 この楽曲はZOCのメンバー兼プロデューサーである大森靖子が、コロナ禍でのエンターテインメント業界の状況を受けて表現者として「今を切り取る」べく書き上げ
ZOC、1stアルバムより “CUTTING EDGE” MV公開
ZOCが、6月9日に発売したメジャー1stフルアルバム『PvP』より、新曲“CUTTING EDGE”のMVを公開した。 このMVは、本日からスタートした全国22会場42公演に及ぶライブハウスツアー〈ZOC FOR PRAYER TOUR 2021 SU
ZOCに新メンバー15歳の鎮目のどか加入&6/9発売AL詳細発表
ZOCに新メンバーの15歳”鎮目のどか”(読み方:シズメノドカ)加入が発表され、最新アー写も公開された。 新アー写のZOCが纏う衣装は”女の子にとっての特別な日の戦闘服”を作り続けているブランド「SINA SUIEN」の有本ゆみこが制作をつとめたもので、
ZOC、メジャー初フルアルバム発売&全国ツアー開催決定
ZOCが、2021年6月9日(水)にメジャー1stフルアルバム「PvP」(ピーヴイピー)を発売することが決定した。 また、併せて全国ツアー開催も発表となった。 ZOC初のフルアルバムとなる今作では、新メンバーが加入することも決定しており、オリコン週間ラン
スパルタローカルズ約2年ぶりとなるワンマン開催を発表
スパルタローカルズが約2年ぶりとなるワンマンライヴ〈名なしのワンマン〜赤羽ReNY編〜〉開催を発表した。 赤羽ReNY Alphaにて6月12日(土)に開催される本公演は、2019年4月に開催した恵比寿LIQUDROOMでのワンマンリサイタル以来の有観客
ホフディラン〈春のベースまつり2021〉が今年はオンライン開催
日本を代表するベーシストを多数迎えホフディランの曲を競演する春の恒例イベント〈ホフディラン 春のベースまつり〉が2年ぶりに〈ホフディラン 春のベースまつり2021〉としてオンラインでの開催が決定した。 ゲストベーシストには、ウエノコウジ(the HIAT
ホフディラン 小宮山雄飛が『あけましておめでとうTV』出演
ホフディラン 小宮山雄飛が2021年1月1日(祝)~3日(日)の期間にNHK総合テレビ、Eテレで複数回放送される『あけましておめでとうTV』に出演する。 「明ける」と「開ける」をかけ、体験できるとちょっと嬉しい「開く瞬間」を僅か30秒で紹介する特集番組の
ホフディラン〈スマイルで始める2021〉配信ライヴ1/26開催
ホフディランの配信ワンマンライヴ〈スマイルで始める2021〉が 2021/01/26(火)に開催されることが決定した。 コロナの影響で、ホフディランにとって約1年ぶりとなるワンマンは、タイトル通り1曲目をデビューシングル「スマイル」で始めるという、今まで
安部コウセイ ワンマン開催決定
安部コウセイが2021年1月17日(日)にワンマンライヴ〈独壇場2〉を東京都・渋谷LOFT HEAVENで開催することが発表された。 今年1月に東京都・仙川フィックスホールで開催された、安部コウセイ ワンマンライブ「独壇場」に続き、自身2度目のソロワンマ
ZOC、初の日本武道館公演で香椎かてぃ卒業
ZOCが2021年2月8日に「NEVER TRUST ZOC FINAL」と銘打った初の日本武道館公演を開催することを発表した。 同公演で、香椎かてぃがグループを卒業する。現在、武道館公演のチケットはアプリ有料会員限定で先着先行販売を行なっている。 メジ
HINTO10周年ワンマン生配信決定
HINTOが12/5(土)に渋谷WWWXにて開催する結成10周年スペシャルワンマンライヴ〈HINTOPIA〉の生配信を行うことが決定した。 この配信は彼らが主宰するcat fish labelのYoutubeチャンネルにて、無料で視聴することができ、配信
HINTO 10周年企画トークライヴ&スペシャルワンマン開催決定
HINTOが11月15日(日) 浅草フランス座演芸場東洋館にて初のトークライヴ〈coreHINTO〉、12月5日(土)には渋谷WWWXにて結成10周年スペシャルワンマンLive 〈HINTOPIA〉を開催する。 HINTOは2020年2月より〈HINTO
ZOC、avexよりメジャーデビュー決定
超歌手・大森靖子を筆頭に結成され、発表した楽曲が若年層を中心に大ヒット、結成わずか1年でZepp TokyoをソールドアウトさせたZOC。 本日、中野サンプラザにて行われたキャリア初のワンマンライヴ〈AGE OF ZOC〉にて、avexへのレーベル移籍と
SPARTA LOCALS、8/1に生配信ライヴ開催
SPARTA LOCALSが8月1日(土)に生配信ライヴ SPARTA LOCALS StreamingLIVE〈CHAOS〉を開催する。 SPARTA LOCALSは2020年出演予定だったイベントが全て中止または延期となっており、この日が昨年11
ホフディランが新曲"風の誘いで"本日配信リリース
ホフディランの新曲"風の誘いで"が本日7月17日に配信リリースされることが発表された。 "風の誘いで"は小宮山雄飛作詞作曲によるもので、日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」のテーマ曲としてオンエアされており、新型コロナウィルスの影響で一時中断されていたレコ
ホフディラン・小宮山雄飛「Lemon Rice TOKYO」とナチュラルローソンのコラボメニューが本日より発売開始
ホフディラン・小宮山雄飛による渋谷で話題の店「Lemon Rice TOKYO」とナチュラルローソンのコラボメニューが、本日7月14日(火)からナチュラルローソン各店にて発売される。 「レモンライス東京」とは、無類のカレー好きで知られ、食通としても多数メ
『CURRY&MUSIC JAPAN 2020 at HOME』の前夜祭スペシャルに夢眠ねむを迎えた小宮山雄飛の無料配信番組配信決定
ホフディランの小宮山雄飛が様々なゲストを迎えて1対1でじっくり喋り尽くすトーク・イベント『帰ってきた!小宮山雄飛があの人と話す会』が、横浜赤レンガ倉庫から配信で行われる『CURRY&MUSIC JAPAN 2020 at HOME』の前夜祭スペシャルとし
ZOC・香椎かてぃ、話題沸騰の初スタイルブック『新あいどる聖書』発売
ZOCの香椎かてぃによる初のスタイルブック『新あいどる聖書』が4月24日に発売された。 「いつか本をつくるために、 あえて明かしてこなかったことがたくさんあった」という香椎の知られざる顔やカリスマ性を紐解いたスタイルブック。予約開始直後からAmazonラ
ZOC、ニュー・シングルより“ヒアルロンリーガール”MV公開
シンガーソングライター大森靖子を中心に2018年に結成された女性アイドル・グループZOC。 彼女たちが2020年4月21日(火)に配信リリースしたニュー・シングル「SHINEMAGIC / ヒアルロンリーガール」より、“ヒアルロンリーガール”のミュージッ
ZOC、新メンバー巫まろを迎えた新シングルより「SHINEMAGIC」MV公開
大森靖子を中心に結成されたアイドル・グループZOCの3rdシングル『SHINEMAGIC/ヒアルロンリーガ ール』が4月21日に発売される。 それに先がけ「SHINEMAGIC」のMVを公開。また新メンバー巫(かんなぎ)まろの加入も発表された。 シ
〈impulse × impact〉に神聖かまってちゃん、ZOC出演決定
パーフェクトミュージックの主催イベント〈impulse × impact〉が、2月23日(日)にマイナビBLITZ赤坂にて開催することが決定した。 出演には、1月13日@Zepp DiverCity Tokyo公演で長年連れ添ったメンバーのちばぎん(Ba
ホフディラン 月1で【新曲披露会2020<全四回>】を開催
ホフディランが毎月新曲を初披露する特別なライヴ・シリーズを発表、ホフからのコメント動画が公開された。 2020年2月から毎月1回、計4回開催する【新曲披露会】では、必ず1曲書きたての新曲を初披露する。 さらに通常のライヴ演奏に加え、ホフディラン本人による
ワタナベイビー登壇の『オリ・マキの人生で最も幸せな日』イベントオフィシャルレポート
ユーロスペースにて開催していた日本大学芸術学部主催の日芸映画祭「スポーツの光と影」にて1月17日(金)公開予定の『オリ・マキの人生で最も幸せな日』が一般公開を前にプレミア上映された。 世界タイトル戦を前に恋に落ちたボクサーの実話を描いた本作にちなみ、上映
ZOC、初のZeppツアー開催決定!9月のZepp Tokyoワンマン映像で構成する新MVも公開
大森靖子が”共犯者”としてプロデュースするZOCが、2020年に初の全国Zeppツアー〈FINAL INNOCENT ZOC〉を開催する。 デビューから1年足らずのアイドル・グループとしては異例の規模のツアーとなる。 またツアー開催に向けて「A INNO
ホフ二人きりツアー【ホ二人旅2020】開催
ホフディランが二人きりで日本全国の街を回るツアー『ホ二人旅』の開催を発表した。 2020年7月にデビュー24周年を迎えるホフディラン、その前に、もう一度全国のファンと”今”を共にしたいと思い、旅ツアーが開催される。 尚、『ホ二人旅2020』は、「ウチにも
ZOC、2ndシングル発売記念イベント@タワーレコード新宿店オフィシャル・レポート
ZOCが、10月9日(水)にリリースされたセカンドシングル「断捨離彼氏」の発売記念イベントを、10月10日(木)東京・タワーレコード新宿店で開催した。 ZOCは、プロデューサー兼メンバー兼同志を表す“共犯者”の位置付けの大森靖子を中心に2018年に結成。
ZOC、"ダメ彼氏"になった東海オンエアてつやが断捨離される「断捨離彼氏」MV公開
大森靖子率いるアイドル・グループZOCが10月9日、2ndシングル『断捨離彼氏』を発売。 その表題曲のMVがYouTubeに公開された。 このMVのテーマは「エロ天下一武道会」。力強いダンスシーンと女性のうちなる芯の強さを表現した歌詞は、現代の女の子の心
The Apples in StereoのRobert SchneiderとJohn Ferguson、来日公演に向けて本人動画コメント到着
ビーチボーイズフリークが集まって立ち上げたサイケデリックレーベル「Elephant6」の中心人物であるロバート・シュナイダーがリーダーを務めるアメリカのサイケデリックロックバンドThe Apples in stereo。 ボーカルのロバートと鍵盤のジョン
ZOC、2ndシングル『断捨離彼氏』詳細発表!リリイベも続々決定
ZOCが2ndシングル『断捨離彼氏』を10月9日(水)に発売する。 9月9日にZepp Tokyoで開催された初ワンマンで発表された。 1stシングル「family name」に続く今作も大森靖子が作詞作曲を手掛け、 ZOCの力強い女性像を全面に押し出
〈全感覚祭19〉東京・第2弾出演者&フード出店発表
2019年9月21日(土)に大阪、2019年10月12日(土)に東京で開催される十三月主催イベント〈全感覚祭19〉。 その両会場のフード出店と、東京会場の出演者第2弾が発表された。 なお今年の〈全感覚祭〉は入場のみならずフードもフリーでの提供を目指してい
ホフディラン、奇妙礼太郎ら出演、WaikikiRecord設立20周年レーベルイベントのタイムテーブル発表
今年で設立20周年を迎えるWaikikiRecordによる一日限りのレーベルイベント『WaikikiRecord 20th Guaranteed to Make You Feel Good!』が、9月23日(月・祝)渋谷TSUTAYA O-WEST /
『宗右衛門地獄突きカーニバル2019』第3弾でホフ、おとぼけ、2、KING BROTHERS、ちゃらんぽらん冨吉&矢野パイセン、街裏ぴんく、ライター鈴木淳史決定
2019年11月2日(土)に心斎橋JANUS&Loft PlusOne Westの2会場で行われる、〈Loft PlusOne West 5th Anniversary『宗右衛門地獄突きカーニバル2019』〉の第3弾出演者が発表となった。 『宗右衛門地獄
ZOC、9月9日にZepp Tokyoで初ワンマン開催!2ndシングルのリリースも決定
大森靖子を中心に2018年に結成されたアイドルグループZOCが、活動1周年を記念して、初のワンマンライブ〈We are ZOC〉を09月09日(月)(ゾックゾックの日)にZepp Tokyoで開催する。 さらに、秋にT-Palette Re
ホフディランが〈PARTY DYLAN 2019〉の開催を発表
毎年7月に開催されるホフディランの周年記念ライブのアンコールMCにてホフディラン秋のワンマン公演〈PARTY DYLAN 2019〉の開催が発表された。 この公演は10月12日に大阪・梅田Shangli-La、10月21日に東京・下北沢SHELTERとラ
東郷清丸、Analogfish、HINTOほか出演「Natural Hi-Tech Records」20周年記念イベント開催
音楽レーベル「Natural Hi-Tech Records」の20周年記念イベントが開催決定。 これまでレーベルからリリースした代表格のバンドと、その周辺のアーティストの出演が決定した。 現在アナウンスされているアーティストは、Analogfish、f
ボルボスタジオ青山にて、ホフ小宮山雄飛のトークイベントvol.2開催
ホフディランの小宮山雄飛がキュレーター・司会となり、毎回様々なスペシャリストをゲスト講師として招き、大⼈の知的好奇⼼を満たしてくれる趣味・知識の世界を教えてもらう、(ちょっとだけ)アカデミックなトークイベント〈コミヤマユウヒのVOLVO オトナのナイトス
SILLYTHING自主企画にHINTO、ラッキーオールドサン、CRYAMY出演決定
夏の魔物のプロデューサーでもある成田大致のバンド、SILLYTHINGの自主企画イベント「Back in the SILLYTHING」にラッキーオールドサン、HINTO、CRYAMYの出演が決定した。 6月22日(土)はステレオガール、SILLYTHI
〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉出演アイドル第6弾発表
今年で10回目を迎えアニバーサリーイヤーとなる〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2019〉(2019年8月2日(金)、3日(土)、4日(日)の3日間、 お台場・青海周辺エリアにて開催)の出演アイドル第6弾が発表された。 今回の出演者発表第6弾では
Have a Nice Day!〈ダンスウィズバビロン2/0/1/8/〉ツアーファイナルのライヴDVD&ライヴ音源CD発売決定
昨年LIQUID ROOMで行われたHave a Nice Day!の〈ダンスウィズバビロン2/0/1/8/〉。 そのツアーファイナルのライヴの模様を収めたライヴDVDとライヴ音源CDをリリースすることが発表された。 5月23日(木)NU VOID@新宿
〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表
ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト・野外ロックイベント〈BAYCAMP〉。 今年は初の2DAYS開催となる本イベントの出演アーティスト第3弾ラインアップが解禁された。また、日割りも前回発表から順次発表されている。9月
〈加賀温泉郷フェス2019〉第3弾アーティスト発表、さらに前夜祭、アフターパーティー出演アーティスト発表
7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切りで開催される、今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉。 その第3弾アーティストと前夜祭、アフターパーティー出演アーティストが発表された。 第3弾アーティストは以下の14組。 amiin
初開催「カレー&ミュージック ジャパン 2019」にKIRINJI、ホフ、Megu(Negicco)ら出演
「カレー&ミュージック ジャパン 2019」が、6月29日(土)と30日(日)の2日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催されることが決まった。 今年初の開催となる「カレー&ミュージック ジャパン 2019」はカレーライスと、カレーや横浜にゆかりがある
〈BAYCAMP2019〉第1弾でオウガ、スパルタ、曽我部恵一、SHISHAMOら15組
〈BAYCAMP2019〉が9月14日、 15日に神奈川県・川崎市 東扇島東公園 特設会場にて開催される。出演者第1弾が発表された。 出演が明らかになったのは、SHISHAMO、ストレイテナー、曽我部恵一、OGRE YOU ASSHOLE、SPARTA
〈ホフディラン春のベースまつり2019〉開催決定 第一弾でグレートマエカワ、カジヒデキら決定
日本を代表するバンドのベーシストを迎えホフディランの曲を競演する〈ホフディラン春のベースまつり2019〉が今年も開催決定。 参加ベーシスト第一弾として、ウエノコウジ(the HIATUS / Radio Caroline)、グレートマエカワ(フラワーカン
ホフ×カジ スプリットツアーのO・Aに3人で結成された新バンド<オープニングアクターズスクール>の出演が決定
かねてより親交を深めてきたホフディランとカジヒデキ。 2組による初のスプリット・ツアー<短パンの乱>の特設サイトにてツアーの新情報が発表された。 今回、全公演オープニングアクトとして、小宮山雄飛(Vo.Dr)、ワタナベイビー(Vo.Gt)、カジヒデキに(
SPARTA LOCALS、再結成後初アルバム 『underground』リリース 東阪でワンマン公演も
SPARTA LOCALSがニュー・アルバム『underground』を2月6日にリリース。トラックリストやアートワークが公開された。 再結成後初となる新作には全8曲を収録。ジャケットには、安部コウセイ(Vo&Gt)が書き下ろしたタイトルロゴがあしらわれ
〈秋のYOIMACHI〉タイムテーブル公開!最終発表で堕落モーションFOLK2、Koochewsen、バナモンら追加
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉。 そのタイムテーブルおよび最終追加出演者が発表された。 新たにアナウンスされたのは、堕落モーションFOLK2、Koochews
ホフディランとカジヒデキ、東名阪で“短パンの乱”!!
ホフディランとカジヒデキが、来年3月にスプリット・ツアー〈短パンの乱〉を開催する。 満員の浅草公会堂で行なわれたホフディラン企画〈ワタナベイビー生誕50周年記念ライブ~史上初!50歳のベイビー誕生~〉の会場で発表となった〈ホフディラン×カジヒデキ・スプリ
〈秋のYOIMACHI〉にグーグールル、BRATS、弱虫倶楽部、ハザマリツシら9組追加 第5弾出演者を発表
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第5弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、グーグールル、弱虫倶楽部、BRATS、Genius P.
〈秋のYOIMACHI〉第4弾でRHYMEBERRY、虎の子ラミー、HOMMヨ、xoxo(Kiss&Hug) EXTREMEら14組
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキットイベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第4弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、RHYMEBERRY、虎の子ラミー、HOMMヨ、ナツノムジ
〈秋のYOIMACHI〉に里咲りさ、ギリシャラブ、ニトロデイ、新しい学校のリーダーズ、じゅじゅら9組追加
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキットイベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第3弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、ギリシャラブ、ニトロデイ、新しい学校のリーダーズ、じゅじゅ
〈秋のYOIMACHI〉第2弾で眉村ちあき、春ねむり、KAGERO、・・・・・・・・・、HAMIDASYSTEMら12組
11月4日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキットイベント〈秋のYOIMACHI〉。 その出演アーティスト第2弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、KAGERO、眉村ちあき、・・・・・・・・・、HAMIDA
ホフディランのワタナベイビー生誕50周年記念ライヴに、ナイツと仲井戸“CHABO”麗市も参加決定!
ホフディランのワタナベイビーの誕生日10月17日(水)に東京・浅草公会堂で開催される〈ホフディラン企画「ワタナベイビー生誕50周年記念ライブ~史上初!50歳のベイビー誕生~」〉。その第3弾ゲストが発表となった。 すでに発表されているゲスト、千原ジュニア、
銀杏BOYZツアー〈GOD SAVE THE わーるど〉、各公演の個性的なゲスト4組が決定!!
〈銀杏BOYZツアー2018「GOD SAVE THE わーるど」〉の各公演ゲストが決定した。 11月7日(水)のZepp DiverCity公演には、9月に1stアルバムをリリースするteto。11月12日(月)のZepp Nagoya公演には、“楽器
〈秋のYOIMACHI〉11月4日開催!第1弾でHINTO、imai、羊文学、KOTO、絶叫する60度ら
東京・大塚のライブハウスや銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキット・イベント〈秋のYOIMACHI〉が11月4日に開催される。 第1弾アーティストとして、絶叫する60度、HINTO、I love you Orchestra、imai、羊文学、銀幕一楼と
小宮山雄飛(ホフディラン)、初のソロ名義CDがヨーロッパ企画20周年ツアー内の会場限定で先行リリース
小宮山雄飛(ホフディラン)の初となるソロ名義CDが、ヨーロッパ企画の『サマータイムマシン・ブルース』会場限定で先行発売されることが決定した。 今年20周年を迎えるヨーロッパ企画の7月28日(土)より始まるツアーで上演される『サマータイムマシン・ブルース』
ホフディラン、『Washington,C.D.』完全再現ライヴのゲストに曽我部恵一が決定
ホフディランデビュー記念日に開催されるグループ史上最大のヒットPOPソング「恋はいつも幻のように」を含む、初のチャートTOP10入りとなった2ndアルバム『Washington,C.D.』。「Compact Disc」にはじまり「美しい音楽」で終わる名盤
ホフディラン、「恋はいつも幻のように」を含む名盤『Washington,C.D.』を完全再現!
毎年恒例となっているホフディランのデビュー記念日ライヴ・シリーズ、今年の内容はなんと『Washington,C.D.』完全再現ライヴに決定した。 グループ史上最大のヒットとなったポップ・ソング「恋はいつも幻のように」を含む、初のチャートTOP 10入りと
宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」でPERIDOTS、HINTO、キイチビール&ザ・ホーリーティッツが競演
宮川企画「マイセルフ,ユアセルフ」の最新ライヴ情報が届いた。 6月5日(火)渋谷Lushにて、PERIDOTS、HINTO、キイチビール&ザ・ホーリーティッツが競演が実現する。 宮川企画の中でも出演数の多いPERIDOTS、幾度と機会あったような気がしつ
HINTO×突然少年、SHELTERで2マン企画!!
2月21日(水)に下北沢SHELTERで、HINTOと突然少年による2マン・イベント〈SHELTER presents “BATTLE60×60”〉が開催される。 〈BATTLE60×60〉は、持ち時間60分ずつの2マン・シリーズとなる。 チケットは12
スパルタローカルズ、年末の対バン企画に盟友アナログフィッシュの出演決定
SPARTA LOCALSが12月23日に東京・渋谷WWW Xで対バン企画〈TWO BEAT〉を開催する。 ゲストに盟友アナログフィッシュの出演が決定した。 〈TWO BEAT〉は2017年より本格的に再始動したSPARTA LOCALSによる
スパルタローカルズ 12月に大阪と福岡でワンマン&東京で対バンイベント開催
SPARTA LOCALSが2017年の締めくくりとして、12月にワンマンライヴ『復活のファンファーレ』の大阪編と福岡編、そして12月23日に渋谷WWW Xにてゲストを迎えた対バン企画『TWO BEAT』を開催する。 SPARTA LOCALSは2009
HINTO、新EP『LAST NIGHT』を自主レーベルからリリース!ワンマン・ツアーも決定
HINTOが10月4日に1st EP『LAST NIGHT』をリリースする。 同EPはHINTOとSPARTA LOCALS、堕落モーションFOLK2の3組によって2017年4月に設立された自主レーベル〈cat fish label〉の第一弾リリースとな
ホフディラン、古巣ポニーキャニオンでメジャー復帰「多摩川レコード」完全再現ライヴ開催
7月2日(日)に「ホフディラン20周年最後の晩餐 at TSUTAYA O-EAST」を開催したホフディラン。 この度、デビュー曲「スマイル」をリリースした古巣ポニーキャニオンと再びタッグを組むことを発表した。 RCサクセションの名曲をカバーした先日配信