EDOYA CORPORATION
GEZAN、〈47+TOUR集炎〉より新たに5公演分の詳細を一挙公開
GEZANが全国47都道府県に加え、中国・上海公演を含む全50公演に及ぶツアー〈47+TOUR『集炎』〉のうち、新たに5公演のゲストアクトと詳細を公開した。 山梨公演にはんoon、山形公演には白崎映美&東北6県ろ~るショー!!とTenniscoats、福
細野晴臣『HOSONO HOUSE』カバーアルバム発売決定 マック・デマルコ、Cornelius 、矢野顕子ら参加
細野晴臣が1973年に発売した1stアルバム『HOSONO HOUSE』の発売50年記念として、カバーアルバム『HOSONO HOUSE COVER』がリリースされることが発表された。 世界屈指のインディペンデントレーベルSTONES THROW REC
〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第2弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、クラムボンの原田郁子と打楽器奏者/SSWの角銅真実による
クラムボン、『添春編 {映像集}』Blu-ray化クラウドファンディング9/29開始
クラムボンが2023年2月23日東京ガーデンシアターで開催した集大成ライヴ「クラムボン 添春編 {overture}」を Blu-ray でフル映像パッケージ化するプロジェクトのクラウドファンディングを「うぶごえ」で立ち上げた。 プロジェクトのコース内容
TOWA TEI、原田郁子&高木完参加の最新曲「EAR CANDY」配信リリース決定
Deee-Liteのメンバーとしてデビューし、現在も世界的に活躍するTOWA TEIが、2023年9月6日(水)に発売するアルバム『TOUCH』から先行リード曲として7inchのみでリリースしていた新曲"EAR CANDY"を、明日2023年8月23日(
TOWA TEI、原田郁子や高木完が参加した新曲「EAR CANDY」のMV公開
Deee-Lite のメンバーとしてデビューし、現在も世界的に活躍するTOWA TEIが本日リリースした待望の新曲「EAR CANDY」のMVを公開した。 「EAR CANDY」は、ゲストヴォーカルに原田郁子(クラムボン)、ラップで高木完が参加、9月6日
TOKYO No.1 SOUL SET、2年ぶりの新曲「風のVISTA」リリース決定
TOKYO No.1 SOUL SETが4月19日に2年ぶりの新曲「風のVISTA」を配信リリースすることが決定した。 2021年4月に8年ぶりとなる結成30周年記念アルバム『SOUND aLIVE』をリリース後、フェスやイベントでコンスタントにライヴ活
TOKYO No.1 SOUL SET「止んだ雨のあと(原田郁子 on vocal)」配信リリース
TOKYO No.1 SOUL SET結成30周年記念企画シリーズ最終章、「止んだ雨のあと(原田郁子 on vocal)」が2021年12月15日(水)に配信リリースされた。 この楽曲は、8年ぶりにリリースしたフルアルバム『SOUND aLIVE』からア
象眠舎、TENDRE, AAAMYYY, 原田郁子, ROTH BART BARON他を招き一年ぶりのライヴ開催決定
CRCK/LCKS小西遼のソロプロジェクト<象眠舎>が一年ぶりのライヴを丸の内・Cotton Clubにて開催することが決定した。 ゲストには原田郁子, ROTH BART BARON, AAAMYYYに加え、昨年発表された楽曲からTENDRE, Sar
原田郁子×マヒトゥ・ザ・ピーポー×向井秀徳によるライヴ開催決定
6月16日、クラムボンから原田郁子、GEZANからマヒトゥ・ザ・ピーポー、そして日比谷野音にてZAZEN BOYSとNUMBER GIRLの2マンを終えたばかりの向井秀徳という三者がLIQUIDROOMに揃い踏み。 どんな時代にあっても唯一無二の存在感と
TOKYO No.1 SOUL SETリメイク楽曲第2弾"ELEPHANT BUMP"10/28配信開始
TOKYO No.1 SOUL SETが結成30周年企画としてお送りする、リメイクシリーズ第2弾楽曲"ELEPANT BUMP"を10/28より配信開始する。 オリジナル音源は1995年にリリースされた1st FULL ALBUM『TRIPLE BARR
リアル脱出ゲームサントラ第2弾に原田郁子、藤田咲ら参加
SCRAPが企画運営するリアル脱出ゲームのサウンドトラックアルバム第2弾『REAL ESCAPE SOUNDS2』が、11月11日にリリースされる。 イベントの音楽を手がける伊藤忠之によるこのアルバムには、リアル脱出ゲームの各公演のために制作されたテーマ
渡辺俊美監修、福島のSSW集結コンピアルバム2作品同時発売
福島のアコギ弾き語りシンガーソングライターが集まったコンピレーションアルバム『風とロックpresents 「ACO ONE GRAND-PRIX」 THE ACO ONE Vol. 1』と『風とロックpresents 「ACO ONE GRAND-PRI
新ライヴ・コンテンツ『新生音楽(シンライブ)』始動、第一回は高野寛×原田郁子
3月24日に新しいライヴ・コンテンツ『新生音楽(シンライブ)』がスタートする。 「新生・音楽」と名付けられた通りに、生まれた瞬間の音楽を届けるという、ネットから発信する新たなライヴ視聴体験を提案している。 記念すべき第 1 回の出演者と日程は次の通り。
渡辺俊美とTOSHI-LOWが、お弁当をネタにガチトーク & ライブ
ミュージシャンによるお弁当本のパイオニア!? 渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET/THE ZOOT16)とTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)によるトーク&ライブイベントが決定した。 ともにバンドマンでありながら、 お弁当を題材にし
〈全感覚祭19〉東京・第2弾出演者&フード出店発表
2019年9月21日(土)に大阪、2019年10月12日(土)に東京で開催される十三月主催イベント〈全感覚祭19〉。 その両会場のフード出店と、東京会場の出演者第2弾が発表された。 なお今年の〈全感覚祭〉は入場のみならずフードもフリーでの提供を目指してい
〈加賀温泉郷フェス2019〉第3弾アーティスト発表、さらに前夜祭、アフターパーティー出演アーティスト発表
7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切りで開催される、今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉。 その第3弾アーティストと前夜祭、アフターパーティー出演アーティストが発表された。 第3弾アーティストは以下の14組。 amiin
〈夏の魔物2019〉第1弾でワッツーシゾンビ、ステレオガール、戸川純、ニトロデイ、赤犬、No Buses、どつ、Age Factory、掟ポルシェ、奇妙、ラフィンら決定
ロックフェス〈夏の魔物2019〉の出演者第1弾が発表された。 9月1日(日)に大阪・味園ユニバースで行われる〈夏の魔物2019 in OSAKA〉にはワッツーシゾンビ、赤犬、////虹////、曽我部恵一、どついたるねん 、奇妙礼太郎、ラフィンノーズ
渡辺俊美 & The Zoot16によるTokyo No.1 Soul Setセルフ・カバーが7インチ化
渡辺俊美の洋楽ルーツと自身の歩みをセルフ・カバーしたアルバム『ROOTS16』('18年)から、Tokyo No.1 Soul Setの「Stand Up」のセルフ・カバーと、The Clashの「Should I Stay or Should I Go
YOUR SONG IS GOOD、20周年野音ワンマンのティザー映像第3弾公開、豪華DJ陣も追加決定
YOUR SONG IS GOOD結成20周年を記念した9年ぶり2回目となる日比谷野外大音楽堂でのワンマン・ライヴのティザー映像の第3弾が公開された。 第1弾〜第2弾に引き続きイラストを竹内俊太郎、映像を上山悠二が担当している。 そして、この野音ワンマン
GEZAN初のドキュメンタリー映画完成&劇場公開決定
2009年の結成以来、精力的な活動を続け、野外フェス〈全感覚祭〉やレーベル〈十三月の甲虫〉を主催し、現在の日本のアンダーグラウンド・シーンを牽引するロック・バンド“GEZAN”。 少し音楽に対して敏感な人であれば、彼らの楽曲が次第に幅広い層に受け入れられ
〈加賀温泉郷フェス2019〉第1弾アーティスト発表
今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉が、7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切り開催される。 この度、第1弾出演アーティストと、前売り券発売が決定した。 さらに前夜祭、アフターパーティーの開催も決定。 〈加賀温泉郷フェス
TOKYO No.1 SOUL SETとFEVERの共同企画〈THREE ROOMS〉の第二回公演ゲストにtoeが決定
新代田FEVER10周年を記念してTOKYO No.1 SOUL SETが3回に渡り行うシリーズ・ライヴ〈THREE ROOMS〉。 本日3月3日にはその第一回が満員御礼で行われ、ゲストにneco眠るが登場した。 そして第二回5月1日公演(新元号開始日)
Polaris、ohanaのあのレゲエソングをカヴァー! Port of Notesとの東名阪レア公演も
「深呼吸|コスモス」(7インチ)、「SEASON|光と影」(12インチ)と、アナログで発売した2作品が立て続けに完売しているPolaris。そんな彼らがアナログ第3弾リリースとして、オオヤユウスケ、原田郁子、永積タカシのユニット、ohanaの楽曲「オハナ
〈飛騨高山ジャズフェスティバル2018〉開催 TOKU、小沼ようすけ、paris match、こだま和文、VIDEOTAPEMUSICら出演決定
2018年5月26日(土)に岐阜県高山市にて、飛騨エリアでは初となる本格ジャズフェスティバル〈飛騨高山ジャズフェスティバル2018〉が開催される。 このイベントは、あらゆるジャンルを横断し、飛騨高山のローカルとジャズを混ぜる野外フェス。 会場となる「飛騨
加賀温泉郷フェス第3弾、tofubeatsや野宮真貴、ラブサマちゃん、バンもん!など計19組発表
2017年7月22日(土)に行われる加賀温泉郷フェスの出演ラインナップ第3弾が発表された。 加賀温泉郷フェスは、広大な山代温泉旅館「瑠璃光(るりこう)」を貸し切って開催される音楽フェス。旅館内にある宴会場やコンベンションホール、ラウンジ、クラブ会場、カラ
〈加賀温泉郷フェス〉出演アーティスト第1弾にシュガーズ、ホムカミ、FPMら8組
2017年7月22日(土)に石川県山代温泉で行われる〈加賀温泉郷フェス 2017〉の第1弾ラインナップが公開。さらに、本祭後にアフターパーティを行うことも発表された。 〈加賀温泉郷フェス〉は石川県山代温泉旅館を貸し切って行われる音楽フェス。毎年、メジャー
リアル脱出ゲーム×FINAL FANTASY XIV「大迷宮バハムートからの脱出」主題歌に原田郁子参加 来場者にハイレゾ音源を無料配布
リアル脱出ゲーム×FINAL FANTASY XIV「大迷宮バハムートからの脱出」のイベント主題歌にclammbonの原田郁子が参加、来場者全員にハイレゾ音源が配付されることがわかった。 イベント主題歌『カケラ』は、作詞にSCRAP代表でありリアル脱出ゲ
〈真夜中のベッドイン〉に、DJとしてアヴちゃん(女王蜂)、COMPUMAが追加出演決定!
8月26日(金)にLIQUIDROOMで開催される、注目のイベント〈真夜中のベッドイン〉! このたび、DJとしてアヴちゃん(女王蜂)、COMPUMAの追加出演が決定した。 先に発表されているベッド・イン、TOKYO No.1 SOUL SETに加え、妖艶
大宮エリーと原田郁子 Xmasイベントにて会場限定シングル「変わる」リリース
大宮エリーと原田郁子による共作曲「変わる」のリリースが決定した。 誕生から3年、たくさんのリクエストの声にお応えして大宮エリーと原田郁子による共作曲「変わる」が12月24日・25日の2日間開催となる〈物語の生まれる場所 at 銀河劇場 vol.2〉にて会
〈加賀フェス〉アフター・パーティーは温泉宿で! 第1弾アクトにNegicco、Especia
石川県加賀市にて〈加賀温泉郷フェス 2015〉が9月5日(土)に開催。その当日夜に行われる〈加賀フェスアフターパーティー in 山代温泉〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 今回出演が明らかになったのはNegiccoとEspeciaの2組。アフター・
自称ネオ渋谷系ドリーム・ポップ・バンド、イミシン?、またもや新曲をフリー配信
イミシン?が、新曲「ピクトグラム!!!!」を、OTOTOYにてフリー・ダウンロード配信スタートした。 同ユニットは、女性シンセ・ヴォーカル2人、男性ギター2人からなる、自称ネオ渋谷系ドリーム・ポップ・バンド。今年2月には「Blooming!!!!」「Im
原田郁子も生演奏で出演 〈cocoon〉リーディング・ライヴが全国6都市で
今日マチ子の漫画を劇団マームとジプシーが舞台化した〈cocoon〉が、2015年6月から8月にかけて全国6都市にて上演。同ツアーに先駆けて、関連企画〈原田郁子 × マームとジプシーリーディングライブ〉が開催される。 同公演には〈cocoon〉の音楽を手が
勝井祐二×U-zhaan×原田郁子でランチ・ライヴ開催
下北沢のライヴスペース440にて、勝井祐二(ROVO)がホスト役となり続けられている恒例の〈ランチ・ライヴ〉がおこなわれる。 KOMA(劫魔)としても活動する勝井祐二×U-zhaanに加わる今回の女性ゲストは原田郁子(クラムボン)。日曜日の昼間から素晴ら
livetuneレコ発イベントにゴールデンボンバーの鬼龍院翔、三代目パークマンサー出演決定
livetuneがニュー・アルバム『と』をリリースする9月10(水)に開催するリリース記念イベントにゴールデンボンバーの鬼龍院 翔、三代目パークマンサーが出演することが発表された。 9mm Parabellum Bulletの菅原卓郎を迎えたシングル『千
livetune、新ALクロスフェード公開&ニコファーレでリリイベ開催決定
シングル『千の翼』をリリースしたlivetuneが9月10(水)に発売するニュー・アルバムのクロスフェード公開、併せてリリース記念イベントの開催も発表した。 ヴォーカリストに9mm Parabellum Bulletの菅原卓郎を迎えたシングル『千の翼』(
ホナガヨウコ企画の新作公演〈ななめライン急行〉が8月に開催、音楽はさよポニが担当
パフォーマンス・カンパニー「ホナガヨウコ企画」が、ダンスと演劇と音楽が入り混ざった新作公演〈ななめライン急行〉を2014年8月1日(金)~3日(日)の3日間(全6回公演)、原宿VACANTにて開催する。 ホナガヨウコは、ダンス・パフォーマーやモデル、振
レキシが3rd作『レキミ』発売! いとうせいこうら豪華ゲスト参加
池田貴史のソロ・ユニット、レキシが通算3枚目のアルバム『レキミ』を12月5日にエイベックスのcommmonsレーベルよりリリースする。 本作には足軽先生(いとうせいこう)、謎の忍びシャカッチほか、豪華なゲストが参加する予定。ファースト『レキシ』には中村
モーサム百々和宏、ソロ・アルバムで中島みゆきをカヴァー
MO'SOME TONEBENDERのフロントマンである百々和宏が、4月25日に自身初となるソロ・アルバム『窓』をリリースする。 同作はMO'SOME TONEBENDERとは趣の異なるオリジナル楽曲に、ジョニー・サンダース「Sad Vacatio