How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Waste  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:33 N/A
2 Taste  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:45 N/A
3 Feel Your Weight  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:09 N/A
4 Please  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:35 N/A
5 Count To Five  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:28 N/A
6 Song For You  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:58 N/A
7 Blood Knows  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:30 N/A
8 Stay Safe  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:52 N/A
9 Phoenix  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:34 N/A
10 Softly  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:37 N/A
11 Sinful  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:03 N/A
Album Info

衝撃のデビューアルバムから4年…,マイケル・ミロシュ率いるソウルフル・バンド、ライが待望の2ndアルバムをリリース!天性のソングライティング・センスと息を飲む程美しいボーカル、卓越した楽曲アレンジが見事に調和し、R&Bに影響を受けたソウルフルで官能的なアルバムが完成!2013年にデビュー・アルバム『ウーマン』をリリースすると、ベールに包まれたそのプロフィールと洗練されたミュージック・ビデオ、その中性的な歌声で話題となったライ。デビュー・アルバムはピッチフォークにてベスト・ニュー・ミュージックを獲得、更にはその年のベストアルバム・ランキングの第42位に選出されている。2017年のフジロック・フェスティバルではフィールド・オブ・ヘヴンのヘッドライナーを務め、しっとりとムーディー且つグルーヴィーなパフォーマンスで観客を魅了した。

Interviews/Columns

REVIEWS : 017 インディ・ロック〜SSW(2021年2月)──井草七海

連載

REVIEWS : 017 インディ・ロック〜SSW(2021年2月)──井草七海

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は国内外のインディ・ロック〜SSWの音源を高井草…

【REVIEW】ソウルフルでサイケデリック!──RHYEが待望となる2ndアルバム『Blood』をリリース

レビュー

【REVIEW】ソウルフルでサイケデリック!──RHYEが待望となる2ndアルバム『Blood』をリリース

2013年に1stアルバム『Woman』で衝撃のデビューを飾り、昨年の〈FUJI ROCK FESTIVAL〉ではフィールド・オブ・ヘブンのヘッド・ライナーを務めたソウル・ユニット、RHYE。ついに5年ぶりとなる2ndアルバム『Blood』を発売する。また…

Digital Catalog

V.A.

選曲・監修=橋本徹×アートワーク=藤田二郎、そして海外でも評価の高いジャズ~チルアウト~バレアリックの日本のトップ・アーティストCalmがマスタリングを手掛ける新コンピ・シリーズ「Incense Music」が、2024年3月よりリリース・スタート(Suburbia Recordsの再始動作でもある)。橋本徹による“香りと音楽”をテーマにした心安らげる生活空間のためのアンビエント~ジャズ~チルアウト~バレアリカ~ポスト・クラシカル~ジャジー&メロウ・ビーツが溶け合う選曲に、橋本徹が信頼するアーティストによる新録音源(シリーズ第1作にはUyama HirotoによるPharoah Sanders「Moon Child」カヴァーとharuka nakamuraによるBill Evans「Soiree」オマージュを収録)、そして藤田二郎による描き下ろしの美しいジャケット・アートワークでお贈りします。 第1弾は、Bed Room(寝室)で過ごす時間に最適な心安らげる音楽をコンパイルした『Incense Music for Bed Room』。いよいよ配信でも登場です。

12 tracks

Digital Catalog

V.A.

選曲・監修=橋本徹×アートワーク=藤田二郎、そして海外でも評価の高いジャズ~チルアウト~バレアリックの日本のトップ・アーティストCalmがマスタリングを手掛ける新コンピ・シリーズ「Incense Music」が、2024年3月よりリリース・スタート(Suburbia Recordsの再始動作でもある)。橋本徹による“香りと音楽”をテーマにした心安らげる生活空間のためのアンビエント~ジャズ~チルアウト~バレアリカ~ポスト・クラシカル~ジャジー&メロウ・ビーツが溶け合う選曲に、橋本徹が信頼するアーティストによる新録音源(シリーズ第1作にはUyama HirotoによるPharoah Sanders「Moon Child」カヴァーとharuka nakamuraによるBill Evans「Soiree」オマージュを収録)、そして藤田二郎による描き下ろしの美しいジャケット・アートワークでお贈りします。 第1弾は、Bed Room(寝室)で過ごす時間に最適な心安らげる音楽をコンパイルした『Incense Music for Bed Room』。いよいよ配信でも登場です。

12 tracks

Interviews/Columns

REVIEWS : 017 インディ・ロック〜SSW(2021年2月)──井草七海

連載

REVIEWS : 017 インディ・ロック〜SSW(2021年2月)──井草七海

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は国内外のインディ・ロック〜SSWの音源を高井草…

【REVIEW】ソウルフルでサイケデリック!──RHYEが待望となる2ndアルバム『Blood』をリリース

レビュー

【REVIEW】ソウルフルでサイケデリック!──RHYEが待望となる2ndアルバム『Blood』をリリース

2013年に1stアルバム『Woman』で衝撃のデビューを飾り、昨年の〈FUJI ROCK FESTIVAL〉ではフィールド・オブ・ヘブンのヘッド・ライナーを務めたソウル・ユニット、RHYE。ついに5年ぶりとなる2ndアルバム『Blood』を発売する。また…

TOP