Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
1, 2, 3 for 5 flac: 16bit/44.1kHz | 03:33 | N/A |
2
|
ギリギリSHOUT!! flac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
3
|
Thank You flac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
4
|
ミモザ flac: 16bit/44.1kHz | 04:53 | N/A |
5
|
Heartbeats flac: 16bit/44.1kHz | 06:44 | N/A |
6
|
Love me! Love me! flac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | N/A |
7
|
冬物語 flac: 16bit/44.1kHz | 04:32 | N/A |
8
|
Love Vertigo flac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A |
9
|
SING!!!!! flac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A |
10
|
一筋の軌跡 flac: 16bit/44.1kHz | 05:10 | N/A |
11
|
Right on,Babe flac: 16bit/44.1kHz | 04:32 | N/A |
12
|
見つめられない flac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A |
13
|
冬響 flac: 16bit/44.1kHz | 04:46 | N/A |
14
|
氷の花 flac: 16bit/44.1kHz | 05:16 | N/A |
15
|
ラヴ・ノーツ flac: 16bit/44.1kHz | 05:13 | N/A |
16
|
クリスマス・クワイア flac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | N/A |
17
|
侍ゴスペラーズ flac: 16bit/44.1kHz | 03:33 | N/A |
18
|
LOVE MACHINE flac: 16bit/44.1kHz | 05:10 | N/A |
19
|
永遠に flac: 16bit/44.1kHz | 05:34 | N/A |
20
|
ひとり flac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
21
|
星屑の街 flac: 16bit/44.1kHz | 04:42 | N/A |
22
|
靴は履いたまま flac: 16bit/44.1kHz | 04:52 | N/A |
23
|
Beginning flac: 16bit/44.1kHz | 05:37 | N/A |
24
|
Slow Luv flac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A |
25
|
東京スヰート flac: 16bit/44.1kHz | 05:29 | N/A |
26
|
GOD BLESS YOU flac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A |
27
|
U'll Be Mine flac: 16bit/44.1kHz | 04:32 | N/A |
28
|
いろは flac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A |
29
|
FIVE KEYS flac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | N/A |
30
|
告白 flac: 16bit/44.1kHz | 04:58 | N/A |
31
|
あたらしい世界 flac: 16bit/44.1kHz | 04:48 | N/A |
32
|
Promise - a cappella - flac: 16bit/44.1kHz | 04:46 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
2023年9月から全国ツアー『ゴスペラーズ坂ツアー2023 “HERE & NOW”』を開催することが決定しているゴスペラーズ。ツアーに先駆け、新曲5曲を収録したEPを8月23日にリリースすることが決定した!EPタイトルはツアータイトルと同じ「HERE & NOW」。全て新曲で構成されたEPは「今」のゴスペラーズの魅力が詰まった1枚となっている。
2023年9月から全国ツアー『ゴスペラーズ坂ツアー2023 “HERE & NOW”』を開催することが決定しているゴスペラーズ。ツアーに先駆け、新曲5曲を収録したEPを8月23日にリリースすることが決定した!EPタイトルはツアータイトルと同じ「HERE & NOW」。全て新曲で構成されたEPは「今」のゴスペラーズの魅力が詰まった1枚となっている。
ゴスペラーズがこれまでに提供した数々の名曲を収録した、初のセルフカバーアルバム! これまでゴスペラーズが提供した数々の名曲の中から、三浦大知、郷ひろみ、テゴマス、ジャニーズWEST、夏川りみ 等への楽曲を含む全8曲をセルフカバーとして収録!先行配信される「Keep It Goin’ On feat. Penthouse」( 三浦大知への提供曲)では、6人組ツインリードボーカルバンド・Penthouseが参加!
地球から遥か彼方、必要以上にギラギラしている惑星、ミラーボール星から舞い降りたドリー・D(ダイヤ☆モンド)・ファンク・Jrとテリー・D(ダンス☆マン)・ファンクからなる兄弟アイドルユニット、THE☆FUNKSが地球デビュー盤となるアルバム『愛の12星座』をリリースする。ゴスペラーズの安岡優がTHE☆FUNKS全楽曲のプロデュースを手掛け、ゴスペラーズがコーラス参加する楽曲や元アンジュルムの和田彩花と勝田里奈が参加するアンジュルムへの提供曲セルフカバーなど全12曲が収録される。THE☆FUNKSの地球デビュー作でベストアルバム、今までライヴでしか体感できなかった、綺羅星のような楽曲たち。ついに、その全貌が明かされる。初回生産限定盤には特典DVDとしてドキュメンタリー番組「シリーズ『言葉にすれば』~言葉が時代を動かす~」を収録。
卓越したエンターテインメント性で、時代を超えて愛され続ける米米 CLUB。そんな米米 CLUB の中でも代表曲として名高い「浪漫飛行」にフォーカスをあてた『浪漫飛行トリビュートアルバム』のリリースが決定!昨今、数々なアーティストによるカバーやリミックス、多種多様なメディアからの特集など常に話題が絶えない「浪漫飛行」。2022年は Spotify で聴かれた1980年代リリース楽曲の中で1位を獲得。時代を超えて愛され続けた結果、もはや国民的な楽曲の仲間入りを果たしている。今作は、浪漫飛行の為に集結した豪華アーティスト群による全曲浪漫飛行を収録。
News
9/30開幕〈第34高崎音楽祭〉ライブレストラン形式のジャズ公演を初開催
9月30日(土)から15日(日)までの16日間、高崎芸術劇場で〈第34高崎音楽祭〉が開催される。 今年で34回目を迎える高崎音楽祭は「音楽のある街 高崎」を代表する秋の一大イベント。今年は過去最大級となる18組が出演し、クラシック、ジャズ、ポップス、ロッ
ゴスペラーズ、新EP収録曲から夏ソング「Summer Breeze」先行配信スタート
ゴスペラーズが8月23日(水)にリリースする新EP『HERE & NOW』から収録曲「Summer Breeze」の先行配信がスタートした。 EPはゴスペラーズとゆかりのあるアーティストによる提供楽曲で構成。「Summer Breeze」は6人組ツイン“
ゴスペラーズ、秋ツアーに向けて新作EPリリース決定
ゴスペラーズが、新曲5曲を収録したEP「HERE & NOW」を2023年8月23日(水)にリリースすることが決定した。 今年9月から全国ツアー〈ゴスペラーズ坂ツアー2023 “HERE & NOW”〉を開催することが決定しているゴスペラーズ。ツアーに先
米米CLUB「浪漫飛行」のみ収録したトリビュートAL完成、豪華アーティスト集結
米米CLUB初となるトリビュートアルバム『浪漫飛行 トリビュートアルバム』が、2023年8月9日(水)にリリースすることが決定した。 米米CLUB"浪漫飛行"は、当初サードアルバム『KOMEGUNY』収録曲の1曲で、シングルやタイアップ楽曲ではなく、さら
〈葉加瀬太郎音楽祭〉今年も開催 第1弾に藤井フミヤ、さだまさしら11組発表
葉加瀬太郎がオーガナイザーを務める〈葉加瀬太郎 音楽祭 2023〉が6月3日(土)&4日(日)に京都・上賀茂神社、6月10日(土)に東京・明治神宮外苑総合球技場 軟式球場で開催される事が決定し、第1弾の出演者11組が発表された。 葉加瀬太郎音楽祭は、20
【急上昇ワード】羽守隊(はもりたい)(CV:ゴスペラーズ)の歌声で江戸を救う
アニメ〈アカペラ侍~ハモリ隊は江戸を救う!~〉で声優を担当しているゴスペラーズが急上昇ワードにランクイン。 アニメの新作公開にあわせ、劇中で披露された「山寺の和尚さん」と、OP.EDで披露された「侍羽守隊」「拙者はそなたとハモリたい」の3曲を収録した「ア
〈RSR FES'2019 in EZO〉King Gnu、 Dragon Ash、 LiSAなどGYAO!にてライヴ配信
8月16日、17日に開催される野外オールナイトロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉の、動画配信サービス「GYAO!」での配信アーティストが決定した。 King Gnu、Dragon Ash、LiSAなど
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第4弾出演アーティスト&出演日発表
8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える、北海道のオールナイトの野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が第4弾出演アーティストと出演日を発表した。 今回の発表で初登場13組を含む合計30組のアーティストの出演が