Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
そばかす -- JUDY AND MARY flac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
2
|
INVOKE -インヴォーク- -- T.M.Revolution flac: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A |
3
|
GO!!! -- FLOW flac: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A |
4
|
*〜アスタリスク〜 -- ORANGE RANGE flac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
5
|
空色デイズ -- 中川 翔子 flac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
6
|
儚くも永久のカナシ -- UVERworld flac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A |
7
|
コネクト -- ClariS flac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | N/A |
8
|
Rising Hope -- LiSA flac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A |
9
|
IGNITE -- 藍井エイル flac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A |
10
|
adrenaline!!! -- TrySail flac: 16bit/44.1kHz | 04:34 | N/A |
11
|
センチメンタルクライシス -- halca flac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
カレンが卒業を迎えたClariS、新たに新メンバー「エリー」と「アンナ」を迎え、3人組での活動再開を発表! 新体制セルフカバー第2弾はTVアニメ「リコリス・リコイル」OPテーマ! リコリコの爆発的なヒットによりClariSの中でも「ヒトリゴト」「コネクト」に次いでかなり知名度が高く、ClariSとしては珍しい、スピード感と激しさと情熱を全面に感じさせる楽曲です。 セルフカバー版はコーラスアレンジによる3声による、ハーモニーが印象的なリメイクカバーとなっております。
カレンが卒業を迎えたClariS、新たに新メンバー「エリー」と「アンナ」を迎え、3人組での活動再開を発表! 新体制セルフカバー第2弾はTVアニメ「リコリス・リコイル」OPテーマ! リコリコの爆発的なヒットによりClariSの中でも「ヒトリゴト」「コネクト」に次いでかなり知名度が高く、ClariSとしては珍しい、スピード感と激しさと情熱を全面に感じさせる楽曲です。 セルフカバー版はコーラスアレンジによる3声による、ハーモニーが印象的なリメイクカバーとなっております。
4月より放送開始のTVアニメ『mono』のエンディングテーマ! halcaが原作を何度も読み、作品の世界観を歌詞に落とし込んだ楽曲。 シネフォト部の主人公たちの様子を描いたストーリーということで、日常のかけがえのない一瞬一瞬を、カメラのように切り取ってずっと忘れないでいたいという気持ちを歌っています。 非常にかわいらしく落ち着いたミドルテンポの楽曲で、部活終わりの放課後に今日あった楽しかった出来事や大好きな友達の顔を思い浮かべながら聴きたい楽曲に仕上がっております!
4月より放送開始のTVアニメ『mono』のエンディングテーマ! halcaが原作を何度も読み、作品の世界観を歌詞に落とし込んだ楽曲。 シネフォト部の主人公たちの様子を描いたストーリーということで、日常のかけがえのない一瞬一瞬を、カメラのように切り取ってずっと忘れないでいたいという気持ちを歌っています。 非常にかわいらしく落ち着いたミドルテンポの楽曲で、部活終わりの放課後に今日あった楽しかった出来事や大好きな友達の顔を思い浮かべながら聴きたい楽曲に仕上がっております!
4/5 23:30より放送開始となるTVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』EDテーマ! 主人公ベリルと元弟子たちとの”絆”をテーマにした爽やかなメロディーラインが印象的な楽曲。民族楽器も使用し西洋的な世界観を落とし込んだ、異世界冒険系アニメにぴったりな雰囲気に仕上がっています! 主人公と同世代のFLOWが "「おっさん」だからこそ紡げる言葉で楽曲を彩れたと思う。"とコメントしており物語の読後感を噛み締め、浸れるような歌詞にもご注目ください!
心の琴線に触れる70~80年代の歌謡曲、フォーク、ニューミュージックを収録したコンピレーション『心に響く唄』シリーズ最新作。2013年発売以来、シリーズ累計で10万枚以上のセールスを記録する人気シリーズ。
アニメ「俺だけレベルアップな件」第2シーズンOPテーマまとめ配信! 表題曲に次ぐオシ曲は「RED ZONE」はブラックミュージック的なサウンドと解釈でLiSA自身のこれまでの人生や女性としてのスタンスを表現した楽曲です。 SixTONESや三浦大知等に楽曲提供をしているTOMOKO IDA, TSUGUMIから楽曲提供をうけ、ミックスもkohjiya、bonbero等日本のHIPHOPのフロントラインの楽曲を手掛けるmurozoが担当するなど、HIPHOPというジャンルへ本気で向き合った楽曲になっております。 さらに収録される「 うぃっちくらふと」はキタニタツヤ提供曲!
アニメ「俺だけレベルアップな件」第2シーズンOPテーマまとめ配信! 表題曲に次ぐオシ曲は「RED ZONE」はブラックミュージック的なサウンドと解釈でLiSA自身のこれまでの人生や女性としてのスタンスを表現した楽曲です。 SixTONESや三浦大知等に楽曲提供をしているTOMOKO IDA, TSUGUMIから楽曲提供をうけ、ミックスもkohjiya、bonbero等日本のHIPHOPのフロントラインの楽曲を手掛けるmurozoが担当するなど、HIPHOPというジャンルへ本気で向き合った楽曲になっております。 さらに収録される「 うぃっちくらふと」はキタニタツヤ提供曲!
カレンが卒業を迎えたClariSですが、新たに新メンバー「エリー」と「アンナ」を迎え、3人組での活動再開を発表! 「カラフル -season 03-」の原曲は『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の主題歌。「今超えて過去から まだ誰も知らない明日へ」と希望や期待を持ちながら前を向いていく、まさに新体制となったClariSの今後を見つめるような歌詞となっております。新メンバーが加わることで原曲とはまた違った声質による表現が増え、よりエモーショナルでClariSの成長を感じるサウンドに仕上がっています!
カレンが卒業を迎えたClariSですが、新たに新メンバー「エリー」と「アンナ」を迎え、3人組での活動再開を発表! 「カラフル -season 03-」の原曲は『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の主題歌。「今超えて過去から まだ誰も知らない明日へ」と希望や期待を持ちながら前を向いていく、まさに新体制となったClariSの今後を見つめるような歌詞となっております。新メンバーが加わることで原曲とはまた違った声質による表現が増え、よりエモーショナルでClariSの成長を感じるサウンドに仕上がっています!
1月から放送のTVアニメ『外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~』のエンディングテーマ! 冒険感あふれるTrySailらしいポップでハイテンションな楽曲です。 カップリングには先行配信中の話題の新曲「声のシンフォニー」が収録。
1月から放送のTVアニメ『外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~』のエンディングテーマ! 冒険感あふれるTrySailらしいポップでハイテンションな楽曲です。 カップリングには先行配信中の話題の新曲「声のシンフォニー」が収録。
アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2- Arise from the Shadow -』オープニングテーマ
アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2- Arise from the Shadow -』オープニングテーマ
2015年にリリースされたシングルベスト「ClariS ~SINGLE BEST 1st~」の第2弾! 『はたらく細胞』や『マギアレコード』など、数々のアニメタイアップとなった、「アネモネ」~「アンダンテ」までのシングル17曲を収録! また、現メンバーでの最初の楽曲となる「Clear Sky」の2024verと新曲「Evergreen」も収録。
2015年にリリースされたシングルベスト「ClariS ~SINGLE BEST 1st~」の第2弾! 『はたらく細胞』や『マギアレコード』など、数々のアニメタイアップとなった、「アネモネ」~「アンダンテ」までのシングル17曲を収録! また、現メンバーでの最初の楽曲となる「Clear Sky」の2024verと新曲「Evergreen」も収録。
2022年に行われたホールコンサート「ClariS HALL CONCERT 2022 ~Twinkle Summer Dreams~」。 10/23に発売されるシングルベストに先駆け、ライブ音源配信決定!
原曲は元々3人組だったClairSが2人体制となって初めて出した楽曲です。 原曲自体は卒業したメンバーを想うファンの気持ちを描いた内容ですが、今回の2024年verではその対象が「カレン(今回をもって卒業するメンバー)」になっているという、非常にエモーショナルな作りです。 原曲よりもさらに音の深度が深まったような、サウンド感となっております。
原曲は元々3人組だったClairSが2人体制となって初めて出した楽曲です。 原曲自体は卒業したメンバーを想うファンの気持ちを描いた内容ですが、今回の2024年verではその対象が「カレン(今回をもって卒業するメンバー)」になっているという、非常にエモーショナルな作りです。 原曲よりもさらに音の深度が深まったような、サウンド感となっております。
2022年に行われたホールコンサート「ClariS HALL CONCERT 2022 ~Twinkle Summer Dreams~」。 10/23に発売されるシングルベストに先駆け、ライブ音源配信決定!
ClariSが季節をテーマに名曲を歌い紡ぐコンセプトミニアルバム、最後となる第4弾!春・夏・冬に続いての秋をテーマにした今作では、秋に感じる哀愁や、美しさ、うつり変わる景色の中でのあたたかさも感じる歌声とサウンドになっており、名曲カバーも収録されこの季節に一番聴きたい曲たちが収録されています。
ClariSが季節をテーマに名曲を歌い紡ぐコンセプトミニアルバム、最後となる第4弾!春・夏・冬に続いての秋をテーマにした今作では、秋に感じる哀愁や、美しさ、うつり変わる景色の中でのあたたかさも感じる歌声とサウンドになっており、名曲カバーも収録されこの季節に一番聴きたい曲たちが収録されています。
News
TrySail、初の日本武道館でベストAL発売と全国ツアーを発表
TrySailが3月1日(土)と3月2日(日)に初の日本武道館公演を開催し、公演中のMCでデビュー10周年を記念したベストアルバムのリリースと、それに伴う全国ツアーの開催が発表された。 ベストアルバムの詳細は後日発表。全国ツアーは9月7日(日)の福岡公演
LiSA、新SGにキタニタツヤ制作の「うぃっちくらふと」収録
LiSAが、2025年3月5日(水)発売の23rdシングル「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」に、キタニタツヤが手掛けた新曲「うぃっちくらふと」の収録が決定した。 本楽曲は、2024年8月にリリースされた「洗脳」に
halca、誕生日前日に7周年ワンマン決定
halcaが7月6日(日)に新宿ReNYにてデビュー7周年記念ワンマンライヴの開催を発表した。 halcaは自身の誕生日である7月7日と今年デビュー7周年を迎えることをかけ合わせ、2024年より「ROAD TO 777」と題したファンミーティングを定期的
ClariS 、エリー、アンナを新メンバーに迎え3人組ユニットとして始動
ClariSが、2025年1月25日〈リスアニ!LIVE 2025〉に出演して新体制が初お披露目。エリー、アンナを新メンバーとして迎え、3 人組ユニットとして活動することが発表された。 ClariSは、昨年10 月にデビュー14 周年を迎え、ライブツアー
TrySail、新曲MVでセルフオマージュ
TrySailが新曲「そんな僕らの冒険譚!」のミュージックビデオとジャケット写真を公開した。 「そんな僕らの冒険譚!」は話題のTVアニメ「外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~」のエンディング
【急上昇ワード】LiSA、『俺だけレベルアップな件』OP曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」配信開始
LiSAがTV アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』オープニングテーマ曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」の先行配信をスタートした。 本楽曲のフィーチ
TrySail、初武道館に向け新SG「そんな僕らの冒険譚!」リリース決定
TrySailが2月19日(水)にニューシングル「そんな僕らの冒険譚!」を発売することを発表した。 本作は1月放送のTVアニメ『外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~』のエンディングテーマ。第
【オフィシャルレポ】ClariS、〈AUTUMN TOUR 2024 ~Via Fortuna~〉現体制最後のツアー全5公演を完走
ClariSが、クララ・カレンでの現体制での最後となるツアー“ClariS AUTUMN TOUR 2024 ~Via Fortuna~”のツアーファイナルを2024年11月10日にZepp Namba(OSAKA)にて開催した。 当ツアーは10月26日
【急上昇ワード】ClariS、数々のタイアップ曲を収録したシングルベスト第2弾リリース
ClariSが2015年にリリースされたシングルベスト『ClariS ~SINGLE BEST 1st~』の第2弾となるアルバム『ClariS ~SINGLE BEST 2nd~』を2024年10月23日にリリースした。 今作には、『はたらく細胞』や『マ
ClariS、新ミニAL『AUTUMN TRACKS ー秋のうたー』配信開始
ClariSが、秋をテーマにしたミニアルバム『AUTUMN TRACKS ー秋のうたー』をリリースした。 『AUTUMN TRACKS ー秋のうたー』には、メンバーにより選曲された秋の名曲のカバー曲4曲に加え、季節感あふれるオリジナル新曲も含めた全5曲が
LiSA、シャンフロ2期OP曲「QUEEN」配信スタート
LiSAが新曲「QUEEN」を配信リリースした。 「QUEEN」はTVアニメ〈シャングリラ・フロンティア〉2nd season 第1クール オープニングテーマ。作詞にMAQUMA、作曲と編曲にHONNWAKA88が参加(作曲はLiSAとの共作)し”シャン
CNBLUEとUVERworld TAKUYA∞が新曲「Countdown」を共作
CNBLUEが10月9日にリリースするCDシングル「人生賛歌」収録曲「Countdown」で、UVERworldのTAKUYA∞がフィーチャリングで参加することが発表された。 歌唱はもちろん、作詞・作曲でもUVERworldのTAKUYA∞とジョン・ヨン
ギャンパレ2マンイベントにTEAM SHACHI、May’n、超能力戦士ドリアン出演決定
GANG PARADEとライブナタリーによるツーマンライブイベント〈GANG PARADE SAY HELLO!2MAN’24〉の追加出演者が決定した。 今回発表されたアーティストは、東京・GARDEN新木場FACTORYにTEAM SHACHI、愛知・
ギャンパレ、ゲストにFLOW、KOTOKO、the telephonesを迎え〈GANG PARADE SAY HELLO!2MAN’24〉開催
GANG PARADEとライブナタリーによるツーマンライブイベント〈GANG PARADE SAY HELLO!2MAN’24〉が開催される。 昨年は京都、大阪、埼玉、東京の4都市を巡るツアーとして行われ、対バンをキッカケに楽曲提供が実現するなど、ライヴ
【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催
8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です
TrySail、新SG「マイクロレボリューション」MVをプレミア公開決定
TrySailが2024年8月7日(水)にリリースするニューシングル「マイクロレボリューション」のミュージックビデオを、7月6日(土)の21時にYouTubeにてプレミア公開することが決定した。 ミュージックビデオは新進気鋭の監督・鳥畑恵美莉が担当。楽曲
CHiCO、1st ソロAL全貌&FLOWとのコラボ曲MVティザー公開
CHiCO with HoneyWorksのヴォーカル・CHiCOが、2024年7月31日に発売するソロ 1st アルバムのタイトル、ジャケット写真、収録内容が公開された。 アルバムタイトルは、先んじて発表されていたツアータイトルと同タイトルの「CONT
BACK-ON × FLOW、映画『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』主題歌を担当
BACK-ON× FLOWが、2024年7 月 26 日(金)より全国公開する『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』の主題歌を『仮面ライダーガッチャード』TV 主題歌に続き担当することが決定した。 ガッチャードとしては2回目のコラボ
【ライヴ・レポート】ClariS、約4年半ぶりライブツアーで会場を虹色に染め上げる──〈ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~〉
2024年6月1日、2日にかけて、ClariSの春ツアー〈ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~〉の東京公演がTOKYO DOME CITY HALLにて、開催された。OTOTOYでは、その2日目の昼公演の模様をレポートする
LiSA、ツミキ提供楽曲「ハルシネイト」のMUSiC CLiPを公開
LiSAが2024年5月22日(水)にリリースしたニューシングル「Shouted Serenade」の収録曲“ハルシネイト”のMUSiC CLiPを公開した。 本作はボカロPのツミキが作詞、作曲、編曲を手掛けた楽曲。LiSAから感じた“何かを打ち破りたい
CNBLUEとUVERworldが日韓で対バン
CNBLUEとUVERworldが日本と韓国で対バンライヴを開催する。 タイトルは〈UVERworld&CNBLUE SUMMER LIVE IN JAPAN and KOREA ~UNLIMITED CHALLENGE~〉。6月15日(土)に日本・PI
ClariS、TVアニメEDテーマ「アンダンテ」配信スタート
ClariSが担当しているTVアニメ「狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF」エンディングテーマの新曲「アンダンテ」が配信スタートした。 「アンダンテ」は、5月8日(水)にリリースされる通算28枚目のシングル。ハートフルなメ
ORANGE RANGE、3/10のゾンビ記念日に「Specter to Zombie」MVプレミア公開
3MCのラップのグルーヴが浮遊感漂う既発曲の「Specter」と、その続編として独自の手法と独特の世界観で発展させ、新たな音調とリズムによって再定義し蘇らせた「Zombie」を美美しく転生させたミュージックビデオが、3月10日のゾンビ記念日にORANGE
ORANGE RANGE、全国24都市のホールツアーが開催決定
ORANGE RANGEが、2024年9月21日(土)より埼⽟〈サンシティ越⾕市⺠ホール〉を⽪切りに、全国24都市を3ヶ⽉かけてまわるホールツアー〈ORANGE RANGE LIVE TOUR 024 〜タイトル未定〜〉を開催することが決定した。 ORA
Articles

インタヴュー
ClariSが贈る、踏み出すきっかけをくれる応援歌──『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』EDテーマ「アンダンテ」
クララとカレンの2人から成るユニット・ClariSが、最新シングル「アンダンテ」をリリースした。表題曲は、TVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』のEDテーマということもあり、ふたりと旅をしているような楽曲に仕上が…

コラム
ディス・イズ・カヴァー・ソング vol.4──仲宗根泉「灯 -10 Cover Songs-」
注目のカヴァー楽曲を紹介しながら、その魅力をディスカヴァー(発見)していく連載〈ディス・イズ・カヴァー・ソング〉。第4回は、HYの仲宗根泉のカヴァーアルバム「灯 -10 Cover Songs-」を紹介。関連作品と併せて、ぜひチェックしてみてください!HY…

コラム
ディス・イズ・カヴァー・ソング vol.3──布袋寅泰「Highway Star」
注目のカヴァー楽曲を紹介しながら、その魅力をディスカヴァー(発見)していく連載〈ディス・イズ・カヴァー・ソング〉。第3回は、先日2023年9月13日にリリースされた布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM VII』からディープ・パープルのカヴァー“Hig…

コラム
ディス・イズ・カヴァー・ソング vol.2──FLOW『FLOW THE COVER ~NARUTO縛り~』
注目のカヴァー楽曲を紹介しながら、その魅力をディスカヴァー(発見)していく連載〈ディス・イズ・カヴァー・ソング〉。第2回は、先日2023年8月30日にリリースされたFLOWのアルバム『FLOW THE COVER ~NARUTO縛り~』をご紹介。関連作品と…

連載
僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…