Trial
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
コカ mp3: 16bit/44.1kHz | 01:45 | N/A |
2
|
ピラニア mp3: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A |
3
|
あの人 mp3: 16bit/44.1kHz | 01:29 | N/A |
4
|
世界のはさみ mp3: 16bit/44.1kHz | 01:43 | N/A |
5
|
ひささし mp3: 16bit/44.1kHz | 02:21 | N/A |
6
|
アルファ mp3: 16bit/44.1kHz | 02:20 | N/A |
7
|
レインコート mp3: 16bit/44.1kHz | 02:54 | N/A |
8
|
樹 mp3: 16bit/44.1kHz | 03:42 | N/A |
9
|
あと何回 mp3: 16bit/44.1kHz | 02:09 | N/A |
10
|
目 mp3: 16bit/44.1kHz | 02:26 | N/A |
11
|
ぬれた床 mp3: 16bit/44.1kHz | 00:42 | N/A |
Album Info
sakana 1989〜1991年の間にリリースされた初期4枚のアルバムを纏めた作品集。90年に発売されたサード・アルバム。「マッチを擦る」の続編。名曲「レインコート」のオリジナル・バージョンが収録されている貴重な一枚。曲順はナンバーの前にすべて「水」と表記され、コンセプトを重視した作品。オムニバス「KISS XXXX」に収録されたレインコートの別VERも収録。
Articles
インタヴュー
sakana『campolano』インタビュー
前作『Sunday clothes』から5年を経て、ようやくsakanaの新作が発表された。この東京で暮らす二人の気高いジプシー達が作った音楽は、前作で聴かせてくれたものよりも更に穏やかで、柔らかく、楽しげだ。それは5年前よりもさらに行き場が見えづらくなっ…
インタヴュー
SAKANA 『initial work collection1990〜1991』インタビュー text by 渡辺裕也
さかなを初めて聴いた時の事はよく覚えている。当時ルーム・シェアをしていた友人が部屋でかけたそれは、一瞬にして僕の耳を奪った。「ねえ、今聴いてるのって何?」「これ? さかなっていうんだよ。これは『リトルスワロウ』っていうアルバム。いいでしょ。気に入った?」な…
レヴュー
SAKANA レビュー
2000年に発売されたSAKANAの名曲「BLIND MOON」。秋が深まってくるとどうしても聴きたくなる。のバッキング・ギターとの奏でるギターが絡む前奏は、極上の香り。必要な音だけを淡々と弾くのに、こうも涙腺に響くものかと、そこばかり何度も繰り返し聴いた…