How To Buy
TitleDurationPrice
1
What Have You Done  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:48

Interviews/Columns

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

インタビュー

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

邦楽インディーズ / シューゲイザー・シーンで確かな足跡を残し、日本だけでなく海外にもその活躍の場を広げてきたCAUCUS。そんな彼らから4年ぶりのフル・アルバム『Sound of the Air』が届いた。制作期間中の3年半、ライヴも行わず、スタジオでの…

Digital Catalog

Rock

邦楽インディーズ/シューゲイザーシーンで確かな足跡を残し、SXSWやNYC Popfestなど、 名門海外フェスでもその演奏が高く評価されてきたCAUCUSによる、4年ぶりの新作が完成です。バンド本来の出目であるオルタナティブという要素を 突き詰め、これまでになく濃密な色彩と、繊密な構成が光る楽曲。攻めに攻めた意欲作。独特の立体感の中で大人の遊び心が光る録音とミックスは、skillkills、Luminous Orange、extruders、 幾何学模様などの諸作でも知られるツバメスタジオ·君島結が担当。 また、ピースミュージック·中村宗一郎が前作に引き続きマスタリングを手がけています。

9 tracks
Rock

邦楽インディーズ/シューゲイザーシーンで確かな足跡を残し、SXSWやNYC Popfestなど、 名門海外フェスでもその演奏が高く評価されてきたCAUCUSによる、4年ぶりの新作が完成です。バンド本来の出目であるオルタナティブという要素を 突き詰め、これまでになく濃密な色彩と、繊密な構成が光る楽曲。攻めに攻めた意欲作。独特の立体感の中で大人の遊び心が光る録音とミックスは、skillkills、Luminous Orange、extruders、 幾何学模様などの諸作でも知られるツバメスタジオ·君島結が担当。 また、ピースミュージック·中村宗一郎が前作に引き続きマスタリングを手がけています。

10 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

邦楽インディーズ/シューゲイザーシーンで確かな足跡を残し、SXSWやNYC Popfestなど、 名門海外フェスでもその演奏が高く評価されてきたCAUCUSによる、4年ぶりの新作が完成です。バンド本来の出目であるオルタナティブという要素を 突き詰め、これまでになく濃密な色彩と、繊密な構成が光る楽曲。攻めに攻めた意欲作。独特の立体感の中で大人の遊び心が光る録音とミックスは、skillkills、Luminous Orange、extruders、 幾何学模様などの諸作でも知られるツバメスタジオ·君島結が担当。 また、ピースミュージック·中村宗一郎が前作に引き続きマスタリングを手がけています。

9 tracks
Rock

邦楽インディーズ/シューゲイザーシーンで確かな足跡を残し、SXSWやNYC Popfestなど、 名門海外フェスでもその演奏が高く評価されてきたCAUCUSによる、4年ぶりの新作が完成です。バンド本来の出目であるオルタナティブという要素を 突き詰め、これまでになく濃密な色彩と、繊密な構成が光る楽曲。攻めに攻めた意欲作。独特の立体感の中で大人の遊び心が光る録音とミックスは、skillkills、Luminous Orange、extruders、 幾何学模様などの諸作でも知られるツバメスタジオ·君島結が担当。 また、ピースミュージック·中村宗一郎が前作に引き続きマスタリングを手がけています。

10 tracks

Interviews/Columns

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

インタビュー

オルタナティヴを突き詰めた“復活作”──CAUCUS、4年ぶりのフル・アルバムをリリース

邦楽インディーズ / シューゲイザー・シーンで確かな足跡を残し、日本だけでなく海外にもその活躍の場を広げてきたCAUCUS。そんな彼らから4年ぶりのフル・アルバム『Sound of the Air』が届いた。制作期間中の3年半、ライヴも行わず、スタジオでの…

What Have You Done
alac | Price¥204
TOP