How To Buy
TitleDurationPrice
Ave Maria (feat. Hayashi Masato)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:45
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 02:45
Album Info

新進気鋭のシンガーソングライター・A.Y.Aが、ニューアルバムより、客演にHayashi Masato(ex:Pablo Blasta)を迎えたセカンドシングル「Ave Maria」をリリース。トロピカルなパーカッションと重厚感のある808ベースが印象的なビートと、A.Y.Aの清涼感のある歌声・Hayashi Masatoのざらついたラップの組み合わせは、これからの季節リピート間違いなしの心地良さ。ビートを手掛けたのはDroittte(TAEYO等)と、KRICK(BLACK BASS・VivaOla等)。本曲が収録されたニューアルバム「Uncured」は5/21(金)発売予定。

Discography

HipHop/R&B

昨年夏にA.Y.A& KRICK名義でにリリースされた「TYO」のリミックス版が登場。 A.Y.Aの渡英直前にリリースされた原曲は、そのクールなフレージングや起伏に富んだメロディ、ベースレスながらダンサブルなビートが相まったキャッチーなサウンドで、iTunes ハウスチャートにてキャリア史上初の一位を獲得した。 今回リミキサーとして迎えたのは、新鋭レーベル〈makran〉を主宰し、自身も通信技術を介した日英のリアルタイムコラボセッションイベント「Beyond Time and SpaceーLondon・Tokyo・Online 2023」にも出演するなど、国際的な活動を見せているRyuuta Takaki。 よりフロアライクにアレンジされた本リミックス版では、アンビエントからの影響を感じさせる澄みきったコードシンセや、UKガラージ的スウィング感溢れるビート運びによって、原曲の持つ透明感の強度を高めながらも、更にグルーヴィーかつ洗練されたダンスチューンへと生まれ変わっている。 原曲に引き続き、電気グルーヴやフィッシュマンズ、クラムボン、羊文学等を手掛けた木村健太郎氏がマスタリングを担当。 「2024年は再出発の年」と語る彼女の新たな門出を祝うに相応しいサウンドに仕上がっている。

1 track
HipHop/R&B

昨年夏にA.Y.A& KRICK名義でにリリースされた「TYO」のリミックス版が登場。 A.Y.Aの渡英直前にリリースされた原曲は、そのクールなフレージングや起伏に富んだメロディ、ベースレスながらダンサブルなビートが相まったキャッチーなサウンドで、iTunes ハウスチャートにてキャリア史上初の一位を獲得した。 今回リミキサーとして迎えたのは、新鋭レーベル〈makran〉を主宰し、自身も通信技術を介した日英のリアルタイムコラボセッションイベント「Beyond Time and SpaceーLondon・Tokyo・Online 2023」にも出演するなど、国際的な活動を見せているRyuuta Takaki。 よりフロアライクにアレンジされた本リミックス版では、アンビエントからの影響を感じさせる澄みきったコードシンセや、UKガラージ的スウィング感溢れるビート運びによって、原曲の持つ透明感の強度を高めながらも、更にグルーヴィーかつ洗練されたダンスチューンへと生まれ変わっている。 原曲に引き続き、電気グルーヴやフィッシュマンズ、クラムボン、羊文学等を手掛けた木村健太郎氏がマスタリングを担当。 「2024年は再出発の年」と語る彼女の新たな門出を祝うに相応しいサウンドに仕上がっている。

1 track
HipHop/R&B

シンガーソングライターA.Y.Aが、新曲「TYO」をリリース。 「TYO IS LOUD AF(東京は喧騒まみれ)」というクールで艶やかな囁き声で幕を開ける本作は、洗練されたハウスチューン。 2022年4月にシングル「Sugar-Constant Duality-」を発表して以降、Pioneer DJ Japanとの合同番組「WHY WE PLAY」で企画制作・司会を務め、自身もDJ活動を行うなど、ダンスミュージックに接近し続けたA.Y.A。「好奇心の赴くままに東京のユースカルチャーを吸収し、音楽探求を行う中で体感した、ハウスミュージックの反復性から生まれる陶酔感や心地良さを表現したかった」という本人の言葉通り、「TYO」はキャッチーかつ高揚感のあるメロディと、現場の肌感覚から得たモダンなクラブ・プロダクションが加えられた楽曲に仕上がった。 本曲のサウンドプロデュースには、VivaOla等のプロデュースワークの他、自身も話題のクリエイティブレーベルw.a.uからソロ作品をリリースしたばかりのKRICKを迎えた。Tunecore JapanのWEB CMにも起用された過去作「Out of the Race」等と同様、今回も相性の良さを見せている。 また、マスタリングは、電気グルーヴやフィッシュマンズ、クラムボン、羊文学等を手掛けた木村健太郎が担当。 喧騒まみれの都会を背景に、焦燥感や憂鬱感、そして無邪気な野心といった相反する感情が複雑に交差するカオスを飄々と描き切った歌詞も必聴である。

1 track
HipHop/R&B

シンガーソングライターA.Y.Aが、新曲「TYO」をリリース。 「TYO IS LOUD AF(東京は喧騒まみれ)」というクールで艶やかな囁き声で幕を開ける本作は、洗練されたハウスチューン。 2022年4月にシングル「Sugar-Constant Duality-」を発表して以降、Pioneer DJ Japanとの合同番組「WHY WE PLAY」で企画制作・司会を務め、自身もDJ活動を行うなど、ダンスミュージックに接近し続けたA.Y.A。「好奇心の赴くままに東京のユースカルチャーを吸収し、音楽探求を行う中で体感した、ハウスミュージックの反復性から生まれる陶酔感や心地良さを表現したかった」という本人の言葉通り、「TYO」はキャッチーかつ高揚感のあるメロディと、現場の肌感覚から得たモダンなクラブ・プロダクションが加えられた楽曲に仕上がった。 本曲のサウンドプロデュースには、VivaOla等のプロデュースワークの他、自身も話題のクリエイティブレーベルw.a.uからソロ作品をリリースしたばかりのKRICKを迎えた。Tunecore JapanのWEB CMにも起用された過去作「Out of the Race」等と同様、今回も相性の良さを見せている。 また、マスタリングは、電気グルーヴやフィッシュマンズ、クラムボン、羊文学等を手掛けた木村健太郎が担当。 喧騒まみれの都会を背景に、焦燥感や憂鬱感、そして無邪気な野心といった相反する感情が複雑に交差するカオスを飄々と描き切った歌詞も必聴である。

1 track
HipHop/R&B

シンガーソングライターA.Y.A、久々の新曲は、彼女らしいオリジナリティ溢れるハイパーポップサウンド。ヘビーなベースとパワフルなスネアが炸裂するビートと、ポップなメロディ・シンセ、そして強気なラップというギャップとカオスを独自のポップセンスでまとめ上げた。全英詞のリリックでは、タイトル通り、ワイルドさと繊細さ、陰と陽といった二面性とその葛藤をユーモラスかつ挑発的に歌い上げている。

1 track
HipHop/R&B

「Out of the Race EP」は、A.Y.Aの通算3枚目となるEP作品。サウンドプロデュースには、今年5月に発売された3rdフルアルバム「Uncured」にも参加していた新進気鋭のプロデューサー、KRICKを起用。収録された4曲には、ダンス/エレクトロからの影響が色濃く反映されており、先行シングルとなったM1を始め、歌詞中では資本主義・父権制への挑発・脱却(=Out of the Race)を高らかに宣言しながらも、決してポップでセンシュアルなボディーミュージックの姿勢を崩さない。本作は今までになくエネルギッシュでダンサブルな作風となっており、エレクトロ、テクノ、アフロビート、ハイパーポップに至るまで、A.Y.Aの多彩なサウンドスケープが収められている。

4 tracks
HipHop/R&B

シンガーソングライターA.Y.A、自身3枚目となるフル・アルバムは、UKガラージやハウスといったダンスサウンドと、R&B、ヒップホップを融合させた新機軸。そこにエクスペリメンタルなエレクトロニカや、幼少期から慣れ親しんだオルタナティブミュージックの要素も反映させ、「停滞感がある現状の中で、聴いた人がハッとするような新鮮なサウンドを作りたかった」とは本人の弁。 メインプロデューサーにTAEYO等のワークスで知られるビートメイカーDroittteを据え、過去作「White Lines」等を手掛けたhaqu、洗練されたサウンドメイクに定評のあるKRICKといった新進気鋭のビートメイカー陣も強力バックアップ。客演参加したHayashi Masato(ex: Pablo Blasta)や18scottといったラッパーの面々も、本アルバムの要であるダンスサウンドとヒップホップを繋ぐ重要な役割を担うべく、両者ともに迫力満点のヴァースを披露している。 徹底的に洗練された個が尊重される反面、孤独な立場になることが増えつつある現代だからこそ、ダンサブルでありながらソウルフルな表現を目指し製作された本作。日本語と英語をしなやかに行き来する歌詞には、儚さと憧憬、そして戯言は信じず凛とした姿で立ち向かう一人の女性の影が散在する。それはA.Y.A自身でもあり、混沌とした時代を生き抜く市井の女性の姿そのものでもある。 あらゆる「当たり前」が崩壊し、変化していく超資本主義都市の様相。洗練されたサウンドプロダクションの元、A.Y.Aが肌で感じた狂騒の時代の姿が、剥き出しのヴォーカルと共にリスナーの耳に侵入する。

9 tracks
HipHop/R&B

シンガーソングライターA.Y.A、自身3枚目となるフル・アルバムは、UKガラージやハウスといったダンスサウンドと、R&B、ヒップホップを融合させた新機軸。そこにエクスペリメンタルなエレクトロニカや、幼少期から慣れ親しんだオルタナティブミュージックの要素も反映させ、「停滞感がある現状の中で、聴いた人がハッとするような新鮮なサウンドを作りたかった」とは本人の弁。 メインプロデューサーにTAEYO等のワークスで知られるビートメイカーDroittteを据え、過去作「White Lines」等を手掛けたhaqu、洗練されたサウンドメイクに定評のあるKRICKといった新進気鋭のビートメイカー陣も強力バックアップ。客演参加したHayashi Masato(ex: Pablo Blasta)や18scottといったラッパーの面々も、本アルバムの要であるダンスサウンドとヒップホップを繋ぐ重要な役割を担うべく、両者ともに迫力満点のヴァースを披露している。 徹底的に洗練された個が尊重される反面、孤独な立場になることが増えつつある現代だからこそ、ダンサブルでありながらソウルフルな表現を目指し製作された本作。日本語と英語をしなやかに行き来する歌詞には、儚さと憧憬、そして戯言は信じず凛とした姿で立ち向かう一人の女性の影が散在する。それはA.Y.A自身でもあり、混沌とした時代を生き抜く市井の女性の姿そのものでもある。 あらゆる「当たり前」が崩壊し、変化していく超資本主義都市の様相。洗練されたサウンドプロダクションの元、A.Y.Aが肌で感じた狂騒の時代の姿が、剥き出しのヴォーカルと共にリスナーの耳に侵入する。

9 tracks
HipHop/R&B

新進気鋭のシンガーソングライター・A.Y.Aが、ニューアルバムより、客演にHayashi Masato(ex:Pablo Blasta)を迎えたセカンドシングル「Ave Maria」をリリース。トロピカルなパーカッションと重厚感のある808ベースが印象的なビートと、A.Y.Aの清涼感のある歌声・Hayashi Masatoのざらついたラップの組み合わせは、これからの季節リピート間違いなしの心地良さ。ビートを手掛けたのはDroittte(TAEYO等)と、KRICK(BLACK BASS・VivaOla等)。本曲が収録されたニューアルバム「Uncured」は5/21(金)発売予定。

1 track
HipHop/R&B

新進気鋭のシンガーソングライター・A.Y.Aが、ニューアルバムより、客演にHayashi Masato(ex:Pablo Blasta)を迎えたセカンドシングル「Ave Maria」をリリース。トロピカルなパーカッションと重厚感のある808ベースが印象的なビートと、A.Y.Aの清涼感のある歌声・Hayashi Masatoのざらついたラップの組み合わせは、これからの季節リピート間違いなしの心地良さ。ビートを手掛けたのはDroittte(TAEYO等)と、KRICK(BLACK BASS・VivaOla等)。本曲が収録されたニューアルバム「Uncured」は5/21(金)発売予定。

1 track
HipHop/R&B

アルバム「Mercury Retrograde」より、MVカット曲「flame」のスローダウン・リミックスが登場。未来的でバウンシー、かつポップな印象の強かった原曲の雰囲気から一転、スローダウン版では、楽曲の持つセンシュアルさ、エモーショナルさが強調され、そのカルタシスは最高潮に。低速化されることにより、落ち着き払った大人の女性の声にも、危うげな変声期の青年の様にも聴こえる声へと変化したA.Y.Aのヴォーカルは、ジェンダーレスな魅力を放っている。

1 track
HipHop/R&B

昨年2020年6月に発表された「Mercury Retrograde」のスロウ&リバースド・エディションが登場。楽曲のBPMを落とし、逆再生させた楽曲群は、元の姿が判別できないほど新鮮なサウンドに生まれ変わっている。歌詞もビートも、何もかもが原型を失い、判別不可能になった音世界で味わう没入感と陶酔感は、聴く者を未知なる音楽体験へと導く。

8 tracks
HipHop/R&B

シンガーソングライターのA.Y.Aと、ビートメイカーDrivxs(ex:takevnap)が、のコラボ名義によるアルバム「Mercury Retrograde」をリリース。 西洋占星術用語である「水星逆行」を意味する本作は、ジェイムス・ブレイク以降のオルタナティブR&Bの空気感を存分に吸い込みながら、よりヒップホップの持つ大胆さと、ビートミュージックの実験性を拡張させたサウンドとなっている。 Drivxsのビートは、ヒップホップ、エレクトロ、R&B、アンビエント、ポップ、ウェイヴ等、あらゆるジャンルを自由に飛び越えながらも、計算された精密さによって雑多にならない洗練さを感じさせ、その求心力を持ってして、聴くものを別の次元へと誘うことに成功している。 また本作では、トキシック・マスキュリニティや同性愛、社会の欺瞞といった様々なテーマが歌われている。内省的でありながらも前向きな「blue」、不寛容へや偏見の苛立ちを隠さない「drake equation」といった繊細さを正直に歌った曲、反対に「sad boyz」「paper-chase」のような有害なマスキュリニティに取り憑かれた男性をぴしゃりと跳ね除ける力強い曲、そしてタイトルトラック「Mercury Retrograde」のように混沌とした時代を生きる人々を鼓舞する曲など、聴き進めるうち、エイリアンではなく一人の女性の姿が浮かび上がってくる。 人々の無自覚さに怒り、疎外感に傷つき、孤独を抱きしめながらも、なんとか前に進もうとする一人の女性、その人こそ他ならぬA.Y.Aである。宇宙という非現実感のあるモチーフを挟みながらも、そこで実際に語られているストーリーや感情は、若者なら誰しもが経験する普遍的なものである。

8 tracks
HipHop/R&B

「明日のことは分からないけど、きっと私達なら大丈夫」 「今夜は憂鬱(blue)と一緒に踊りましょう」 2018年リリース「gravity」以来のシングルリリースとなる、シンガーソングライターのA.Y.AとビートメイカーDrivxs(ex:takevnap)の最新作は、メタリックな冷ややかさとメロウネスが共存するミッドチューン。 自由自在にエッジーなベース・ミュージックを泳ぐ、A.Y.Aのソングライティングの才と、シンガーとしての個性の強さ。HIPHOPをルーツに、UK・LAのビートミュージックの影響を多分に感じさせるDrivxsのプロダクション、そして先鋭性とポピュラリティのバランス。その相性の良さは、今作においても充分に発揮されている。 曲中では「あなたの哲学を教えて、SNSフィードで読んだ何かじゃなくて」「私達は大変な時代を生きている、あなたは持ち堪えられる?」等、変容の時代を象徴するリリックが歌われている。 プログレッシヴなサウンド構築と、それに応じるヴォーカリゼーション。双方のチャレンジングな姿勢が、装飾の目新しさ以上に、芯の強さを感じさせる3分26秒。

1 track
HipHop/R&B

A.Y.Aは、本作の中で、セクシーかつ挑発的に迫ったかと思いきや、遊び心たっぷりに歌ってみせたり、眩しいほど真っ直ぐに歌ってみせたりと、時に同じ曲の中でさえ表情を変えながら、レンジの幅広さを見せつけている。 ドラッギーでアンニュイなオープニングトラック“White Lines”から、ユーモアたっぷりに性を謳歌する“B-Day”に至るまで、本作品は甘くセクシーで、楽しいトーンでまとめられている。“Club Affairs”はクラブに繰り出す支度中はもちろん、真夜中に都市高速を走り抜けるのにもぴったりの曲。耳が喜ぶ音をまとった本作は、まるでシティーガールの日常を覗き見しているような気分にさせられるはずだ。 エレクトロ/ヒップホップ/R&Bの境界線を軽やかに飛び越える“Lil Romance”は、昨今の音楽にはない、ハッさせられるようなフレッシュさを内包した作品である。

5 tracks
HipHop/R&B

A.Y.Aは、本作の中で、セクシーかつ挑発的に迫ったかと思いきや、遊び心たっぷりに歌ってみせたり、眩しいほど真っ直ぐに歌ってみせたりと、時に同じ曲の中でさえ表情を変えながら、レンジの幅広さを見せつけている。 ドラッギーでアンニュイなオープニングトラック“White Lines”から、ユーモアたっぷりに性を謳歌する“B-Day”に至るまで、本作品は甘くセクシーで、楽しいトーンでまとめられている。“Club Affairs”はクラブに繰り出す支度中はもちろん、真夜中に都市高速を走り抜けるのにもぴったりの曲。耳が喜ぶ音をまとった本作は、まるでシティーガールの日常を覗き見しているような気分にさせられるはずだ。 エレクトロ/ヒップホップ/R&Bの境界線を軽やかに飛び越える“Lil Romance”は、昨今の音楽にはない、ハッさせられるようなフレッシュさを内包した作品である。

5 tracks
HipHop/R&B

MonyHorseやJNKMN、JUBEEらとの共作/コラボでも知られるバンド・ビートメーカークルー、AWSM.(オーサム)と、ダンス・ミュージック・プロジェクト「Rave Racers」のメンバーであり、エレクトロバンドgatoの解散を発表し、今後の益々の活躍が期待されるwarai_motoko(ワライモトコ)、そしてイギリスへの移住とニューシングル「TYO」を発表したばかりのシンガーソングライターA.Y.A (エーワイエー)が、コラボシングル「HOTSAUCE」をリリース。 本曲は元々ライブ限定で披露する新曲として制作されたが、その出来の良さから正式なレコーディングを決行した経緯があり、今回のリリースに至った。ロック・エレクトロ・ヒップホップ・R&B等、それぞれのアーティストの多岐に渡るバックグラウンドから紡ぎ出されたサウンドは、縦横無尽にジャンルや活動形態を飛び越え慣れている3組らしいクロスオーバーな仕上がりとなっている。 AWSM.によるアグレッシブかつ一網打尽なプレイ、warai_motoko、A.Y.Aによる幻想的・蠱惑的なリリックの艶やかな掛け合いが、聴く者を最高にいかがわしくてスリリングな約2分のホット・トリップへといざなう。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse