How To Buy
TitleDurationPrice
1
キミはSteady  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:25
2
ラブ・ストーリーは週末に  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:34
3
キミはSteady(Instrumental)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:25
4
ラブ・ストーリーは週末に(Instrumental)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 04:34
Album Info

ニューシングルはT-Palette Records 移籍第二弾のシングルとなり、リード曲となる「キミはSteady」の作詞・作曲・編曲を竹内サティフォと斉藤伸也によるSUPER J-POP UNIT、ONIGAWARA が担当。そしてC/W 曲「ラブ・ストーリーは週末に」は前作「菫アイオライト」に続き吉田哲人が作曲し、編曲を吉田哲人、長谷泰宏が担当。そして作詞をWHY@DOLL の2 人が書いた意欲作となる。

Digital Catalog

Idol

11月末を以って活動終了するWHY@DOLLの最後の作品。今作『@LBUM ~Selection 2014-2019~』は、2016年にT-Palette Recordsに移籍してから発表された音源を中心にセレクトされている中、2014年に発表され今もなおライブで人気を博す「MAGIC MOTION NO.5」の再録音作をはじめ、これまで一度も音源化されていない「Blue Summer」の初音源化、更にはWHY@DOLLにとって最も馴染み深い作家吉田哲人によるラストアルバム用に書き下ろされた新曲「album」など、最後まで意欲的に音楽と向き合うWHY@DOLLの姿勢が詰まった作品となっている。

16 tracks
Idol

今作は、WHY@DOLLの楽曲コンセプトである“ビートを感じる心地よい音楽”をより特化させ、ライブでの高揚感を味わえる“ライブ映え”を担う楽曲として全4曲を収録。T-Palette Recordsに移籍以降全ての作品に参加する作編曲家 吉田哲人がE.Pリード曲となる「ケ・セラ・セラ」を含む2曲を制作。更に「キミはSteady」「恋なのかな?」と言ったライブ人気曲を多く手掛け、WHY@DOLLとのツーマンライブを開催するなど親交の深いスーパーJ-POPユニット ONIGAWARAも2曲を制作。1枚を通しWHY@DOLLのライブ感、グルーヴ感が伝わり、楽しめる作品となっています。

10 tracks
Idol

今作のリード曲の作詞・作曲・編曲を務めるのは、メンバーそれぞれの多種多様な音楽的ルーツをMIXした、男女ツインヴォーカルの男女混成5人組、Awesome City Club。Awesome City Clubとの初タッグでWHY@DOLLの新しい姿が期待されます。そして、カップリング曲では前作シングル収録曲「Promises, Promises」に引き続き、WHY@DOLLのメンバーが作詞に挑戦。作曲には吉田哲人を迎え、ファンには御馴染みの布陣でWHY@DOLLサウンドを作り上げます。

4 tracks
Idol

WHY@DOLL ニューシングルは作詞・作曲・編曲中塚武! 「Show Me Your Smile」

4 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Idol

11月末を以って活動終了するWHY@DOLLの最後の作品。今作『@LBUM ~Selection 2014-2019~』は、2016年にT-Palette Recordsに移籍してから発表された音源を中心にセレクトされている中、2014年に発表され今もなおライブで人気を博す「MAGIC MOTION NO.5」の再録音作をはじめ、これまで一度も音源化されていない「Blue Summer」の初音源化、更にはWHY@DOLLにとって最も馴染み深い作家吉田哲人によるラストアルバム用に書き下ろされた新曲「album」など、最後まで意欲的に音楽と向き合うWHY@DOLLの姿勢が詰まった作品となっている。

16 tracks
Idol

今作は、WHY@DOLLの楽曲コンセプトである“ビートを感じる心地よい音楽”をより特化させ、ライブでの高揚感を味わえる“ライブ映え”を担う楽曲として全4曲を収録。T-Palette Recordsに移籍以降全ての作品に参加する作編曲家 吉田哲人がE.Pリード曲となる「ケ・セラ・セラ」を含む2曲を制作。更に「キミはSteady」「恋なのかな?」と言ったライブ人気曲を多く手掛け、WHY@DOLLとのツーマンライブを開催するなど親交の深いスーパーJ-POPユニット ONIGAWARAも2曲を制作。1枚を通しWHY@DOLLのライブ感、グルーヴ感が伝わり、楽しめる作品となっています。

10 tracks
Idol

今作のリード曲の作詞・作曲・編曲を務めるのは、メンバーそれぞれの多種多様な音楽的ルーツをMIXした、男女ツインヴォーカルの男女混成5人組、Awesome City Club。Awesome City Clubとの初タッグでWHY@DOLLの新しい姿が期待されます。そして、カップリング曲では前作シングル収録曲「Promises, Promises」に引き続き、WHY@DOLLのメンバーが作詞に挑戦。作曲には吉田哲人を迎え、ファンには御馴染みの布陣でWHY@DOLLサウンドを作り上げます。

4 tracks
Idol

WHY@DOLL ニューシングルは作詞・作曲・編曲中塚武! 「Show Me Your Smile」

4 tracks
Idol

シングルでリリースされていた『菫アイオライト』『キミはSteady』以外の8 曲はすべて新曲となる全10 曲入りアルバムで、作家陣には、『キミはSteady』に続きONIGAWARA による『恋なのかな?』、WHY@DOLL 作詞、吉田哲人作曲による『恋はシュビドゥビドゥバぱ』、CICADA のSosuke Oikawa 作詞・作曲による2 曲や、作詞仮谷せいら、作曲give me wallets による2 曲など、WHY@DOLL のアイドルポップス・歌謡曲がさらに発展を遂げた1 枚となっています。そして、ジャケットは以前からWHY@DOLL のジャケットイラストを手掛ける窪之内英策による豪華描き下ろしで、セルフタイトル「WHY@DOLL」にふさわしい内容のアルバムが完成しました。

10 tracks
Idol

ニューシングルはT-Palette Records 移籍第二弾のシングルとなり、リード曲となる「キミはSteady」の作詞・作曲・編曲を竹内サティフォと斉藤伸也によるSUPER J-POP UNIT、ONIGAWARA が担当。そしてC/W 曲「ラブ・ストーリーは週末に」は前作「菫アイオライト」に続き吉田哲人が作曲し、編曲を吉田哲人、長谷泰宏が担当。そして作詞をWHY@DOLL の2 人が書いた意欲作となる。

4 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
キミはSteady(24bit/48kHz)
alac | Price¥815
TOP