Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
MONEY alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A |
2
|
なれた手つきでちゃんづけで alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
3
|
俺の背中に火をつけろ!! alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
4
|
水の子チェリー alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A |
5
|
アナーキー・イン・ザ・JAP. alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 01:12 | N/A |
6
|
JOE TALKS alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 00:47 | N/A |
7
|
恋のマラカニアン alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:06 | N/A |
8
|
東京ブロンクス alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:00 | N/A |
9
|
だいじょーぶ alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:13 | N/A |
10
|
BODY BLOW -- いとうせいこう alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:54 | N/A |
11
|
HEALTHY MORNING -- いとうせいこう alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
12
|
LIVE AT Mounkberys TOKYO BRONX -- いとうせいこう alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:20 | N/A |
13
|
渚のアンラッキーボーイズ -- いとうせいこう alac,flac,wav,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:18 | N/A |
ジャパニーズ・ヒップホップのさきがけとして昨今再評価の声が高まる、いとうせいこう&TINNIE PUNXのアルバム『建設的』を、発売からちょうど30年を迎える日、2016年9月21日に再発売。
Discography
ジャパニーズ・ヒップホップのさきがけとして昨今再評価の声が高まる、いとうせいこう&TINNIE PUNXのアルバム『建設的』を、発売からちょうど30年を迎える日、2016年9月21日に再発売。
クニモンド瀧口(RYUSENKEI)の人気コンピレーション・シリーズ『CITY MUSIC TOKYO』の新作に、ポニーキャニオン編が初登場!RYUSENKEI(旧表記:流線形)は4月にソニーより、新生アルファーミュージック第1弾となるアルバムをリリース。新作よりSincere(シンシア)が初の正式メンバーとして参加!2000年前半から活動を開始、現在のシティポップ再評価の流れを形作ってきたRYUSENKEIのクニモンド瀧口が、シリーズ展開してきた人気コンピ『City Music Tokyo シリーズ』にキャニオン編が初登場!!・クニモンド瀧口が影響を受けた隠れた名曲にスポットを当てた新感覚シティ・ミュージックコンピレーション!
News
にじさんじ・月ノ美兎、1stAL『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』8/11リリース
にじさんじ所属のバーチャルライバー・月ノ美兎が8月11日に1stアルバム『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』をリリースすることを17日、自身の生配信で発表した。 2020年リリースのメジャー・デビュー・シングル「それゆけ!学級委員長」にじさんじ Anni
YouTube番組〈SHOCK THE WORLD〉第二弾 いとうせいこう × SKY-HIの対談が配信スタート
G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案していく番組〈SHOCK THE WORLD〉第二弾にSKY-HI × いとうせいこうの対談の配信がスタートした。 ミュージシャンとアスリート、アーティストとデザイナーなど、毎回様々なジャンル・世代からその分
G-SHOCKのYouTube番組「SHOCK THE WORLD」第1弾にGEZAN・マヒト × OKAMOTO'Sレイジ × BOY奥冨
G-SHOCKが新たなミックスカルチャーを提案していく番組「SHOCK THE WORLD」がYouTube公式チャンネルで1月3日(日)21時から配信スタートされる。 第一弾は、マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)× オカモトレイジ(OKAMOTO’S
2月2日オープンの新ライブハウス「Flowers Loft 下北沢」はこんなところ―OTOTOYレポート
2020年2月2日、東京・下北沢に新ライブハウス「Flowers Loft 下北沢」がオープンする。 下北沢の駅近く、「SHIMOKITA FRONTビル」の地下1階にオープンする同店は、ロフトプロジェクト系列の12店舗目となるライブハウス。今回、スタッ
京都野外フェス〈ボタとサーカス 2020〉第一弾ラインナップ7組発表
5月23日、24日にスチールの森 京都にて行われる "音楽とカレーとキャンプ”がテーマの京都野外フェス〈ボタとサーカス 2020〉の第一弾出演者が発表された。 ラインナップは、THA BLUE HERB、いとうせいこう is the poet、glits
Jagatara2020、渋谷クラブクアトロにて開催の〈虹色のファンファーレ〉ゲスト発表
1990年に中心人物のヴォーカルの江戸アケミの急死により解散してしまった、日本のロック史を語る上で絶対に欠かすことのできない最重要バンドのひとつ、JAGATARA。 2019年3月に伝説のイベント、〈TOKYO SOY SOURCE 2019〉においてJ
いとうせいこう×s-ken、11/23〈東京ニューソース〉にLicaxxx、TIGER参加決定
いとうせいこう×s-ken presents 11/23(土)〈東京NEW SOURCE vol.2〉に、DJにLicaxxx、そしてボーカルTIGER追加出演が決定した。 「東京ソイソース」の21世紀版としてプロデューサーs-ken(エスケン)と、いと
「文藝」冬季号はビートたけし/北野武名義の初小説、尾崎世界観の新作小説掲載
季刊文芸誌「文藝」の冬季号が10月7日に発売される。 空前の反響を得た前号の「韓国・フェミニズム・日本」特集に続き、話題沸騰必至のラインナップとなっている。 今季号では、新人文学賞「文藝賞」の発表と受賞作を掲載する他、ビートたけしが北野武名義での初小説と
〈細野さんみんな集まりました!〉に、いとうせいこう、ハナレグミ、原田知世らの追加出演決定
今年、音楽活動50周年となる日本音楽界の巨匠・細野晴臣を敬愛してやまないアーティスト達が集い、勝手にお祝いをする120%ファン目線の4日間〈細野さん みんな集まりました!〉。 すでに豪華な出演者たちが顔を揃えているが、今回追加発表された出演者がDay1「
〈東京ニューソースvol.2〉11/23開催決定、ZOMBIE-CHANG,BimBamBoom,xiangyu他が出演
80 年代クラブシーンを牽引したエポックなイベント〈東京ソイソース〉の21世紀版として今年6月に立ち上げられた〈東京ニューソース〉。 プロデューサーs-ken(エスケン)と、いとうせいこうを中心にゲストに町田康を迎え、超満員大盛況のうちに幕を閉じ、次回開
s-ken×いとうせいこうによる伝説的イベント〈東京ソイソース〉が21世紀版にアップデート、〈東京ニューソース〉6/22開催
72 歳にして“パンク老人”と噂されるほど精力的に再始動しているミュージシャン&プロデューサーであり、100タイトルを超えるプロデュース作品を世に送り出した地下水脈のドン「s-ken(エスケン)」と、かつてその彼にフックアップされ日本語ヒップホップシーン
〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2019〉第一弾であいみょん、スカパラ、STUTSら出演決定
2019年3月7日(木)に東京渋谷・NHKホールで開催される日本最大の音楽専門チャンネル スペースシャワーTVが主催する〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2019〉。 その出演者第1弾として、3組のライブアクトと2組のゲストが発表され
2019年3月、30年ぶりの〈TOKYO SOY SOURCE〉を開催決定
1986年、独自性を持つ音楽のフロンティアであったバンドたち「JAGATARA」「MUTE BEAT」「TOMATOS」「s- ken&hot bomboms」と、DJたちが集まった〈東京ソイソース〉。3年間続いたそのライヴ・イベントは、来ていた観客たち
ホフディランのワタナベイビー生誕50周年記念ライヴに、ナイツと仲井戸“CHABO”麗市も参加決定!
ホフディランのワタナベイビーの誕生日10月17日(水)に東京・浅草公会堂で開催される〈ホフディラン企画「ワタナベイビー生誕50周年記念ライブ~史上初!50歳のベイビー誕生~」〉。その第3弾ゲストが発表となった。 すでに発表されているゲスト、千原ジュニア、
〈いとうせいこうフェス〉開催決定! 岡村靖幸、有頂天、細野晴臣ら お笑い&演劇界からも多数出演
〈いとうせいこうフェス〉が9月30日(金)、10月1日(土)の2日間にわたって東京体育館にて開催される。出演者などその詳細が明らかになった。 これはいとうせいこうのCDデビュー作『建設的』リリース30周年を記念して行われるもの。多岐にわたる活動を展開する
レキシ、全国ツアー〈も~い~くつ遺跡めぐるとお正月 ?〉開催決定
先日7月3日渋谷AXにておこなわれたハナレグミ&So many tearsのライヴでオープニング早々に登場し観客を沸かせ、アンコールでも手品(?)を披露するなど、ハナレグミ食うほどのエンターテイナーぶりを見せたレキシ。さらに7月5日のZepp Toky
レキシ、大河ドラマ並みの豪華キャスティングでワンマン・ライヴ〈BUSHI★ROCK FESTIVAL〉開催
昨年12月に3rdアルバム『レキミ』をリリースし2013年1月まで遂行された全国6カ所の〈レキシツアー~今回は遺跡に行けるのですか?~〉もチケット即日完売で大盛況だったレキシが、7月に東京・大阪のZeppワンマン・ライヴを行うことが決定した。
レキシ、12月のツアー豪華客演陣を発表! 足軽先生、田ンボマスター、シャカッチが参加
12月5日に待望のサードアルバム『レキミ』をリリースするレキシ(池田貴史)のレコ発ツアーでの豪華客演陣が東京公演以外発表された。 ツアー初日の12月6日・福岡BEAT STATIONにはレギュラー参加の謎の忍びシャカッチ、14日・大阪なんばHatchに
レキシが3rd作『レキミ』発売! いとうせいこうら豪華ゲスト参加
池田貴史のソロ・ユニット、レキシが通算3枚目のアルバム『レキミ』を12月5日にエイベックスのcommmonsレーベルよりリリースする。 本作には足軽先生(いとうせいこう)、謎の忍びシャカッチほか、豪華なゲストが参加する予定。ファースト『レキシ』には中村
クラブに自由を! 風営法改正に向けた動きが活発に、TV Bros.で特集記事も
風営法に関連したクラブの摘発が相次ぐなか、法律の改正に向けたイヴェントや署名運動が続々と組織され始めた。 21012年4月5日に「無許可で客にダンスをさせた疑い」で代表者が摘発された大阪のNOONでは、同ヴェニューのクラブ営業再開(カフェ営業は現在も継