How To Buy
TitleDurationPrice
WHISKY,R&R AND WOMEN  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:40
WASTED YOUTH  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:42
PASSION REDのおまえを抱いて  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:18
TOO LAZY TO BE GOOD,TOO SERIOUS TO BE WILD  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:00
I WANT YOU TO KISS ME ALLNIGHTLONG  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 05:17
DON’T STOP BELIEVING  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:01
928  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:00
MAYBE I’M A FOOL  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:26
NERVOUS BREAKDOWN  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:13
ドライヴ・ミー・ワイルド  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 04:09
I’M JUST A ROCK’N ROLLER  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 03:48
DON’T YOU LEAVE ME ALONE  alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz 06:48
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 50:22
Album Info

1990年に発表された通算5枚目のアルバム

Discography

Rock

10 tracks
Rock

ZIGGY結成40周年記念オリジナルアルバムのリード曲を10/23に配信! テーマは「祈り」。OZZYの「Bark at the Moon」を彷彿させるカトウタロウのギターリフから始まり、サビではこれぞ森重節といえるメロディー、更には間奏でゲストミュージシャン横関敦のRandy Rhoadsを超えるスーパーギターが炸裂しています!

1 track
Rock

嘘偽りのない今のZIGGY、生身の森重樹一を曝け出した渾身作! 森重樹一の60歳の誕生日である8月28日に発表されるNew Albumは、「コロナ禍で、曲と言葉だけで成立する一発録りで録った弾き語り音源を、ZIGGYに持ち帰って、そこにメンバーがどうアプローチしてくれるかというものをやってみたかった。」と森重が語るように、オーバーダビングを極力抑えてシンプルを追求したアルバムとなってる。「ZIGGY全体として、ハード、スピーディーだけではないところの懐を見せたくなってね。歌詞も必要以上にポジティヴな雰囲気の言葉だけでやる必要もないし、リアルさを考えると悲しみも怒りも苦しみもある。そうしたことを人間らしく書きたいというのが、ここ2年間ぐらいあったんだよ。だから、このアルバムを聴いてもらった時に、生々しいところ、これがリアルであるというところが伝わればと思っている。」10曲それぞれに色があり、十人十色ならぬ“十曲十色”な作品。2023年のZIGGYの”リアル”を彼らが表現した『SO BAD, IT’S REAL』。聴き終えた時、“SO GOOD!!”という思いが浮かび上がってくることだろう。

10 tracks
Rock

new album「SO BAD, IT'S REAL」より 「青い雨」先行配信

1 track
Rock

2018年10月発売オリジナルアルバム『ROCK SHOW』以来となる、待望のオリジナルニューアルバム。2度に渡るレコーディングにて完成させた今作は、再始動後のZIGGYの最高傑作と言っても過言ではないロックンロールアルバムだ。コロナ禍、緊急事態宣言の沈滞したムードをぶっ飛ばすロックンロール!

12 tracks
Rock

ZIGGY、アルバム『SDR』より「SWING, DRIVE, ROCK'N'ROLL」

1 track
Rock

3 tracks
Rock

10 tracks
Rock

ZIGGYが待望のニュー・シングルをリリースする!! 何故に“待望”であるのか? それは、森重樹一がポリープの切除手術を受けてから、初の作品となる復帰作であるからだ。ヴォーカリストにとって最大の武器である喉の手術からの復帰。そんなドラマ性も、このシングルは持ち合わせている。 今回は4曲が収められているが、そのどれもが名曲と断言できる。まず、もともとは表題曲として考えられていた「ここから消え失せろ」。この曲は、テーマの1つとして憎きポリープに対して歌われている。イントロから炸裂するベーシストToshiのスラップ・プレイやアグレッシヴな内容の歌詞、そして曲調など聴く側のテンションをグイグイと引き上げてくれる楽曲だ。「PRIMAL SCREAM」もアップ・テンポかつ攻撃的なナンバー。せめぎあうバンド・サウンドと真っ向勝負を挑むかのような森重のヴォーカルが刺激的な1曲に仕上がっている。「NEGATIVE SPIRAL」からは、新しいZIGGY像を感じられるではないだろうか? ヘヴィなリフとトライバルなリズムで幕を開けたかと思いきや、ホーンを活かしたサウンドが耳に飛び込み、聴き手を高揚させる。逆にZIGGYらしいメロディアスなロックン・ロールといえるのが 「I STAY FREE FOREVER」だろう。王道の8ビートに乗って、ZIGGYならではメロディが耳を奪う1曲だ。 森重によると、シングルのレコーディングは非常にスムーズだったようだ。実際にこの4曲を耳にすると、ポリープを切除したことにより伸びやかな高域を取り戻した森重の声は、どの楽曲でも生き生きと響いているのがわかってもらえると思う。また、どの曲にも2019年の空気を吸収しつつ、“ZIGGY印のメロディ”が貫かれているのがすばらしい。

4 tracks
Rock

2019年第一弾となるシングルは、これぞZIGGYといったPOPでキャッチーな「ヒカリノアメ」。奇跡のポップディスコチューン&ハイパーパンクチューンのダブルバージョン収録。更にR&Rナンバー「MELODY」、ミディアムメロディアスナンバー「SOMETIMES」を加えた4曲入り。

4 tracks
Rock

現在進行形!これがZIGGYのNEWEST R&R!!デビュー31年目を迎えた今年、更にパワーアップしたハードなROCK 'N' ROLLアルバムが完成!

12 tracks
Rock

デビュー30周年アニバーサリーイヤーの最後を飾るシングルは、現ツアーメンバーでの初レコーディング作品。表題曲は、未来に向けた少年の心情を歌った疾走感溢れるストレートなロックナンバー。付属のDVDには、ロングインタビューを中心に、MVやスチール撮影時のメイキング、オフショット映像など、アーティストの裏側を見ることの出来る超貴重映像を収録。

4 tracks
Rock

オリジナル・ニュー・アルバムに加え、今春のツアーのライブ音源からZIGGY代表曲を厳選収録した2枚組スペシャルパッケージ!

25 tracks
Rock

1984 年に森重樹一を中心に結成。1987 年10 月5 日、徳間ジャパンよりアルバム『ZIGGY〜IN WITH THE TIMES〜』でメジャーデビュー。2nd アルバム『HOT LIPS』収録曲の「GLORIA」がフジテレビ系ドラマ『同・級・生』の主題歌となり大ヒット。バンドブームを牽引したカリスマ的R&R バンド。1984 年の結成以来、メンバーの脱退・加入・復帰、活動休止を繰り返し2008 年2 月に無期限の活動休止を発表した後、2010 年、2014 年に期間限定でLIVE のみの活動はあったがこの度10 年ぶりの新曲リリース&全国ツアーを開催。

3 tracks
Rock

1990年に発表された通算5枚目のアルバム

12 tracks
Rock

1989年に発表された通算4枚目のアルバム。

4 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

鈴木花純、ZIGGY森重樹一が手掛けたニューシングル『TO LOVE YOU』発売

鈴木花純、ZIGGY森重樹一が手掛けたニューシングル『TO LOVE YOU』発売

アイドルグループ、ソロで活躍する鈴木花純が、幼少期から母親の影響で敬愛する森重樹一(ZIGGY)の詞、曲、プロデュース、ZIGGYメンバー参加によるニューシングルをリリースする。 森重のコーラスも堪能できるハードなロックナンバー「TO LOVE YOU」

ZIGGY、ニューAL『SO BAD, IT’S REAL』収録内容を公開

ZIGGY、ニューAL『SO BAD, IT’S REAL』収録内容を公開

ZIGGYが、森重樹一の60歳の誕生日である2023年8月28日(月)にニューアルバム『SO BAD, IT’S REAL』をリリースする。その詳細が発表された。 本作は、「コロナ禍で、曲と言葉だけで成立する一発録りで録った弾き語り音源を、ZIGGYに持

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第2弾アーティスト発表、各プレイガイド先行受付開始

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第2弾アーティスト発表、各プレイガイド先行受付開始

2019年4月27日(土)と28日(日)の2日間の日程で行われる〈ARABAKI ROCK FEST.19〉、第2弾出演アーティストが発表された。 今回追加されたのは、打首獄門同好会、男鹿ナマハゲ太鼓推進協議会(OxNxDxA)arabaki speci