Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
MC1 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:08 | |
|
メモリートレイン(Live at Pumpkin House 17th July 2020) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:45 | |
|
フロムアンダーグラウンド(Live at Pumpkin House 17th July 2020) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:30 | |
|
火ヲ灯ス(Live at Pumpkin House 17th July 2020) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:12 | |
|
ボール(Live at Pumpkin House 17th July 2020) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 05:11 | |
|
青空(Live at Pumpkin House 17th July 2020) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 07:34 | |
|
22歳(23歳)のやくそく (Live at Pumpkin House 17th July 2020) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 04:09 | |
|
MC2 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:29 | |
|
伝えられなかったこと(Live at Pumpkin House 17th July 2020) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:08 | |
|
サマータイムストレンジャー(Live at Pumpkin House 17th) alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 06:18 |
突然少年、ライブ音源ゲキジョウバンシリーズ、そのVOL4としてドラマー岩本斗尉加入発表の『ゲキジョウバン-May The 4th Be with You-(Live at かぼちゃ屋 17th July 2020)』を配信リリース。新作アルバム収録予定の"青空"、"伝えられなかったこと"のライブバージョンを収録!
Discography
突然少年は、2ndアルバム『心の中の怪獣たちよ』から選りすぐりの4曲を大胆にリミックスしたEP 『Remix Rabbit』を 4月14日に配信リリース、収録曲の豪華リミキサー陣はいづれも突然少年とつながりの深い面々となっている。
神戸、太陽と虎での120時間監禁生活にて完成した楽曲「サンキューマイフレンド&マイファミリー」が配信スタート!カップリングには新録ヴァージョンとなる「ギター boys&girls ver.」を収録。
突然少年、ライブ音源ゲキジョウバンシリーズ、そのVOL4としてドラマー岩本斗尉加入発表の『ゲキジョウバン-May The 4th Be with You-(Live at かぼちゃ屋 17th July 2020)』を配信リリース。新作アルバム収録予定の"青空"、"伝えられなかったこと"のライブバージョンを収録!
2020 年もただひたすら走り続ける、日本のネイキッド・ロックンロールバンド。 ドラム募集中の突然少年が先輩ドラマー達の胸を借りて響かせた、魂達が共鳴する音。 =マシータ(ex:beat crusaders)、川﨑昭(mouse on the keys)、岡山健二(classicus)参加=
ストレートな歌詞に直情的なロック・サウンド! FUJI ROCK FESTIVAL‘18 「ROOKIE A GO-GO」を揺るがし、eastern youth、KING BROTHERS、GEZAN、My Hair is Badなど日本のロックシーンを牽引してきた幅広い世代のバンド達とも競演し、全国各地のライヴハウスで毎日の様に掻き鳴らす東京インディー・シーンの爆弾ボーイズ“突然少年”1stフル・アルバムがついに発売!
突然少年、現場録音シリーズ衝撃の第1弾作品。数量限定で会場販売(現在廃盤)、メルカリ等で驚愕の値段で取引されている幻の作品が待望、奇跡の配信スタート。 2016年6月9日に下北沢シェルターで開催した突然少年4ヶ月連続自主企画『スタンディングスティックス』の最終公演、第四夜:東京冷戦日記。ジャケット写真はyonige牛丸ありさによる盗撮。ライブ1本丸々収録、無修正、モザイク加工も無し!現場の熱を鼓膜に直接コンタクトする轟音は勿論存在。全曲において1夜限りのアレンジを堪能できる聴けば聴くほど、想いを感じる作品。ファン感涙の初音源化となる楽曲を多数収録したドリーミングライブアルバム。 僕達は突然少年というチームである 日々”怒り”や”快感”について研究を重ねる キモチはとても難しく 大きな音を鳴らしても とても美味しいご飯を食べても それだけでは 何も満足しないのだ 僕達は悲しい生き物だ 毎日の疲れは一体どこへ向かう 温かい銭湯の湯の中か それともアダルトビデオの向こう側か 眠りに着いた夢の中なのか そんな事を考えながら 僕達は笑いに老けて行く ーーー 。
僕達は突然少年というチームである 日々”怒り”や”快感”について研究を重ねる キモチはとても難しく 大きな音を鳴らしても とても美味しいご飯を食べても それだけでは 何も満足しないのだ 僕達は悲しい生き物だ 毎日の疲れは一体どこへ向かう 温かい銭湯の湯の中か それともアダルトビデオの向こう側か 眠りに着いた夢の中なのか そんな事を考えながら 僕達は笑いに老けて行く ーーー 突然少年、現場録音シリーズ。ライブレコーディング第3弾は、鹿児島のライブハウスSR HALLで、鹿児島のスタジオ、PA、エンジニアチーム「WALK INN STUDIO!」と鹿児島のお客さんと共に作りました。
2017年リリースのオルタナコンピレーションアルバム「NOT FORMAL」参加の2組、余命百年と突然少年がまさかのスプリットCDをリリース!全くタイプの異なる両者がガップリ組み合い、それぞれの新曲1曲プラスお互いのカヴァー1曲ずつの計4曲を収録。特にレアなお互いのカヴァーはまさに必聴!突然少年は閃光ライオット2014でグランプリを獲得し、NUMBER GIRLやThe SALOVERSを感じさせつつもさらに粗削りなオルタナティブロックバンド。何よりそういった形容を吹き飛ばすようなエネルギーの溢れ出すライブを月に10〜15本もこなし、全国各地を駆け巡ってLOSTAGEやAge Factoryといった先輩からも注目されている。余命百年はまるで割礼のようなサイケデリックな浮遊感やドロッとした感覚を基調としつつ、ニューウェイヴ、シューゲイザー、ブラックミュージック、カンタベリーなど様々な音楽を飲み込み、高い演奏力で万華鏡のように展開する唯一無二な楽曲が魅力。多彩な要素を束ねるボーカルはフォーキーかつ芯があり、歌詞にも力が宿っている。
News
NITRODAY、連続リリース第3弾「run a marathon」リリース&突然少年とのツーマンライヴ開催
10月~12月に3ヶ月連続リリースを発表したNITRODAYが、3作目として「run a marathon」をリリースした。本作は、ほぼ一発録りされ、曲名の通りがむしゃらに走り続ける泥くささやドライブ感が伝わる、力強い一曲。 前ニ作と同様に、今作も島田智
キングブラザーズ主催〈ロッキン・スケートフェスティバル 2023〉開催決定
25周年を迎えたキングブラザーズ(KING BROTHERS)が、2023年7月9日(日) に横田基地近くの室内スケートパーク「ランプハウス東京」にてロッカーとスケーターの為のD.I.Yなフェス〈ロッキン・スケートフェスティバル 2023〉を開催する。
ネクライトーキー、ツアー最終公演より「だれかとぼくら」ライヴ映像公開
ネクライトーキーが6月にリリースしたミニアルバム『MEMORIES2』より、「だれかとぼくら」のライヴ映像をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 「だれかとぼくら」は、ギターの朝日がボカロP・石風呂名義でコロナ禍に公開した楽曲をネクライトーキ
愛はズ主催フェス〈アメ村天国2022〉第3弾アーティスト発表&チケット一般発売
大阪心斎橋アメリカ村界隈にて行われるサーキット型フェス〈アメ村天国2022〉の出演者第3弾とチケットの一般発売が発表となった。愛はズボーン、TENDOUJI、DENIMSらに加えHump Back、POT、THEラブ人間、突然少年、KANG SIGH H
突然少年、初リミックスEP『Remix Rabbits』が豪華参加陣でリリース決定
突然少年が、2ndアルバム『心の中の怪獣たちよ』から選りすぐりの4曲を大胆にリミックスしたEP 『Remix Rabbit』を4月14日に配信リリースすることが決定。 収録曲の豪華リミキサー陣はいずれも突然少年とつながりの深い面々となっている。 ライブハ
突然少年、新曲「サンキューマイフレンド&マイファミリー」MV公開
突然少年が2020年の軌跡をファンとスタッフのカメラロールで綴った新曲「サンキューマイフレンド&マイファミリー」のMVを公開した。 MVは<2020年あなたの突然少年>をテーマにSNSで投稿募集、ファンから送られた多くの写真と動画に加えて、スタッフ、メン
突然少年、“アンラッキーヤングメン”が観客参加型オンライン演劇『僕等のラストフェスティバル』テーマソングに決定
リアル脱出ゲームでおなじみの「SCRAP」による観客参加型のオンライン演劇「Inside Theater」第2弾として、『僕等のラストフェスティバル』が2020年11月20日(金)〜12月20日(日)の期間限定で開催される。 その公演テーマソングに、突然
<2020年あなたの突然少年>新曲MV制作用、写真・動画募集スタート
2020年、突然少年にとって最初の試練は、年明け1月末に敢行された神戸のライヴハウス『太陽と虎』での5日間の監禁生活<試練の虎>であった。 自由を奪われた中でバンドの生き方、ありかたを問う、それはその数か月後にやってくるバンドとしての強さを試される季節の
突然少年AL『心の中の怪獣たちよ』本日リリース
突然少年が本日10月21日2ndアルバム『心の中の怪獣たちよ』をリリースした。 現在、突然少年は各地地元のバンドを迎えて、全国アルバム・リリース配信ツーマン・ツアー〈2nd Album「心の中の怪獣たちよ」〉RELEASE STREAMING TOUR
セントチヒロ・チッチ初監督作品、突然少年 “アンラッキーヤングメン” MVティーザー公開
突然少年の2ndアルバム『心の中の怪獣たちよ』に収録、先行配信中の“アンラッキーヤングメン”のミュージック・ビデオをセントチヒロ・チッチ(BiSH)が初監督作品として手掛けていることが明らかになった。 今年2月に開催されたセントチヒロ・チッチ企画【THA
ASIAN KUNG-FU GENERATION、全国ツアー中止を受け有観客でKT Zepp Yokohama 3Days公開収録ライヴを開催
昨日、両A面シングル「ダイアローグ / 触れたい 確かめたい」がリリースとなったASIAN KUNG-FU GENERATION。 全国ツアー「Tour 2020 酔杯2 ~The Song of Apple~」が、新型コロナウイルス感染症による影響を考
突然少年、全国ツーマン・ツアー配信編決定
突然少年が2ndアルバム『心の中の怪獣たちよ』のリリースを記念して、全国ツーマン・ツアー配信編〈2nd Album「心の中の怪獣たちよ」RELEASE STREAMING TOUR “Finding KAIJU Tour 2020″〉を発表した。 このツ
突然少年とミルクボーイ、下北沢で夢のツーマンライブ開催決定
突然少年がミルクボーイと、音楽とお笑いのスプリット・イベント、突然少年企画〈スタンディングスティックス異種格闘編~突然少年×ミルクボーイ、せっかくなのでヤリましょう。~〉を9月30日(水)に下北沢シェルターで開催することを発表した。 今回のイベントは限定
突然少年2nd AL『心の中の怪獣たちよ』10/21リリース決定&本日4thライブAL配信開始
突然少年が2ndアルバム『心の中の怪獣たちよ』を10月21日にリリースすることが決定した。 昨年4月にリリースされた1stアルバム『サンキューマイフレンドアンドマイファミリー』から約1年半ぶりとなる今回のアルバムは新ドラマー岩本の加入により、バンドの新機
突然少年 × ハロルド作石、 無観客生配信ライブ & トーク・イベントをニコ生で開催
突然少年×ハロルド作石、スプリット・シングル"ボール"CDリリース記念にニコ生で無観客生配信ライブ&トーク・イベントの開催が決定した。 9月13日に下北沢シェルターで行われるこのイベントは、突然少年のライブと、ライブ後には司会にライターの兵庫慎司を招き、
〈FEVER OF SHIZUOKA 20/20〉開催決定(仮)、出演にサニーデイ・サービス、OLEDICKFOGGY、imai、DENIMSなど
今年で7回目となる〈FEVER OF SHIZUOKA 20/20〉の開催が、11月22日あの焼津市にあるハードコアホテルで決定した。 主宰、山下”ロッキー”貴大は、「コロナ禍で中止の可能性があることをまず全員で認識する、今はまだ全員ができたらいいよねの
突然少年 × ハロルド作石、スプリット・シングル"ボール"MV公開
突然少年が本日、漫画家ハロルド作石とのスプリット・シングル"ボール"を配信スタート、MVが公開となった。 現在放送中の連続ドラマ「妖怪シェアハウス」に出演中の毎熊克哉が主演を務めるMVは監督に映画「ひもかわラプソディ」、サニーデイサービス"春の風"などを
突然少年と漫画家ハロルド作石によるスプリット・シングル「ボール」リリース決定
2020年夏、突然少年と漫画家ハロルド作石による、音楽と漫画が正面からぶつかり合うスプリット・シングル「ボール」のリリースが決定した。 ネットの音楽記事で突然少年の存在を知り、YouTubeのライヴ映像に衝撃を受けたハロルド作石が、2月にFEVERで行わ
〈下北沢LIVE HAUS〉、5月20日(水)より40組以上のアーティスト、DJによる配信企画〈SoundCHECK〉をスタート
現在新型コロナウイルスの影響でオープンが延期となっている下北沢の新たなライヴハウス〈LIVE HAUS〉。 この度5/20(水)より2日に1度のペースで、40組以上によるアーティスト、DJによるなライヴを有料配信にて届ける企画〈SoundCHECK〉がス
突然少年、4月に横須賀〈かぼちゃ屋〉ワンマン開催&今晩「SCHOOL OF LOCK!」生出演
2020年も日夜ライヴに明け暮れる突然少年(2月27日現在、通算18本)が、今年に入って2回目となる突然少年企画のワンマンを、4月3日に横須賀〈かぼちゃ屋〉で開催することを発表した。 その模様が『ゲキジョウバンvol.4』(仮題)として後日リリースされる
突然少年、2/12配信開始ミニ・アルバムより「フロムアンダーグラウンド」MV公開
突然少年の最新MV「フロムアンダーグラウンド(feat.岡山健二)」が公開された。 Vo,Gt大武茜一郎は「この曲は高校卒業後バンドだけでやっていく事を決めた時に作った曲。いつかアルバムに入れたいと思っていた曲が何年後かにこうして届けられることがとてもう
突然少年、2/14ヴァレンタイン・レコ発ワンマンで参加先輩ドラマー3人による1曲入魂演奏決定
神戸<太陽と虎>での5日間に及ぶ監禁ライヴを完遂し、さらにタフになった突然少年。 2月12日リリースのmini album『辺りを見渡せばきっと側に誰かいる』レコ発、TENGAと突然少年企画〈スタンディングスティックス-ヴァレンタイン劇場-〉の詳細が決定
BiSH×突然少年が激突 2/4新代田FEVER〈THAT is YOUTH!!!!FES〉オフィシャル・ライヴレポート
2020年2月4日(火)、BiSHが突然少年を迎えたライヴイベント〈THAT is YOUTH!!!!FES〉が行われた。 〈THAT is YOUTH!!!!FES〉は、BiSHのメンバー、セントチヒロ・チッチがキュレーターを務め、"結局、人間大人にな
突然少年、ミニALをデジタルと会場限定で2月リリース、ワンマンも
突然少年が、川﨑昭(mouse on the keys)マシータ(ex:beat crusaders、NATSUMEN)、岡山健二(classicus)の3人のドラマーとレコーディングした最新ミニ・アルバム『辺りを見渡せばきっと側に誰かいる』 をデジタル
Articles
![【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2020102101/totsuzen002.jpg)
インタヴュー
【対談】突然少年 × 西村仁志(新代田FEVER)──ライヴバンドの彼らはいま何を思う?
2014年、都立高校の軽音楽部で結成されたロック・バンド、突然少年が新アルバム『心の中の怪獣たちよ』をリリースした。本作は、2020年7月に加入した新ドラマー、岩本斗尉が加入してはじめての音源作品だ。新たな気持ちで音楽に取り込む彼らの抑えられない熱が込めら…
![魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2020021201/totsuzen001.jpg)
インタヴュー
魂を震わせる裸のロックンロール!!! 突然少年、3人の先輩と作る新作リリース
激情のシャウト、ストレートな歌詞、衝動的でパワフルな演奏、轟音ながらも繊細なギター。毎年130〜140本のペースでライヴを行い、その圧倒的なパフォーマンスがライヴ・シーンで大きな話題を集めているロック・バンド、突然少年。2019年9月にオリジナル・メンバー…