Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
HORDE (ATSUKI Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:41 |
Discography
東京・小岩Bushbashを拠点とするパーティー/コレクティブ「Discipline」のレーベルライン〈DISCIPLINE PRODUCTION〉から、“NEW WAVE OF JAPANESE HARDCORE”を標榜するKLONNSと東京POWER VIOLENCEのSOILED HATEのスプリットカセット『DIFFERENT SENSES』が発表。 KLONNSとしては2021年8月にデジタルリリースした『HUSK』から間髪入れずの新作。80s JAPANESE HARDCOREの邪悪さに身を焼かれつつも、HARDCORE PUNKのDANCE MUSICとして側面を拡大解釈したBRUTALかつFLOOR KILLな仕上がりとなっている。対するSOILED HATEはドイツ〈RSRec〉からリリース予定のLP『The Nine Billion Names of Hate』に続く正規音源。90s US POWER VIOLENCEを基軸にNYHC、DEATH METAL、果てにはNU METAL…ありとあらゆるVIOLENT MUSICを貪欲に吸収。新世代のセンスとバランス感覚によって安易なMIXTUREに陥ることなく、20年代のPOWER VIOLENCEである純粋さと強靭さを放つ。さらに、剤電がタクトを振りセーラーかんな子、Golpe Mortal、1797071が絶叫するCYBER PUNK COVERも収録。怪電波と咆哮の応酬が凝り固まった聴覚を浸食し尽くす。 RAW HARDCOREとPOWERVIOLENCE。互いに異なるSTYLEを日々追求しつつも、逸脱を恐れぬ大胆さと不敵さで、かつてない危機に瀕した東京を生き延びた2つの音塊。INDIVISUALに世界を捉え、何者にも縛られないというATTITUDEの共鳴。弱者を踏み躙り崩壊へ向かって加速を続けるこの世界へのNEW AGE PUNKSからの回答がここにある。
東京・小岩Bushbashを拠点とするパーティー/コレクティブ「Discipline」のレーベルライン〈DISCIPLINE PRODUCTION〉から、“NEW WAVE OF JAPANESE HARDCORE”を標榜するKLONNSと東京POWER VIOLENCEのSOILED HATEのスプリットカセット『DIFFERENT SENSES』が発表。 KLONNSとしては2021年8月にデジタルリリースした『HUSK』から間髪入れずの新作。80s JAPANESE HARDCOREの邪悪さに身を焼かれつつも、HARDCORE PUNKのDANCE MUSICとして側面を拡大解釈したBRUTALかつFLOOR KILLな仕上がりとなっている。対するSOILED HATEはドイツ〈RSRec〉からリリース予定のLP『The Nine Billion Names of Hate』に続く正規音源。90s US POWER VIOLENCEを基軸にNYHC、DEATH METAL、果てにはNU METAL…ありとあらゆるVIOLENT MUSICを貪欲に吸収。新世代のセンスとバランス感覚によって安易なMIXTUREに陥ることなく、20年代のPOWER VIOLENCEである純粋さと強靭さを放つ。さらに、剤電がタクトを振りセーラーかんな子、Golpe Mortal、1797071が絶叫するCYBER PUNK COVERも収録。怪電波と咆哮の応酬が凝り固まった聴覚を浸食し尽くす。 RAW HARDCOREとPOWERVIOLENCE。互いに異なるSTYLEを日々追求しつつも、逸脱を恐れぬ大胆さと不敵さで、かつてない危機に瀕した東京を生き延びた2つの音塊。INDIVISUALに世界を捉え、何者にも縛られないというATTITUDEの共鳴。弱者を踏み躙り崩壊へ向かって加速を続けるこの世界へのNEW AGE PUNKSからの回答がここにある。
News
fOUL、テンテンコ、DEATHROら出演〈METEOTIC NIGHT 小岩2022〉開催
30年に渡ってアンダーグラウンドで活動を続ける音楽レーベルLessThanTVの主催イベントMETEO NIGHTのローカル版〈METEOTIC NIGHT 小岩2022〉が、小岩BUSHBASHにて開催されることが決定した。 前回の四日市から4年振り、
ライヴハウス・新大久保EARTHDOMを支援するコンピレーション・プロジェクトが開始、豪華100組以上が参加決定
新型コロナウイルス感染拡大の防止策として3月より営業自粛を続けているライヴハウス・新大久保EARTHDOM。 この度、同ライヴハウスを支援するコンピレーション・プロジェクト“2020, the Battle Continues”の開始が決定。 2006年
Articles

インタヴュー
ハードコア・パンクは本質的に自由な音楽である──KLONNS『HEAVEN』
東京のハードコア・パンク・バンド、KLONNSが2回目となるOTOTOYに登場。2022年にリリースされたシングル「CROW」リリースから2年。メンバー・チェンジという大きな変化もありつつ、多くの来日バンドのサポート・アクトや20以上からなる国内外のパンク…
インタヴュー
変化する価値観のなかで、“純化”を重ねるハードコア・パンク─KLONNS、新作「CROW」
「現行のハードコア・パンクでカッコいいバンドは?」と聞かれたら、KLONNSの名前を間違いなくそこに挙げる。彼らが主催する「Discipline」というパーティーの存在や、メンバーそれぞれの活動や経歴の幅広さもバンドを形作っている重要なファクターではあるが…