How To Buy
TitleDurationPrice
1
ビック・サーの南軍将軍  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:18
2
サマーズ・ドーターとストロベリー・チルドレン  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:53
3
タイタニックの沈没  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:13
4
オラノアとミワ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:56
5
誰がきみで  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:18
6
Sweet Movie -life on the earth-  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:37
7
タイムマシーン 2015  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:51
8
Song For Life -みどりの丘の上-  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:04
9
Who Are You ?  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:25
10
Rain On The Roof  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:21
11
流れ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:31
12
さかなのかなしみ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:29
13
there is...  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:38
14
Oh! Better  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:43
15
Season In The Sun  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:19
Album Info

著書、「ストロベリー・ディクショナリー」や「エコー・マウンテン・レコード・ブック」をそのままアルバムにしたような新作が完成!「音楽は人を楽しませるためにあるんだ」うんうん、それに哀しい気持ちも心いっぱいにはらませることも出来る。60年代ポップ・ロック・ミュージック特有の太いベースにタンバリンをハットに乗っけてリズムを刻む、スティックをドシッとスネアに打ち込み、カスタネットを従えて、ハープシコードにチェンバロ、ピアノもオルガンも.....もう忘れてしまったが、たぶんドラム、ベース、ピアノ、ギター、コーラスに、ビーチ・ボーイズの"Surf's Up"やニール・ヤング、ロドニー・クロウェルやアイダやPi:anoのサウンドがイメージにあったような.....そうそう、ダン・ペンの"Rainy Day In Memphis"はサンプリングしたんだ.....

Interviews/Columns

渚十吾 レビュー

レビュー

渚十吾 レビュー

'''どこかの港で聞いた、大きな船の進水する音、 あれはいつ、どこでだったのだろうか.....'''『ストロベリー・ディクショナリー』『ブルーベリー・ディクショナリー』の著者で、『ストレンジ・デイズ』に連載を持つ音楽家&文筆家である渚十吾の10枚目のソロ・…

Digital Catalog

著書、「ストロベリー・ディクショナリー」や「エコー・マウンテン・レコード・ブック」をそのままアルバムにしたような新作が完成!「音楽は人を楽しませるためにあるんだ」うんうん、それに哀しい気持ちも心いっぱいにはらませることも出来る。60年代ポップ・ロック・ミュージック特有の太いベースにタンバリンをハットに乗っけてリズムを刻む、スティックをドシッとスネアに打ち込み、カスタネットを従えて、ハープシコードにチェンバロ、ピアノもオルガンも.....もう忘れてしまったが、たぶんドラム、ベース、ピアノ、ギター、コーラスに、ビーチ・ボーイズの"Surf's Up"やニール・ヤング、ロドニー・クロウェルやアイダやPi:anoのサウンドがイメージにあったような.....そうそう、ダン・ペンの"Rainy Day In Memphis"はサンプリングしたんだ.....

15 tracks

Digital Catalog

著書、「ストロベリー・ディクショナリー」や「エコー・マウンテン・レコード・ブック」をそのままアルバムにしたような新作が完成!「音楽は人を楽しませるためにあるんだ」うんうん、それに哀しい気持ちも心いっぱいにはらませることも出来る。60年代ポップ・ロック・ミュージック特有の太いベースにタンバリンをハットに乗っけてリズムを刻む、スティックをドシッとスネアに打ち込み、カスタネットを従えて、ハープシコードにチェンバロ、ピアノもオルガンも.....もう忘れてしまったが、たぶんドラム、ベース、ピアノ、ギター、コーラスに、ビーチ・ボーイズの"Surf's Up"やニール・ヤング、ロドニー・クロウェルやアイダやPi:anoのサウンドがイメージにあったような.....そうそう、ダン・ペンの"Rainy Day In Memphis"はサンプリングしたんだ.....

15 tracks

Interviews/Columns

渚十吾 レビュー

レビュー

渚十吾 レビュー

'''どこかの港で聞いた、大きな船の進水する音、 あれはいつ、どこでだったのだろうか.....'''『ストロベリー・ディクショナリー』『ブルーベリー・ディクショナリー』の著者で、『ストレンジ・デイズ』に連載を持つ音楽家&文筆家である渚十吾の10枚目のソロ・…

Summer's Daughter, Strawberry Children
alac | Price¥1,650
TOP