Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
WORLD PARADE wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:13 | N/A |
2
|
決戦前夜 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:49 | N/A |
3
|
いつか wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:50 | N/A |
4
|
革命的閃光弾 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:55 | N/A |
5
|
Kompas wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:33 | N/A |
6
|
沙旅商 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:07 | N/A |
7
|
いとし仔のワルツ wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 05:33 | N/A |
8
|
Letter wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 02:25 | N/A |
9
|
滅亡と砂時計 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 06:29 | N/A |
10
|
Argonaut wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 03:28 | N/A |
11
|
マリアロード wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:52 | N/A |
12
|
梟 wav,flac,alac: 24bit/48kHz | 04:07 | N/A |
2018年夏リリース、自身初の全国流通盤mini album「EMBLEM」がAppleMusic/Spotyfi/レコード店など各所で新人の冠を獲得し、大絶賛&フックアップされたシンガーソングライターSano ibuki。 「STORY TELLER」は、構想から約2年かけて紡がれ制作されたSano ibukiの空想上の物語の主題歌たちとして描かれた全12曲を収録した1stフルアルバム。 時代や国境の概念を超えた架空の街を舞台に繰り広げられる、人の出逢いと別れの悲喜交々や死生観を描いた、12篇の短編集。
Discography
10/30にアルバム前篇の『BUBBLE side-DUSK』をリリースし、11/27に後篇の『BUBBLE side-DAWN』をリリース。それをもって2部作からなる3rd Full Album「BUBBLE」が完成となる。デビューアルバム「STORY TELLER」以来、新たにSanoが書き下ろした空想の物語をもとにした、side-DUSK/DAWNの2部作構成。
10/30にアルバム前篇の『BUBBLE side-DUSK』をリリースし、11/27に後篇の『BUBBLE side-DAWN』をリリース。それをもって2部作からなる3rd Full Album「BUBBLE」が完成となる。デビューアルバム「STORY TELLER」以来、新たにSanoが書き下ろした空想の物語をもとにした、side-DUSK/DAWNの2部作構成。
11/27リリースのアルバム「BUBBLE side-DAWN」からの先行配信。「壊れていても二人なら大丈夫」。かけがえのない存在であり、傷つきすり減らしながらも深い絆で寄り添う二人を描いた、今作『BUBBLE』の物語を大きく包容するリードトラック。二人だったからこそ得られた「それ」は、きっと一人では決して見つけられなかったもの。ボロボロになっても大切な「それ」を守り抜きたい、ささやかながらも切なる願いが込められている。アレンジは、もはやSano作品ではお馴染みとなっている須藤優(XⅡX)が手がけ、磐石のバンドサウンドに支えられ琴線に響く美しきストリングスと共鳴するSanoのエモーショナルなボーカルが際立つバラード。
11/27リリースのアルバム「BUBBLE side-DAWN」からの先行配信。「壊れていても二人なら大丈夫」。かけがえのない存在であり、傷つきすり減らしながらも深い絆で寄り添う二人を描いた、今作『BUBBLE』の物語を大きく包容するリードトラック。二人だったからこそ得られた「それ」は、きっと一人では決して見つけられなかったもの。ボロボロになっても大切な「それ」を守り抜きたい、ささやかながらも切なる願いが込められている。アレンジは、もはやSano作品ではお馴染みとなっている須藤優(XⅡX)が手がけ、磐石のバンドサウンドに支えられ琴線に響く美しきストリングスと共鳴するSanoのエモーショナルなボーカルが際立つバラード。
10/30にアルバム前篇の『BUBBLE side-DUSK』をリリースし、11/27に後篇の『BUBBLE side-DAWN』をリリース。それをもって2部作からなる3rd Full Album「BUBBLE」が完成となる。デビューアルバム「STORY TELLER」以来、新たにSanoが書き下ろした空想の物語をもとにした、side-DUSK/DAWNの2部作構成。
10/30にアルバム前篇の『BUBBLE side-DUSK』をリリースし、11/27に後篇の『BUBBLE side-DAWN』をリリース。それをもって2部作からなる3rd Full Album「BUBBLE」が完成となる。デビューアルバム「STORY TELLER」以来、新たにSanoが書き下ろした空想の物語をもとにした、side-DUSK/DAWNの2部作構成。
かりそめの世界。全部嘘のようで全部本当な世の中、残酷な現実。自問自答、自分を見つめれば見つめるほど、堂々巡りの日々。「自分の価値とは何か」「本物とは何か」欲しがれば欲しがるほど、空っぽで虚しい。Sano作品として初となるゲストボーカルに、気鋭のシンガーソングライターなるみやを迎えてアグレッシヴかつ鮮やかに斬り裂く。
かりそめの世界。全部嘘のようで全部本当な世の中、残酷な現実。自問自答、自分を見つめれば見つめるほど、堂々巡りの日々。「自分の価値とは何か」「本物とは何か」欲しがれば欲しがるほど、空っぽで虚しい。Sano作品として初となるゲストボーカルに、気鋭のシンガーソングライターなるみやを迎えてアグレッシヴかつ鮮やかに斬り裂く。
ARDBECKベース&ボーカルを担当、XIIXを結成し、活動する須藤優をProducerに招き、Sano ibukiのこれまで培ってきたPOPさと、儚さをロックサウンドで昇華したいた意欲作。
ARDBECKベース&ボーカルを担当、XIIXを結成し、活動する須藤優をProducerに招き、Sano ibukiのこれまで培ってきたPOPさと、儚さをロックサウンドで昇華したいた意欲作。
昨秋リリースしたMini Album『ZERO』以来、1年ぶりとなる新作。3月「眠れない夜に」、6月「下戸苦情」、そして今月8月に発表した「少年讃歌」の新曲3曲を含め、全6曲を収録した3rd Mini Album。
昨秋リリースしたMini Album『ZERO』以来、1年ぶりとなる新作。3月「眠れない夜に」、6月「下戸苦情」、そして今月8月に発表した「少年讃歌」の新曲3曲を含め、全6曲を収録した3rd Mini Album。
2nd Mini Album『ZERO』は、これまで発表した、空想の物語を紡ぎその主題歌を描いた1st Album「STORY TELLER」、ファンタジーから私小説へとリアリティある表現を追求した2nd Album「BREATH」を経て、約1年4か月ぶりのリリースとなる。 今年5月に「ASAHI WHITE BEER」タイアップソングとしてリリースした「プラチナ」、現在放送/配信中のエモBLドラマ『高良くんと天城くん』オープニング主題歌として話題の新曲「twilight」を含む全6曲を収録。タイトル、『ZERO』と銘打ち、常に自分は出発点に立っているという意思表明を描いたミニアルバム。
2nd Mini Album『ZERO』は、これまで発表した、空想の物語を紡ぎその主題歌を描いた1st Album「STORY TELLER」、ファンタジーから私小説へとリアリティある表現を追求した2nd Album「BREATH」を経て、約1年4か月ぶりのリリースとなる。 今年5月に「ASAHI WHITE BEER」タイアップソングとしてリリースした「プラチナ」、現在放送/配信中のエモBLドラマ『高良くんと天城くん』オープニング主題歌として話題の新曲「twilight」を含む全6曲を収録。タイトル、『ZERO』と銘打ち、常に自分は出発点に立っているという意思表明を描いたミニアルバム。
「ファンタジーから私小説へ」Sanoが描く空想上の物語を元に制作された1st Album「STORY TELLER」1st ep「SYMBOL」を経て、現代/日常における、よりリアリティのある物語/感情表現を追求し、美しいものだけでなく、生々しさや醜さとも向き合い、愛し、描いた2nd Album。
GOOD PRICE!「ファンタジーから私小説へ」Sanoが描く空想上の物語を元に制作された1st Album「STORY TELLER」1st ep「SYMBOL」を経て、現代/日常における、よりリアリティのある物語/感情表現を追求し、美しいものだけでなく、生々しさや醜さとも向き合い、愛し、描いた2nd Album。
GOOD PRICE!デビューアルバム『STORY TELLER』から派生して生まれた5つの物語の主題歌を収録した1st e.p. デビュー作『STORY TELLER』で描かれた12篇の空想上の物語から派生して生まれた5曲と、プロローグとエピローグを収録した1st e.p.『SYMBOL』。『STORY TELLER』の作者を主人公に、『STORY TELLER』の舞台となった街の名を冠して描かれたリードトラック「emerald city」を始め、煌びやかなサウンドアプローチでSanoの新境地を魅せている。
一聴した者を虜にするその歌声と作家性の高い楽曲が口コミで話題となった新進気鋭のシンガーソングライターSano ibuki。 12月13日(金)より全国公開となる映画『ぼくらの7日間戦争』の主題歌を担当! 12/13公開の映画『ぼくらの7日間戦争』主題歌として書き下ろした3曲「決戦前夜」「おまじない」「スピリット」を収録した1stシングル。
2018年夏リリース、自身初の全国流通盤mini album「EMBLEM」がAppleMusic/Spotyfi/レコード店など各所で新人の冠を獲得し、大絶賛&フックアップされたシンガーソングライターSano ibuki。 「STORY TELLER」は、構想から約2年かけて紡がれ制作されたSano ibukiの空想上の物語の主題歌たちとして描かれた全12曲を収録した1stフルアルバム。 時代や国境の概念を超えた架空の街を舞台に繰り広げられる、人の出逢いと別れの悲喜交々や死生観を描いた、12篇の短編集。
News
Sano ibuki、映画〈室井慎次 敗れざる者〉挿入曲「WITHOUT YOU」配信開始
Sano ibukiが歌唱する映画〈室井慎次 敗れざる者〉挿入歌「WITHOUT YOU」が配信スタートした。 また、映画の本編映像が使用された「WITHOUT YOU」ミュージックビデオも公開。映画〈室井慎次 敗れざる者〉は『踊る⼤捜査線』映画プロジェ
Sano ibuki、「眠れない夜に」配信リリース
Sano ibukiが、2023年3月29日(水)に「眠れない夜に」を配信リリースすることが決定した。 本曲は2023年1月21日(土)に東京〈キネマ倶楽部〉で開催された約 3 年ぶりのライヴで披露された楽曲で、会場で限定販売したセカンド・ミニアルバム『
Sano ibuki、今秋公開の映画「滑走路」主題歌を担当
2019年にアルバム『STORY TELLER』でデビューしたシンガー・ソングライターのSano ibuki。 アニメ映画「ぼくらの7日間戦争」、今泉力哉監督作品「his」の主題歌を務めたSanoへ新たな映画のオファーが届いた。 32歳で命を絶った“非正
Sano ibuki、地図の秘密トレーラー公開
Sano ibukiが先週リリースした1st e.p.『SYMBOL』の初回仕様に封入された地図の秘密に纏わるトレーラー映像を公開した。 『SYMBOL』発売記念を記念し、5/12より「クジ(21)ライブ」と銘打ち、毎日21時にインスタライブにて1曲ずつ
Sano ibuki、1週間限定「クジ(21時)ライブ」配信決定
Sano ibukiが5月13日(水)発売1st EP『SYMBOL』のリリースを記念し、1週間限定『SYMBOL』リリース記念「クジ(21時)ライブ」を配信することが決定した。 本日5月12日(火)~5月18日(月)までの7日間、Sano ibukiが
Sano ibuki、アニメ映画〈ぼくらの7日間戦争〉主題歌スペシャル・ムービーを公開
先月デビュー・アルバム『STORY TELEER』をリリースしたSano ibuki。 12月11日にアニメ映画〈ぼくらの7日間戦争〉の主題歌を担当した1stシングル「決戦前夜/おまじない/スピリット」をリリース。12月13日の映画公開にあわせ、映画アニ
THE CHARM PARK、未発表曲がクレディセゾン 赤城自然園『豊かな森』篇 CMソングに
昨年12月5日(水)に発売されたメジャー1stアルバム『Timeless Imperfections』のリード曲「Imperfection」が2018年12月度ラジオ全国総合オンエアチャート1位を獲得し、ASIAN KUNG-FU GENERATION、
大阪・服部緑地で開催される〈春の緑音祭り〉最終出演者解禁
大阪市中心部から少し離れた場所に位置する服部緑地野外音楽堂にて開催される〈春の緑音祭り〉。 その最終出演者が本日発表された。 今回発表されたのは以下2組のアーティスト。 Bird Bear Hare and Fish / 竹内アンナ これで全7組の出
大阪・服部緑地にて開催される〈春の緑音祭り〉、 Ghost like girlfriend、Sano ibuki出演決定
新しく春のお祭りライヴとして開催が決定した〈春の緑音祭り〉。新進気鋭のNEWカマー2組の出演が追加発表された。 発表されたのは、Ghost like girlfriendとSano ibukiの2組のアーティスト。 Ghost like girlfrie