Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
遊星よりアイをこめて alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:52 | |
2 |
|
ピンク・シャドウ alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:16 | |
3 |
|
不思議・少女 alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:05 | |
4 |
|
秘密の扉 alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:07 | |
5 |
|
ムーンライト・Tokyo alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:28 |
ソロアイドル・カイの、ファーストマキシ・シングル発売決定!
2010年代のアイドル・シーンで唯一無二の存在感を放ち、絶大な人気を誇る「カイ」が、遂にソロCDをリリースします! 楽曲は、Negicco・kaedeのソロシングルをプロデュースした佐藤優介(カメラ=万年筆)が書き下ろした「遊星よりアイをこめて」、WHY@DOLLの楽曲を多く手がける吉田哲人の手による「ムーンライト・Tokyo」、さらに80’sテクノポップ・アイドル真鍋ちえみの名曲「不思議・少女」(阿久悠 / 作詞・細野晴臣 / 作曲)、三田寛子(オリジナルはブレッド&バター)の「ピンク・シャドウ」、京都を拠点するバンド本日休演の「秘密の扉」のカヴァーを含む計5曲を収録。 テクノポップやヴァイパーウェーヴ、懐かしいけど最先端。レトロフューチャーな世界観を見事に具体化した傑作の誕生です!! 2019年のアイドル界を疾走する「カイ」にご注目ください。
※今作のハイレゾ配信はOTOTOYのみとなります。ぜひ高音質にてお楽しみくださいませ。
Interviews/Columns

インタビュー
カイ&SAKA-SAMA──テクノ歌謡とローファイ・ドリームポップ
1980年代アイドルソングやテクノ歌謡のテイストにあふれた楽曲を中心に独自の歌の世界を展開してきたソロ・アイドル、カイ(ex. THERE THERE THERES、ex. BELLRING少女ハート)。そして、今年8月に寿々木ここねとサポート・メンバーの…
Digital Catalog
「カイ」のミニアルバム「ペーパー・ダイヤモンド」を鈴木慶一プロデュースで発売することが決定しました!本作は、鈴木慶一提供のオリジナル3曲(うち2曲はControversial Spark のkonoreが作詞を担当)に加え、鈴木慶一の過去作から、「女ともだち」(野宮真貴)、ゲーム「MOTHER」の主題歌「POLLYANNA( I BELIEVE IN YOU)」の2曲をカバーした、全5曲収録。
「カイ」のミニアルバム「ペーパー・ダイヤモンド」を鈴木慶一プロデュースで発売することが決定しました!本作は、鈴木慶一提供のオリジナル3曲(うち2曲はControversial Spark のkonoreが作詞を担当)に加え、鈴木慶一の過去作から、「女ともだち」(野宮真貴)、ゲーム「MOTHER」の主題歌「POLLYANNA( I BELIEVE IN YOU)」の2曲をカバーした、全5曲収録。
「BELLRING少女ハート」、「THERE THERE THERES」と人気アイドルグループで経験を積んだ「カイ」のソロ転向後初となるEP (5曲収録)。
ソロアイドル・カイの、ファーストマキシ・シングル発売決定! 2010年代のアイドル・シーンで唯一無二の存在感を放ち、絶大な人気を誇る「カイ」が、遂にソロCDをリリースします! 楽曲は、Negicco・kaedeのソロシングルをプロデュースした佐藤優介(カメラ=万年筆)が書き下ろした「遊星よりアイをこめて」、WHY@DOLLの楽曲を多く手がける吉田哲人の手による「ムーンライト・Tokyo」、さらに80’sテクノポップ・アイドル真鍋ちえみの名曲「不思議・少女」(阿久悠 / 作詞・細野晴臣 / 作曲)、三田寛子(オリジナルはブレッド&バター)の「ピンク・シャドウ」、京都を拠点するバンド本日休演の「秘密の扉」のカヴァーを含む計5曲を収録。 テクノポップやヴァイパーウェーヴ、懐かしいけど最先端。レトロフューチャーな世界観を見事に具体化した傑作の誕生です!! 2019年のアイドル界を疾走する「カイ」にご注目ください。
Digital Catalog
「カイ」のミニアルバム「ペーパー・ダイヤモンド」を鈴木慶一プロデュースで発売することが決定しました!本作は、鈴木慶一提供のオリジナル3曲(うち2曲はControversial Spark のkonoreが作詞を担当)に加え、鈴木慶一の過去作から、「女ともだち」(野宮真貴)、ゲーム「MOTHER」の主題歌「POLLYANNA( I BELIEVE IN YOU)」の2曲をカバーした、全5曲収録。
「カイ」のミニアルバム「ペーパー・ダイヤモンド」を鈴木慶一プロデュースで発売することが決定しました!本作は、鈴木慶一提供のオリジナル3曲(うち2曲はControversial Spark のkonoreが作詞を担当)に加え、鈴木慶一の過去作から、「女ともだち」(野宮真貴)、ゲーム「MOTHER」の主題歌「POLLYANNA( I BELIEVE IN YOU)」の2曲をカバーした、全5曲収録。
「BELLRING少女ハート」、「THERE THERE THERES」と人気アイドルグループで経験を積んだ「カイ」のソロ転向後初となるEP (5曲収録)。
ソロアイドル・カイの、ファーストマキシ・シングル発売決定! 2010年代のアイドル・シーンで唯一無二の存在感を放ち、絶大な人気を誇る「カイ」が、遂にソロCDをリリースします! 楽曲は、Negicco・kaedeのソロシングルをプロデュースした佐藤優介(カメラ=万年筆)が書き下ろした「遊星よりアイをこめて」、WHY@DOLLの楽曲を多く手がける吉田哲人の手による「ムーンライト・Tokyo」、さらに80’sテクノポップ・アイドル真鍋ちえみの名曲「不思議・少女」(阿久悠 / 作詞・細野晴臣 / 作曲)、三田寛子(オリジナルはブレッド&バター)の「ピンク・シャドウ」、京都を拠点するバンド本日休演の「秘密の扉」のカヴァーを含む計5曲を収録。 テクノポップやヴァイパーウェーヴ、懐かしいけど最先端。レトロフューチャーな世界観を見事に具体化した傑作の誕生です!! 2019年のアイドル界を疾走する「カイ」にご注目ください。
Interviews/Columns

インタビュー
カイ&SAKA-SAMA──テクノ歌謡とローファイ・ドリームポップ
1980年代アイドルソングやテクノ歌謡のテイストにあふれた楽曲を中心に独自の歌の世界を展開してきたソロ・アイドル、カイ(ex. THERE THERE THERES、ex. BELLRING少女ハート)。そして、今年8月に寿々木ここねとサポート・メンバーの…