Trial
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
朝日のなかのバーバラ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | N/A |
2
|
街 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:38 | N/A |
3
|
影に泣く wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A |
4
|
Like A Grass Widow -不貞を働く女のように- wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A |
5
|
ネオン輝く日々 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:47 | N/A |
6
|
美しい日々 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:04 | N/A |
7
|
フラットブッシュ・ワルツ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
8
|
グレー・ゾーン -Gray Zone- wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
9
|
波止場 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:08 | N/A |
Discography
1969年に「別れのサンバ」で鮮烈なデビューを飾って以来50年以上。当時から定評があった比類なきギター・テクニックと歌唱力には更に磨きがかかり、観衆を惹きつけている長谷川きよしが1985年に東芝EMIから発表したAOR&シティポップの名盤『THIS TIME』を配信
GOOD PRICE!11 tracks
V.A.
"1978年に行われた加藤登紀子と長谷川きよしのジョイントLIVEを収録 アルゼンチン奏者によるフォルクローレを元に作られた楽曲に加藤登紀子が日本語詞をつけ、長谷川きよしとデュエットでリリースしヒットした「灰色の瞳」や「黒の舟唄」など名曲ぞろい。 2人のハーモニーも素晴らしく心地よい。"
20 tracks