| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | Rasta Communication wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:53 | N/A | |
| 2 | Felt We Felt The Strain wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A | |
| 3 | Bloody Eyes wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A | |
| 4 | Rasta Country wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A | |
| 5 | I Broke The Comb wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:35 | N/A | |
| 6 | I'm Not Satisfied wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:49 | N/A | |
| 7 | I'm No Fool wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A | |
| 8 | Jonah wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A | |
| 9 | Musicology wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A | |
| 10 | I Won't Compromise wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | N/A | |
| 11 | Nah Skin Up (12"" Mix) wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 07:24 | N/A | |
| 2 | Felt We Felt The Strain wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 102 ダブ、テクノ (2025年7月)──河村祐介
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

連載
REVIEWS : 097 ダブ、テクノ (2025年5月)──河村祐介
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…
Digital Catalog
1983年からUKロンドンで開催されているNOTTING HILL CARNIVAL。同フェスティヴァルで毎年ルーツ・ロック、DUBを中心にプレーし続けている老舗サウンド・システム、1979年から活動を続けるUKレゲエ・シーンを代表する名門CHANNEL ONE SOUND SYSTEM。 本作『CHANNEL ONE SOUND SYSTEM / DOWN IN THE DUB VAULTS』はGREENSLEEVESとNOTTING HILL CARNIVALとCHANNEL ONE SOUND SYSTEMによる特別企画作。 CHANNEL ONE SOUND SYSTEMがGREENSLEEVES音源、1977年からUKを拠点に活動し続ける同レゲエ専門レーベルのカタログからNOTTING HILL CARNIVALでプレーし続けてきた楽曲を厳選。
1983年からUKロンドンで開催されているNOTTING HILL CARNIVAL。同フェスティヴァルで毎年ルーツ・ロック、DUBを中心にプレーし続けている老舗サウンド・システム、1979年から活動を続けるUKレゲエ・シーンを代表する名門CHANNEL ONE SOUND SYSTEM。 本作『CHANNEL ONE SOUND SYSTEM / DOWN IN THE DUB VAULTS』はGREENSLEEVESとNOTTING HILL CARNIVALとCHANNEL ONE SOUND SYSTEMによる特別企画作。 CHANNEL ONE SOUND SYSTEMがGREENSLEEVES音源、1977年からUKを拠点に活動し続ける同レゲエ専門レーベルのカタログからNOTTING HILL CARNIVALでプレーし続けてきた楽曲を厳選。
Digital Catalog
1983年からUKロンドンで開催されているNOTTING HILL CARNIVAL。同フェスティヴァルで毎年ルーツ・ロック、DUBを中心にプレーし続けている老舗サウンド・システム、1979年から活動を続けるUKレゲエ・シーンを代表する名門CHANNEL ONE SOUND SYSTEM。 本作『CHANNEL ONE SOUND SYSTEM / DOWN IN THE DUB VAULTS』はGREENSLEEVESとNOTTING HILL CARNIVALとCHANNEL ONE SOUND SYSTEMによる特別企画作。 CHANNEL ONE SOUND SYSTEMがGREENSLEEVES音源、1977年からUKを拠点に活動し続ける同レゲエ専門レーベルのカタログからNOTTING HILL CARNIVALでプレーし続けてきた楽曲を厳選。
1983年からUKロンドンで開催されているNOTTING HILL CARNIVAL。同フェスティヴァルで毎年ルーツ・ロック、DUBを中心にプレーし続けている老舗サウンド・システム、1979年から活動を続けるUKレゲエ・シーンを代表する名門CHANNEL ONE SOUND SYSTEM。 本作『CHANNEL ONE SOUND SYSTEM / DOWN IN THE DUB VAULTS』はGREENSLEEVESとNOTTING HILL CARNIVALとCHANNEL ONE SOUND SYSTEMによる特別企画作。 CHANNEL ONE SOUND SYSTEMがGREENSLEEVES音源、1977年からUKを拠点に活動し続ける同レゲエ専門レーベルのカタログからNOTTING HILL CARNIVALでプレーし続けてきた楽曲を厳選。
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 102 ダブ、テクノ (2025年7月)──河村祐介
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…

連載
REVIEWS : 097 ダブ、テクノ (2025年5月)──河村祐介
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手がここ数ヶ月の新譜からエッセンシャルな9枚を選びレヴューするコーナー。今回の更新は、OTOTOY編集長でもあり、昨年、監修本『DUB入門』刊行した河村祐介が…














