How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 休日は雨 -- 古里おさむ - N/A
2 free world -- PINK JOPPELIN - N/A
3 STREET JAZZ BAND -- 転校生 - N/A
4 the galaxy express -- MOL - N/A
5 ロマンシア -- ケエスケ - N/A
6 海に浮かぶ星 -- KANAKO YAMAMOTO - N/A
7 ひま人 -- 番場ひろかず - N/A
8 無題(ベースレス) -- 島田研介 - N/A
9 mellow mellow -- □□□(クチロロ) - N/A

Interviews/Columns

耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻

連載

耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

□□□とthe band apart、異色のタッグを巡って──対談 : 三浦康嗣 × 木暮栄一

インタビュー

□□□とthe band apart、異色のタッグを巡って──対談 : 三浦康嗣 × 木暮栄一

the band apartが運営するレーベル〈asian gothic label〉より、10月12日に2作品が同時リリースされた。一作はそのthe band apartが"the band apart (naked)"と名義を変え、アコースティック編成…

View More Interviews/Columns Collapse
転校生『爆音ヘッドフォン』リリース

レビュー

転校生『爆音ヘッドフォン』リリース

昨年、『転校生』で衝撃のデビューを果たした水本夏絵によるソロ・プロジェクト、転校生。彼女の最新シングル『爆音ヘッドフォン』は、今年3月公開の映画「暗闇から手をのばせ」の主題歌。OTOTOYでは本作を24bit/48kHzのwavで高音質配信を行うとともに、…

転校生『転校生』リリース&インタビュー

インタビュー

転校生『転校生』リリース&インタビュー

熊本県出身埼玉県在住、水本夏絵によるソロ・プロジェクト、転校生。沈殿した澱をすくいとったような歌詞と、その上に流れる澄んだ水のようなメロディの大元にあるのは、実は怒りの感情だという。その矛盾するような要素が同居した転校生のデビュー・アルバムを、24bit/…

Collapse

Digital Catalog

Pop

前アルバムは坂本龍一を始めとするレーベルでリリースをしていたが、2016年からthe band apartが主宰するに籍を移し、移籍後初となるオリジナルアルバムをリリース。

6 tracks
Rock

水本夏絵によるソロ・プロジェクト、転校生。新曲「コモンガール」と転校生原案の短編映画「救済」の主題歌「X」のカップリング・シングル。本作の発表と、ライブ「登校拒否」で転校生としての活動に一旦終止符を打つとのこと。

2 tracks
Pop

三浦康嗣、村田シゲ、いとうせいこうの3人からなるユニット、□□□(クチロロ)の約1年振りのニューアルバム!フィールドレコーディングを多用し、三浦が音楽を手がけた演劇『わが星』(柴 幸男演出)から生まれた『everyday is a symphony』(2009)、ゲストヴォーカリストを数多くフィーチャーした『CD』(2011)、スカイツリー合唱団を組織し、合唱をテーマとした『マンパワー』(2012)など、アルバム毎に全く異なる特色を出してきた□□□。本作ではアルバムタイトルが表すように全曲ラブソングで構成され、通算9枚目にしてコンポーザーである三浦康嗣が全曲のヴォーカルをとった初めてのアルバムとなる。三浦康嗣の、メロディメーカーとしてのセンスが際立つ軽やかなポップソングはもちろんのこと、ヘヴィなダンスチューン、 ループやエディットを多用したミニマルミュージック、メンバー3人によるラップ曲や、自身が音楽、演出を手がけた昨年の音楽劇『ファンファーレ』劇中で使用されたフォーキーな楽曲など、バラエティに富んだ内容になっている。温かみのある招福こけしのジャケットアートワークが際立つが、アルバムの内容はありきたりのラブソング集ではない、 一筋縄ではいかない味付けが施された□□□らしいポップセンス溢れる作品に仕上がっている。

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

前アルバムは坂本龍一を始めとするレーベルでリリースをしていたが、2016年からthe band apartが主宰するに籍を移し、移籍後初となるオリジナルアルバムをリリース。

6 tracks
Rock

水本夏絵によるソロ・プロジェクト、転校生。新曲「コモンガール」と転校生原案の短編映画「救済」の主題歌「X」のカップリング・シングル。本作の発表と、ライブ「登校拒否」で転校生としての活動に一旦終止符を打つとのこと。

2 tracks
Pop

三浦康嗣、村田シゲ、いとうせいこうの3人からなるユニット、□□□(クチロロ)の約1年振りのニューアルバム!フィールドレコーディングを多用し、三浦が音楽を手がけた演劇『わが星』(柴 幸男演出)から生まれた『everyday is a symphony』(2009)、ゲストヴォーカリストを数多くフィーチャーした『CD』(2011)、スカイツリー合唱団を組織し、合唱をテーマとした『マンパワー』(2012)など、アルバム毎に全く異なる特色を出してきた□□□。本作ではアルバムタイトルが表すように全曲ラブソングで構成され、通算9枚目にしてコンポーザーである三浦康嗣が全曲のヴォーカルをとった初めてのアルバムとなる。三浦康嗣の、メロディメーカーとしてのセンスが際立つ軽やかなポップソングはもちろんのこと、ヘヴィなダンスチューン、 ループやエディットを多用したミニマルミュージック、メンバー3人によるラップ曲や、自身が音楽、演出を手がけた昨年の音楽劇『ファンファーレ』劇中で使用されたフォーキーな楽曲など、バラエティに富んだ内容になっている。温かみのある招福こけしのジャケットアートワークが際立つが、アルバムの内容はありきたりのラブソング集ではない、 一筋縄ではいかない味付けが施された□□□らしいポップセンス溢れる作品に仕上がっている。

9 tracks
Rock

「爆音ヘッドフォン」は、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013で グランプリ&シネガーアワードをW受賞した映画『暗闇から手をのばせ』の主題歌として制作された作品。OTOTOYではHQDで配信。手書きWEBブックレットもついてきます。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻

連載

耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

□□□とthe band apart、異色のタッグを巡って──対談 : 三浦康嗣 × 木暮栄一

インタビュー

□□□とthe band apart、異色のタッグを巡って──対談 : 三浦康嗣 × 木暮栄一

the band apartが運営するレーベル〈asian gothic label〉より、10月12日に2作品が同時リリースされた。一作はそのthe band apartが"the band apart (naked)"と名義を変え、アコースティック編成…

転校生『爆音ヘッドフォン』リリース

レビュー

転校生『爆音ヘッドフォン』リリース

昨年、『転校生』で衝撃のデビューを果たした水本夏絵によるソロ・プロジェクト、転校生。彼女の最新シングル『爆音ヘッドフォン』は、今年3月公開の映画「暗闇から手をのばせ」の主題歌。OTOTOYでは本作を24bit/48kHzのwavで高音質配信を行うとともに、…

View More Interviews/Columns Collapse
転校生『転校生』リリース&インタビュー

インタビュー

転校生『転校生』リリース&インタビュー

熊本県出身埼玉県在住、水本夏絵によるソロ・プロジェクト、転校生。沈殿した澱をすくいとったような歌詞と、その上に流れる澄んだ水のようなメロディの大元にあるのは、実は怒りの感情だという。その矛盾するような要素が同居した転校生のデビュー・アルバムを、24bit/…

Collapse
TOP