Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
DISC 1 | ||||
1 | Little Darling (I Need You) -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | N/A | |
2 | Echoes of Love -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A | |
3 | You Belong to Me -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | N/A | |
4 | One Step Closer -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A | |
5 | What a Fool Believes -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A | |
6 | Dependin' on You -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A | |
7 | Here to Love You -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A | |
8 | One by One -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A | |
9 | Real Love -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | N/A | |
10 | Minute by Minute -- The Doobie Brothers wav,flac,alac,aac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A | |
DISC 2 | ||||
1 | Little Darling (I Need You) -- The Doobie Brothers (320kbps ABR) | 03:26 | N/A | |
2 | Echoes of Love -- The Doobie Brothers (320kbps ABR) | 02:58 | N/A | |
3 | You Belong to Me -- The Doobie Brothers (320kbps ABR) | 03:05 | N/A | |
4 | One Step Closer -- The Doobie Brothers (320kbps ABR) | 04:11 | N/A | |
5 | What a Fool Believes -- The Doobie Brothers (320kbps ABR) | 03:39 | N/A | |
8 | One by One -- The Doobie Brothers (320kbps ABR) | 03:45 | N/A | |
9 | Real Love -- The Doobie Brothers (320kbps ABR) | 04:19 | N/A |
Digital Catalog
この道こそ、我らが進むべき正しい道… 音楽史を語るうえで絶対に欠かすことの出来ない、アメリカン・ロック・シーンの最高峰に君臨するNO. 1バンド、ドゥービー・ブラザーズ! パトリック・シモンズとトム・ジョンストン、ジョン・マクフィーの3人に加え、50周年記念ツアーにも同行したマイケル・マクドナルドもメンバーに復帰し、個々の個性や才能の全てを高次元で融合させながら作り上げた、最高級ロック・サウンドが鳴り響く待望の最新スタジオ・アルバム『ウォーク・ディス・ロード』、堂々完成!
この道こそ、我らが進むべき正しい道… 音楽史を語るうえで絶対に欠かすことの出来ない、アメリカン・ロック・シーンの最高峰に君臨するNO. 1バンド、ドゥービー・ブラザーズ! パトリック・シモンズとトム・ジョンストン、ジョン・マクフィーの3人に加え、50周年記念ツアーにも同行したマイケル・マクドナルドもメンバーに復帰し、個々の個性や才能の全てを高次元で融合させながら作り上げた、最高級ロック・サウンドが鳴り響く待望の最新スタジオ・アルバム『ウォーク・ディス・ロード』、堂々完成!
マイケル・マクドナルドが中心となって作り上げた、グループ後期の最高傑作。 「ホワット・ア・フール・ビリーブス」収録の全米NO.1、グラミー賞 受賞作品 (1978年作品/第8作)
アメリカン・ロック シーンに君臨するNO.1バンド、ドゥービー・ブラザーズ。 輝かしい大ヒットを記録し、バンドの地位を不動のものとした記念すべきサード・アルバム。「ロング・トレイン・ランニン」「チャイナ・グローヴ」など大ヒット曲を収録。(1973年作品)
マイケル・マクドナルドがより前面にフィーチャーされた オリジナル・アルバム 第9作。 ブラック・コンテンポラリー的なアプローチなど、より洗練された局面が結実した作品。 (1980年作品/第9作)
ウエスト・コーストを疾走!! 快進撃のドゥービー・ブラザーズ。 より哀愁が深く、ジャズのアプローチなど新たな可能性を展開したアルバム。 (1977年作品/第7作)
マイケル・マクドナルドの加入でより洗練されたサウンド・センスを開花させ、さらに高い頂上を目指すウエストコースト・ロックの最高峰、これがドゥービーズ。(1976年作品)
これぞアメリカン・ロック!スティーリー・ダンに在籍したジェフ・バクスターを迎え、トリプル・リード・ギターが炸裂。まさに疾走する歴史的大ベストセラー・アルバム。(1975年作品)
華麗なセッション・メンバーも参加して創り上げた、まさに絶妙なドゥービー・マジック。初の全米No.1ヒット曲「ブラック・ウォーター」収録の新局面を切り開いた第4作。(1974年作品)
輝かしい大ヒットを記録し、バンドの地位を不動のものとした、ドゥービー・ブラザーズの記念すべき名3rdアルバム!「ロング・トレイン・ランニン」「チャイナ・グローヴ」収録!! 《1973年作品》
ソリッドなギターと流れる様なメロディ、厚みのあるコーラスとハーモニー!!まさにその存在を決定的にしたドゥービー2ndアルバム。代表曲「リッスン・トゥ・ザ・ミュージック」「希望の炎」収録。(1972年作品)
アメリカン・ロック シーンに君臨するNO.1バンド、ドゥービー・ブラザーズのデビュー作。ダイナミックで歯切れのいいサウンド。ドゥービーの快進撃は、ここから始まった!(1971年作品)
アメリカン・ロック シーンに君臨するNO.1バンド、ドゥービー・ブラザーズ。 パトリック・シモンズが解散を決意し、1982年夏からスタートしたオリジナル・ラインナップによる最後のツアーを収めたライヴ・アルバム!!1982年9月11日カリフォルニア、バークレーでのライヴを収録。トム・ジョンストンもゲストで登場!(1983年作品)
Digital Catalog
この道こそ、我らが進むべき正しい道… 音楽史を語るうえで絶対に欠かすことの出来ない、アメリカン・ロック・シーンの最高峰に君臨するNO. 1バンド、ドゥービー・ブラザーズ! パトリック・シモンズとトム・ジョンストン、ジョン・マクフィーの3人に加え、50周年記念ツアーにも同行したマイケル・マクドナルドもメンバーに復帰し、個々の個性や才能の全てを高次元で融合させながら作り上げた、最高級ロック・サウンドが鳴り響く待望の最新スタジオ・アルバム『ウォーク・ディス・ロード』、堂々完成!
この道こそ、我らが進むべき正しい道… 音楽史を語るうえで絶対に欠かすことの出来ない、アメリカン・ロック・シーンの最高峰に君臨するNO. 1バンド、ドゥービー・ブラザーズ! パトリック・シモンズとトム・ジョンストン、ジョン・マクフィーの3人に加え、50周年記念ツアーにも同行したマイケル・マクドナルドもメンバーに復帰し、個々の個性や才能の全てを高次元で融合させながら作り上げた、最高級ロック・サウンドが鳴り響く待望の最新スタジオ・アルバム『ウォーク・ディス・ロード』、堂々完成!
マイケル・マクドナルドが中心となって作り上げた、グループ後期の最高傑作。 「ホワット・ア・フール・ビリーブス」収録の全米NO.1、グラミー賞 受賞作品 (1978年作品/第8作)
アメリカン・ロック シーンに君臨するNO.1バンド、ドゥービー・ブラザーズ。 輝かしい大ヒットを記録し、バンドの地位を不動のものとした記念すべきサード・アルバム。「ロング・トレイン・ランニン」「チャイナ・グローヴ」など大ヒット曲を収録。(1973年作品)
マイケル・マクドナルドがより前面にフィーチャーされた オリジナル・アルバム 第9作。 ブラック・コンテンポラリー的なアプローチなど、より洗練された局面が結実した作品。 (1980年作品/第9作)
ウエスト・コーストを疾走!! 快進撃のドゥービー・ブラザーズ。 より哀愁が深く、ジャズのアプローチなど新たな可能性を展開したアルバム。 (1977年作品/第7作)
マイケル・マクドナルドの加入でより洗練されたサウンド・センスを開花させ、さらに高い頂上を目指すウエストコースト・ロックの最高峰、これがドゥービーズ。(1976年作品)
これぞアメリカン・ロック!スティーリー・ダンに在籍したジェフ・バクスターを迎え、トリプル・リード・ギターが炸裂。まさに疾走する歴史的大ベストセラー・アルバム。(1975年作品)
華麗なセッション・メンバーも参加して創り上げた、まさに絶妙なドゥービー・マジック。初の全米No.1ヒット曲「ブラック・ウォーター」収録の新局面を切り開いた第4作。(1974年作品)
輝かしい大ヒットを記録し、バンドの地位を不動のものとした、ドゥービー・ブラザーズの記念すべき名3rdアルバム!「ロング・トレイン・ランニン」「チャイナ・グローヴ」収録!! 《1973年作品》
ソリッドなギターと流れる様なメロディ、厚みのあるコーラスとハーモニー!!まさにその存在を決定的にしたドゥービー2ndアルバム。代表曲「リッスン・トゥ・ザ・ミュージック」「希望の炎」収録。(1972年作品)
アメリカン・ロック シーンに君臨するNO.1バンド、ドゥービー・ブラザーズのデビュー作。ダイナミックで歯切れのいいサウンド。ドゥービーの快進撃は、ここから始まった!(1971年作品)
アメリカン・ロック シーンに君臨するNO.1バンド、ドゥービー・ブラザーズ。 パトリック・シモンズが解散を決意し、1982年夏からスタートしたオリジナル・ラインナップによる最後のツアーを収めたライヴ・アルバム!!1982年9月11日カリフォルニア、バークレーでのライヴを収録。トム・ジョンストンもゲストで登場!(1983年作品)