
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
The Real Thing -- Russell Morris aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:41 | N/A |
2
|
It Is Not Meant To Be -- テーム・インパラ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:12 | N/A |
3
|
H'tuom Tuhs -- The Missing Links aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 00:23 | N/A |
4
|
Gods Of Norse -- Cybotron aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:32 | N/A |
5
|
Midnight Sun -- Doug Jerebine aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:16 | N/A |
6
|
Mercy Killing -- Sunset Strip aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 07:29 | N/A |
7
|
Salem Abdullah -- Leong Lau aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:11 | N/A |
8
|
Getting Through -- Melissa aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:03 | N/A |
9
|
Walking -- Ash Grunwald aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:16 | N/A |
10
|
Flight of Yaraan -- Rob Thomsett aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:30 | N/A |
11
|
Eyes Of The Witness -- Kongress aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:36 | N/A |
12
|
Love Is The Law -- Sons Of The Vegetal Mother aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:28 | N/A |
13
|
Fantastic Explosion Of Time -- Pond aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:24 | N/A |
14
|
Raga In Asia Minor -- Cybotron aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 07:10 | N/A |
15
|
House Of The Sun -- Krozier & The Generator aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:35 | N/A |
16
|
Governor Lane -- SJC Powell aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:26 | N/A |
17
|
Moulding Of Red Earth -- Rob Thomsett aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:06 | N/A |
18
|
The Sea -- Air aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:09 | N/A |
19
|
Dream If You Can -- FLAKE aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:55 | N/A |
20
|
Ain't So Hard To Do -- Doug Jerebine aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:27 | N/A |
21
|
A Warning -- Iain McIntyre's A Warning aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 00:37 | N/A |
22
|
I've Come To Save Your World -- Doug Ashdown aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:35 | N/A |
23
|
Entrance to Warraambool (Part 2) -- Rob Thomsett aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 01:45 | N/A |
24
|
The Atlas Revolution -- Leong Lau aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:18 | N/A |
25
|
A Fraying Space -- Pip Proud aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:03 | N/A |
26
|
This Early Broadminded's Emptiness -- Hiroshi And Claudia aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:07 | N/A |
27
|
Colour Your Mind -- Tyrnaround aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:08 | N/A |
28
|
Monster Planet -- Steve Maxwell Von Braund aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:11 | N/A |
29
|
12lb Toothbrush (2008 Remastered Version) -- Madder Lake aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:56 | N/A |
30
|
Matter Of Time -- Railroad Gin aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:15 | N/A |
31
|
Gimme Shelter -- Mandu aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:28 | N/A |
32
|
Waves Of Aquarius -- KANGURU aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 09:52 | N/A |
33
|
Wandjina -- Rainbow Generator aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:28 | N/A |
Discography
世界最高峰のサイケデリック・ロック・プロジェクト、テーム・インパラの約5年ぶりとなる4thアルバム完成!!!前作リリース以来、コーチェラ、ロラパルーザ、ACL等数々の音楽フェスのヘッドライナーを務め、世界が注目するまさに待望の新作!! ロサンゼルスとKevin Parker のホームタウンであるオーストラリアはフリーマントルのスタジオでレコーディングされ、アルバムに収録予定の12曲はKevin Parkerがプロデュースとミックスを手掛けている。 アルバムのジャケット写真は、フォトグラファーのNeil Krugとのコラボレーションであり、ナミビアに実在する、かつてダイヤモンドで栄えた街の廃墟をもとにしたもの。瞬く間に取り囲む環境に吸い込まれる人間性を表現している。
News
テーム・インパラ、"Is It True"のMV公開
オーストラリア出身のケヴィン・パーカー率いるTame Impala(テーム・インパラ)が最新作『The Slow Rush』より"Is It True"のMVを公開した。 『The Slow Rush』は、全米ビルボードのThe 50 Best Albu
〈FUJI ROCK FESTIVAL '20〉出演日別の第2弾出演者発表
8月21日(金)22日(土)23日(日)新潟県 湯沢町 苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '20〉。 その第2弾出演者が発表され、全ヘッドライナーが出揃った。また、各アーティストの出演日も合わせて発表された。 8月21日(金
〈FUJI ROCK '20〉第1弾で14年振りストロークス、テーム・インパラ、ディスクロージャー、FKAツイッグス、トム・ミッシュ、ルーファス・ウェインライト、ジャクソン・ブラウンら33組決定
2020年8月21日(金)22日(土)23日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'20〉の第1弾ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、14年振りの出演となるストロークス、7年振りのテーム・インパラ、
BABYMETAL、UK〈グラストンベリーフェスティバル〉に初出演することが決定
BABYMETALが、2019年6月26日(水)〜30日(日)にかけてイギリスで開催される世界最大規模の音楽フェスティバル〈Glastonbury Festival〉(グラストンベリー フェスティバル)に出演することがアナウンスされた。 2019年中のア
Articles

連載
REVIEWS : 002 海外インディ(2020年3月)──井草七海
毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回はTURNをはじめとしたさまざまなメディアでのディスク・レヴューや、ライナーノーツなどの執筆で各所で注目を集める気鋭の音楽ライター、井草七海が登場。シン…