Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Never Can Say Goodbye (Single Version) -- グロリア・ゲイナー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
2
|
Love Machine (Pt. 1) -- ミラクルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:48 | N/A |
3
|
Dancing Queen -- アバ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A |
4
|
Car Wash (Single Version) -- ローズ・ロイス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
5
|
Boogie Oogie Oogie -- テイスト・オブ・ハニー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:33 | N/A |
6
|
I Will Survive -- グロリア・ゲイナー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | N/A |
7
|
Hot Stuff (Single Version) -- ドナ・サマー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A |
8
|
Bad Girls -- ドナ・サマー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | N/A |
9
|
The Boss -- ダイアナ・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:57 | N/A |
10
|
Upside Down -- ダイアナ・ロス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:05 | N/A |
11
|
Call Me (Remastered) -- ブロンディ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:31 | N/A |
12
|
Funkytown (Single Version) -- リップス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
13
|
Celebration (Single Version) -- クール&ザ・ギャング wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A |
14
|
Lay All Your Love On Me -- アバ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:33 | N/A |
15
|
Give It To Me Baby -- リック・ジェームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:08 | N/A |
16
|
Super Freak (Pt. 1/1981 Single Version) -- リック・ジェームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
17
|
The Look Of Love, Pt.1 -- ABC wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | N/A |
18
|
Don't You Want Me (2012 Remaster) -- ヒューマン・リーグ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:57 | N/A |
19
|
(Keep Feeling) Fascination -- ヒューマン・リーグ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:44 | N/A |
20
|
In My House (Single Version) -- メリー・ジェーン・ガールズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A |
Discography
News
ABBA、Queenほか70's洋楽のYouTube特番決定
10月25日(金)の21時より、アバ、クイーンを中心とした1970年代の楽曲を特集する特別番組がユニバーサル ミュージックの洋楽YouTubeチャンネルで配信されることが決定した。 この配信は10月25日(金)にABBAの最新ベスト・アルバム『ザ・シング
RIS-707、ジョルジオ・モロダーをオマージュした楽曲「TASER ME」リリース
RIS-707が、本日2023年12月25日(月)よりニュー・シングル「TASER ME」をデジタルリリースし、併せてティザー映像が公開された。 本作は、ジョルジオ・モロダーがプロデュースしたドナ・サマーの「I FEEL LOVE」がオマージュされたエ
【急上昇ワード】第65回グラミー賞、注目のノミネーション発表
2023年2月6日(日本時間)に開催される第65回グラミー賞授賞式(R)のノミネーション・アーティストが急上昇ワードに続々ランクイン。 今回は新たに5部門が追加され全91部門にパワーアップ。日本からはWOWOWで独占生中継/生配信、同日夜には字幕版でオン
【今週のK-POP】IVE「After LIKE」
この夏、混戦を極めるガールズ・グループのカムバックにIVEが参戦! 8月22日18時に3rdシングル「After LIKE」をリリース。過去最高記録を目指して音楽番組出演や新たなコンテンツが続々公開されています。 6人組のIVEは昨年2021年12
ABBA、MV人気投票企画がスタート
入手困難だったABBAの映像商品やボックス・セットが6月1日に日本で一挙発売されるのを記念して、ABBAのミュージック・ビデオの人気投票企画がスタートした。 投票締め切りは6月13日(月)23時59分。投票した人の中から10名に5000円のギフトカードが
全投稿5,109句、ABBA結成50周年企画「アバ川柳」結果発表
今年グループ結成50周年を迎えるABBA。これを記念して募集された「アバ川柳」の結果が特設サイトにて公開となった。 この企画は、2022年1月11日から2月20日まで募集され、全部で5,109句の作品が投稿された。 最優秀賞の5句は、1980年3月に行わ
字余り・字足らずもOK 「アバ川柳」募集開始
ABBAが今年グループ結成50周年を記念して「アバ川柳」の募集が開始された。 通常の川柳は「5・7・5」だが、「アバ川柳」は字余り・字足らずもOK。また、俳句と違って「季語」を入れる必要もないが、ABBAに関連したワードや想いを入ればOKとなる。 最優秀
ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』が本日発売
ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、それぞれの自由を追い求めた女パンクの信念と実践を報告する、フェミニスト音楽史の決定版。 『女パンクの逆襲(原題:Revenge of The She-Punk)』は、イギリスで最初の女性音楽ジャーナリス
ダイアナ・ロス、22年振りの新作『Thank You』リリース
ダイアナ・ロスがオリジナルとしては実に22年振りのニュー・アルバム『サンキュー』をリリースした。 また、ダイアナ本人が出演する最新ミュージック・ビデオ「オール・イズ・ウェル」が日本時間の11月6日(土)午前2時からプレミア公開される。ダイアナがミュージッ
ABBAが40年ぶりに復活 11月発売の完全新作スタジオALから先行曲配信開始
ABBAが40年ぶりに復活する。 今年11月5日に完全新作スタジオ・アルバム『ヴォヤージ』をリリースすることを発表し、アルバムからの先行シングル「アイ・スティル・ハヴ・フェイス・イン・ユー」「ドント・シャット・ミー・ダウン」が本日リリースされた。 前作に
Articles

連載
破滅へのカウントダウンTV──〈アーカイ奉行〉第9巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…