Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
KYOTO alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:47 | |
|
楽しい夜ふかし alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:53 | |
|
サマタイム alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | |
|
キンモクセイ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:25 | |
|
Sunny alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | |
|
愛は1/2 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:09 | |
|
午後の珈琲 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | |
|
YUTORI alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | |
|
クリスマスに気がついて alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:44 | |
|
Lovely moon night alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | |
|
HEY!×3 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | |
|
青い春 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:13 |
Discography
浪漫革命、ラッパーの鎮座DOPENESSとのコラボ楽曲「うわついた気持ち feat.鎮座DOPENESS」をデジタルリリース
浪漫革命、ラッパーの鎮座DOPENESSとのコラボ楽曲「うわついた気持ち feat.鎮座DOPENESS」をデジタルリリース
今の時代こそプラスティックなラブから手をつなぎ抱きしめあうロマンティックなラブへ。結成わずか3か月で「SUMMER SONIC 17」、「Rising Sun Rock Festival2017」出演! 京都発、平成の革命児5人組“浪漫革命”、昨年の1st full albumからさらに新たな一面が加わった彼らなりのすべての人に送る愛が詰まった1枚!
今の時代こそプラスティックなラブから手をつなぎ抱きしめあうロマンティックなラブへ。結成わずか3か月で「SUMMER SONIC 17」、「Rising Sun Rock Festival2017」出演! 京都発、平成の革命児5人組“浪漫革命”、昨年の1st full albumからさらに新たな一面が加わった彼らなりのすべての人に送る愛が詰まった1枚!
結成数カ月で、オーディションからライジングサン・サマーソニックのオープニングアクトに抜擢。古都・京都の革命児達が奏でるソウルフルかつグルービーなサウンドは、懐かしくも新しい。メンバーは全員20代前半。平成に生まれ、平成を駆け抜けている彼らの少年心が溢れ出た今作から、新世代のPOPSがはじまる!
News
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
【ライヴ・レポート】浪漫革命の「音楽への愛」が溢れ出した日──〈ROMANCE is not DEAD〉
「バンドって、良いな。そして浪漫革命って良いバンドだな。」 LIQUIDROOMにて開催された浪漫革命のワンマンライヴ〈ROMANCE is not DEAD〉を見て、何度もそう思った。それは、彼らの鳴らす「音楽への愛」がまっすぐに心に届いたからだ。 2
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
Cody・Lee(李) × SKRYU × 浪漫革命、川崎でスリーマン
2024年にオールナイトで開催されたラッパーとバンドのクロスオーバーイベント〈error!!!〉が、昼公演として2025年3月5日(水)に神奈川・クラブチッタにて2度目の開催が決定した。 今回は、Cody・Lee(李)、SKRYU、浪漫革命の3組が出演。
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"
〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、BREIMEN、kiki
浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定
浪漫革命の主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉に鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズの出演が決定した。 この発表は、10月14日(月祝)に開催された自身のツアー〈PRAY for ROMANCE〉の初日公演にて行われ
新宿LOFT歌舞伎町移転25周年記念公演として浪漫革命×Klang Rulerのツーマン決定
先日ワンマン・ツアーの開催を発表した浪漫革命と、新しい学校のリーダーズの大人気曲「オトナブルー」を作曲したyonkey率いるKlang Rulerのツーマン・イベントが決定した。 今月2年ぶりとなる新作EP『溢れ出す』をリリースする浪漫革命と、新曲「アン
浪漫革命、新作EPリード曲「世界に君一人だけ」先行配信開始
浪漫革命が9月25日(水)に発売する新作EP『溢れ出す』リード曲「世界に君一人だけ」が先行配信リリースされた。 「世界に君一人だけ」は元PAELLASのRyosuke Takahashi、Satoshi Anan、bisshiによるディレクションチームの
ザ・おめでたズ、雨がテーマの新曲「能天気」本日配信開始&リリックビデオ公開
ザ・おめでたズが、新曲”能天気”を本日2023年10月4日(水)に配信リリースした。 ザ・おめでたズは、日本記念日協会に登録されている実在する記念日や、国民の祝日をテーマにした楽曲を制作する、2014年結成、富山を拠点に活動する5MC1DJのラップグルー
〈ボロフェスタ2023〉第4弾でリンダ&マーヤ、浪漫革命、Brown Basket、思い出野郎Aチーム、クリトリック・リス、NaNoMoRaLら17組決定
2023年11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)京都で行われる音楽フェス〈ボロフェスタ2023〉。 その第4弾出演アーティストが本日発表された。 第4弾では、京都から全国区となった浪漫革命、名盤「Parade」をリリースしたばかりの思い出野郎Aチーム、
Pangea主催〈新世界フェスティバル〉最終で浪漫革命、ナードマグネット、NOT WONKら追加&全出演者発表
大阪・心斎橋にあるライヴハウス〈Live House Pangea〉が主催するフェス〈新世界フェスティバル〉の第4弾出演アーティストが発表された。それに伴い、全出演アーティストが公開された。 毎年恒例で開催される〈新世界フェスティバル〉。今年は2days
福岡のイベント〈NEOLAND〉今年は2マン形式で開催決定
2023年8月27日(日)に福岡〈福岡市民会館〉にて、NEOLAND CASE.3〉が開催されることが決定した。 〈NEOLAND〉とは、福岡のエンターテイメントを企画・運営を行う〈LAND〉が、「エンタテインメントの力をもう一度呼び起こそう」というモッ
浪漫革命、2マンツアーゲスト第1弾でDENIMSら3組発表
京都の5人組バンド・浪漫革命が、開催する2マンツアー〈共闘vol.3〉の第一弾ゲストを発表した。 福岡公演にDENIMS、東京公演にMega Shinnosuke、名古屋公演にはヤングスキニーの出演が決定。仙台、大阪公演のゲストは後日公開される、チケット
浪漫革命、最新MV「そっとぎゅっと」公開
京都の5人組バンド浪漫革命が2022年9月にリリースしたアルバム『ROMANTICA』に収録の楽曲、「そっとぎゅっと」のMUSIC VIDEOを公開。 今作はボーカル藤澤信次郎と松本龍馬監督のW監督、藤澤の考える楽曲イメージ「君と出会って見えた明日」の世
キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定
いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演
〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢
〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ
〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲
〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。併せて、〈街の底ステージ〉が約3年ぶりに復活することも決定した。 今回の第4弾発表では、関
浪漫革命、味園ユニバースにて主催イベント〈NEW ISLAND FESTIVAL〉開催決定
京都の5人組バンド浪漫革命が結成5周年を記念して12月17日(土)に主催イベント〈NEW ISLAND FESTIVAL〉を大阪味園ユニバースにて開催する。 これまでバンドとして交流があり5周年イベントで共演するバンドとしてHelsinki Lambda
〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 7枚目のアルバム『HOWL』のリリースを控え、荘厳なダイナミズムと、じんわりとしみわたる
〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定
2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第2弾出演アーティストを発表した。 今回の第二弾発表では、音楽シーンで存在感を放ち続けるドレスコーズ、D.A.N.、ミツメ、奇妙礼太
Articles

インタヴュー
浪漫革命、音楽やバンドへの想いが『溢れ出す』──京都を抜け出し、この1枚で人生を変える
生活に根ざした愛や浪漫を掲げる5人組バンド、浪漫革命。結成8年目を迎えた彼らは今後の指針を見つめ直し、意を決して京都からの上京を選択した。そして拠点を移してから初のリリースとなるEP『溢れ出す』。本作の制作では、足し算引き算を緻密に行い、Vo./Gt.の…

インタヴュー
【スペシャル鼎談】今年の〈ボロフェスタ〉は音楽で人を結ぶ“架け橋”に!
京都で2002年から続く音楽フェス〈ボロフェスタ〉が今年2022年も開催決定。今年のラインナップもジャンルの垣根を越え、バラエティーに富んだアーティストが勢揃いです! OTOTOYでは、開催をもっと盛り上げるべく、出演バンドからハンブレッダーズのムツムロア…