Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Ütopia alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | |
|
HONEY alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | |
|
Instinctive Love alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | |
|
JUBiiLEE alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:33 | |
|
LOUD alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:57 |
BUDDiiS 結成4周年にて初の1st Mini Album発売!
2020年9月16日に結成した令和発のBUDDiiS、結成4周年となる2024年にグループ初となるMini Albumをリリース!! 収録楽曲は新進気鋭グループらしく、新たなサウンドを追い求めて“Evolutionary Music”(進化系音楽)をテーマに制作。 1st Mini AlbumはそんなBUDDiiSが、理想のスタイルを追求しているタイトルでもある“UtopiiA”。 今作でBUDDiiSは更なる高みへ飛翔する!
Discography
BUDDiiS初の9都市ホールツアー「BUDDiiS vol.07 Hall Tour -JUBiiLEE- 」のテーマソング“JUBiiLEE”。 2023年末に放送された特別番組「明日フェス」内にて24時間で制作した楽曲。 出演アーティスト唯一のボーイズグループとして、メンバーのKEVINを中心に楽曲制作をし、FUMINORI・FUMIYAを中心にダンス制作をした“JUBiiLEE”。 どこか懐かしさを感じる、耳馴染みのあるクラシカルなメロディーにBUDDiiSらしい愛嬌のあるポピュラーなサウンドを組み合わせた最新曲。 ツアータイトルでもあるJUBiiLEEは多幸感がテーマ。 この楽曲にふれたものすべてを多幸感に誘う1曲。
BUDDiiS初の9都市ホールツアー「BUDDiiS vol.07 Hall Tour -JUBiiLEE- 」のテーマソング“JUBiiLEE”。 2023年末に放送された特別番組「明日フェス」内にて24時間で制作した楽曲。 出演アーティスト唯一のボーイズグループとして、メンバーのKEVINを中心に楽曲制作をし、FUMINORI・FUMIYAを中心にダンス制作をした“JUBiiLEE”。 どこか懐かしさを感じる、耳馴染みのあるクラシカルなメロディーにBUDDiiSらしい愛嬌のあるポピュラーなサウンドを組み合わせた最新曲。 ツアータイトルでもあるJUBiiLEEは多幸感がテーマ。 この楽曲にふれたものすべてを多幸感に誘う1曲。
News
音楽やグルメで一日楽しめる新スポット『SHIBUYA SCRAMBLE S』8/30グランドオープン
渋谷スクランブル交差点に面した商業施設「MAGNET by SHIBUYA109」の7階に、新スポット『SHIBUYA SCRAMBLE S(シブヤ・スクランブル・エス)』が2024年8月30日(金)にグランドオープンする。 「MAGNET by SHI
【ライヴレポート】BTOB、PENTAGON、BUDDiiSら6組が真夏に魅せた〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演
8月2日にさいたまスーパーアリーナでライヴイベント〈THE STAR NEXTAGE〉さいたま公演が昼・夜の2公演開催された。 〈THE STAR NEXTAGE〉は“アジアのエンタメをギュっと凝縮”をテーマに、K-POP&J-POPのアーティストが集結
BTOB、PENTAGON、BUDDiiSほか出演〈THE STAR NEXTAGE〉ライヴ中のフォトタイムが決定
さいたまスーパーアリーナと日本ガイシホールで開催される日韓コラボレーションイベント〈THE STAR NEXTAGE〉にて、フォトタイムが行われることが決定した。 フォトタイムはイベントに出演の全アーティストが対象(※1組につき1曲)。全公演にて実施され
〈第6回ももいろ歌合戦〉、超豪華ゲスト出演&生中継放送決定
「ABEMA(アベマ)」の「ABEMA SPECIAL2チャンネル」において、特別番組『第6回 ももいろ歌合戦〜50組以上の超豪華出場者と年越し8時間無料生放送〜』を2022年12月31日(土)午後5時から8時間にわたり、日本武道館から全編生中継、さらに