Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
HIKARI (feat. CHOUJI) alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:02 |
Discography
YENTOWNのJNKMNがあの曲をremix!! southside川崎で話題沸騰中のグループ"GROOVY BRUNTS"!!その代表作となる"ハナセバイイヤツ"を、今世間を騒がせるクルーYENTOWNからJNKMNがまさかのremix!!悪そうな見た目だが話せばいいやつは必聴の一曲!
YENTOWNのJNKMNがあの曲をremix!! southside川崎で話題沸騰中のグループ"GROOVY BRUNTS"!!その代表作となる"ハナセバイイヤツ"を、今世間を騒がせるクルーYENTOWNからJNKMNがまさかのremix!!悪そうな見た目だが話せばいいやつは必聴の一曲!
Manhattan RecordsとBRAVURA RECORDSのコラボレーション企画。
"Beyond the lines “ 音楽プロデューサーKMのビートに、Leon Fanourakis、SPARTA、MFS、MonyHorse、JNKMNがラップで参加。 adidas Originalsとatmosによる”SHIBUYA PACK”のテーマ曲として作成された楽曲が数多くのリリース希望の声を受けてついに配信開始。
"Beyond the lines “ 音楽プロデューサーKMのビートに、Leon Fanourakis、SPARTA、MFS、MonyHorse、JNKMNがラップで参加。 adidas Originalsとatmosによる”SHIBUYA PACK”のテーマ曲として作成された楽曲が数多くのリリース希望の声を受けてついに配信開始。
ニューシングル「Change Pt.2」 豪華ゲストらが参加。 仙台のラッパーの Plain Jay がニューシングル「Change Pt.2」をリリースした。 フューチャリングには YENTOWN から JNKMN、プロデュースには大阪のプロデューサーの Hawo Beatsが参加した。 この曲は Plain Jay 自身が今年6月21日(金)にリリースした楽曲「Change」の続編となっている。
ニューシングル「Change Pt.2」 豪華ゲストらが参加。 仙台のラッパーの Plain Jay がニューシングル「Change Pt.2」をリリースした。 フューチャリングには YENTOWN から JNKMN、プロデュースには大阪のプロデューサーの Hawo Beatsが参加した。 この曲は Plain Jay 自身が今年6月21日(金)にリリースした楽曲「Change」の続編となっている。
「チーム友達」を千葉雄喜と国内外のアーティストたちが⼿がけたリミックスをコンパイルした 13 曲⼊りのアルバム『チーム友達 The Remixes』が、配信開始。 アルバム『チーム友達 The Remixes』は現在すでに MV が公開され配信中の 3 曲である千葉雄喜オリジナルバージョン、⼤阪の盟友 Young Coco, Jin Dogg との”Dirty Kansai Remix”、名古屋の盟友 SOCKS, ¥ellow Bucks, MaRI, DJ RYOW との”東海 Remix”に加え、新録として、国内は JNKMN & PETZ、eyden、キングギドラ、TAKABO & DADA、SKY-HI、Loota、Watson、海外から Duke Deuce、Bun B(アーティスト名全て五⼗⾳順表記)が参加した計 13 曲が収録されている。
2020年にゴーゴーダンサーからラッパーに転身。渋谷を中心に活動。 自身の経験を活かした、リアルなリリックとSEXYさを兼ね備えた今最も注目のフィメールラッパー。 彼女の1st ALBUM "K" がBRAVURA RECORDからリリース。 客演にLeon Fanourakis、SANTAWORLDVIEW、福岡を拠点に活動するYvngboi P、FreekoyaBoiii、そしてSIMI LAB からMARIAが参加。彼女の所属する横浜を拠点に活動するクルー、FEGOD FELLOWZからAndylitとZENが参加。DJ JAM、Zot on the WAVE、DJ KANJI、DJ FRIP a.k.a beatlabなど、今の日本語ヒップホップシーンを牽引するプロデューサー陣が楽曲提供。 自身の知名度を上げるきっかけともなった「Upper」のプロデューサー、Yamie Zimmerと注目の若手ビートメイカーillrainが参加している。
YTGが待望の1stアルバムをリリース! 奄美大島出身、東京在住アーティスト「YTG」が待望の1stアルバム『FAR EASTERN BAT』をリリース。YENTOWNのDJ JAMの総合サポートの元、客演陣にJNKMN, Ryugo Ishida, Lunv Loyal, Dopeboi Omega, にSounds deliからTim pepperoniが参加。producerにはTRILL DYNASTY, ShowyRenzo, Pulp K,など昨年、目覚ましい活躍をしたプロデューサー陣との楽曲が収録されている。5/6(sat)にBravura Recordsからリリース。
東京の新鋭クリエイティブコレクティヴCOOL KIDS NEVER SLEEPからKIDS TAPE 2がドロップ。 遊びながら作られたという本作には前作に引き続き中心人物であるLYNNに加えJNKMN(YENTOWN)、YTGなどが参加しており、プロデュースはShowyVICTORなどを手掛けるMC/ProducerのFUKU、そしてD-BO¥$らが担当する。
東京の新鋭クリエイティブコレクティヴCOOL KIDS NEVER SLEEPからKIDS TAPE 2がドロップ。 遊びながら作られたという本作には前作に引き続き中心人物であるLYNNに加えJNKMN(YENTOWN)、YTGなどが参加しており、プロデュースはShowyVICTORなどを手掛けるMC/ProducerのFUKU、そしてD-BO¥$らが担当する。
前作”STiLL“より4年の月日を経てリリースされる今作 “LOVESTORY”は、 自身の葛藤の殻を破った、いわゆる1stAlbumの様な勢いを持ちながら、 新たな家族が誕生し、成熟した SMITH-CNの一面を合わせ持った、粉れもない傑作に仕上がった。 素直な言葉に刺激的な言葉で埋め尽くされた全11曲には、 featuringにJNKMN(YENTOWN),J-REXXX,Voca luciano,(P.G.P)YAN-MARK,ESSENCIAL(BACKYARD)が参加。地獄から舞い戻ってきたSMITH-CNの炎はとどまる事を知らない。必聴。
ShowyからShowyVICTOR、YENTOWNからJNKMNの2人が組んだジョイントアルバム”TURN UP”。プロデューサーにはDJ JAM,Ryuki,HAWOBEATS,ShowyVICTOR自身が参加。レコーディング、ミクシングは全てShowyVICTOR自ら行っていて2人の色が出てる内容になっている。
ShowyからShowyVICTOR、YENTOWNからJNKMNの2人が組んだジョイントアルバム”TURN UP”。プロデューサーにはDJ JAM,Ryuki,HAWOBEATS,ShowyVICTOR自身が参加。レコーディング、ミクシングは全てShowyVICTOR自ら行っていて2人の色が出てる内容になっている。
ShowyからShowyVICTOR、YENTOWNからJNKMNの二人がタッグを組んだアルバム"TURN UP"からの先行配信"まだ間に合う"をリリース
ShowyからShowyVICTOR、YENTOWNからJNKMNの二人がタッグを組んだアルバム"TURN UP"からの先行配信"まだ間に合う"をリリース
YENTOWNのDJ JAMが1stアルバム『BRAVURA STUDIO』をにリリース。 2020年に〈BRAVURA RECORDS〉を発足したほか、ANARCHYが所属するクリエイティブ・チーム/レーベル〈THE NEVER SURRENDERS〉、ゆるふわギャングやJNKMNらによるコレクティブ・JODYやCYBER RUI、Showy、16(Deep Leaf)など幅広く楽曲プロデュースを手がけているDJ JAM。 今作には8月にリリースされた「Cold Summer feat. PETZ, ShowyRENZO & Finesse’Boy」を含む全16曲が収録。ANARCHYやLootaをはじめ、YENTOWNからはMonyHorse、PETZ、JNKMN、台湾出身のFinesse’Boy、ゆるふわギャングのRyugo Ishida、沖縄出身のOzworld、『ラップスタア誕生2021』で注目を集めたCYBER RUIやYoung Coco、YTG、Showy、16(Deep Leaf)、Kenayeboi、RINOH、Cookie Plant、K-nice、X-AIRら、DJ JAMと親交の深いラッパーが集結。
YENTOWNのDJ JAMが1stアルバム『BRAVURA STUDIO』をにリリース。 2020年に〈BRAVURA RECORDS〉を発足したほか、ANARCHYが所属するクリエイティブ・チーム/レーベル〈THE NEVER SURRENDERS〉、ゆるふわギャングやJNKMNらによるコレクティブ・JODYやCYBER RUI、Showy、16(Deep Leaf)など幅広く楽曲プロデュースを手がけているDJ JAM。 今作には8月にリリースされた「Cold Summer feat. PETZ, ShowyRENZO & Finesse’Boy」を含む全16曲が収録。ANARCHYやLootaをはじめ、YENTOWNからはMonyHorse、PETZ、JNKMN、台湾出身のFinesse’Boy、ゆるふわギャングのRyugo Ishida、沖縄出身のOzworld、『ラップスタア誕生2021』で注目を集めたCYBER RUIやYoung Coco、YTG、Showy、16(Deep Leaf)、Kenayeboi、RINOH、Cookie Plant、K-nice、X-AIRら、DJ JAMと親交の深いラッパーが集結。
owls や MU-TON & rkemishi などのユニットなどを経て、rkemishi キャリア初となる待望のソロフルアルバムがついに完成。 先行シングルとして『O.D. feat. JNKMN [Prod. Flammable]』、『Drug Dealers Anonymous[Prod. NAGMATIC]』 、『街の売人 [Prod. Gerardparman]』を発表し客演・プロデューサーの豪華(DOPE!!)さを匂わせてきたが、全17曲(15,16,17曲はCD EXCLUSIVE ONLY!!)に及ぶソロフルアムバムの全貌を公開。 先行シングルで参加しているJNKMNをはじめ、owls以来のタッグとなるBESやDOGMA、ユニットとしての記憶が新しいMU-TON、2015 2019 DMC JAPAN CHAMPION DJ SHOTA、PACK3のメンバーでもあるBLABLA , KANDYTOWONからDIAN&MUD、長年の盟友であるBFN DWELLS 、そしてS-kaine、UUUU、ILLNANDES、Ruste Juxxらが客演に参加した。 プロデューサーには先行シングルを手掛けたFlammable、NAGMATIC、Gerardparmanに加えて、故Febb、DJ SCRATCH NICE、ENDRUN、KM、dhrma、DJ JAM、Juda、MoneyJah、llmore、m-al、そして自身がプロデュースした楽曲などキャリアの一つの集大成となるようなアルバムになっている。 アートワークは日本のみならず世界で個展を開催し活躍をしているKABEKUIが担当。
owls や MU-TON & rkemishi などのユニットなどを経て、rkemishi キャリア初となる待望のソロフルアルバムがついに完成。 先行シングルとして『O.D. feat. JNKMN [Prod. Flammable]』、『Drug Dealers Anonymous[Prod. NAGMATIC]』 、『街の売人 [Prod. Gerardparman]』を発表し客演・プロデューサーの豪華(DOPE!!)さを匂わせてきたが、全17曲(15,16,17曲はCD EXCLUSIVE ONLY!!)に及ぶソロフルアムバムの全貌を公開。 先行シングルで参加しているJNKMNをはじめ、owls以来のタッグとなるBESやDOGMA、ユニットとしての記憶が新しいMU-TON、2015 2019 DMC JAPAN CHAMPION DJ SHOTA、PACK3のメンバーでもあるBLABLA , KANDYTOWONからDIAN&MUD、長年の盟友であるBFN DWELLS 、そしてS-kaine、UUUU、ILLNANDES、Ruste Juxxらが客演に参加した。 プロデューサーには先行シングルを手掛けたFlammable、NAGMATIC、Gerardparmanに加えて、故Febb、DJ SCRATCH NICE、ENDRUN、KM、dhrma、DJ JAM、Juda、MoneyJah、llmore、m-al、そして自身がプロデュースした楽曲などキャリアの一つの集大成となるようなアルバムになっている。 アートワークは日本のみならず世界で個展を開催し活躍をしているKABEKUIが担当。
注目の若手フィメールラッパー、Henny KがJNKMNを迎えたニューシングル。プロデューサーにはDJ JAM、D-BO¥$が参加し力強いパワフルな曲となっている。
owls や MU-TON & rkemishi などのユニットとしても作品をリリースしながら、HIP-HOP LABEL”OYLE GATE”の CEO として多くのアーティストを手掛けるなど (ex. SILENT KILLA JOINT & dhrma『DAWN』/ PACK3『PACK3』) 幅広い手腕を見せる"rkemishi"の1stフルアルバムより第一弾の先行シングル。客演アーティストにJNKMNを迎え、プロデューサーにはKOHHや5lackの楽曲を手掛けているflammableを迎えた1曲になっている。
owls や MU-TON & rkemishi などのユニットとしても作品をリリースしながら、HIP-HOP LABEL”OYLE GATE”の CEO として多くのアーティストを手掛けるなど (ex. SILENT KILLA JOINT & dhrma『DAWN』/ PACK3『PACK3』) 幅広い手腕を見せる"rkemishi"の1stフルアルバムより第一弾の先行シングル。客演アーティストにJNKMNを迎え、プロデューサーにはKOHHや5lackの楽曲を手掛けているflammableを迎えた1曲になっている。
自身のアイデンティティを取り戻す “MY OWN BOSS” アートと独創性をコントロールし、 独立して始めてのEPをリリース。 “一歩踏み出した勇気の先に、ホンモンの幸せが咲いている。” 東京を代表するクルーYENTOWNのラッパーJNKMNと 韓国のラッパーシンガーReddy、XLII、dubby bunny、D-BO¥S、Daddy Dragon、A.G.O、DJ KANJIのプロデューサーが参加。 Dancehall, Afrobeats, Hiphopを融合した大門弥生らしいオリジナル Kansai Bad Gyalスタイル。
自身のアイデンティティを取り戻す “MY OWN BOSS” アートと独創性をコントロールし、 独立して始めてのEPをリリース。 “一歩踏み出した勇気の先に、ホンモンの幸せが咲いている。” 東京を代表するクルーYENTOWNのラッパーJNKMNと 韓国のラッパーシンガーReddy、XLII、dubby bunny、D-BO¥S、Daddy Dragon、A.G.O、DJ KANJIのプロデューサーが参加。 Dancehall, Afrobeats, Hiphopを融合した大門弥生らしいオリジナル Kansai Bad Gyalスタイル。
謎のコレクティブ、JODYの楽曲「555」をRyuw、Nabewalks、WATAPACHI、 GHOSTPRODUCER BF、KZMTの5人が5週連続リミックスリリース。 第5弾として7月3日(土)にSound Museum Visionにて開催中のEDGE HOUSEのレジデントを務めるKZMTによるRemixがリリース。 JODYはゆるふわギャングのNENE、Ryugo Ishida、 YENTOWNのJNKMN、プロデューサーのHawo Beatsらを中心としたコレクティブ。 オリジナルバージョンは4月にリリースしたコンピレーション・アルバム『JODY』に収録されている。
2018年にドロップしたヘルイェーの二作目 前回から遊び録りためていた全16曲 フューチャリングには仲の良い人たちに参加してもらいました ローカルで完結 純度98パーBMJ ‘‘遅かったですか?‘‘
2018年にドロップしたヘルイェーの二作目 前回から遊び録りためていた全16曲 フューチャリングには仲の良い人たちに参加してもらいました ローカルで完結 純度98パーBMJ ‘‘遅かったですか?‘‘
謎のコレクティブ、JODYの楽曲「555」をRyuw、Nabewalks、WATAPACHI、 GHOSTPRODUCER BF、KZMTの5人が5週連続リミックスリリース。 第4弾として6月24日(金)にGHOSTPRODUCER BFがBootleg感漂うOld School RaveなRemixをリリース!
スケートボードクルーであるFresh Dude CrewからKenayeboiが前作の「 TRAP SPOT 」から約2年。 スキルも経験もアップしたKenayeboiが「 TRAP SPOT 2 」を発表。 前作の「 TRAP SPOT 」と同様、全プロデュースは3ch。featには、前作も参加した韓国からUNCUTPOINT所属のOwenとYENTOWNのJNKMNが参加している。トラックには3chとHawo Beats。
謎のコレクティブ、JODYの楽曲「555」をRyuw、Nabewalks、WATAPACHI、 GHOSTPRODUCERBF、KZMTの5人が5週連続リミックスリリース。 第三弾としてWATAPACHI (prpr/YENTOWN)が6月17日(木)にリリースした。 JODYはゆるふわギャングのNENE、Ryugo Ishida、 YENTOWNのJNKMN、プロデューサーのHawo Beatsらを中心としたコレクティブ。 オリジナルバージョンは4月にリリースしたコンピレーション・アルバム『JODY』に収録されている。 楽曲説明 ――――――――――― 夢のストリップの世界、JODYに電話するとミステリアスな世界に入りこんでいく、まさにトリップワールド。このワールドには、エネルギーとエロスに囲まれたストリップティーズの世界観が見える。 永遠のチップ。ばら撒かれる札束。女性のお尻に埋もれて息ができなくなり目覚めたら、その電話はもう繋がらなくなり、一回限りの夢物語。
謎のコレクティブ、JODYの楽曲「555」をRyuw、Nabewalks、WATAPACHI、 GHOSTPRODUCERBF、KZMTの5人が5週連続リミックスリリース。 第三弾としてWATAPACHI (prpr/YENTOWN)が6月17日(木)にリリースした。 JODYはゆるふわギャングのNENE、Ryugo Ishida、 YENTOWNのJNKMN、プロデューサーのHawo Beatsらを中心としたコレクティブ。 オリジナルバージョンは4月にリリースしたコンピレーション・アルバム『JODY』に収録されている。 楽曲説明 ――――――――――― 夢のストリップの世界、JODYに電話するとミステリアスな世界に入りこんでいく、まさにトリップワールド。このワールドには、エネルギーとエロスに囲まれたストリップティーズの世界観が見える。 永遠のチップ。ばら撒かれる札束。女性のお尻に埋もれて息ができなくなり目覚めたら、その電話はもう繋がらなくなり、一回限りの夢物語。
謎のコレクティブ、JODYの楽曲「555」をRyuw、Nabewalks、WATAPACHI、 GHOSTPRODUCER BF、KZMTの5人が5週連続リミックスリリース。 第2弾として6月10日(木)にNabewalks(prpr/YENTOWN)がリリースした。 JODYはゆるふわギャングのNENE、Ryugo Ishida、 YENTOWNのJNKMN、プロデューサーのHawo Beatsらを中心としたコレクティブ。 オリジナルバージョンは4月にリリースしたコンピレーション・アルバム『JODY』に収録されている。
新進気鋭ラッパーとして注目のH0MANEMによる、初のファーストフルアルバム「THIS IS H0MANEM STYLE」多数の客演に加え様々なH0MANEMのビートアプローチを楽しむ事ができる。
謎のコレクティブ、JODYの楽曲「555」をRyuw、Nabewalks、WATAPACHI、 GHOSTPRODUCERBF、KZMTの5人が5週連続リミックスリリース。 第一弾として東京を拠点とするアーティスト、Ryuw(prpr/YENTOWN)が6月2日(水)にリリースする。 JODYはゆるふわギャングのNENE、Ryugo Ishida、YENTOWNのJNKMN、プロデューサーのHawo Beatsらを中心としたコレクティブ。 オリジナルバージョンは4月にリリースしたコンピレーション・アルバム『JODY』に収録されている。 【楽曲説明】 夜のフランスパリの公道をランボルギーニやフェラーリがレースをしている様を楽曲で表現。 シンセサイザーの音がファンファーレのように鳴り響き、 ヒートアップした車のエンジン音に見立てた808を壊した爆発音が鳴り響く。 渦巻く歓声、RyuwがDJブースで旗を高く掲げる情景が浮かび、歌詞が引き立つリミックスとなっている。
YENTOWN、PROPERPEDIGREEに所属するDJ、NabewalksがFKAK(LAZY BOYS)と共に、DJ JAMプロデュース、JNKMN、ゆるふわギャング、Lunv Royalによるコラボ楽曲 「Hajimattenai」をリミックス。 クラブで聴きたくなるような、レイブ感のあるハウストラックに仕上がっている。 オリジナル バージョンは謎のコレクティブ、JODYのコンピレーションアルバム 「JODY」に収録。
昨年リリースされたShowy×DJ JAMのコラボ作【RED STONE】のデラックス版が発表!LEX、DOGMA、LUNV LOYAL、Leon Fanourakis、SANTAWORLDVIEWが参加 ShowyとDJ JAM(YENTOWN)が4月15日にコラボ作「RED STONE」を配信リリース。YouTubeで収録曲「Breathe feat. Loota & JNKMN」のミュージックビデオを公開した。 23歳の新鋭ラッパー2人組・Showyと、YENTOWNのDJ JAM。コラボ作「RED STONE」はDJ JAMが全曲をプロデュースした作品で、客演としてMasiwei(Higher Brothers)やゆるふわギャング、 Loota、JNKMN(YENTOWN)、更にデラックス版でLEX、DOGMA、LUNV LOYAL、Leon Fanourakis、SANTAWORLDVIEWが参加している。シークレットゲストにも是非注目してもらいたい
2021年ハイスピードで進んで行く世界をそれぞれの感覚で突き抜けて行く、ダンスフロアから高速道路へとビートがラップが突き進み広がって行く。TOFUBEATSのビートにA-THUGのラップ、この組み合わせは誰もが聴きたかったはず。さらにはJNKMNもこのHIGHWAYにはいる。向かう先はたくさんある。これは可能性しかない音楽。爆音で飛ばそう。
Ryugo Ishida New Single ''Dior'' フィーチャリングにはJNKMNビートにはHawoBeats
Ryugo Ishida New Single ''Dior'' フィーチャリングにはJNKMNビートにはHawoBeats
DJ DEEQUITE (ディークワイト)プロデュースによる日本語ラップシリーズ第3弾は、YENTOWNの中心人物でもあり、ソロ活動はもちろん、MONYPETZJNKMNとしても勢力的に活動するJNKMNを客演に迎えた。昨日・今日・明日と時間は経過する。この世の全ての人間にそれぞれのタイムラインがありドラマがある。そんなメッセージをJNKMNのリリカルなラップとDEEQUITEのピアノベースなオリジナルビートとTALKBOXで表現した。Time Goes By… 時は過ぎていく。。。
DJ DEEQUITE (ディークワイト)プロデュースによる日本語ラップシリーズ第3弾は、YENTOWNの中心人物でもあり、ソロ活動はもちろん、MONYPETZJNKMNとしても勢力的に活動するJNKMNを客演に迎えた。昨日・今日・明日と時間は経過する。この世の全ての人間にそれぞれのタイムラインがありドラマがある。そんなメッセージをJNKMNのリリカルなラップとDEEQUITEのピアノベースなオリジナルビートとTALKBOXで表現した。Time Goes By… 時は過ぎていく。。。
Smile (Nabewalks Remix) 東京のアートコレクティブ、YentownのNabewalksが新曲を発表。 同クルーのリーダーJNKMNとプロデューサーのDJ JAMによる楽曲、「SMILE」のRemixを手がけた。 全6分、シンセサウンドが特徴のレイブ感のある楽曲となっている。
Smile (Nabewalks Remix) 東京のアートコレクティブ、YentownのNabewalksが新曲を発表。 同クルーのリーダーJNKMNとプロデューサーのDJ JAMによる楽曲、「SMILE」のRemixを手がけた。 全6分、シンセサウンドが特徴のレイブ感のある楽曲となっている。
DJ OZIKILLERプロデュース作第2弾。ANARCHYに続いてE5 Riddimに乗せてLUNA & JNKMNが放つ「Legalize it」レゲエとヒップホップ、ジャンルの垣根を超えた問題作。
去年1stアルバム『ICON』が各メディアで賞賛されたにもかかわらず、リリース僅か半年で活動休止したTENG GANG STARRのリーダー「kamui」のソロアルバム『I am Special』が突如リリース! 3.25 澁谷WWWにて行われ、伝説的なイベントとなったTohji主催「Platina Ade」にてkamuiがライブで最後に披露しモッシュピットを起こし話題となった先行曲「RAFな街」。 今最も勢いのあるMall Boyzを率いるラッパーTohjiや、YENTOWNのJNKMN、若手気鋭のralphなど多彩な客演陣を迎えた7曲入りアルバムで新たなシーンを切り開く! 名古屋生まれ。自身はラップ、映像制作に加え、3-i名義でトラックメイクも行う。 2018年 1stアルバム『Cramfree.90』 2019年3月に活動していたグループTENG GANG STARRの活動を休止し、瞬く間にソロ活動を本格的にスタート。
去年1stアルバム『ICON』が各メディアで賞賛されたにもかかわらず、リリース僅か半年で活動休止したTENG GANG STARRのリーダー「kamui」のソロアルバム『I am Special』が突如リリース! 3.25 澁谷WWWにて行われ、伝説的なイベントとなったTohji主催「Platina Ade」にてkamuiがライブで最後に披露しモッシュピットを起こし話題となった先行曲「RAFな街」。 今最も勢いのあるMall Boyzを率いるラッパーTohjiや、YENTOWNのJNKMN、若手気鋭のralphなど多彩な客演陣を迎えた7曲入りアルバムで新たなシーンを切り開く! 名古屋生まれ。自身はラップ、映像制作に加え、3-i名義でトラックメイクも行う。 2018年 1stアルバム『Cramfree.90』 2019年3月に活動していたグループTENG GANG STARRの活動を休止し、瞬く間にソロ活動を本格的にスタート。
2021年の締めくくりとしてANARCHYが企画・プロデュースをしたコンピレーションアルバム「THE NEVER SURRENDERS COMPILATION」が12月17日(金)にリリース決定。 THE NEVER SURRENDERSとはANARCHYのレーベルであり、リーダーJOHNNY, ANARCHY, JNKMN, TxBONEからなる謎のバンド集団である。 6月にリリースされた8枚目のアルバム「NOISE CANCEL」が記憶に新しいが今回はANARCHYのソロアルバムではなく、コラボアルバムでもなく、ANARCHYが今一番気になっているラッパーが参加したコンピレーション・アルバムとなっている!! HibridEntertainmentからJin Dogg、YENTOWNからJNKMN, MonyHorse, 1%からLeon Fanourakis, 初共演となるSANTAWORLDVIEW, BLKFLGの「NO FEAR」以来の共演となるJOHNNY、ケレモREMIXが話題となった死生からTxBONE、そしてこれからの活躍が期待されているShowyからShowyRENZO、福岡からDeep Leaf、静岡のGreen KidsからFlight-A・Swag-Aが参加! HIPHOPのスパイラルが絡み合ったコンピレーションアルバム!
News
PETZ、8/23リリパにAwich、Jin Doggら集結
YENTOWN所属のPETZ が、3年ぶりとなる3rdアルバム『AIRERA』のリリースツアーファイナル公演を2024年8月23日(金) ZEROTOKYOで開催する。 本アルバムに参加した、Awich、Jin Dogg、JNKMN、JUMADIBA、k
ゆるふわ、JNKMNらのコレクティブ“JODY”、アルバム『JODY』を4/6リリース
「茨城県土浦市生まれのアメリカンピットブルテリア。お肉やお魚等の動物性タンパク質が大好物。敏感肌でなにかしらのアレルギーがあり時折かゆくなってしまうが3歳にしてMOTHERFUCKER。を、中心とするカルチャー研究集団」という謎のコレクティブJODYが、