| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | The Walk -- メイヤー・ホーソーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A | |
| 2 | Carnival -- カーディガンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A | |
| 3 | Love Song (Single Version) -- ジャクソン5 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A | |
| 4 | Stay With Me -- デバージ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A | |
| 5 | I'm Not In Love -- 10cc wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:02 | N/A | |
| 6 | She -- エルヴィス・コステロ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | N/A | |
| 7 | Open -- ライ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A | |
| 8 | Time After Time -- カサンドラ・ウィルソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:06 | N/A | |
| 9 | Now You're Not Here -- スウィング・アウト・シスター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | N/A | |
| 10 | You Give Me Something -- ジェイムス・モリソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | N/A | |
| 11 | She Will Be Loved -- マルーン5 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A | |
| 12 | More Than Words -- エクストリーム wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:34 | N/A | |
| 13 | Vanilla Twilight -- アウル・シティー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:50 | N/A | |
| 14 | The Heart Of The Matter (Album Version) -- インディア.アリー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:15 | N/A | |
| 15 | Do You (feat. Utada) -- NE-YOUtada wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A | |
| 16 | What You Do (Album Version) -- クリセット・ミッシェルNE-YO wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:22 | N/A | |
| 17 | Goin' Crazy -- ナタリー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:53 | N/A |
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 017 インディ・ロック〜SSW(2021年2月)──井草七海
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は国内外のインディ・ロック〜SSWの音源を高井草…
Digital Catalog
シカゴの伝説のレーベルからコンピがリリース。チャック・ベリーのクリスマス定番曲「ラン・ルドルフ・ラン」と「メリー・クリスマス・ベイビー」、ザ・ムーングロウズの「ヘイ・サンタ・クロース」の喜びに満ちたハーモニー、ラムゼイ・ルイスとケニー・バレルのジャズの輝きに加え、ザ・ソウル・スターラーズ、ザ・セイラム・トラベラーズ、レノックス・アベニューなどからのレア音源が収録されている。
ELLEGARDEN、ストレイテナー、東京スカパラダイスオーケストラなど、長きに渡りロック・シーンを共に歩んできた盟友をはじめ、ACIDMANと強い所縁のあるアーティスト等、様々なシーンを彩るアーティストたちが参加。ACIDMANが表現する人間、生命、宇宙に向き合った作品を、参加アーティストが再解釈/表現することで、新たな楽曲として生まれ変わる。
ハード・ロック・バンドでありながらもファンク・ビートを巧みに取り込み、かつポルトガル出身ギタリストのヌーノ・ベッテンコートのテクニカルなギター・プレイをフィーチュアしたエクストリーム。 1990年にリリースしたアルバム『Pornograffitti』は、シングル・カットされたバラード・ソング‘More Than Words’が全米シングル・チャートNo.1に輝き、アルバムもダブル・プラチナ・アルバムを獲得するヒットとなる。 1989年10月15日に行われた初来日となるコンサートの模様はテレビ/ラジオでのプロモーションの為に収録・放送され、後にアメリカでもMTVで放送される。本作はこの放送時の音源によるライヴ・アルバムであり、当日のセット・リストを完全収録している。 パワフルなゲイリー・シェローンのヴォーカルとテクニカルなヌーノ・ベッテンコートのギター・プレイ、そしてロック&ファンクなリズム・セクションが織りなすサウンドはこのバンドならではのモノだ。 ボーナス・トラックとして1991年のロンドン公演のパフォーマンス4曲を追加収録。 メンバー ゲイリー・シェローン - Gary Cherone (vo) ヌーノ・ベッテンコート - Nuno Bettencourt (g, p, vo) パット・バジャー - Pat Badger (b, vo) ポール・ギアリ - Paul Geary (ds)
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
Digital Catalog
シカゴの伝説のレーベルからコンピがリリース。チャック・ベリーのクリスマス定番曲「ラン・ルドルフ・ラン」と「メリー・クリスマス・ベイビー」、ザ・ムーングロウズの「ヘイ・サンタ・クロース」の喜びに満ちたハーモニー、ラムゼイ・ルイスとケニー・バレルのジャズの輝きに加え、ザ・ソウル・スターラーズ、ザ・セイラム・トラベラーズ、レノックス・アベニューなどからのレア音源が収録されている。
ELLEGARDEN、ストレイテナー、東京スカパラダイスオーケストラなど、長きに渡りロック・シーンを共に歩んできた盟友をはじめ、ACIDMANと強い所縁のあるアーティスト等、様々なシーンを彩るアーティストたちが参加。ACIDMANが表現する人間、生命、宇宙に向き合った作品を、参加アーティストが再解釈/表現することで、新たな楽曲として生まれ変わる。
ハード・ロック・バンドでありながらもファンク・ビートを巧みに取り込み、かつポルトガル出身ギタリストのヌーノ・ベッテンコートのテクニカルなギター・プレイをフィーチュアしたエクストリーム。 1990年にリリースしたアルバム『Pornograffitti』は、シングル・カットされたバラード・ソング‘More Than Words’が全米シングル・チャートNo.1に輝き、アルバムもダブル・プラチナ・アルバムを獲得するヒットとなる。 1989年10月15日に行われた初来日となるコンサートの模様はテレビ/ラジオでのプロモーションの為に収録・放送され、後にアメリカでもMTVで放送される。本作はこの放送時の音源によるライヴ・アルバムであり、当日のセット・リストを完全収録している。 パワフルなゲイリー・シェローンのヴォーカルとテクニカルなヌーノ・ベッテンコートのギター・プレイ、そしてロック&ファンクなリズム・セクションが織りなすサウンドはこのバンドならではのモノだ。 ボーナス・トラックとして1991年のロンドン公演のパフォーマンス4曲を追加収録。 メンバー ゲイリー・シェローン - Gary Cherone (vo) ヌーノ・ベッテンコート - Nuno Bettencourt (g, p, vo) パット・バジャー - Pat Badger (b, vo) ポール・ギアリ - Paul Geary (ds)
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
20年以上ヒットを出し続ける今世紀最大のモンスター・バンド、マルーン5の8枚目のアルバム。 2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米英1位を幾度となく獲得しているマルーン5、4年ぶり8作目となる今作は、持ち前のギター・サウンドをさらに進化させたキャッチーでダイナミックなアルバム。収録曲にはBLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」のほか、サックスとスラップ・ベースが際立つファンク・ポップ「All Night」などを収録。
Interviews/Columns

連載
REVIEWS : 017 インディ・ロック〜SSW(2021年2月)──井草七海
"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は国内外のインディ・ロック〜SSWの音源を高井草…





















































