Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
the princess trapezium alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 07:00 | |
|
particle ballet (past mix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:05 | |
|
baroque alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:13 | |
|
crystal dice alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:52 | |
|
月化のワルツ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:11 | |
|
mishin alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:15 | |
|
blizzard alchemy and full moon alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:30 | |
|
the industroke 20100221-01 (2011 mix) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 18:10 |
Discography
京都の最深部より放つエレクトロニック・ミュージックの特異点・Asohgiが2011~2020年に発表した楽曲のセルフコンピレーション。2タイトル同時リリース第二弾1990年代中頃より京都を拠点にテクノ・アンビエント・電子音楽を創作、時に演劇作品のサウンドトラック等も手掛けてきた小野寺隼平(オノデラジュンペイ)が、Asohgi(アソウギ)名義で2011~2020年にリリースしてきた楽曲から自らセレクトした26曲を2タイトルのアルバムとしてコンパイル、リマスタリングを経て発表。
京都の最深部より放つエレクトロニック・ミュージックの特異点・Asohgiが2011~2020年に発表した楽曲のセルフコンピレーション。2タイトル同時リリース第一弾1990年代中頃より京都を拠点にテクノ・アンビエント・電子音楽を創作、時に演劇作品のサウンドトラック等も手掛けてきた小野寺隼平(オノデラジュンペイ)が、Asohgi(アソウギ)名義で2011~2020年にリリースしてきた楽曲から自らセレクトした26曲を2タイトルのアルバムとしてコンパイル、リマスタリングを経て発表。
京都の最深部より放つエレクトロニック・ミュージックの特異点・Asohgiが2011~2020年に発表した楽曲のセルフコンピレーション。2タイトル同時リリース第二弾1990年代中頃より京都を拠点にテクノ・アンビエント・電子音楽を創作、時に演劇作品のサウンドトラック等も手掛けてきた小野寺隼平(オノデラジュンペイ)が、Asohgi(アソウギ)名義で2011~2020年にリリースしてきた楽曲から自らセレクトした26曲を2タイトルのアルバムとしてコンパイル、リマスタリングを経て発表。
京都の最深部より放つエレクトロニック・ミュージックの特異点・Asohgiが2011~2020年に発表した楽曲のセルフコンピレーション。2タイトル同時リリース第一弾1990年代中頃より京都を拠点にテクノ・アンビエント・電子音楽を創作、時に演劇作品のサウンドトラック等も手掛けてきた小野寺隼平(オノデラジュンペイ)が、Asohgi(アソウギ)名義で2011~2020年にリリースしてきた楽曲から自らセレクトした26曲を2タイトルのアルバムとしてコンパイル、リマスタリングを経て発表。